• ベストアンサー

橋下知事

私は、橋下知事は職員のモチベーションを上げるのがへたくそだと思うのですが、いかがでしょうか? 改革案出しても、職員はついていってないようですし。 こういう改革案をだしたときこそ、職員の協力が不可欠なわけだから、今後のビジョンを明確に示すなどして職員の改革遂行の意欲をいかに引き出すのか?ということも知事の重要な任務のひとつだと思うんですが、いかがでしょうか? 私には、「ほれ、改革だ!!お前ら!従え!従わん奴はやめてよし!やる気のある奴だけついて来い」といっているような気がしてなりません。 もっと職員のやる気を引き出させるようなこといってもいいと思うんですが

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iilliill
  • ベストアンサー率24% (24/100)
回答No.18

「知事の人柄は尊敬できない!!」 「はぁ???」ってカンジですね。 じゃあ聞くが、知事はあんたに尊敬してもらえるようになることが先決か? 知事があんたに尊敬されるようになれば、大阪は良くなるのか?? 知事はあんたに尊敬されるようになれば、何か良いことあるのか??? まったく無意味で非生産的な発言。 しかも確か46歳以上の人が対象の会議での発言でしょ? おっさんかおばはんか知らんが、 えぇ年してヒステリーになってこんな非生産的な発言するなんてありえないですね。 そりゃこんなバカな職員、知事じゃなくても「職をかえてくれて結構」と言いますよ。 話し合い、反論をしたいのなら、論理的に事実や具体例を挙げて話せばよいのに。 えぇ年してそれができないなんて、仕事の能力を疑いますね。 感情的にしかなれない職員のモチベーションを上げる必要なんてあるのかな? モチベーション上げることに労力を費やすなら、とっととバカな職員は辞めてもらって、 新しくやる気と能力のある人を採用・教育することに労力を費やしたほうがよっぽど生産的。 知事もモチベーションを上げることはあえてしてないのでは?

その他の回答 (18)

  • masao44
  • ベストアンサー率12% (82/674)
回答No.19

googuidoさんスンマセン場所お借りします。 自国の総理 御自分の住んでる都道府県の知事 御自分の住んでる市の長 の名前くらいは漢字で書けるようになってくださいね。

noname#67673
noname#67673
回答No.17

橋本知事に投票もしなかったし、タレント時代も好きではありませんでした. 今は多くの支持を得て選ばれたのだから短期間でダメダダメダと決め付けずにいい方向に向くよう協力するべきだと思っています。 職員のモチベ-ションを上げるためには今までと同じでいいよ~と言うしかないでしょうからなんの解決にもなりません。 現実的には給料を下げても意味不明な手当てを付けて補填する可能性があります。 大阪府民として言わせてもらえば「やる気のある奴以外は辞めて結構」には大賛成です。 大阪府は失業率が高くて、やる気と誠意があっても職のない人が沢山います。 倒産寸前の会社と同じなのだから辞めるか、なりふり構わず立て直すかしかないと自覚してほしいと思います。 自衛隊には体力的な訓練は無理かもしれないので精神的な厳しさを学びに行ってもらえばいいんじゃないでしょうか。 上司に対する最低限のマナ-も身に付けてきてほしいです。 民間人にはあのセリフは言えません。。。

  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1392/3296)
回答No.16

仮にもガラっと変えようとしてるんでしょ? で今までが腑抜けに腑抜けてたんでしょ? で、変えるために、ワザワザ身内を敵に回してでも変えようとしている意気込みというか姿勢は感じますけどね。 それがパフォーマンスで終わるかどうかは別として。 個人的に、橋本サン本人には某番組みててあんまり良い印象もってないけどさ。 ぶっちゃけ、なんで橋本サンばっか言われんといかんの? 大量リストラした会社の社長とかなんで、同様に騒がれないんでしょうかね? うちの県の県職員の汚職とかごく最近、世間沙汰になってるのに、全然騒がれないね。なんで? 「ほれ、改革だ!!お前ら!従え!従わん奴はやめてよし!やる気のある奴だけついて来い」 こんな企業は実在するみたいだけど、全然騒がれないね。なんで? 単にメディアが過剰反応してそれ見て国民が過剰反応してるだけだろ。 アホらし。

