園長先生直々の「お迎えに来てください」の連絡、どう思いますか?

このQ&Aのポイント
  • 子供が熱を出し、保育士から連絡が入り「お迎えに来てください」という連絡を受けたが、仕事の締切日だったためすぐには動けず、パニックになった
  • 子供の状態が心配で、病院に予約を入れて仕事を中断したが、熱は37.7度で比較的軽い状態であった
  • 仕事が遅れてしまい、締切もオーバーしてしまったが、子供は元気に過ごし、翌朝には熱も下がった
回答を見る
  • ベストアンサー

園長先生直々の「お迎えに来てください」の連絡、どう思いますか?

先日、子供(6歳)が熱(38.2)が出たから、迎えに来てくださいと保育士さんから連絡が入り、ちょうど締切日だったので、すぐに動けず「なるべく早めにお迎えに行きます。」と答え、バタバタと仕事の区切りをつけていました。 一時間ほどして、あと少しで出られると思っていたところ、「38.5度あります。園では責任持てないので、すぐに来てください。」と園長先生から連絡が入り、「園長先生から電話?園では責任持てないって?もしかして手遅れになる位の状態?」と、パニックになり、慌てて病院に予約入れ、仕事のデーター保存中のパソコンのスイッチを切り、飛び出しました。 ぐったりしているものと思いバスタオルを抱え半泣きでお迎えに行くと、おでこに半分に切った冷えぴたをはりトコトコと歩いてきて、少し元気はないものの、「何か飲みたい物や食べたいものある?」「アクエリアスとプリンとゼリーとアイス!」と言うので、帰りに買って帰りました。 帰宅して熱を測ると、「37.7」 パクパク、サンドイッチと買ってきたものを食べ、二時間ほどぐっすり眠り、まだ微熱はあるものの元気に過ごし、翌朝には下がりました。 病院も行かず、薬も飲まずにすむ状態で安心したものの、あわてて切ったデーターはやり直しになり、締切も2日オーバーしてしまい、仕事は大変なことになってしまいました。 私がお聞きしたいのは、熱が出て、お迎えにいくのは当然ですが、仕事をしている場合、すぐに出られないと思うのですが、許容範囲はどのくらいなのでしょうか? それから、園長先生直々の「園では責任持てない」と連絡があったら、子供の状態をどのように想像しますか? 私の場合は、あの子にもしもの事があったら!!! と、冷静になれず、仕事もやってはいけないミスをおかし、事故を起こしそうな勢いで車を運転して迎えに行ったのですが、大袈裟、心配しすぎだったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#147490
noname#147490
回答No.2

友人が保育士をしていて、話を聞いたことがあります。 質問者様のように、がんばって区切りをつけて できるだけ早く迎えに行こうとする保護者さんか、 熱ぐらいなら少し園で寝かせておいてくれたら いいのに、まぁ迎えには行くけどっていう考えの 保護者さんか、園側では判断しにくかったのではないでしょうか。 いつもなら早く来るのに、とか、もっと遠くの職場の保護者さんが 同様の連絡を受けたときもっと早かったとかいうことで 催促しないとって園側が判断されたのかも知れませんね。 園の方針で1時間以上迎えが来なければ最終連絡(通告?)を するようになっているのかも。 中には迎えに来なかったり、来るといいつつ先に買い物を すませたりする保護者さんも多いといいます。 質問者様個人をそういう保護者ととらえている・いないに かかわらず、38・5度から熱があがったり、おたふくなど 他の子にうつる病気かもしれないし、できるだけ早く というのは教職員からすると切に願うことだと思います。 つきっきりで看病しているわけにはいかないですし。 長文失礼しました。 今後同じようなことがあるかもしれませんから、 縁側に連絡もらって最短でもこのくらい時間がかかるとか 伝えられてはどうでしょう? このくらい時間かかるの当たり前でしょ!とか 熱くらいで!っていうニュアンスにならないように…。

