• ベストアンサー

小学3年生、水泳が上達するには?

小学校で昨日よりプールの授業が始まりましたが 3年生の息子が、大変落ち込んで帰ってきました。 「クラスで一人だけ泳げなかった。 周りは25m泳ぐ子もたくさんいたのに」とのこと。 息子は小さい頃からスイミングスクールだけは極端に嫌っていて 小1の時にその理由が「出べそ」だとようやく発覚し 昨年春に入院して手術をしました。 おかげで小2のプールは楽しめたようで、 夏休み入ってすぐにある補習授業にも呼ばれませんでした。 確か5m進めたらクリアだったと思いますので、 「授業についていけてるんだ。十分だわ」と思っていたんです。 それが今年は、家で泣いてしまうほどの出来だったようです。 夏休み入ってすぐに、野球部の合宿がありますので 「補習授業に呼ばれたら自分だけ参加できない」と それもショックに拍車をかけています。 今年の規定ラインは「10mバタ足で泳ぐ」です。 水泳の授業は、あと6回。 大勢が泳ぐ授業で、上達するものでしょうか。 スイミングスクールに正式入会して今後も定期的に通うことは 現在の生活ではちょっと難しい状況です。 夏休みまでにどうすれば「10mバタ足で泳ぐ」程度まで 上達できると思われますか? 近所のスイミングスクールの1日体験をハシゴしようか とまで考えていますが・・・。

  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hukuponlog
  • ベストアンサー率52% (791/1499)
回答No.2

ご苦労様です。 >大勢が泳ぐ授業で、上達するものでしょうか。 きちんと授業を受ければ上達はします。何故なら、学校のプールはある程度能力別に分けて指導をするからです。特に、泳げない子には手をかけます。 ただ、ご承知の通り、学校のプールは天候や気温の関係で「あと6回」といっても、それだけやれるかどうか、分からない点がありますよね。 ご心配、もしくは夏の補習授業を避けたい、ということであれば、やはり公営プールに連れて行ってお母さんが教えてあげるのが良いと思います。 指導のポイントをいくつか。 まず、「10mバタ足で泳ぐ」という目標は、水泳の初心者にとって一番難しい「息継ぎ」をしなくても良いレベルですから、素人が教えても何とかなります。自信を持って教えて下さい。 1.お子さんのレベルを再確認 昨年「5m進めたらクリア」ということは、 ・顔を水に付ける ・水に体を浮かせる 程度は、できているはずです。それができているかどうかを再度確認します。もし、水に体を浮かべる時に、体がこわばったり丸まったりするようでしたら、真っ直ぐに伸ばしたまま、うつぶせに水に浮かぶ練習からする必要があります。また、10秒程度は水に顔を付けたり、浮いていたりできないと困ります。 2.水の中で体を真っ直ぐに伸ばして浮く練習 やり方は、まずお腹(胸)と太ももを下から支えて、水の上で体を伸ばさせます。両腕は前に伸ばします。この時、顔は上げさせていても結構です。また、ゴーグル着用が許可されているプールならゴーグルも着ける。 合図で手を離します(いきなりやらないこと)。「手を離したら、水に顔を付けて、じっと動かずに、そのまま○秒数えてごらん」 体の力が抜けて、楽に浮くことができるまで繰り返します。 3.「ふしうき」の練習 「ふしうき」というのは、2で練習した「体を伸ばして水に体を浮かべる+壁を蹴った力だけで前に進む」ことです。おそらく、これが上手ではないと思います。なぜ前に進めないかというと、水の中で体が硬くなったり、丸まったりして、推力(壁を蹴った反動で前に進む力)が有効に使われていないからです。 最初は、2の練習から、軽くお母さんが腕を使って前に押し出してあげて下さい。軽くで結構です。2の状態から、水の中で動かずに前に進む感覚を身に付けさせるためですから。体の力が抜けて、2m程度進むようになったら合格です。 4.自分で「ふしうき」 次は、お子さん自身が壁を蹴って、3と同じ事ができるようになる練習です。手も足も動かす必要はありません。下手に動かすと、かえって進まなくなります。壁を蹴ったら、2の状態でじっとして2mから3mくらい前に進めるようになるまでやります。 5.バタ足の練習 4までとは、違う技能の練習です。ビート板を使ってバタ足を練習させます。顔は上げたままで結構です。バタ足の上手なやり方・練習方法については、ネット上でも調べられると思いますので、省略します。 6.ふしうき+バタ足 5までの練習がある程度できるようになれば、あとは距離を伸ばすだけです。10mは、3年生が息継ぎをしないで一気に泳げる上限です。壁を蹴った推力があれば、後は練習で距離を伸ばすだけです。 ただし、それ以上ということになると、今度は息継ぎの練習という別の技能を身に付けなければ距離は伸びませんので、最初から「それはやらない」と決めておいた方が、短時間で習得できます。 早ければ2回、普通3回程度プールで練習すれば何とかなると思いますよ。頑張ってみて下さい。

