• ベストアンサー

信頼できる獣医さんはいますか?

こんばんは。 下記のニュース読んでいろいろ考えさせられました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080618-00000122-jij-soci ペットも医療ミスによる訴訟が増加して賠償金が高額化しているそうです。 実は11年前にうちで飼っていた愛犬も不自然なかたちで亡くなりました。 当時8才の犬を飼っていたのですが 尿が出なくなり膀胱かなにかの病気になったようで あわてて病院へ連れていくと即手術とのことでした。 当時私はまだ小1だったので詳しい内容は知らないのですが 父によると「手術で100%治るから」と獣医から説明を受けたそうです。 しかし手術の翌日病院から「だめでした」と死亡の電話があり 私たち家族は悲しみやら信用を裏切られた怒りで落ち込みました。 うちの父や母は大人しい温厚な性格なので 病院で向こうの過失を問いつめたり裁判起こす姿勢も見せず 獣医からうちの犬の術後の経過と前夜の状態を静かに聞き 入院代と手術代を払おうとしたのですが 「今回はいいです」と受け取らなかったそうです。 手術ミスかどうかはっきりした真偽は今では不明ですが 受け取らなかった事実や「100%治る」といった発言からも 手術ミスで亡くなったのかもしれないという不信感は今でもあります。 改めて大切だとおもうことは信頼できる獣医を探してお世話になることでしょうか。

noname#64143
noname#64143
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.4

信頼できる病院があるか? あります。100%かというと悩みますが... すばらしい病院でも完璧、というのはないとは思います。 人間のかかる病院でもそうですし。 うちのばあい、完全に「ミス」だと認めてなくした 犬がいました。私が子供のころなので怒りよりただ 悲しかったです。病気の誤診と、あろうことか、手術前に 食べ物をあげて、それがのどに詰まっての窒息死でした。 いまなら訴えますね。 そして、そんな病院に「近いから」と連れて行ってしまった 自分と、家族の無知がトラウマになっています。 私のいまの病院の判断法ですが、 「ボランティア」とつながっているような病院であるかどうか、 です。これも判断として完璧じゃないかもですが、 「ひとがいい」イコール腕がいいというのではない、 ということは、いままでのケースで思い知らされています。 ボランティアさんとつながっている病院を信頼する理由... 捨て猫、捨て犬などにもわけへだてなく治療をしている、 血統書のあるなしなどという判断をしない。 (えっ?と思われそうですが、うちの一番近所の病院は、 「ふだん血統書つきのペットしかみてないから...」 とおっしゃったり、 緊急保護した病気の野良猫を「院内感染するかも」といって、 何もしてくれず、ダンボールに入れたまま翌日別の病院に 移すまで隅に置いたままでした。弱りきっているのに... それで、6500円、とられました...) いままでにみた病例、手術数が多いというのも ボランティアにかかわっている病院にはいえるかも。 (血統書つきのペットばかり見ていると病気もかたよるかも... あと、注射しかできず、手術は外注だったりするところも 実は多いらしいです。) とにかく、わけ隔てなく、たくさんの動物を見ているところは そこそこ、信頼できるかな、と、考えています。 私の見方も偏っているかもしれませんが、なかなか腕が悪い病院のことを口コミで広がすというのは業務妨害とか誹謗中傷になりそうで できないですよね...。 ボランティアの方にも多数伺ったりして、 自分でその病院にいってみて... というのが今のところ選んでいる方法です。

noname#64143
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 >手術前に食べ物をあげて、それがのどに詰まっての窒息死でした。 病院側が食べさせたのですか!? いったい何を食べさせてのでしょうか・・・。 >「ボランティア」とつながっているような病院であるかどうか、 >です。これも判断として完璧じゃないかもですが、 >「ひとがいい」イコール腕がいいというのではない、 >ということは、いままでのケースで思い知らされています。 なるほど、ボランティアに協力するような獣医なら良心的な診察ができそうですね。 「良心的≠腕がいい」もわかりますので 難しいですが良心的で腕のいい病院を探すのがベストですね。 血統の有無で動物を差別する人は人間にも同じような応対でしょうし 因果応報となり衰退して淘汰されることを願います。 いくら腕が良くても動物に愛情を持ってない獣医は敬遠します。 >注射しかできず、手術は外注だったりするところも実は多いらしいです。 うちの猫を診察してもらってる病院で注射を打ってもらうとき 「打つ人」を「選択」できると母から聞いて 小さい病院なのに「なんで選べるの?」 「何人いるの?」と不審におもってたのですが 年1度の定期的なワクチンなどを打つ人は獣医ではないのでしょうか?