nana7nana1
質問者

お礼

回答ありがとうございます! まさに、その通りなんです。 実は、園長先生の言い方が、言い放つ感じで・・・・ 子供が落ち着いたときに、しみじみ、感じてきたんです。 最初は、子供が大変だから早く来なさいと、心配して怒っているように思ったのですが、言われた言葉を思い出してみると、ニュアンスが違うと感じました。 冷たかったのです。 「園では責任持てない」 これは、どんな場合でも、言ってほしくないと思いました。 今後の事も、ちゃんと園側に伝えます。 今日、保育園に連れて行くのが、とても、楽になりました。 ありがとうございました!

nana7nana1
質問者

補足

Yakanさんの、回答に救われました。 確認できない事ですもの、もし、そういう風に思って、ああいう言い方をされたのかもと考えると、消えたデーターも無駄死にだなぁ~と思えて、とても悲しかったのです。 意地悪な気持ちも膨らんできたり、自分を正当化したくなったり、悶々としていました。 とても、良い方ばかりの小さな保育園なので、すっきりとした気持ちで、今後はこうしてほしいと、穏やかにお願いできそうです。 早朝から、書き込んで、良かったです。 本当に、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#61576
noname#61576
回答No.4

仕事より子供の心配をするのが親なんじゃ…? どこまで子供の優先順位が上なのか? って ちょっと思いましたね… すぐに行けない事もわかります。 移動の為に時間がかかるのもしょうがない。 「もしかして手遅れになる位の状態?」って最初からそのくらいの対処をするのは普通なんじゃないですか…? (私が心配性だからでしょうか…?) >園長先生直々の「園では責任持てない」と連絡があったら、子供の状態をどのように想像しますか? 保育士さん達は~自分の子育てをしているわけじゃないし、 薬を飲ませたりすればすぐ治ると判っていても、それも責任問題がからみますから出来ないんですよね。 発熱していて何の病気か不明な段階で、飲食をさせること自体 病気が悪化するかもしれないので余計なことは出来ないんです 全部 「親」が判断してくれないと、何も出来ません。 最初の電話があったときに「1時間以内に会社を出ます。水を飲ませてください。」「責任は問いませんので2時間お願いします。申し訳ありません!!」とか…なにか言い様はあったと思いますけど… >私の場合は、あの子にもしもの事があったら!!! >と、冷静になれず、仕事もやってはいけないミスをおかし、 >事故を起こしそうな勢いで車を運転して迎えに行ったのですが 園長だからって特別じゃないと思いますよ 最初の電話でそのくらい心配して当然だと思うので 園長は 質問者さんの「子供の優先度」をテストしたのかもしれません… 今後、どうして欲しいかをすごーーく遠まわしに教えてくれただけじゃ?

nana7nana1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もちろん、最初の電話で状態を確認しました。 ぐったりしているのか?→元気はないけどぐったりはしていない 水は飲むのか?→普通に飲んでいる 「今日、締切ですぐには出られないので、すみませんが、なるべく早めに行きますので、よろしくお願いします。 今まで38.8過ぎて、ぐったりしたことがあった時も、水分がとれていれば大丈夫だったので、水を飲まない、ぐったりするようなことがあれば、連絡ください。」 そう言いました。 前日の夜中、姉がつけた扇風機に、一時間ほど当たったまま寝ていたのに気づき、「熱、出るかも・・・」と、予想していたので、やっぱりという感じでした。 ぐったりもしていなく、水分もとり食欲もあり、二時間爆睡して、微熱になり、翌朝パワー全開も、いつものパターンでした。 普段、熱が出た時の様子がわかるのは、母親だけだという事を、忘れていました。 二度目の電話では、ぐったりしています。でした。 トコトコ普通に歩いて車に乗り、買い物して、帰りました。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.3