noname#82077
noname#82077
回答No.15

職員のモチベーションを上げることを重視していない、という点 職員の意欲を引き出すことも知事の任務のひとつである、という点については おっしゃる通りだと思います。 しかし、それが「へたくそ」という評価に直結できるかは疑問です。 対外的なイメージ作りのために、敢えて職員と対決するかのような構造を利用しているという面もあるのではないでしょうか。 そう考えれば橋本知事の態度は、有権者の公務員への冷たい視線の反映ともいえるのではないでしょうか。 (そもそもの公務員叩きが合理的か否か、という話とは別問題として捉えてみてください)

  • debumori
  • ベストアンサー率29% (367/1254)
回答No.14

No.2さんに大賛成!わかりやすい例えですよね。 (以下No.2さんの回答をコピー) >倒産寸前の企業で大企業並みの給与を平然と貰っていて、給与カット反対、始業前の朝礼に反対、上司の人柄を尊敬できませんと嘯く・・ >こんな社員、おだててまで雇用していかなければならないものでしょうか まったくおっしゃるとおり!! 知事にはこんな程度の低い職員のモチベーションを上げることに労力を使うなら、 大阪を立て直すことに労力を使ってもらいたいものです。 知事はモチベーションを上げる能力が低いのかどうかはわかりませんが、 そもそもこんな職員のモチベーションなど上げる必要性が感じられません。 私は橋下知事を支持してますが、意地悪な言い方をすると 「職員を敵に回す=府民が味方になる」という計算はあたっと思うな。 職員が「給与カット反対!」「朝礼反対!」「どれだけサービス残業してるのか知ってるのか!」と 叫べば叫ぶほど、府民は知事の味方になりますもんね。 まじめな大阪府の職員もいますが、税金のムダと思うえる怠け者職員もいますから。 職員が知事に反発すればするほど 「やかましー!この税金ドロボー!知事がんばれー!!」ってなりますもん。 もしそれが知事の戦略であるのなら、それはそれでたいしたものです。

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.13

JRは民営化前には 大量の赤字を抱えなながらモチベーションは低かったです。  民営化になった当初・・・ 『ほれ、改革だ!!お前ら!従え!従わん奴はやめてよし!やる気のある奴だけついて来い』  という方針でした。その時はモチベーションは低かったですが 今は黒字、そして社員のモチベーションも高いですw >もっと職員のやる気を引き出させるようなこといってもいいと思うんですが  結局 今のままでは大阪市は債権団体になりますから同じことです。

  • miina02
  • ベストアンサー率25% (218/849)
回答No.12

 まぁ、民間であれば、会社が潰れてしまうような事態でしょう。その中で給料カットだけで済む分、マシじゃないかという発想にならなければ平行線なだけでしょう。  けど、まじめに命令に従ってきた(おかしな内容であろうと)公務員も犠牲者とも思います。  どうせなら、そのおかしな内容を通してきた議会を追求してもらいたい(いらない箱物だって、議員が通してきたわけだから。それを事業としたのが職員なだけ。命令先が罰を受けないのは変だ)。議員報酬50%カットしても、議員してくれる方はいますか?それでも大阪を何とかしたいと思う方は立候補してくださいで良いと思う。  あまり報道されていないだけかもしれませんが、議員についても攻め込むべきです。  そうでなければ、公務員は「結局 悪者にされるのは、忠実にやってきた俺らだけ」と思ってしまうでしょう。  タバコ1000円議論に近いものも感じます(取りやすいところから、法案が通りやすそうなところから)

  • masao44
  • ベストアンサー率12% (82/674)
回答No.11

大阪在住在勤・自営・30代です。 選挙では他の方に票を入れましたが、今はこの調子で 頑張って欲しいと思っています。 確かに職員の扱いが上手いとは言えませんね。 でも時間もありませんし、反論も計算済だと思います。 低所得者を中心に世論さえ味方に出来ればOKと思っているのでしょう。 職員さんの気持ちも分からないでもないです。 せっかくお茶飲んでたら御給料を貰えてクビにならない職に在り付けたのに、いきなり民間と比べられるんですから。。 大学で遊びたいから受験を頑張るのと似ていますよね。 せっかく大学に入ったのに勉強? 聞いてないよ~。と、 言いたくなるでしょう。