matric0818
質問者

お礼

大変、具体的て丁寧な回答をありがとうございました。 感激いたしました。 現在のレベルは、まさしく推察されるとおりです。 書いていただいたものはプリントアウトして熟読の上 親子ともどもがんばってみようと思います。 本当にありがとうございました!!!

その他の回答 (4)

noname#63784
noname#63784
回答No.5

学校では泳げるように指導などしませんね・・・ うちは北海道なのでスキー授業もあるんですが、スキーができない子は雪遊びとかをさせてますから 補習授業、って夏休みに開催される、かなづちっ子対象の水泳教室のことでしょうか? 「泳げないから、行け!」というようなものではなくて希望者が応募するものだったと思いますが 私も小3まで顔付けもできなかったです。担任はプールにも入らないで泳がせるだけなんです 学校での水泳教室(講師は大学生とかだったですよ)で25m泳げるようになりました。たしか1週間とかですよね

matric0818
質問者

お礼

やはりそうですか。 息子によく聞いてみると、学年全員で入るそうで それなら練習には程遠そうですね。 うちの補習授業は義務だったような気がします。 大好きな野球の合宿さえなければ、本人も仕方ないと思ったと思うのですが…。 私も子どもの頃、まったく泳げず、とても苦痛でした。 大人になって自由になったら、何の苦もなく泳げるようになったので やはり授業がいやだったんでしょうか。 雑談ですみません。。。 ご意見ありがとうございました。

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.4

バタ足のレベルでしたら週1時間のスイミングに 通うくらいなら町営や市営の温水プールで親が練 習させちゃった方が全然早いですよ。 ただし子供が覚える気があればですが。 親が教えると子供はやる気が起きない子もいます。 うちの鈍くさい年少の娘ですら町の温水プールに頻 繁に連れて行ったら10メートルくらいのバタ足は簡 単にやっています。 猿のように身軽な年長組の息子はへんてこな平泳ぎ で50mは泳いでいます。 なのでスイミングスクールに通わせたら、ダメです ねー。人数が多くて待ち時間が長くてさっぱり上達 しません。 バタ足くらいなら親が教えるのが一番早いと思いま す。

matric0818
質問者

お礼

ありがとうございます。 >親が教えると子供はやる気が起きない子もいます。 うちはまさしくこれなんです。 勉強でも、すぐにぐずったり怒り出してしまいます。 町の温水プールなんてあるんですか!いいですね。 うちの近所はどこも7月1日からなんです。。。 >人数が多くて待ち時間が長くてさっぱり上達しません。 うーん…これは真実を突いてるような気がします。 まさしくそうでしょうね。 ・・・悩んできました・・・ やはりもめながらも親が教えるが、楽なんですね