ANo.1さんの回答のとおりでしょう。 >>許容範囲はどのくらいなのでしょうか? 勤務場所と預けている園との距離によると思いますが、一般論としては、30分~1時間以内に来て欲しいのが普通だと思います。1時間してから出発ってのは、園長さんたちからみたら非常識と思うでしょうね。また、それで仕事が2日も遅れるってのは、ちょっとやり方に問題があると思えます。(データ保存中のPCの電源を切ってはいけないです。まだ、放置のほうが良いですね。)

nana7nana1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 パソコンのデーターはイラストです。 なぜ、電源を切ってしまったのかわかりません、初めてのことです。 無理な電源の切り方をしてしまい、保存中のイラストが壊れてしまいました。回復作業をして、やっと開けましたが、レイヤーが1つしか開かず、通常三日ほどかけて仕上げるものを、1日でつくりなおしました。 毎月、定期で発送しているので、納期に間に合わないと、先方に迷惑がかかります。個人事業で、やってはいけないミスでした。 子供の状態を確認したうえで、仕上げのデーター保存をしている最中でした。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.1

38.5度もあれば連絡来るのは当然ですね. 幼稚園は病院で無いので診断は出来ません. 結果,そうはなりましたが,万一重要な病気だったら,何故早く連絡してくれなかったとなるでしょう. 腹が立つでしょうけれども,自分のミスを幼稚園に怒りをぶつけるのは筋違いだと思います.

nana7nana1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 幼稚園ではなく、保育園です。 仕事をしているのですから、電話があって、すぐに出られる場合と、出られない場合があります。 もちろん、すぐにお迎えに行こうと、最善をつくしています。 私が言いたいのは、「園では責任持てません」の言葉が、非常識だったのでは?ということでした。 もちろん、高熱になり、責任持てないとの園側の判断は正しいです。でも、「早く来てください」の言葉だけで良かったのにと思うのです。子供もぐったりしていないし、熱もそんなに一気に下がるのかしらと、あの言葉は単に早く来させる為だったのでは?と、不信感が・・・筋違いでした。すみません。

関連するQ&A

  • 幼稚園の園長先生

    またお世話になります。 幼稚園の園長先生は園の代表なのでしっかりしているのはいいのですが、うちの娘が通っている幼稚園の園長先生はなぜか冷たい感じがして仕方ありません。(話しかけると怪訝そうな顔をするそれがはっきりとわかるので話しづらい)入園時の説明会の時は「細かい事でも相談してください。」と言われ安心していましたが。 私が幼稚園の連絡網の事を相談したら「私に言われても・・・直接言ったほうがいい!遠慮しすぎ!」とダイレクトに言われました。 その出来事ですが幼稚園の連絡網で私の前の方がうちにかけてくれたそうなのですが、私は不在(電話のベルも鳴らず)にしていないのに留守で代表の方からお電話を頂いたのですが、その時に「不在ではなかったと言えば良かったのに」と言うのです。「私の前の方はお名前は知っていますがお顔が解らない、代表の方がお電話くれましたが間違えたのは代表の方ではないし、朝なかなか会うことが出来ない(早く通園して帰ってしまうみたいで)、前の方にお電話したけど(私が電話する時間帯が悪いのか)いつもお留守で」とここまで伝えたかったのですが、最後まで話を聞いてくれずイヤな気持ちになりました。(別に遠慮なんかしていないのに・・・と) 娘は園長先生や担任の先生に愛嬌をふりまかないので可愛げがなくお迎えの時などは他のお子さんには「バイバイ!」と言うのですが娘には言ってくれず・・・確かに大勢のお子さんがいるので仕方ないとは思いますが。人をみているのでは?とも思ってしまう感じの人で。(関係ないと思いますが・・・)話しを最後まで聞かず「ちゃんと言わないあなた(私)が悪い」みたいに言われ。 評判が良い(園長先生・園の雰囲気など)と周りの方に聞いて入園させたので正直がっかりしています。他の幼稚園もこんな感じでしょうか?私の考え過ぎでしょうか?子供相手の職業なので大変だとは思いますが・・・普段は挨拶程度しかしません。 娘に影響がないので別にいいのですが・・・なんか不信に思っています。主人いわく「園長も他人だから仕方ない。」と言っております。 みなさんどう思われますか?