回答No.10

確かにモチベーション上げるのはあんまり上手そうじゃありませんね でも、今の所知事はよくやってると思いますよ ただことあるたびに「民間なら」とか「民間では考えられない」とか民間を連呼するのはちょっとウザイです 私は民間が絶対的に正しいとは思わないです

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.9

そもそも自治体にお金がないのに、今まで通りの給料をもらえると思っている方が間違いでしょう。 文句を言う職員、府の財政状況をわかってないんじゃないですか? 人件費を削るのなら、やる気のない職員をリストラして、派遣に置き換えてもいいんじゃないかと思います。 そうすれば、真面目な人や忙しい人の給料据え置きorアップは可能だと思うので。 「やる気がない」というのは、効果対費用じゃないですが、自分のやっている仕事内容に給料が見合っていないということですよね。 見合っていないと思うのでしたら、自分からやめて、もっと高給が期待できそうな一般企業に移ればいいだけのことだと思うのですが。

関連するQ&A

  • 橋下改革、いったい誰のため?

    ここ最近、橋下知事による大阪府財政改革が話題ですが、大阪府の財政を立て直して財政再建団体となるのを阻止することで、一番「助かる」のは結局大阪府職員のような気がするのですが、これは間違った認識でしょうか? 夕張市の前例を見ると、無論府政サービスの低下等で府民も大きな迷惑をこうむりますが、職員の大量解雇、報酬大幅カット等で一番「被害」をこうむるのは大阪府職員のように思えます。そうではないのでしょうか? ですが、本日の朝礼での話もそうですが、猛烈に反発する職員に対し、橋下知事を始め、TVコメンテーター等の識者の皆さんも、「再建団体になったら一番困るのは大阪府職員」だと発言されているのを聞いたことがありません。 立場上言えないのでしょうか?職員及び団体も本当はわかっているけれど、とりあえず反対しないといいようにされてしまうと思って反発しているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 公務員改革。橋下弁護士の大阪府知事参戦について。公務員改革をやってくれるのか?。

    橋下弁護士の年収2億5千万をフイにしての大阪府知事へ参戦しました。 結局、改革とは公務員改革でしょう。 全国の地方自治の手当ては基本以上についているとも聞きます。 例えば、結婚しているものは扶養手当がつきますが、 40歳以上で独身の者には当該手当などが付かないので、独身手当が付くそうです・・・。 手当てのない人には、「手当てのない手当」が付くとは・・・。 お手盛りもいいとこでございます。 税金の無駄遣い。予算の消化。 我々は、市民、府民のためにそのような無駄な税金の使い方を望んでません。 職員の手当てとは何の手当てなのか? そういえば、大阪市の職員のスーツ手当てという悪質な事案ものもありましたね・・・。 橋下弁護士が当選したとしても、大阪ほどドロドロした自治体がない自治体で、彼は果たして公務員改革をやってくれるのか? 私は公務員改革をやってほしいですが、結局不可能でしょう。 最近のニュースで報じておりましたが、某市の市長が手当を一切カットすると発言したところ、労組が一気に詰め寄り、相当な嫌がらせ(イタ電などの小さな嫌がらせから)を受けたそうです。 切った張ったの押し問答の挙句、当該市長が「市民にバラす」云々言ったところ、そこで始めて解決を見たそうです。 知事にポンとなったところで、橋下弁護士一人の力ではどうしようのもなりません。 議会の力も必要ですし、皆がそうすべきだと思わなくてはいけないでしょう。 府知事のなれば、いろんなところから甘い誘い、しかけがきます。 橋下弁護士は、「女性問題は起こしません」と言ってはいますが、どうでしょう? 一気にはめられます。 スキャンダルでなくそうとと思えば、利権をまわさなくてはいけないでしょう。 利権は自分のお金ではないので自分の懐は痛みません・・・。 公務員改革できるのか?

