• ベストアンサー

ドライブ記号の認識

外付けのHDD(Fドライブ)をだいたいいつもつけているのですが、たまたま、USBメモリをそれよりも先に付けた日があって、そのときにUSB=Fドライブ、HDD=Gドライブとなりました。それ以来、USBメモリを付けていないのにFをとばして、HDD=Gドライブで認識されます。Fに戻すにはどうしたらよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papa2010
  • ベストアンサー率26% (50/187)
回答No.1

一度、デバイスマネージャーから削除して再インストールすれば Fになるはず。 駄目なら↓ http://sometime.minidns.net/~winacro/dlettedit.htm お試しあれ^^ 因みに、 F…このアルファベットは"ドライブレター"と言います^^

dice-k36
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます!! 解決しました!!助かりました!! ありがとうございました!!!!!! ドライブレター・・・初耳でした。。 勉強になりました!!!

その他の回答 (1)

  • nozomi0
  • ベストアンサー率45% (293/647)
回答No.2

コントロールパネル→管理ツール→コンピュータの管理→左側窓,下から 2 番目のディスクの管理→ドライブレター変更したいドライブ上にカーソル あわせて右クリック→ドライブ文字とパスの変更→変更,ボタン→次の ドライブ文字を割り当てる,ここで USB Memory が挿ってなければ F がある筈.無ければ USB Memory と HDD 挿したまま,同様に USB を先 に H に変更(F を空けるため)続いて HDD を F に変更,最後に USB をもう一度 G(HDD が使ってたのが空いた)にすれば宜しいかと.

dice-k36
質問者

お礼

丁寧なお返事ありがとうございます!!!!! 解決しました!!! ありがとうございました!!!

関連するQ&A

  • ドライブの認識が変わってしまった

    外付けHDDを利用しています。 引っ越す際、ケーブルをすべて抜き 新居でさしなおしたら、それまでGドライブで 認識していたのに、なぜかHドライブとして認識するようになってしまった。 IEEE1394とUSBをさして使うものです(なぜ二本必要かは忘れてしまいました・・・)。ちなみにiPodのIEEE1394をさすと、Gドライブとして認識します。 外付けHDDの中にウイルスバスターをインストールしており、 どうしても起動しないのでなんとかHDDをGドライブで認識できるように 直したいのですが・・・。 どなたか救いの手を差し伸べてください。お願いします。

  • ドライブの認識について。

    いま、FUJITSUのPCにBAFFALOの外付けHDDをつけているものです。 いま、一度このHDDをはずし、もう一度取り付けたところ、以前までFドライブだったものがGドライブに変わってしまい、Fドライブとして登録していたプログラムがすべて使えなくなってしまいました。 Fドライブには何もつけておらず、つなぐとなぜか、何もついていない「リムーバルディスクF」が現れ、はずすと消えます。 どうすればFドライブとして認識させなおせるでしょうか?

  • CD-ROMドライブから起動した場合の認識について

    CD-ROMドライブから起動した場合のドライブの認識方法について教えてください。 内蔵HDDはCドライブ、[外付けHDD]または[USBメモリ]はEドライブなどと表示されますが、その認識方法はどのようになっているのでしょう? xpのパソコンがあり、そのパソコンに[外付けHDD]または[USBメモリ]が接続されているとします。 内蔵HDDはブートデバイスとせず、CD-ROMドライブをブートデバイスとします。 =============================================== Aパターン LinuxOSのKnoppixをCD-ROMドライブからブートした場合、 内蔵HDDを認識する手順は 内蔵HDDのMBRにあるブートローダが起動して、内蔵HDDのMBR内のパーティションテーブルを参照することで内蔵HDDのパーティションを認識する。 [外付けHD]または[USBメモリ]のドライブを認識する手順は [外付けHDD]または[USBメモリ]のMBRにあるブートローダが起動して、[外付けHDD]または[USBメモリ]のMBR内のパーティションテーブルを参照することで[外付けHDD]または[USBメモリ]のパーティションを認識する。 Bパターン WindowsPEで動作するソフトをCD-ROMドライブからブートした場合、 内蔵HDDを認識する手順は 内蔵HDDのMBRにあるブートローダが起動して、内蔵HDDのMBR内のパーティションテーブルを参照することで内蔵HDDのパーティションを認識する。 [外付けHD]または[USBメモリ]のドライブを認識する手順は [外付けHDD]または[USBメモリ]のMBRにあるブートローダが起動して、[外付けHDD]または[USBメモリ]のMBR内のパーティションテーブルを参照することで[外付けHDD]または[USBメモリ]のパーティションを認識する。 ======================================================== Aパターン、Bパターンそれぞれのケースで ドライブの認識手順は上記で正しいのか、ご教示ください。 MBRについて参考にしたサイト http://www14.plala.or.jp/campus-note/vine_linux/install/boot_sequence.html