  • 園長先生が怖くて本音が相談しづらい

    保育園年長の子供がいるのですが、時々、元気無く保育園から帰ってきたり、 朝に、今日は保育園お休みしてママとずっと一緒にいたいと言うので、 何かあった?と聞いてみると、 まず同じグループの女の子が、いつも子供が失敗すると注意してきて怖いんだそうです。 その子は発育が早くて、口も達者な様で、箸を床に落としただけで、ビクッとなるような大きな声であーっ!ダメだよー!と注意するんだそうです。 うちの娘は確かにドジで、ハンカチを落としたり、忘れ物をしたりします。 でも、注意だけじゃなく、そのこから「あっちに行って!」とか、 他のお友達と手を繋いでたのに無理矢理間に入ってきて、そのあとうちの子を仲間はずれにするんだそうです。 確かに遠足に行った時も、何かキツイ子がいるなとおもいましたが、 自由行動で仲が良い親子と動物園を回っていたので、子供がいつもその子に何か言われてるとは気付きませんでした。 それで、昨日担任の先生に、園での二人の様子をさりげなく聞いてみたのですが、 担任が園長先生の所で話しましょうと、他にも先生がいる職員室に通され、 3対1でもう一度同じ話をしてくださいと言われました。 あの、そんなに深刻な話ではないので…と言うと、 うちはみんなで1人を育てると言う方針でやっておりますので、と言われました。 園長先生は職員室で時々保護者の悪口を言っているので、 正直怖いイメージがあり話したく無かったのですが、それが園の決まりならと簡単に説明すると、 担任が、その子は正義感が強くて、注意しても治らない○○ちゃんに引いてしまったみたいです。 でも、いじわるしてるとかじゃなくて、他の子にもキツイんですが、 それぞれお友達とのやり取りで学んでいく部分もありますので、見守ってください。 と言われ、わかりました、有り難うございますと 帰って来ました。 でも、聞くと、うちの子は誰かに迷惑を掛けている訳でもなく、ただその子みたいにしっかりテキパキ出来ないだけなのに、 あっちに行けとか、手を繋いで貰えないとか、可哀想だなと思いました。 子供は先生の様に言い方に配慮しながら注意などできないのだから、 子供が悪気無く失敗したときは先生が注意すべきだし、 こっぴどく言われているときは先生が間に入ってフォローしてくれても、と思いました。 先週も、延長保育の先生が、うちの子が「国井先生手をつないで」 と甘えた時に、先生は絵を描いていて何も言わず、 娘の方すら見てくれませんでした。そのあとも、娘がずっと話し掛けているのに、 相手にしていませんでした。 園長先生はいつも親に対して「親が先生を好きになりなさい。先生を信頼していなければ、 子供も先生になつきません」と命令調で言ってきます。 それで、先生に相談しても園長が強い口調と態度で、遊びの中での出来事だからと言ってくるので、わかりましたとしかいえません。 その子と、延長保育の先生は、客観的にみても感じが悪いですが、保育園に行きたくないと言うほどなので食い下がるべきなのか、悪い方にしか行かないから諦めるべきなのか、 だとしてもフルタイムで働いているので保育時間が長く心配です。 先生の心象を悪くせず、子供が安心して登園出来るようにする為に、私に出来ることはどんな事でしょうか。 最近落ち込み勝ちなので辛辣な書き込みはご遠慮ください。