その他の回答 (3)

  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.3

 愛犬の死はとてもつらい物ですね。病院が悪いのかどうか、それを判断する材料はとても少ないです。 こちらの知識が無い分、先生に言われた事が真実になってしまう気がします。 11年前の事となると尚更難しいでしょうね。  獣医が信頼出来るかどうかって点では正直言って難しいです。普通に会話をしてて 優しい人だったり、話しやすい人って意味での信頼があっても、大手術となると、 腕はどうだって話になる訳です。人間の病院ですと、色んな専門分野があって、 それぞれ先生が違う訳ですが、動物の場合は、全て1人の先生がやります。 当然、得意不得意があると思うのです。最近だと、インターネットなどで、 得意分野を記載する病院なども増えて来ましたし、患者からのコメントを記載出来る様な サイトページもあります。信頼出来るかどうかと言うよりも、情報収集をして より信頼度の高い病院を探す。後はもう信用するしか無いと言った所ですね。 ちなみに、ネット以外でも、ご近所で犬を散歩してる人とか、ドックランなどで 遊んでる飼い主さん達から情報を集める事も大事だと思ってます。

noname#64143
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 >こちらの知識が無い分、先生に言われた事が真実になってしまう気がします。 そうですね。 良くないと評判の病院なら疑いの気持になりますが 比較的良くみると評判の病院だっただけに まさか治療ミスはないだろうと家族は考えてました。 >人間の病院ですと、色んな専門分野があって、 >それぞれ先生が違う訳ですが、動物の場合は、全て1人の先生がやります。 そこが問題なのかもしれませんね。 ペットもトカゲやヘビだと多様化し 長寿化しているから人間と同様に様々な病気が現れてるし 東京地裁の判決で取り上げられた白内障の猫も一例だとおもいます。 1人の獣医ですべて診察することに無理が出てきてますね。 自分で情報を収集していくしかないですね。 ネットが普及してなかった11年前ではないので 今は飼い主の側としては優位な時代になりつつあるのかもしれません。

noname#140971
noname#140971
回答No.2

Q、信頼できる獣医さんはいますか? A、いるとも言えるし、いないとも・・・。 私の場合は、獣医に対する信頼は<あくまでも相対的なもの>です。 私の場合は、獣医に対する信頼は<絶対>というものではありません。 検査水準では群を抜くA動物病院。 が、A動物病院出身のB獣医師は、4、5万円は当たり前の検査に疑問を。 四国各県から患者が押し寄せるC動物病院。 どんな難手術でもやってのける腕の確かさは群を抜いています。 が、ここも絶対じゃありません。 「ウヌヌ!この異常な咳の原因はなんだ!」と思って精密検査。 血液検査、エコー検査だけで「異常なし」の判断。 だが、実は、悪性腫瘍を見落としていました。 押し寄せる患者を右から左へとさばく合理的なシステムの落とし穴だったと思います。 四六時中、犬と過ごしている飼い主が感じた異常感ほどに正しいものはありません。 そういう意味では、必要とあらばB=>A=>Cと3つの動物病院を回っています。 実の所、こういうケースでは結果として無駄骨に終っています。 残ったのは、原因を裏付けるデータファイルと「やるだけやった」という想いのみ。 そういうことで、信頼できる獣医は相対的な存在が私の考えです。 そういうことで、相対的な存在と知って対応すべきが私の考えです。

noname#64143
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 >私の場合は、獣医に対する信頼は<あくまでも相対的なもの>です。 >私の場合は、獣医に対する信頼は<絶対>というものではありません。 なるほど、信頼しても過信や盲信は危険なのですね。 たしかに「絶対」なんて真理ではありませんし 人はミスを犯す生き物という大前提があります。 ミスを繰り返す病院が世間で問題になってるんだとおもいます。 やっぱりペットにもセカンドオピニオンが必要で 一つの病院で手術の有無を判断するのはリスクがあるといえますね。 >「やるだけやった」という想いのみ。 私たちにしてあげられるのはこの気持ちだとおもいます。 お金が多少かかってもお金じゃないんですよね。