  • 「私たち、何か悪いことをしたでしょうか」 橋下知事、初の団交出席。

    総額約350億円の人件費削減案について、 府労連、府労組連と橋下知事による団体交渉が今月2日行われました。 http://www.asahi.com/politics/update/0602/OSK200806020023.html 「第二の人生がすべて狂う。私たち、何か悪いことをしたでしょうか」―。 定年退職を迎えると男性職員は、退職金5%削減を「後出しじゃんけん」と批判しました。 悪いことしてますよ・・・。 横領、賄賂、カラ残業、カラ出張、ヤミ手当て、借金累積5兆超etc...。 (大阪市職員 4分の1に処分歴) http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080516/lcl0805161348002-n2.htm わたくしは、はっきりと理解しました。 結局彼らは自分の事しか考えてないのだと・・・。 彼ら、大阪府職員に民間レベルで物事考えて欲しいものです。 何が退職金なのでしょうか?民間なら倒産でしょう? 現在、自分は何も悪いことをしていなくとも、ある日突然、 大幅な人員削減によるリストラの憂き目にあう社員は少なくありません。 会社が赤字続き、ボーナスカット、年収○×%減。 何も悪いことしてなくとも、そうなるのが常識です。 府民からしたら、「税金、税金って、我々は何か悪いことしましたか?」と行政に言いたいくらいでしょう。 彼ら、大阪府職員、ひいては労組は税金を何だと思っているのでしょう? 打ち出の小槌だと思っているのでしょうか? 知事も名声だけ欲しくて立候補したのなら、知事の椅子に座りながら、 皆にいい顔すればいいだけの話。 知事が身を粉にして頑張ってるのに府職員ときたらKY発言。 大阪府民が、なぜ橋下府知事を選んだか、 府職員らはよく理解するよう努めるべきだと思いますが、皆さんどうでしょう? 労組は、我々国民、ひいては大阪府民を挑発しているのでしょうか? ワーキングプアは、第二の人生とは、別の世界に片足を突っ込んでいるというのに・・・。 皆さんは、府職員の、当該発言を理解できるでしょうか?

  • 橋下徹氏のバイタリティはどこから来る?何が目的?

    お世話になります。 前大阪府知事で新大阪市長の橋下さんってすごいなあーと思います。 数年前までは「茶髪の風雲児」の異名でテレビに出てくる一風変わった弁護士に過ぎなかったのに、 「政治の素人が大阪府知事選なんかに出てどうすんの?」 と思ったら見事に大勝利。 知事になったらあとは適当に公務をこなすだけかと思ったらそうではなく、大阪府職員全員を敵に回してでも府政の不正をただす(洒落じゃないよ)、と意気込んで行政の無駄をばっさばっさと切りまくり。 ついには大阪都構想をブチあげ、石原慎太郎を味方につけて「格下の自治体首長選への鞍替え」という異例の出馬で大阪市長選挙で勝利。 府知事も同党からの候補者を当選させる。 国政への斬り込みも匂わせて、国政各党の党首もひれ伏すありさま。 まあ、「すんごい人だなーーー」と思いますが、もともとは弁護士にすぎなかったわけで、TVのコメンテーターをやって、顔を売って、事務所の宣伝を続けてれば、もっと楽に(敵を作らずに)事務所の売り上げだけは伸びていって、部下を働かせて、ボス弁としてラクチンな商売ができたと思います。 その環境を捨ててまで、政治に賭ける彼の意気込み、バイタリティ、モチベーション、スタミナというのはいったいどこから来るのでしょうか? 政治家ってのは弁護士事務所のボス弁より儲かるの?  楽な仕事なの?  やっぱりどこかからウラ金貰ってるの? ボス弁より儲からないなら、なんでそんなに一生懸命政治家できるの? 彼が政治家を続ける理由を知りたいです。 また、もしも彼がこのままの勢いでやがて国政の中枢にまで食い込んで政党首脳、派閥領袖となった時、やはり彼もまた  「青雲の志を忘れ、権力におぼれた腐った政治家」  に成り果てるのでしょうか? この質問を額面通りに受け取るのも、「皮肉混じり」と受け取るのも回答者様の自由なので、大いに自由にご回答ください。