  • 保育園の園長を辞めさせたいのですが。

    長い文章になりますが申し訳ありません。 私は4才になる息子の通う保育園で保護者会の会長をしています。 この保育園は、3年ほど前に前園長の定年に伴い、もともと主任だった人が園長に昇格しました。この園長になってから、といかく「保護者の存在を無視されてるようだ」(いろいろな問題に対する対応の遅さ等)「指導力に欠ける」etc・・と、大変保護者に評判がよくありません。(しかし大半の保護者は自分の子供を預けている手前、率直に意見が言えない状態です。) 例えば、今回私の息子の担任が産休に入って担任が替わったのですが、保護者に何の報告もありませんでした。新任の先生からの挨拶もありませんでした。 その件について、私が「なぜそんな大切な事を報告してもらえないのか。どのような指導をしているのか。」と質問した所、「そんな事を今まで報告した事は無い」「じゃあ、保護者だって何もかも家庭での様子を園に報告してるんですか」などと、とても教育者とは思えないような答えが返ってきました。 保護者会の役員さんは皆立腹しており、なんとかこの園長を辞めさせる訳にはいかないか、と考えています。数日後の役員会議の時に、あの園長との会話を録音して、もう一度こんな発言があったらそのテープを役所に提出しようか、という意見まであるのです。 私はそこまでやるんだったら、必ず退職まで追い込まないと、もめた挙句に園に残られては、自分の子供を通わせられなくなるのでは・・とも思って悩んでいます。 この程度の事で園長を辞めさせることは可能でしょうか? 法律に詳しい方や、このようなトラブルの経験者の方のお返事があったら嬉しいです。よろしくおねがいします。

  • 保育園でお熱。お迎えはどうしてますか?

    保育園からお熱があるので早めに迎えに来てくださいと連絡があるとき、みなさんはどうしてますか? うちの子は、平熱が比較的高く、運動したあとや眠くなったりすると体温が37.5度ぐらいになってしまいます。 前には連絡があり、急いで迎えにいったら”もう平熱に戻って元気に遊んでいます”ということが、何度かあり、連絡に対して少し不信感がでてきています。 一時的に、37.7度ぐらいになっても元気で食欲もあり(おかわりまでしています)でも、連絡がきます。 もちろん、その後熱が上がることはありません。 具合の悪いときは、元気がなかったり、朝から調子が悪そうでわかるのでお休みさせるのですが、元気がいい時でも、預けて1時間もたたないうちに連絡がきたりするので困惑してしまいます。 近くに、祖父・祖母ともいないのでお迎えに悩んでいます。 他の保育園でも、連絡はこういう感じなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 幼稚園の先生への年賀状は出す?

    今年から私立の幼稚園に通い始めました。 その担任の先生や園長先生に年賀状などは出すものでしょうか? 先生の個人住所などは知らないので、園に出したりするのでしょうか? 途中からの入園で、まだ1ヶ月と少ししか通っていなく、 私も仕事に行っていて延長保育で預けており、朝は園バスなので まだこういう事を聞けるママさんの友達がいません。 みなさんはどうされているのでしょうか?

  • 保育園お迎え時、先生との会話

    こんにちは。1歳から保育園に入所し、約1年が経とうとしています。 園の先生方は良い方々ばかりで、その他の点についてもこの園に通わせて良かったと思います。 ずっと疑問に思っているのですが、園にお迎えに行った時は、皆さん先生に何と声を掛けていますか?担任の先生がお迎えの際に出てくる場合は、「今日はどうでしたか?」と聞いたりもしますが、お迎えの時間帯によっては、担任の先生とお迎えで出てくる先生が違う場合があるので、「今日はどうでしたか?」と聞くのも、その先生がお昼の様子を見てない場合もあると思うので、何か変な感じがするのですが、皆さんどんな話しをされているのでしょう? 先生によっては、話しやすい人少し沈黙になってしまう人もいるのですが、私自身「日中の様子や連絡事項は、連絡帳に書いてあるからそこまで色々口頭で聞かなくても良いかな?」と思ったりもするのですが、皆さんはどうですか?また、保育士さんもいらっしゃいましたら、先生側の立場から回答もお願いします。

