• ベストアンサー

商標区分第35類「商品の販売に関する情報の提供」の件

商標区分第35類「商品の販売に関する情報の提供」とありますが、 具体的にどのようなサービスをいうのでしょうか? 分かる方、是非教えて下さい。 小売役務が認められる前は、これでカバーしていたところが多いと思いますが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x_box64
  • ベストアンサー率54% (65/120)
回答No.1

正直なところ自信がないですが、回答がつかないようなので思うこところを書きます。 この役務の類似群コードは35b01で、類似する役務に「経営の診断又は経営に関する助言,市場調査,ホテルの事業の管理」があります。 業として使用を前提にしていますから、役務「商品の販売に関する情報の提供」とは「商品の販売に関する情報を提供してお金をえる行為」を意味します。 具体的には、フランチャイズのオーナーが、自前のネットワークのposデータをその加盟者に有償で提供する行為や、市場調査を自らの意思で行い、そのデータを有償で販売する行為がこの役務に該当するものと考えます。 「経営に関する助言,市場調査」と近いですが、それはそれでつじつまがあいます。

araarakore
質問者

お礼

有難うございます。 そうですね。 そんな気がしますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 商標登録の区分と指定商品、指定役務について

    インターネットでジオラマ関係の商品を製作・販売している者です。 商品はすべてオリジナルでハンドメイドです。 このたび、販売しているジオラマの商品名について、商標登録を考えておりますが、 初めてになりますので、質問をさせて下さい。 まず既存の商標登録との類似はなく、登録(出願)可能な商標として成立しているとして下さい。 次に出願書の書き方についてですが、「商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務」になんと記載すれば良いか悩んでおります。 区分は28類「がん具,遊戯用具,運動用具 他」で良いと思いますが、 指定商品・指定役務はなんと記載すれば良いのでしょうか? 指定商品・指定役務は特許庁の「類似商品・役務審査基準」から選びますよね? (自由に記載するわけではないですよね?) 商品はジオラマになりますので、模型、おもちゃ、ミニチュア、情景作品などがキーワードになりますが、ピンポイントで合致するものがあまりないと思います。 「おもちゃの模型」というのが一番合っていると思うのですが、 これ一つだけで良いのでしょうか? 特許情報プラットフォームで、同じ区分に登録されていて似たような商標の指定商品・指定役務を見てみると、 「業務用テレビゲーム機、遊園地用機械器具・・・」など、かなり多く記載されております。 権利範囲を広げるために多く記載していると思うのですが、私も「おもちゃの模型」以外にも色々と記載しておいた方が良いのでしょうか? しかし、全く関係ない商品や役務を記載するのは駄目なのかなと思いますが・・・。 私が欲しい商標権の範囲は、「模型としてのジオラマ」と「台座としてのジオラマ」です。 一般的にジオラマといえば模型の部類ですが、私が販売しているジオラマの商品は、 購入者が所有している模型を飾るための台座としての役割もあります。 例えば、購入者は所有しているNゲージ(電車のミニチュア)やミニカーなどを商品に置き(飾り)、鑑賞を楽しみます。 なので、商品は「模型としてのジオラマ」と「台座としてのジオラマ」を兼ねており、 区分は28類の一つだけで良いのか、こちらも悩んでおります。 長文になりましたが、質問をまとめますと、 (1)指定商品、指定役務は何と記載すれば良いでしょうか? (2)模型と台座の二つの役割を兼ねた商品ですが、区分は28類だけで良いでしょうか? できましたら、指定商品、指定役務については具体的にご回答をよろしくお願い致します。 あともう一点質問させて下さい。 個人のホームページで商品の販売をしておりますが、ホームページ名も商標登録したいです。 いずれはネットショップ、通販サイトでの商品販売を考えており、ホームページ名は店名としても使う予定です。 ホームページ名や店名は商品そのものではないので、 上記の「ジオラマの商品名」とは区分や指定商品、指定役務が変ると思います。 上記と同じような質問になりますが、 (3)ホームページ名・店名の区分と指定商品、指定役務について、どのように記載したら良いのか、具体的にご回答をよろしくお願い致します。

  • 指定商品及び指定役務の区分表

    小売業に関わる商標の商標登録を予定していますが、第35類の指定商品及び指定役務並びに商品及び役務の区分表に記載されていない商品を対象としたい場合、出願書類にはどのような記述をすれば良いのでしょうか。 具体的には「紅茶」と「ハーブ」「精油」です。 よろしくご教授下さい。

  • 商標登録で称呼にあるが、商品区分が異なる場合

    商標登録をしようと思います。商標出願検索では出てこなかったのですが、称呼検索で1件引っかかりました。登録したい文字がABCDとすると、ABxCDxxと検索に出てきて、その「称呼(参考情報)」に4種類カタカナが書いてあり、その一つが文字ABCDのカタカナ表記そのものなのです。ただ、「商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務」での指定が、私が登録したい種類と異なっているのです。 この場合、商標登録は可能なのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 商標申請で申請が必要な区分

    商標申請で申請が必要な区分 個人で商標の登録申請をしようとしています。 Webサイトを立ち上げサービスを展開しようとしているのですが、申請すべき区分が決まらずやきもきしています。 悩んでいる区分は広告とある35類です。 Webサイトを経営している多くの企業が「インターネットにおける広告スペースの提供」という役務を取得していますが、サイト内に広告スペースを作る場合に、この35類は必ず必要となるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 「商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務」

    商標登録の願書内容に関する「教えて」です。インターネット上の解説サイトや解説本の願書ひな形では分かりかねるので質問いたします。 ◆電子図書館での検索結果を見ると、例えば、以下のようになっていることがあります。 【類似群】35G04 【国際分類版表示】 第8版 【区分数】 1 【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】 35 広告,トレーディングスタンプの発行,~(省略)~,求人情報の提供,自動販売機の貸与,コンピュータシステムの操作に関する運用管理 上記の、【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】は、類似商品・役務審査基準〔国際分類第8版対応〕 http://www.jpo.go.jp/info/1311-042_kijun.htmにある表現+類似群コード35G04「コンピュータシステムの操作に関する運用管理」という構成です。 ◆この場合、願書は以下のような書式でよろしいのでしょうか? 【類似群】35G04 【国際分類版表示】 第8版 【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】  【第35類】広告,トレーディングスタンプの発行,~(省略)~,求人情報の提供,自動販売機の貸与,コンピュータシステムの操作に関する運用管理 また、商品・役務名リスト<http://www1.ipdl.jpo.go.jp/SH1/sh1j_search.cgi>で検索をかけても出てこない表現が使われていることがありますが、誰がどのように出願のどの段階に決めているのでしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 商品及び役務の区分・・・の欄以外の商標について

    度々すみません。至急確認をとりたいので再度質問します。 webサイトのタイトルに付けたい名前があるんですが同じ名前の商標を調べてみると 【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】の欄に 18 かばん類,袋物,携帯用化粧道具入れ とある商標が1つだけありました。 この場合、webサイトのタイトルと18 かばん類,袋物,携帯用化粧道具入れでは非類似なため 使用しても問題ないということでしょうか? 宜しくお願い致します。 http://www1.ipdl.inpit.go.jp/syutsugan/TM_SEARCH_A.cgi

  • 商標登録時の区分

    小さな加工食品のメーカーです。お世話になっている問屋や販売店、 エンドユーザー(消費者)向けに情報冊子を配布しようと思います。 (無償で配布する冊子です) 冊子のタイトル「A」に対し商標登録を予定していますが、 出願する際の「商品及び便益の区分」は、29類「食品」、または35類「広告」の どちらに対し行えば宜しいのでしょうか。また、そもそも(非販売物である)販促物の 情報冊子に商標登録する必要性は、いかほどのものでございましょうか。 宜しくご教授くださいますよう、お願い申し上げます。

  • 商標登録の区分について

    現在、自社で扱っている製品の商標登録について調べています。 現段階では、商品の調査を行っていますが、自社製品の区分がわからずに困っています。 製品は天然鉱石を粉末状にした原材料です。 使用用途は、繊維に織り込んだり、ゴムに練りこんだりします。 この原材料の商標を取りたいのですが、区分はなんになるのでしょうか? そもそも原材料を商標登録できるのでしょうか? 不明な点が多いので、どなたか教えていただけると助かります。

  • 商標登録の区分

    私はある商標登録を所有しております。 2年前に勢いで申請をしてみたところ登録となりました。 区分は第28類のおもちゃ、遊戯用器具と第30類の菓子、パン です。 本年4月で登録から3年が経ち第三者から不使用取消審判を請求されるおそれがあるので商品化しネット販売をしようと考えております。 本題ですが、第28類のおもちゃに「携帯ストラップ・キーホルダー・ぬいぐるみ」第30類の菓子、パンに「クッキー」は区分上はいるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自社商品でも小売商標がとれますか?

    簡潔にいいます。 3条柱書の拒絶時に、自社商品を販売しているということを主張する使用証明が認められますか? やはり「他社商品の販売」でないと、「小売商標」(第35類)は認められないのでしょうか? 宜しくお願い致します。