回答No.1

信頼できる獣医さんが、います。 この人に出会えたことは私のペットライフの中でかなりの幸運だと思えるほどいい獣医さんです。 引越しのため、車で5分だったところが車で60分になってしまいましたが、 時間的に余裕のある診療である限りはそこでお世話になるつもりです。 この獣医さんに出会う前、私がまだ学生だった頃に我が家も愛猫を納得できないかたちで失いました。 動物病院には限界があると思います。 緊急入院でも一晩病室に付き添っているわけにもいかないし、夜中に急変となるとどうなるか・・・ わかってはいるけれど、家族を失った側としては納得できない。 そんなとき少しでも救いになるのは、その獣医さんが信頼できるかどうかですよね。 もっと口コミなどのネットワークが確立されればいいと思いますし、人のようにとはいかなくても、 専門分野や専門動物など、もっと動物病院の選択がしやすくなればいいですね。  

noname#64143
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 愛猫を亡くされた辛さよくわかります・・・。 ペットロスという言葉も認知されつつありますがペットは家族の一員ですね。 嫌なことがあっても家に帰れば癒してくれるし 自分より長生きできない切なさを越える力をもってます。 たしかに動物病院には限界があります。 私の住むエリアでは11年前はその病院だけしかありませんでしたが 今は数件あるし少し足を延ばせば大きな病院もあります。 ペットを大事にして病院に連れていく人も増えてきてるし 口コミやインターネットの力で情報はオープンになってますね。 動物病院も淘汰されて悲劇がなくなることを願います。

関連するQ&A

  • 信頼できた獣医さんのいる病院

    住まいは西宮市で、最寄り駅は阪急の甲東園と仁川駅です。 阪急の西宮北口駅から仁川駅の近辺で、信頼できる獣医さんのいる病院を教えてください。 今、我が家で飼っているのは10歳ほどになるウサギ2羽と4歳ほどになるオカメインコです。 鳥のほうはまだまだ元気ですが、ウサギが年のせいか片目が見えにくくなっているようなのです。  今まで、甲東園より約徒歩10分ほどの動物病院に行っていたのですが、(ウサギの手術を3回ほどしてもらったこともありますが) 知り合いの犬を診察してもらい、手術しなくても大丈夫だっと言われましたが、あまりにも苦しそうなので違う病院に連れて行くと、もう少し遅かったら危なかったといわれたそうなのです。  そういった話を聞くと年寄りなウサギたちが心配なので、安心できる病院をどなたかご存知の方教えてください。(説明文がわかりにくくて申し訳ありません)

  • こんな獣医がいます。

    他の病院に移るので診断書を書いて欲しいと言うと拒否。 しこりが見つかった日や大きさを教えて欲しいと言うと拒否。 診断書を書かない理由は ・腫瘍に関しては何も検査していない ・腫瘍に関しては一切お金をもらっていない ・シコリを見つけてあげたのもサービス ・診断書は次の病院から文書が送られてきて書くもの、飼い主は関係ない ・シコリを見つけた日を教えられないのは決まっているから こんな獣医を皆さんはどう思われますか? 獣医にも言い分はあるでしょうが、全部獣医の発言です。 怒りが治まらず、弁護士に相談しようかと思っているのですが、他の病院にも私が弁護士にまで行った事が知られるのでしょうか? 病院に行きにくくなるのでは?と少し心配です。 愛犬は乳腺腫瘍ができていて、こんな獣医がいる病院では手術は出来ないと言われていました。 診察料は毎回現金で払っています。

    • ベストアンサー
  • 妊娠が分からなかった獣医さん

    知人の話です。 妊娠している可能性の高い、お腹がパンパンで乳首が張った犬を獣医さんに見せたところ「血液検査で数日後に結果を教える」と言われました。 結果は「妊娠はしていない」とのことでしたが、その2週間後に子犬を産んだそうです。 妊娠も分からないのって、ちょっと問題じゃないの?と思いました。 かかりつけ医らしいので、避妊手術もその獣医さんに行くと思いますが、 果たしてお任せして大丈夫なのでしょうか? 獣医が妊娠が分からない事って、よくあることなんですか?