  • 保育園の園長に不満があります。

    保育園の園長に不満があります。 この場合、役所に報告すれば対応してもらえるのでしょうか? 3歳の子供を認可の私立保育園に今年から通わせています。 子供は保育園で仲良しのお友達もでき、保育園はすごく楽しいと言っています。 私も保育園は園庭解放や一時保育を利用し、今の園が良いと決めたのですが、一時保育で見て頂いていた時と入園してからの園長の態度が全然違い最近送迎が苦痛になっています。 家庭の事情に踏み込む、と言いますか事あるごとに 「・・・とすみれ組(仮:子供のクラスです)の先生みんな噂してますよ」 「先生たちみんな・・・と言っていますよ」 など担任の先生たちに不信感を抱いてしまうようなことばかり言ってきます。 訳あって主人が失業し、休職中なのですが 「選り好みしているから決まらないんですよね?」 と言ったニュアンスのことを言われたり 「すみれ組の先生たちが「仕事にこだわりがあるから見つからないんだろうね」と話してます」 など顔を会わせるたびに言われ精神的にまいっています。 求職中に関しては自治体によってOKのところとNGのところがありますのでこの点に関してはOKであることを前提に聞いて頂きたいのですが、このように個々の家庭の事情にまで踏み込むのは珍しいことではないのでしょうか? 園長先生の個人的な意見を伝えられているのであればまだ良いのですが、必ず 「先生たちみんな言ってます」 と付け加えてきます。 子供が慕っている担任の先生までもそんなことを影で噂しているのかと思うとすごく辛いです。 ちなみに仕事は決して選り好みしているのではなく、かなりの数、色んな業種を受けていますが採用されずに今に至ります。 本当に園長先生と顔を合わせるのが苦痛です。 担任の先生や他の先生からはもちろん言われたことはないのですが、先生同士で園児の家庭の噂話をしたりはよくあるのでしょうか? とにかく精神的にまいっています。 子供を毎朝笑顔で送って笑顔で迎えに行きたいだけなんです。 最近は1秒でも早くこの場を去りたい、園長に会う前に帰りたい、と言う思いで担任の先生ともお話出来ずにいます。 何か解決策がありましたらお知恵をお貸しください。

  • 幼稚園の先生について

    今年から未満児で幼稚園に入りました。 以前は保育園に通っていたのですが喘息が酷すぎて退園しました。 幼稚園に入れてびっくりした事があります。 1着替えた服がぐちゃぐちゃにカバンに詰め込んである 2先生の態度が日によって全然違う 3先生がちゃんと挨拶できない 4三者面談に行き早く着いたので園に入っていって子供がブランコしたり教室に入っても職員室が二階なので誰も気づいてないのか出てこない(延長保育の子も園の中にいるのに園に人が入ってきても誰も気づかない。不審者が入ってきたらやりたい放題) 5ファイルが園から帰ってこなかったので次の日ファイルがない事を伝えると「他の子が持って帰ってしまったみたいでー今日はもたせまーす」とつっけんどんに言われました。 6いつもはバスですが園に迎えに行った時息子に「靴履いてね~」とだけ言い部屋に戻っていき、さようならも言わずだった。 前の保育園はとにかく先生が明るくて 園で着替えた服もきちんとたたんでありました。 迎えに行くと1日の様子を必ず話してくれました。 不審者を入れない様に職員室が入り口にあり、熱などでお迎えなんかの時は必ず職員室から話しかけられる感じでした。防犯カメラもありました。 幼稚園は随時募集中で 保育園はとにかく人気の所でした。 保育園が良すぎたのか、幼稚園が酷いのか分からなくて困っています。 私が細かすぎるのでしょうか? 来年仕事復帰してもう一度前の保育園へ行かせるか このまま幼稚園に通わせるか悩んでしまいます。 幼稚園てこんなものでしょうか? 子供は幼稚園を楽しんでいるし、歌やお遊戯も楽しいみたいです。 先生も優しいと言いますが 私から見たら機嫌で態度が違う様に見えます。 若い先生はまだマシだけど、 中年くらいの先生はみんな微妙です…