  • 橋下、石原両氏を信用できますか?多くの方のご回答を

    政策の良否は別にして橋下氏は一貫して 「政策の一致が一番大事、それがないから民主や自民は駄目なんだ」と 他党との連携や合流に際して主張してきました。 ブレーンもほぼ同じで政策もほぼ同じのみんなの党ですら小異の政策の違いを大きな理由の一つとして合流を見送ってきました。 同じく河村市長とも以前から価値観が同じと言いつつ、小異の政策の違いや 労組の支援を受けた所属議員がいることを理由に選挙協力すら拒否してきました。 (以前は互いに応援演説し合っていましたよね) ここまででしたら、本当は大同小異で合流して欲しいとは思ったものの 党内でも意見がバラバラでコロコロ変わる民自公とは違って ブレがないのも魅力に感じて仕方ないと思って応援しようと思っていました。 (今までは府知事、市長選を含め熱烈に応援していました) ところがです、政策面で脱原発、消費税などで大異の立ち上がれ(太陽)とは大幅に重要政策を譲歩して合流しました。 今まで言ってきたた事は何だったのでしょう? こちらの新聞記事にもありますが今までの橋下氏の言動を見る限り、 橋下氏とは渡辺氏、河村氏との方が小異なのは歴然としていると思います。 ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012111802000108.html?ref=rank こんな方を信用できるのでしょうか? 後になって気づいたのですが維新には労組の支援を受けた元民主の議員がたくさんいますよね。 平沼さんなんかも郵便局組合関係の組織的な支援を受けていましたよね。 なのに河村氏の時だけは…こういうのをWスタンダードと言うのでしょうか…。 自民公明都議と迎合してほとんど改革をしなくなった石原氏とは違い行財政改革に本気で取り組んできたのは河村市長ですよね。 (橋下氏の11%増税容認もあくまで行財政改革が行われた暁にはという条件ですが、端から増税推進の石原氏) また石原氏にしても大事な約束を一夜にして反故(と言うより裏切り)にすることの常習犯です。 一例ですが ・自ら都知事後継者として要請して神奈川県知事を辞めさせたのに自ら再び立候補 ・亀井氏と新党結成の約束をしたのに一夜にして反故(亀井氏は今でも怒っていますね) ・河村氏の減税日本と合流発表しておいて一夜にして反故 ・友人である一橋同窓の首都大の理事にもう国政には出ないと断言しておいて数日後に電撃辞任、新党結成  (その友人も呆れていました) しかも、これだけ酷いことをしておいて悪びれていない… 嘘つきな政治家は多いですが、ここまでの自己中な振舞いは鳩山元首相以上でしょう。 (少なくても石原氏とは違って鳩山氏は悪いと思っています) こんな嘘つきな石原氏を信じる橋下氏も信じるに値する人物なのでしょうか? こんな嘘つきで場当たり的な自己中な老人が総理候補? (尖閣問題で情けない対応を取る国を動かしたのだけは評価していますが) 政策も脱官僚以外では憲法破棄、郵政問題、脱原発、TPP、公務員2割削減なども含め大きく違う二人(両党)が一緒になるのはよく理解できません。 みなさんはこの3極の動きをどう思われますか? 橋下徹、石原両氏を信用できますか? 次の選挙の投票の参考にしたいので回答者様の支持政党と合わせて信じるに値するかのご意見をお教え下さい。 ちなみにまだ確定したわけではありませんが、今回の騒動で私の橋下評価は急降下というか裏切られた気分です。 このままですと、みんなの党か場合によっては減税日本に入れようと思っています。 なるべく多くの方のご回答をお待ちしております。