    • ベストアンサー
  • 獣医さんを紹介してもらうにあたり……

    ご回答よろしくおねがいします。 うちの犬、慢性的な症状をもつ病気があります。 2つの獣医さんで同様の診断を受けました。 1つは子犬のときから行っている、いわゆる町医者的な獣医さん。 もう1つは、ここ半年行き始めた設備の整っている、わりと評判の高い獣医さん。 で、どちらに行っていてもあまりよくならない。投薬で一時的によくなるだけ。 その症状について、ネットなどで名医とされている専門医獣医が自宅からすぐのところにあるのでぜひそこで専門医療を受けたいのですだが、獣医からの完全紹介制(2次診察専門)の病院なのです。 どうやったら希望の病院を紹介してもらえるよう、手はずがつけられますか? 愛犬のためなら、もしも従来の獣医さんにそっぽ向かれたとしても、 「○○獣医へ紹介していただきたい」と言い出す覚悟はありますが、 やはり日本人の悪いところというか、「先生ではなおる見込みがないから名医を紹介して」と宣言しているように感じ、気が引けるのも確か。 できることなら穏便に(?)ことを薦めたい。 (子犬のときからのカルテがある獣医さんもある意味貴重だと思っていますので) ここ半年ほど、病状が安定していたのに、ここ1週間病状が悪化してきてます。 本当なら明日にでも紹介状を書いて欲しいところですが、 いきなり久しぶりに行って「紹介状かいてください」と言っていいものやら。 っていうか、「しばらくうちで診察してみて、ダメだったら紹介します」といわれそうな。そうしたらまたいつもの繰り返し(投薬後だけはしばらく改善)になりそうだし。 早く専門医に見てもらいたいのだけど…… なにかいい作戦、ありませんか? 【具体的なアドヴァイス】お願いします。

    • ベストアンサー
  • 良い獣医さんとは?(長文です)

    犬と猫を飼っています。 今お世話になっている獣医さんが2軒あります。 一軒は近くて小さな病院ですが、なぜか評判がいまひとつでいつも空いています。そのウワサの理由はそれぞれで、見立てが違っていたとか手術が下手だとか診療費が高いとか・・・。しかし私はその先生がとても好きです。親身になって話を聞いてくれるし、空いている分ゆっくり話ができます。 もう一軒は車で行く距離の所で、評判が良いらしく結構混んでいます。病院自体は大きくありませんが、先生・スタッフも何人かいて、診察台も何台かあるような所です。しかし何となく事務的であまり満足感がありません。もちろん名前を覚えて貰えるような感じではありません。(そんなに通うほど病弱ではない方がいいに決まっていますが) 病気にもよるでしょうし、まずは病気を治してくれるのが良い獣医さんとも言えるのは当たり前でしょうが、みなさんの獣医選びのポイントは何ですか?

    • 締切済み
  • この獣医どう思いますか?

    つい先日うちの15歳になる老犬が他界しました。胃捻転でした。 脳梗塞も患ったことがあり、弱ってはいましたがちゃんと散歩にも行くし、 ごはんも少量ずつちゃんと食べ平和でのんびりした毎日を送っていた矢先のこと、 突然発症し5~6時間で苦しみの中亡くなってしまいました。 夜間ということもあってかかりつけの獣医は電話で「その症状は胃捻転だからもう助からない。 つれてきても何もできない」とのこと。それ以後電話は不通になりました。 犬があまりにひどくもがき苦しむ姿を見ていられず他の動物病院を探し出し、 そこで鎮静剤を打つなどの処置をしてもらいましたが 数時間後自宅で苦しみながら亡くなったのです。 この家で生まれ過ごした月日や、大病を患っても復活し家族の癒しの存在だった姿を思うとなぜこんなかわいそうな死に方をしなくてはならかったのか、そんなことばかり思ってしまいます。 胃捻転は確かに難しい病気で、なかなか助けられる獣医さんはいないそうです。 そこで、最初に電話したかかりつけの獣医ですけど、 早い段階ではあったはずですが、助からないにしても 痛み止めを打つとか、鎮静剤を打つとか、眠らせる薬を打つとか、 何か苦しみを和らげるような処置をするべきですよね。 それとも安楽死をさせるとか。 この獣医、獣医の風上にも置けなくないですか。 人間としてどうなんでしょう。 安楽死は言い過ぎかもしれません。 殺してしまうことはどんな場合でも駄目です。 私は悲しみに打ちのめされているため正常な判断ができないのかもしれません。 もう助からないのなら何もしないほうがいいという獣医の判断だったんでしょうか。 鎮静剤などこの病気には気休めでしかないということだったんでしょうか。 この獣医のことどう思いますか?

