• ベストアンサー

彼女が背が高くなった理由

私の知人で身長177cmの女性がいます。 ある時、「何故あなたはそんなに背が高くなったの?」と 聞いてみました。 「もしかして子供の頃、バスケットボールやバレーボールを やってたから背が高くなったの?」と聞いたところ、 彼女は首を横に振って「サイクリングや水泳やキックボクシングは やってたけど、バレーやバスケはあまりしなかったよ」と答えました。 そして、次に「もしかして牛乳などの乳製品を子供の頃、 たくさん食べてたから背が高くなったの?」と聞いたところ、 今度も彼女は首を横に振って「子供の頃の食事メニューだと、 乳製品よりも魚類の方がよく食べる機会があったわ」と答えました。 私は今まで人間が背が高くなるまでの生い立ちというと、 乳製品をよく食べて育ったり、バレーボールやバスケットボールを やってれば背が高くなるという過程を考えてたのですが、 彼女の場合は全て外れてました。 そこで人間の成長に詳しい方々にお尋ねしたいのですが、 子供の頃、サイクリングや水泳をやったり、魚介類をよく摂取しても 人間は背が高くなるものなのでしょうか? 皆様からの貴重なご回答をお待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • montan55
  • ベストアンサー率38% (13/34)
回答No.3

こんにちは、 参考になるか分かりませんが。 牛乳というより、骨を育てるのに代表されるカルシウムが良いという事ではないでしょうか。 ならば、魚もカルシウムは豊富です。 後、同じく骨については、運動が効果的ですね。 骨は負荷がかかると丈夫になるそうです。 そういう意味では、カルシウムを摂って適度に運動する事は 骨に良いと言えます。 そして、カルシウムの形成に外せないのがビタミンDで、合わせて摂ると良い様です。 昔はよく子供に日光浴をさせましたが、日光浴はビタミンDを形成するので骨にもとても良いのです。 最近は紫外線の事があがり、進んで日光浴をさせる人も減ってきた様ですが。 後、骨格などはやはり遺伝的なものもあるのではないでしょうか… 参考になれば幸いです。

sketemiel
質問者

お礼

皆様、勉強になるご回答ありがとうございました

その他の回答 (2)

  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.2

遺伝子の影響が一番大きいと思います。 sketemielさんはいつも177cm、70kgの彼女のことについてばかり質問して大好きなんですね。 好きでないなら私に紹介してください。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

食生活も重要な一部です。 http://height.fc2web.com/

関連するQ&A

  • 背が低くて、太っていても活躍できるスポーツは何ですか?

    3歳の男の子がおり、将来的にはスポーツを何かやらせたいと思っています。 しかし、思いつくスポーツが背が高い人、手足の長い人が有利になるスポーツばかりを思い浮かべてしまいます。 私も、夫も家系的に背が低く太っている体型なので、子どももたぶんそうなると思い、悩んでいます。 ちなみに夫は165cm90kgです。 現在、子どもは身長は標準で、体重がやせ気味なのですが、私も主人も小さい頃はガリガリでした。 持久力自体はかなりあります。また、かなりの負けず嫌いです。心臓も強いようです。 私は水泳やっていたのですが、全国レベルになるとタッチの差で負け、背が高かったらなあと悔しい思いをしていました。弱かったから負けたとか、背が高くても負けるやつはいくらでもいる・・・とか言われるとへこみます。その後もバレーボールしましたが、背が高い人には全くかなわず、自分の体格を恨みました。 子どもにスポーツをさせるのは、継続して物事に取り組ませたい、心身共に強くなってほしい、競争心を学ばせたい、仲間をつくり大切にするなどを学ばせたいからです。でも、どうせやるからには、本気でやって強くなってほしいのです。 自分が体格でハンディを感じたのでハンディを感じにくいスポーツがあったらぜひ教えてください。早く始めるほどいいからと、今すぐ子どもにやらせようということではありません。 よろしくお願いいたします。

  • どうして背が低く見られるの?

    30代前半の既婚女性です。 先日、学生時代の後輩(男168センチ)にあったところ 「○○さん(私の名前)はちっちゃいから・・・」と言われました。 私自身159センチあります。 小さいほうではないですよねぇ・・・ 遠くにいると背が高く見えるらしいのですが、そばにいくと ちっちゃいらしいのです。 「159あるから小さくない!」と反論して横に並ぶと 「あっ!本当だ、以外とでかいわ・・・」と言われました。 何故なんでしょう?! 子供の頃は背が低いほうだったので、子供の頃を知っている友人は 「あんなにちっちゃかったのに・・・」と私=背が低いと 先入観みたいなものがあるので、ちっちゃいと言われるのは頷けるのですが、 育ってしまってから知りあった人に必ずといっていいほど言われます。 152センチの友人からも横に並んだ時に「今まで気付かなかったけど、 大きかったんだ~。私よりちっちゃいかと思っていた」 と知りあって半年以上経ってから言われました。 思い当たるのは童顔だということだけなのですが、 他にも小さく見られる理由ってあるのでしょうか??

  • 子供にやらせたいスポーツは?

    子供にやらせたいスポーツは? 次のうちどれでしょうか? 1.野球 2.サッカー 3.テニス 4.バレーボール 5.バスケットボール 6.水泳 7.器械体操 8.剣道 9.その他武道(空手、柔道など) 10.上記以外 理由も教えていただけると有り難いです。

  • 身長を伸ばすのに良かった運動は何ですか?

    身長を伸ばす為には、食事や睡眠なども大切だと思いますが、それ以外にも子供が身長を伸ばす為には、適度な運動が必要だと言うことが分かりました。 実際に、どのような運動が良いのか?具体的に調べてみました。 すると http://sintyounobiru.com/sintyouundou.html こちらのホームページに水泳、バスケットボール、バレーボール、縄跳び、ストレッチと言ったような運動が良いことが分かりました。 ストレッチは、毎日、出来るだけ取り組むことができます。 縄跳びも少しはやる様にしたいと思いますが、さすがに飽きると思います。 その為、水泳やバスケット、バレーボールなどの運動をしたいと思いますが、特にこれは良かったという運動はありますか? 上記以外の運動でも、何かオススメがあれば教えてほしいと思います。 実際に、実践して良かったという声が聞けるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 子供の身長について。牛乳は背が伸びるんでしょうか?

    息子と娘がいます。 息子は高1で身長が161cm、娘は中1で140cmです。 2人とも背が小さいことをすごく悩んでいます。 現在2人ともバレーボール部です。娘は今年から部活入ったので まだどうだか分かりませんが、息子は中学でも3年間バレーを やってきました。3年間で18cm伸びたそうです。 (バレーのおかげかどうかは分かりませんが) 息子も娘も、牛乳さえ飲めば背が伸びると思っているらしく、 よく飲みます。背の高いバスケットの選手が「子供の頃 牛乳を毎日3リットル飲んでた」とか言ってるのを真に受け、 信じ込んでいます。 でも、牛乳って1日に摂ればいい量ってありますよね? それにカルシウムって1日に余分に摂っても意味ないんじゃなかった かな?と思うんですけど・・・。(排出されてしまうなど) 息子は、最近牛乳はコップ1杯で、他の栄養をちゃんと気にしています。 でも娘は「牛乳を飲んでバレーやれば背が伸びる」と思い込んでいます。 実際のところ、どうすれば背が伸びるんでしょうか? 背が伸びることと牛乳との正しい知識も知りたいです。 よろしくお願いします。 ちなみにダンナは168cm、私は158cmです。(遺伝も関係あるのかな?)

  • 日本人が背が高くなったのはなぜですか?

    このサイトで 背がどうしたら高くなりますか?みたいな質問を見ていて まとめてみると遺伝子以外はこの答えが多かったように思います。 ・早寝早起き ・クロレラ 日本人は昔の人より平均身長が伸びているといいますよね? どちらかというと電気がないような昔よりは早寝早起きは減ってると思うし、クロレラを子供のころから飲んでいる人も少ないように思います。 食事が欧米化してきたからだというのと椅子生活だという話も聞いたことがありますがどうなんでしょうか? ヨーグルトや乳製品、小麦粉生活で背が高くなるんでしょうか? そういえば、韓国人も身長が高いですよね。 日本に近い国だと思うのですが何が違うのでしょうか? どうして昔より平均身長が伸びたと思いますか?