  • 外付けHDDの認識ドライブの変更

    外付けHDDがいつもFドライブで認識するのに昨日からいきなりGドライブで認識するようになってしまいました。変わったせいでショートカットや再生リストも使えなくなってしまいとても困っています。自分で変えることって出来ますか?

  • 急に外付けHDDが認識しなくなりました

    昨日まで使えていた外付けのHDDが今日立ち上げると認識しません。マイコンピュータよりFドライブを開けようとすると、フォーマットの指示が出てきます。フォーマットしてしまいますと、昨日までのデータが消えてしまいます。なんとかならないでしょうか。ちなみにコンピュータの管理ファイルシステムをみると、Fドライブは「RAW」になっており、USBメモリのGドライブやもう1つの外付けHDDのHドライブは共に「FAT32」となっています。

  • ドライブを認識したときのウイルス感染について

    xpのパソコンがあり、そのパソコンに[外付けHDDまたはUSBメモリ]が接続されているとします。 内蔵HDDはブートデバイスとせず、CD-ROMドライブをブートデバイスとします。 LinuxOSまたはWindowsPEをCD-ROMドライブからブートした場合 http://okwave.jp/qa/q7420295.html によると、 ========================================= 内蔵HDDのMBR内にあるパーティションテーブルの情報を読み込んで、内蔵HDDをドライブまたはパーティションとして認識する [外付けHDDまたはUSBメモリ]のMBR内にあるパーティションテーブルの情報を読み込んで、[外付けHDDまたはUSBメモリ]をドライブまたはパーティションとして認識する このときには、内蔵HDDのMBR内にあるブートローダー、[外付けHDDまたはUSBメモリ]のMBR内にあるブートローダーはそれぞれ起動しない。 ========================================= とのこと。 xpのパソコンがあり、そのパソコンに[外付けHDDまたはUSBメモリ]が接続されている状態で LinuxOSまたはWindowsPEをCD-ROMドライブからブートした場合 1 内蔵HDDのパーティションテーブルがすでにウイルスに感染しているなら、 内蔵HDDのパーティションテーブルが読み込まれると、どのような問題が発生するでしょうか? 内蔵HDDから[外付けHDDまたはUSBメモリ]に感染が拡大する等。。 2 [外付けHDDまたはUSBメモリ]のパーティションテーブルがすでにウイルスに感染しているなら、 [外付けHDDまたはUSBメモリ]のパーティションテーブルが読み込まれると、どのような問題が発生するでしょうか? [外付けHDDまたはUSBメモリ]から内蔵HDDに感染が拡大する等。。 内蔵HDDのMBR内にあるブートローダー、[外付けHDDまたはUSBメモリ]のMBR内にあるブートローダーがウイルスに感染していて起動するなら間違いなく危険だと思うのですが 今回のようにブートローダが起動しないまま、ウイルスに感染しているパーティションテーブルが読み込まれる場合は、どのような危険があるでしょうか?