    • ベストアンサー
  • 獣医さんへ(腎不全の犬の、膨らむお腹) 

    獣医の方、お願いします。 (姉の家の犬で詳細がよくわからず申し訳ないのですがお願いします。) 8歳・メスのシェルティが、半年ほど前から頻尿がちであり、2週間前に膀胱結石と言われ、手術したところ、親指の第一関節位の大きさの石が4つほど取れました。 その直後から腎不全になり、餌(これまで食べていた餌も、獣医さんに新しく処方された餌も)を食べなくなり、水もあまり飲まなくなりました。 好きなものは、まあまあ食べたがります。 1週間前から、毎日(日曜以外)、点滴しています。 薬などは、(獣医さんの許可を取り)犬の好きなパンに入れてなんとか食べさせています。 おしっこは、意識的にさせようすると、10滴弱。座っているときには、座布団の上にしているようで、大きなシミができています。 気になるのは、2,3日前からお腹が張っている(膨らんでいる)ことです。 獣医さんは、レントゲンを撮りましたが、「水が溜まっているのかと想像したが、レントゲンを見る限りそうではないようだ。しかし、なぜ膨らんでいるのかはわからない。」と言います。 このふくらみは何が原因なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 札幌市内で往診してくれる獣医や動物病院

    我が家のオス猫5歳がどうやら尿石症か膀胱炎になってしまったようで、 動物病院に連れて行きたいのですが、大のカゴ嫌いで動物病院に運べません。 無理にカゴに入れようとしても、噛むわひっかくわ暴れるわで困っています。 きっと、去勢手術のときにカゴに入れて動物病院に行ったときの体験が 恐怖でトラウマになっているのでしょう。 札幌市内で、家に来てくれる獣医さんや動物病院はないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬を海外に同行させなかったことと獣医さんの見解

    もう亡くなった犬ですが、私の海外に同行させなかったことが正しいことだったのか考えています。 留学で学生ではありましたが私もいいとしの大人で、しかも音楽だったので、一緒に過ごせる時間は多いほうでした。また、現地では結構愛犬連れて留学している知り合いは結構いて、、(日本人二人、他アメリカ人など)ただ日本で獣医さんに相談したところ、ありえないとの即答でした。あなたは人間エゴでとも言われました。 理由は、9時間のフライトが犬(プードル)にとって長く負担であることと、検疫も問題が多く負担だからとの理由です。 しかし今知り合っている別の専門家の見解では犬は社会化する動物だから飼い主と一緒なのが一番犬にとってもいい、など異なる考えも聞きます。 実際に自分も、そっちのほうが良かったのかなあと思う時もあるのですが、、そしたらもっといっぱい思い出も作れたし、充実していたかもしれない。 その時相談した獣医さんは温和な町医者の先生ですが、高齢でやり方も古いのでしょうか。実際、手術室も消毒の完備されていない人と比べてたら、途上国のような設備でした。後からもっと別のスタンスを見て、自分の犬にベストの医療や生き方をあげられなかったのではと解って落ち込みます。 愛犬が亡くなった時も、糖尿病といわれその治療を受けていたのですが、症状を他の先生に話したらその症状は糖尿病ではないと言われました。実際少し不信感を感じたklともあってもうそこにはお世話になっていませんが、この高齢の先生のおっしゃることは正しいことだとおもいますか?愛犬家としてご意見お聞かせください。

    • 締切済み
  • 獣医さんが猫に触れようとしない…

    オスのアビシニアン(10ヶ月)を飼っています 猫の去勢手術のため、近所の獣医さんを都合4回訪れました。 去勢前の健康診断、再血液検査、去勢手術、去勢後の抜糸の4回です。 気になったのが、獣医さんが極力猫を触りたがらなかったということです。 猫がキライなようではなく、日本猫を何匹か飼っているそうですが、洋猫、なかでもアビシニアンはキツイ子が多い、とおっしゃっていました。 以前アビで痛い目に遭われたのでしょうか…。 うちのアビは人に威嚇せず、病院では飼い主にしがみつき、助けてぇーもう帰るーとおびえて鳴いているような子なのですが。 このような先生は多いのでしょうか?

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう