• 締切済み

15日締めの為、決算またぐ売上の場合の処理

いつもお世話になります。 5月末が決算で、今決算処理を調べながら自分で行っているのですが、未収金に入れる売上の事で悩んでいます。 15日締めなので、5月16日~6月15日までで売上が発生します。 この場合 1、5月16日~31日まで分を未収金として計上 2、5月16日~6月15日までを未収金として計上 3、計上しない のどの処理をすればいいのでしょうか? またNTTの請求が4月1日~4月30日分を5月分として5月に請求されます。 ということは5月1日~5月31日の分は6月になってから6月分として請求されるのですが、 実際に使った期間ではなくて請求書が決算までに届いたかどうかで判断するのでしょうか? (5月1日~5月31日分は6月に入ってから請求される訳なので計上しない?) 調べたところでは「決算までに請求書が届いている分は計上する」とあったのですが…。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.3

売上については、実現主義に基づく御社の売上計上基準によります。 契約内容などにもよりますが、15日締切で売上に計上する仕組みであれば、一般的にはそれが実現主義に基づく売上計上基準となりましょうから、16日以降の売上を計上することは出来ません。 しかし、実現主義に基づく御社の売上計上基準に照らして16日以降の売上も計上できるのであれば、相手科目は「未収金」ではなく「売掛金」とすべきことになります。締め日が到来していなくても売上に対するツケである点で売掛金には違いないからです。 他方、NTTの請求などの費用については、発生主義に基づきますから、請求締め日以降のものについても原則として計上しなければなりません。したがって、請求書が到着していなくても、計上すべきといえます。 しかし、金額が多額でなく、かつ事務手続が煩雑となるなどの理由があれば、毎月(ないし毎年)同じ処理を続けることを前提にして、請求書到着を待って費用計上しても構いません。 以上は、税法上も同様の結論となります。

  • cherokee1
  • ベストアンサー率29% (11/37)
回答No.2

売り上げに関しては、5月31日の深夜12時までの現金売り上げと、掛売り分をそれぞれ別途に 「売上1とか2とか」として別途に明記いたします。 そして両方の合計が総売上となります。 5月31日の深夜12時までの掛売りのうち、代金が回収できてない物を「未収入金」と明記致します。 経費は正式には5月1日~5月31日の分の請求書が来るまで待ち、その金額を「未払い経費」として計上致します。 現金売りと掛売りの表記の仕方、経費のどちらの場合も地元の税務署にお尋ねになり確認をお勧めいたします。 地区によってはもっと詳しくとか、 電気等の経費は支払った分だけを計上して、未払いの5月1日~5月31日の分は翌年決算に持ち越しで 良いとか色々な見解があります。 また、税務署に問い合わせた場合は返答者の氏名を聞くことも大切です。 面倒な書き直しを防ぐために返答者に責任を取ってもらうためです。

  • 8063y
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.1

私でしたら、5月16日~31日までの分を売掛金として売上計上します。 NTTや電気代や水道代などの経費は5月31日までに使用した分は全て計上します。6月に届く請求書の内容が5月31日までに使用した分であれば全て未払費用に計上します。 6月末頃に届くような請求書がある場合は請求書の内容を見て、5月に使用したものだけを未払費用に計上します。6月分は計上しません。 参考ですが。

関連するQ&A

  • 売上に関する期首の処理について

    売上の計上は請求書を出すときにその締め日に全部売上げたということで、一括で会計ソフトに入力しています。 7月末が決算なので、20日締めの客先の分は期末に7/21~7/31までの分を計上しています。 そこで期が変わってからの処理について教えて欲しいことがあります。 8/20に1か月分(7/21~8/20)まとめて入力をしたいのですが 既に7/21~7/31の分は計上されています。 2重になってしまうのを防ぐために期首に 前期に計上している7/21~7/31の分を戻すということで 売上 xxxxx / 売掛金 xxxxx という仕訳をしてはいけないのでしょうか? もし、これではダメだというのであれば、 実際にどのような処理をしたらよいのか教えてください。 前任者が亡くなったために急遽引き継いだのですが、 どういう処理をしていたのか履歴がほとんど残っておらず 手書きで決算書を作っているような方でした。 今回から会計ソフトを導入して極力手間を省きたいのですが 正しい処理をしなければ意味が無いので 詳しい方にアドバイスをいただきたいと思います。 宜しくお願いします。

  • 決算でのせた売上の訂正

    決算時に売上(未収入金)を\81,900売掛金で計上しました。 決算が終わり、期が変わり翌月に入金があった為、期首に計上するのですが、 決算時に金額を間違えて計上した事に気がつきました。 実際の売上は\79,800です。 この差額の分(\2,100)は、どの科目でどの様な処理をすればよいのでしょうか?