  • 相手に勝ちたいのなら、まずは自分自身に打ち克って摂生に努めねばならないと気づきました

    私は20代後半、身長169cm、体重50kg前後の男です。知人には 子供の頃からキックボクシングをやってる20代前半、身長177cm、 体重70kg前後の女性がいます。キックボクシングにおいて 体力面や技術面で彼女に全く勝てません。 でも、彼女に勝てないのはよく考えてみれば当然のことなのです。 私は子供の頃から成人になるまでスポーツとは縁の遠いインドア派 で病気がちで偏食だったのですが、彼女はもともと大きな病気や怪我 をしたことがなく、水泳やサイクリングを好み、食べ物も好き嫌いしないでしっかり食べて育った健康的なアウトドア派です。 生い立ちの時点で、彼女の方が体力的に勝る要素があったのです。 おまけに彼女はトレーニングだけでなく、料理も得意で栄養面に 優れた食事メニューを作ることができて、摂生や体のケアに 務めてます。それと比較すると、私は内臓が丈夫とはいえず、 食欲が湧かずに食べ物を満足に食べられない時があります。 そうなると栄養不足になり、体力自体が身につかないので、 必然的に技術を身につけるだけの練習量も不足しがちです。 これでは彼女に勝てる訳がありません。 本当に彼女に勝ちたい、もしくは彼女に近づきたいと思うのなら、 「彼女に勝つ」というよりも、「不健康な自分自身を摂生により 克服する」という姿勢でなくてはいけません。そして、まずは 「彼女に勝ちたい」という意識よりも「彼女を見習う」という 意識に切り替える必要があると気づきました。 彼女を見習い、自分自身もトレーニングや体のケアに務め、 必要な栄養素を過不足無く摂取できるようにする。 それが彼女に勝つための大切な一歩なのだと思います。 以上のような境地に達することができただけでも、 ほんの少しですが自分は成長できたかな?と思うのですが、 皆様は私の姿勢に対しては、どう思いますか?

  • 背の高いミニバン(?)が苦手。

    20代女性(基本的に車に疎い)です。 去年車を2台購入しました。 夫婦+幼児1人で、スライドドア必須でコンパクトな車と言う理由で ラウムを購入しました。(あと1台は軽です。) ただ、2人目はまだまだ先、と思っていたのに予定外に授かり チャイルドシート2つに大人2人だと余裕がなく、やはり 3列シートにすればよかったと後悔しています。 上の子はもうジュニアシートなので助手席に乗せればなんとかなりそうですが。 次の車の購入は5年以上後になりそうなのですが、次はどんな車に しようか?と今から考えています。 土地柄狭い道を通ったり、変に狭い駐車場を使うことがあったりと 車は小さいほうが便利な印象です。 家族向けの車といえばセレナ、アルファード、ステップワゴン、ノア、エスティマなどだと思うのですがどれも背が高くて 横幅も大きい・・・ 私は個人的にデカくてかっこ悪いと思ってしまうのですが・・・ できれば背が低くてスタイリッシュ、かつスライドドアという車が 理想なんです。 例を挙げるとアイシス、ストリーム(スライドだったら)、 MPVなどです。(でも詳しくないので他にもあるかもしれません) どうして3列シート車にはあんなに背が高くて箱みたいな車が 多いのでしょうか?機能性などでやむを得ず?それともあれが カッコいいと思う人のほうが多いのでしょうか? 子供の頃はホンダのスポーツタイプ、6人家族でMPV、ステップワゴンに乗っていました。 大人になって海外にいた頃は3人家族+運転手でストリームでした。 これからもミニバンは背が高いままでしょうか?それとも 背が低くなることもありますか? 5年も経てばまた新しいスタイルの7人(?)乗りが出てくるのでしょうか? 乳児のうちはチャイルドシートの横に大人が乗っていたほうが 安心ですがある程度大きくなるとそれも必要ないですし 5人乗りでも十分なのですが、もしかしたらあと1人産むかも しれないので3列は必要なのかなと思いました。 車に詳しい方、教えていただければと思います。

  • ダイビングをしたいんだけど、こんな私でも大丈夫?

    標題の通りです。こんな私でも大丈夫でしょうか? 1)水泳は、ここ20年はやっていません。風呂以外で、首まで水に浸かったことが20年無いです。子供の頃は水泳の授業がありましたので、苦手ではありましたが、金づちではありませんでした。こういう状態でダイビングスクールに行って何か困ることはあるでしょうか?ホントは水泳そのものも練習したいのですが、近所に大人向けのスイミングスクールは無いんですよね・・。 2)体型がちょっと太めです。何かデメリットはありますか?

  • 後から悪影響が出た残念なことありますか?

    たとえば、子供のころに、勉強したり運動したりした方が良いと分かっていても、辛いのでやらないことは多々あります。 後から後悔してもどうにもなりません。 一方、それが後から悪影響が出るとは、夢にも思わずやっていて、後で思いもよらないことが生じて後悔したことってありますか? 私の場合は、子供のころ、畳に横になって勉強していました。 右手で鉛筆を持つため、常に体の左側を下にしていました。 そのため、体が曲がってしまい、首がいつも右に傾いています。 その傾いた首を、首の左の筋肉で持ち上げる必要があるため、常に左の筋肉が凝っており、体調が悪い時は頭痛がします。 子供のころに知っていれば、横を向いては勉強しなかったと思います。

専門家に質問してみよう