回答No.3

私の息子(小4)は水が怖くてまったく泳げず、学校のプールの授業は散々でした。 もちろん夏休みの補習も常連でした。 そこで小3の春からスイミングに通わせるとみるみる上達していきました。 学校の先生も一生懸命教えてくださってはいるのですが、やはりプロはちがうな~と感心したものです。 質問者さんもお考えのようですが、スイミングスクールの一日体験は良いと思いますよ。 一度だけでもかなり違うと思います。 「夏休みまでに」というのがちょっとネックですよね。 夏休み期間中であれば、スイミングスクールって一日体験より充実した短期集中コースっていうのをやってるところって結構多いです。 4回とか5回の講習でバタ足をマスターするとかクロールをマスターするといった内容のものです。 今回の夏休みにバタ足が間に合わなくて補習を受けることになってしまったらしょうがないので今年は補習を受け、 来年のためにそういった短期集中コースを夏休みに受けてみるというのもいいかもしれませんよ。

matric0818
質問者

お礼

お子さんの体験をまじえてお答えいただき、とても参考になります。 スイミングスクールの1日体験、やはりプロの仕事ですから なんらかの前進にはつながりそうですね。 さっそく行ってみようと思います。 ありがとうございました。

  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.1

高校生時代水泳部で昨年8月から再開しましたが、バタ足は苦手です。 市民プールに連れて行ってみてあげてください。 3年生ならビート板を持ったままでも壁を蹴っただけで姿勢を良くしていれば5mは進みます。足の付け根から頑張って小刻みに上下させれば後5m進みます。

matric0818
質問者

お礼

確かにバタ足って難しいですよね。。。 水泳部の方がおっしゃってるなら、納得です。 でも端的に書いていただいて、なんだか勇気がわいてきます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 水泳 着替え

    幼稚園・小・中・高の水泳授業や、スイミングスクールや市民プールでの着替え時に隠す・隠さないをどうしていましたか?

  • 男の子(小学2年生)のバタ足の指導を教えてください。

    小学生になってから、新しい生活に慣れてきたので去年の10月にスイミングスクールに入りました。 幼稚園の時に水泳の授業があったので、まるっきり初めてではないのですが、ビート板を使ってのバタ足に苦戦しているようです。 逆にビート板を使わず、けのびをし、そのあとバタ足で泳ぐことは好きみたいです。 ビート板を使うと下半身が沈んでしまい、バタ足が水面近くで出来ず、足を付いてしまう感じです。(コーチにも状態を伝えてありますし、知っています) 進級試験でビート板を使ってのチェック項目だけ○がつかず、 家族でプールに行く時は私も練習に付き合っているのですが どのようにアドバイスしたらよいか困っています。 足が沈まず、ビート板で安定した泳ぎが出来るようなコツなどを教えていただけると助かります よろしくお願いします!

  • マスターズ水泳を続けるための練習環境

    私は4年間、民間のスイミングスクールのマスターズコースで水泳の練習を続け、年に数回大会に出させてもらっていました。 しかし、今年そのスイミングスクールからそう遠くない場所に新たにセントラル系のスポーツクラブがオープンしました。現在所属のスクールのプールは25m×6コースですが、新たにできたスポーツクラブのプールは20m×3コースと、泳ぐスペースは半分以下の規模です。 マスターズ大会への出場を目指すなら、やはり25mプールで練習する方が良いのでしょうか?

  • 学校での「水泳」は厳しい?

    私が学生のころ(昭和60年ころ)は,水泳の授業は「鍛錬」の場でした。高校の時などは,他の種目はできなくても,水泳についてはなぜか厳しく,6月から9月末までみっちり泳がされました。そして,その間に見学した場合は,その後に補習があり,10月(気温20度以下)でも泳がされていました。要するに「ごね得」が許されなかったのです。 それが,最近はスイミングスクールに通っている子も多く,温水プールで1年中恵まれた環境で,「泳ぐ技術」を身につけ,「鍛錬」としての水泳はなくなっているようで,寒さに耐えることもないようです。 あなたの学生時代,(1)水泳の授業は厳しかったですか?(2)水泳の補習はありましたか?(3)そして,いつ頃まで泳がされていましたか?

  • 週一のスイミングで上達するでしょうか?(小1)

    年中から年長の時7ヶ月くらいスイミングに通っていました。 その時は週一回行っていたのですが、とうとう顔すらつけられなかったので退会しました。 去年の夏休みに10日間の短期スイミング(前回と別の所)に行って一瞬だけ顔をつけられるようになりましたが、どっぷりつけられる訳でもありません。 今再びスイミングに行かせたい(本人は特に嫌がっていません)のですが、週一回で上達できるのか不安です。みんな上達しているのだから週一でも十分なのだと思いますが、何ヶ月も顔を付けられなかったうちの息子には効果があるのか・・・。 あまり長い間、顔をつけずにきたのできっと「やれないのが当たり前」と本人の中に定着してしまったように思います。 何もスイミングできなくても・・との意見もありますが、万が一の時に身を守る為にも、また毎年学校の水泳が憂鬱にならないよう自信をつけさせてやりたいのです。 臆病な息子に、何とか顔をつけて欲しいです。 シャワーで髪を洗うとか、プールで浮き輪を使って遊ぶのは大丈夫です。海やプールには毎年行っているし、冬にも一度は暖かい地域にでかけてプールなどで遊んでいます。 何しろ、顔をつけられないと先へは進めないと思います。 今更週一のスイミング、効果あると思われますか・・?

  • 本気で悩んでます。(水泳)

    現在大学生です。 小6まで、スイミングスクールに通っていました。 今年の夏休みに友達とプールに行って、自分が本当に水泳が大好きだと実感したので、 また泳ぎたいと思っているのですが、 大学には、水泳部も水泳サークルもないので、泳ぐ環境がありません。 スイミングスクールに通うしか方法がないのかなと思うのですが、 本気で泳ぎたいので、年配の方々とゆっくりリハビリみたいなのは絶対にいやです。 同年代の人と楽しみながら水泳がしたいのですが、それにぴったりな環境って、どんなところですか? スイミングスクールで学生が多い教室ってどこですか?? 小6でやめるときに、「プールがない生活なんて寂しいかも、でも皆この時期にやめるから、いーや、ある程度泳げるようになったし。競わないで趣味として楽しもう♪」 くらいの軽い気持ちで辞めてしまいましたが、今になって、なんであんなに自分にとって大きな存在を簡単に手放してしまったんだろうって後悔して悔しいです。 でも、遅いって今あきらめたら、今後の人生でまた後悔するかもしれないから、もう手放したくないんです。 本気で泳ぎたい大学生にぴったりな環境を教えてください。 条件は同年代の人がいて、しっかり泳げることです。 本気の中の本気なので、どうかアドバイスをよろしくお願いします!!!!!!!!

  • スイミング 週2だと上達は?

    小3の娘が遅ればせながら、最近スイミングスクールに行き始めました。健康のためと、せめて25mは泳げるようになって欲しいという理由ですが、最初は乗り気でなかった娘も、今では楽しくてしかたないようです。 全く泳げなかったので、ふし浮きからスタートし、今は幼稚園児に混じってばた足の練習をしています。早く上達したい一心で「週に2回通いたい」と言うのですが、週1と週2ではそんなに上達のはやさに違いがありますか? 小さいころから習っている同級生はもうそろそろスイミングはやめようかなと考える頃です。今ははりきる娘も、忙しくなった、友達がいなくなったなどの理由でやめたいと言い出す時が1,2年後にくるような気もします。 他の習い事もあるし、私が下の子をつれて送り迎えしなければならないので躊躇しています。でも、見学する私に満面の笑みで手を振ったり、運動音痴なのに一生懸命やってるところを見ていると、3年生の間だけでも(4年からクラブに入りたいらしい)2回行かせてやってもいいかなとも思います。近所に同級生が少なくて、なかなか放課後に遊ぶ約束もできず、つまらなさそうにもしていますし・・・でも、ピアノの発表会前に週に2回もスイミングはきついですし・・・ 週に1回と2回では上達のはやさは、そんなに違いますか? 

  • 水泳の授業、出たくありません。

    高校一年、女子です。 今日、体育のオリエンテーションがありました。一学期、23時間分の体育の授業の中で、夏の8時間が水泳にあてられるらしいです。 私の学校では、授業中に指定された距離(恐らく25m、50mだと思いますが)を泳ぎきることができなかった場合、夏休みに呼び出されて補習を受けることになっています。そこで相談なのですが・・・。。 中三の春、飼っているペットにノミが寄生し、足を噛まれてしまいました。 病院で薬を処方してもらったので、かゆみもすぐにおさまり、無事に治すことができました。 でも、傷あとはまだ消えてません。。自分でも見てて気分の良いものではないし、普段服を選ぶときも足は出せません。 そのため、去年の夏はプールにも海にも行っていません。 プールとなると、水着を着ることになります・・・。勿論足を見られることになりますが、それがどうしても嫌です。 水泳の授業、出たくありません。でも、それだと補習を受けることになるでしょうか。 生理や病気を装って見学するにしても、限界があると思います。流石に「二週間ずっと生理なんです」といった言い訳は使えません。 なんとかならないでしょうか。 夏までまだしばらく時間はありますが、オリエンテーションを受けてから不安でたまりません。 アドバイス、意見、お願いします。

  • 水泳の授業参加ですか?見学ですか?

    高校の水泳の授業ですが、生理を理由として見学させますか?それとも参加させますか? 子供の学校は、生理が理由の場合は、夏休みやシーズンオフに補習を受けることになっています。 それで、補習を受けたくない人は、生理でも参加するようですが、一般的にはどうなのでしょうか? 私が学生のころは生理でも入らないといけないので入っていました。 高校になると(中学は難しくても)、生理でも入ることに医学上問題ないと言われていました(中学も部活の関係で入っていました)。 きちんと処置すれば影響はないし、日頃慣れておくと、大人になってイベントや親子スイミングなどでも、参加できるので参加するのもいいと思いますが、普通はどうなんでしょうか? 本人しだいとは思いますが、夏休みにわざわざ補習に出たり、2学期の分はシーズンオフ(外プールです)に泳ぐのもどうかと思います。

  • 40歳からの水泳

    40歳男です。 この歳からトライアスロンを始めようと思っています。 ランもバイクもそれなりに自信があります。 しかしスイムだけはどうしても苦手です。 今日は市の運営するプールに行ってきました。 50mプールです。 クロールで頑張って泳いだのですが、50m泳ぐことができませんでした。 途中で息が苦しくなって、立って歩いてしまい、また泳いで→歩いての繰り返しです。 現在の私は、15mくらいしか泳げません! トライアスロンとか言っている次元ではありません、私よりもっと年配の方や、女性の方が普通に50m泳いでるのを見て、悲しくなってしまいました。 私はもともと水泳は苦手です。 しかも私は普段、ジムで鍛えてるのでマッチョです! 水泳のオリンピック選手よりはるかにマッチョです。 見た目はとても水泳ができそうなのに、とてもへたくそで泳いでいて恥ずかしいです。 私は普段、筋トレなどの無酸素運動ばかりしているので、筋肉が有酸素運動に向いていないと思います。 こんな私ですが、なんとか50m泳げるようになりたいのですが、、、、、諦めた方がよろしいでしょうか? 40歳から水泳なんて、、、、やはり不可能でしょうか? それとも根気よく頑張れば、いつか泳げるようになるのでしょうか? 年齢的にスイミングスクールには恥ずかしくていけませんし、なかなか時間がありません! 自己流でも上達するでしょうか? どうすれば50m休まずに泳げるようになれるかご教授お願いいたします。