  • 決算をまたぐ処理に付いて。

    発生主義に関して少々混乱している部分があるのでご指摘ください。 弊社はネットショップを運営しており、9月が決算となっております。 9月30日にクレジットカードで注文が入りました。 10月1日に商品を発送し、カードの請求処理というのを1日に行いました。 弊社では発送日にカードの請求処理をしております。 発生主義の場合、クレジットカードでの売上発生は 注文日と請求処理日(つまり発送日)のどちらになるのでしょうか。 注文日であれば今回の決算に含まれますし、 請求処理日であれば次回の決算に含まれるのですよね。 なお、カードの売上入金は請求処理日を基準にカード会社で締められ 後日弊社に入金という方式になっております。 請求処理をしない限りは売上はたたないので、 やはり請求処理日が「発生日」と言うことになるのでしょうか。

  • 決算月の仕入の請求書の処理について(取引先によって期間が異なる場合)

    いつもお世話になっております。 仕入の請求書が各取引先から送付されてきますが、相手によって期間がいろいろありますよね。月末締めで来るところもあれば、20日締め、25日締めなどで来る請求書があります。弊社(月末締め)の決算月(3月)の場合、例えば3月20日締めで来る請求書の場合、残りの21日から31日までに発生する仕入に関する費用は計上しないといけないのでしょうか?4月20日締めの請求書が来て初めてわかる場合もありまして、、、そうなると決算処理もまとめてしまっている場合もありますし。(となると各社に3月末までの請求書の依頼をしないといけないのでしょうか。それも相手先が大変なような気もしますが) それとも継続的にこのようなものは翌月に通常通り処理して(4/20締めの請求書がきたら4月にすべて費用計上する)かまわないでしょうか? 前任者は通常通り継続して処理しているように思えるのですが。 何度も同じような質問をして、すみませんがアドバイスお願いいたします。

  • 決算月の請求漏れについての処理

    経理初心者で、初決算月をむかえました。 文才なくわかりにくくてすみませんが、教えてください。 弊社は、商社のようなことをしています。 今月3月が決算月で、 今月の20日締め分の請求に漏れがありました。(納品書もまだきっていませんでした。) 漏れは1社で請求金額は55万程度です。 通常月に漏れが発生した場合は、請求先へ連絡して、次月調整として、翌月の締め日付で売上計上し、税理士さんへ会計データ送付時にそのことを説明していました。 仕入先への支払いは、通常通りお支払してました。 (1)今月は決算月のですが、通常と同じ処理ではダメなのでしょうか? (2)なにか特別な処理が必要でしょうか? (3)また、請求先とは通常と同じような処理の場合、会計データ内に 「決算」として「3月末日の日付」で計上してよいのでしょうか?

  • 売上と費用の計上について教えて下さい

    異業種に転職した者ですが、売上の計上の仕方について疑問があります。以前の会社では、ある月の売上というのは、その月の1日から末日までの売上を計上していました。しかし今の会社では取引先(顧客)が20日締めという事で、その顧客に対しての売上は先月の21日から当月20日分までとしていますが、これは正しい処理でしょうか?決算の時などは2月21日から3月20日までの分を売上計上する事になるのですが、3月21日から3月31日までの売上は翌期の売上となりますが、正しい処理の仕方なのでしょうか?皆さんの会社ではどのように処理されてますか?また税務上、これは認められている処理なのでしょうか?

  • 青色申告-次年度振込の未収金処理について

    フリーランスの仕事です。青色申告の未収金についてですが、 10月分が次年度の1月振込みの場合はどう処理すればよろしいですか? 例えば発生した日が 10/1 売掛金11111/売上高11111 決算時には次年度振込み分は 未収金10000/売上高11111 事業主貸1111/ となるのですか? あるいは決算時には何もせず、次年度振込み時に処理するのですか? 未収金/売上高とすると、残高がマイナスになり、未収金分だけ二重の売上計上になってしまいます。 経理初心者ですのでお願いします。

  • 20日締めの売上げの計上について

    請負った仕事先が20日締なので、請求書も20日締で出します。そうなると、売上げも20日締めで計上するのでしょうか?  また、そうなると諸経費も20日締めで記帳するのでしょうか?

  • 後払いで請求した場合、売上を認識する日はいつになりますか

    決算期間を1月~12月 2007/10月~2008/2月にサービスを提供 この条件で2月1日に10月~2月の サービス代5,000,000円まとめて請求書 を発行して請求したときます。 この場合、請求書日付を2/1にしているため 2/1として以下の仕訳が計上されると思います。 売掛金 5,000,000 / 売上 5,000,000 ということは、この売上はサービスとしては 10月~2月までのものですが、決算上は2008年度 決算の売上として判断できるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 決算処理について

    12月決算の出納締め後に旅費精算(12月の交通費だが、提出日は1月7日)が回って来た場合、未払費用を計上して12月に経費としていれるのか、提出日が1月なので1月に処理するのか、みなさんはどうしているのか教えて下さい。

専門家に質問してみよう