  • 保育園の園長とのトラブル

    長い文章になりますが申し訳ありません。 私は4才になる息子の通う保育園で保護者会の会長をしています。 この保育園は、3年ほど前に前園長の定年に伴い、もともと主任だった人が園長に昇格しました。この園長になってから、といかく「保護者の存在を無視されてるようだ」(いろいろな問題に対する対応の遅さ等)「指導力に欠ける」etc・・と、大変保護者に評判がよくありません。(しかし大半の保護者は自分の子供を預けている手前、率直に意見が言えない状態です。) 例えば、今回私の息子の担任が産休に入って担任が替わったのですが、保護者に何の報告もありませんでした。新任の先生からの挨拶もありませんでした。 その件について、私が「なぜそんな大切な事を報告してもらえないのか。どのような指導をしているのか。」と質問した所、「そんな事を今まで報告した事は無い」「じゃあ、保護者だって何もかも家庭での様子を園に報告してるんですか」などと、とても教育者とは思えないような答えが返ってきました。 保護者会の役員さんは皆立腹しており、なんとかこの園長を辞めさせる訳にはいかないか、と考えています。数日後の役員会議の時に、あの園長との会話を録音して、もう一度こんな発言があったらそのテープを役所に提出しようか、という意見まであるのです。 私はそこまでやるんだったら、必ず退職まで追い込まないと、もめた挙句に園に残られては、自分の子供を通わせられなくなるのでは・・とも思って悩んでいます。 この程度の事で園長を辞めさせることは可能でしょうか? 法律に詳しい方や、このようなトラブルの経験者の方のお返事があったら嬉しいです。よろしくおねがいします。 教育のカテゴリで質問させて頂いたところ、法律の方がよいのでは、というアドバイスを頂き、カテゴリを変えての再度の質問です。

  • 保育所の連絡帳

    4歳・1歳児の母です。 3月まで認可の私立保育所に預けていましたが、4月から認可の公立保育所に転所しました。 そろそろ半月経って、今すごく悩んでいることがあります。 1歳児のクラスは連絡帳があるし、送迎の際にたいてい先生に会うことができるので、あまり不安はないのですが、4歳児(正確には3歳児以上)のクラスは連絡帳がありません。その日にしたことや、連絡事項は1冊のノートが教室に置いてあり、それに書いてありますが、とにかく、先生との連絡の手段がなく、朝は先生を見かけることはあっても、帰りは迎えの時間も遅いのでめったに顔も見ないし、とにかく、我が子が園でどんな様子なのかさっぱりわからないし、家での様子も伝えられないし、全くコミュニケーションがとれず、不安が募ってきています。 前の保育所が小さなところで、私立でしたし、決め細やかな対応・保育をしてもらっていたので、そのギャップが大きく、子供も登園拒否を起こしそうですし、私もだんだんイライラがたまってきています。 先生たちは優しそうな人が多く、園長先生もよさそうな方なので、相談して検討してもらうつもりですが、どこでも大きいクラスになると連絡帳なんてなくなるものなんでしょうか? 確かに、20人もの連絡帳を書くのは大変ですが、子供の様子を伝え合って、お互いに同じ気持ちで子供にかかわるのが当たり前・・と思うのですが、間違ってます?・・連絡帳なんて書くのが面倒!って保護者もいると思います。仕事してる間、怪我させないで預かってもらって、ご飯食べさせてもらってたらいいんじゃないの?って保護者もいるかもしれません。ただ、保育所が親とのコミュニケーションや子供の状態を知ることをいい加減に考えている体制が納得できないのです。 皆さんのところの保育所はどんな感じですか?また、皆さんはこの件に関してどう思われますか?