  • 外付けドライブを認識しません。

    ノートパソコン(Vista)内蔵のドライブが故障しました。 (ドライブ:F) 外付けのドライブを購入してUSBにて接続しました。 (ドライブ:G) Windows Media Player(バージョン 11)で音楽CDを取り込もうとしました。 Windows Media Playerは(ドライブ:F)しか認識しません。 外付けのドライブ(ドライブ:G)を認識するようにするにはどうすればよいですか。 どうか、よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • GドライブとFドライブが入れ替わってしまいました。

    分かりにくかったらすいません。 通常、外付けのUSBメモリーとHDを挿して作業等をしています。  USBメモリーがFドライブという認識で、 外付けHDがGドライブとなっていました。 別のドライブを使用したところ、パソコンの認識が逆になってしまい、 USBメモリーを挿すとGドライブ(G:)となってしまうのです。 クランチ等で、Fドライブの●●を起動する 等の設定を行っている為、元に戻したいのですが、どうすればよいのでしょうか?

  • 緊急!外付けHDDのドライブが変わってしまった!戻したいです!

    パソコン素人のためお知恵を拝借したく、よろしくお願いします!! OSがwindows XPであるPCに、毎日外付けハードディスクをつないでいます。 つなぐ場所は毎日同じです。(というか、つなぎっぱなしです) 本日、カメラから写真データを取り込もうとして、USBをつなぎました。 すると、いつもは外付けハードディスクがリムーバブルディスクとして認識されているのに、 カメラをつないだ途端、カメラが取って替わって(?)リムーバブルディスクとして認識され、 さっきまでリムーバブルディスクだった外付けハードディスクは、Gドライブになってしまいました。 戻そうとして以下を試しましたが、戻らずじまいです・・・。 ・カメラのUSBを外した ・外付けHDDをつないでいたところと別のところにUSBケーブルをさしてみた ・PCを再起動した ・外付けHDDの電源を入れなおした この外付けHDDのデータを複数名で共有しています。 (会社での使用です) いつもはリムーバブルディスクとして認識されるので、 プロパティのセキュリティからアクセスできるメンバーを設定しています。 Gドライブになってしまった今、セキュリティでアクセス制限の設定ができません! (会社のPCだからでしょうか?個人持ちPCなら問題ないものなのかどうなのかわかりません) どうにかして、Gドライブになってしまった外付けHDDを、 リムーバブルディスクとして認識させる方法を教えてください!! ちなみに、カメラではなく、普通のUSBメモリなどを抜き差しすることはしょっちゅうなのですが、 その時には何の問題も起こりませんでした。 素人なので、何がおかしかったのか全然わかりません・・・。

  • 緊急!!外付けHDDのドライブが変わってしまった!もとに戻すには??

    パソコン素人のためお知恵を拝借したく、よろしくお願いします!! OSがwindows XPであるPCに、毎日外付けハードディスクをつないでいます。 つなぐ場所は毎日同じです。(というか、つなぎっぱなしです) 本日、カメラから写真データを取り込もうとして、USBをつなぎました。 すると、いつもは外付けハードディスクがリムーバブルディスクとして認識されているのに、 カメラをつないだ途端、カメラが取って替わって(?)リムーバブルディスクとして認識され、 さっきまでリムーバブルディスクだった外付けハードディスクは、Gドライブになってしまいました。 戻そうとして以下を試しましたが、戻らずじまいです・・・。 ・カメラのUSBを外した ・外付けHDDをつないでいたところと別のところにUSBケーブルをさしてみた ・PCを再起動した ・外付けHDDの電源を入れなおした この外付けHDDのデータを複数名で共有しています。 (会社での使用です) いつもはリムーバブルディスクとして認識されるので、 プロパティのセキュリティからアクセスできるメンバーを設定しています。 Gドライブになってしまった今、セキュリティでアクセス制限の設定ができません! (会社のPCだからでしょうか?個人持ちPCなら問題ないものなのかどうなのかわかりません) どうにかして、Gドライブになってしまった外付けHDDを、 リムーバブルディスクとして認識させる方法を教えてください!! ちなみに、カメラではなく、普通のUSBメモリなどを抜き差しすることはしょっちゅうなのですが、 その時には何の問題も起こりませんでした。 素人なので、何がおかしかったのか全然わかりません・・・。