  • 2012石原新党が旋風を巻きおこす マジかよ・・・

    東京・石原都知事らが25日に会談し、3月中に新党を結成する方針で大筋合意した事がわかりました。 「いくらでも協力すると、合意はしたが、あまり亀井静香の流した怪情報にだまされない方がいいぞ。僕は、今の国会の政治構造はシャッフルする必要があると思っている。中央集権をぶっ壊していく絆は、地方と地方の強いアライアンスがなかったらできないんじゃないですか。それを私は橋下さんと一緒にやろうと思っている」 といった感じで石原知事は27日の会見で、国民新党・亀井代表や、たちあがれ日本・平沼代表と新党結成で大筋合意したことを事実上認めた上で、大阪市・橋下市長との連携に強い意欲を示しました。一方橋本市長はというと、どうやら初耳だったようで 「俺はもう年だからやらないよ、って石原さんは言ってたのですがねぇ・・・」 と微妙なズレがある事から、石原知事と橋下市長が今後、どこまで近づくのかが焦点となるような気がします。・・・それにしても、これら古ダヌキ3人衆は、橋下徹を総理大臣候補にあげる人徳?があるのでしょうか。どなたか、この付近の事を教えてください。

  • 節電!研究発表

    はじめまして。 行き詰まってしまったのでアドバイスください。 職場で研究発表をする事になり、テーマは節電&節電に対する職員の意識改革にしました。節電に対して節電意識が無かったり協力的で無かったりする人にアプローチをかけて、最終的にその結果その人の節電意識が変わっていった…というような感じで行う事になりました。 そこで職員にアンケートを実施したところ、予想外に皆節電を実施していて意欲的だった為、研究に行き詰まってしまいました… 分かりにくい説明で申し訳ないのですが何かアドバイスください。お願いします。

  • 議員は選挙で決める、事務次官は内部人事、なぜ?

    議員とか市長とか知事って居るじゃん。野々村とか、橋下とか、石原とか。コイツらを決めるのに、選挙をやるのは何故?兵庫県議を決めるのなら、県庁職員の中で人事権を持たせて、そこで決めれば良いのでは?それなら、野々村みたいな「世の中を~ワ~ン」とか狂い出すヤツを排除できるのかと。 選挙だと、選挙公報もポスターも上辺や偽りで出来てるから、有権者は判断に困ると思うけど。 逆に、事務次官とか、水道局局長とか、日銀総裁を選挙で決めないのは何故?

  • 市長や県知事に教委や教育長への命令権はないの?

    市長さんや県知事さんには、教育委員会や教育長に対する命令権はないのでしょうか? 大津の自殺事件で次々と市教委の隠蔽工作が明らかになっています。首絞めや葬式ごっこの記述があった追加アンケートもかくしており、「新しい事実はなかった」と自殺した生徒の父親に嘘を言っていた一件も出てきました。 そしてさすがに市長が放置しておけず公開するように澤村教育長と話をしたのですが、澤村教育長は非常な難色を示し説得は三時間にも及んだというニュースも報道されました。 ■追加アンケ公表、大津市長が教育長を3時間説得 読売新聞 7月11日(水)15時19分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120711-00000824-yom-soci 事情に詳しい知人に尋ねたら、 「教育委員会は教育行政の安定性・中立性の確保するために、地方自治体の長から独立した行政組織となっているんだ。このため市長や県知事でも命令権がないんだ。だから市長は延々と説得してるんだ」 と答えました。また 「学校の教職員の人事権を持っているため、教育関係者は誰も逆らえず、教育委員会は教育界では万能といわれているんだ。 このため腐敗が起きやすく、昭和61年の臨時教育審議会の第2次答申でも、『各地域の教育行政に責任を持つ«合議制の執行機関»としての自覚と責任感、使命感、教育の地方分権の精神についての理解、主体性に欠け、二十一世紀への展望と改革への意欲が不足しているといわざるを得ないような状態の教育委員会が少なくないと思われる』と、教育委員会の現状について厳しく批判されたんだ」 と話してくれました。言われてみれば、大阪の橋下知事も教育委員会とずっと揉め続けています。 この「市長や県知事には、教育委員会や教育長に対する命令権はない」というのは本当の事なのでしょうか? また今回の大津市の中2自殺事件でも明らかなように弊害が大きいので、例えば「与野党が賛成すれば知事・市長は教育委員会に命令できる」という風に制度を変えてはどうでしょうか?

  • 橋下知事に取り組んでもらいたいこと

    私は今学校でマニフェスト作りをしているのですが、大阪府知事の橋下知事に取り組んでもらいたい政策をぜひ教えてください。 資料として使わせていただくので、了承の上で返答を宜しくお願いします。