• ベストアンサー

遠距離の彼と別れるべきでしょうか?(長文)

20代後半の女性です。 付き合い始めたときから遠距離だった彼ともう10年一緒にいます。 10年の間に危機はありましたが、結局今まで続いてきてこのままなんとなく結婚するんだろうと思っていました。 でもここへきてその気持ちが揺らいでいます。 私にとって彼はすでに「恋人」ではなく「家族」のような存在で、長く会わなくても平気だし(現に3ヶ月前に、半年ぶりに会いました)積極的に会いたいとも思いません。 「家族」ですから一緒にいて安心できる存在ではあるものの、反面こんなに会わなくても平気ならいてもいなくても同じようなものだと感じてしまいます。 結婚について焦っているつもりはありませんが、彼と結婚したいと思っていた時期はとうに過ぎたと自覚しています。今では結婚をほのめかす話題を持ち出されるのが嫌ですし、この先いざプロポーズされてもうれしいとは思えないと思います。 もともと考え方が私と真逆だと感じることや、自分の非を認めようとしない(へりくつでいろんなことを私のせいにしようとする)ことがたびたびあったのですが、それに加えてさらにこんなことがありました。 最近彼が同じ職場の人妻と浮気(?)をして、それがやましいことではないと私にアピールするためにその日彼女との間にあったことを連日報告してくるのです。 でも本当に肝心なことはしばらく隠していて、私が彼を許すだろうと踏んだ時点で「実はキスは日常、Hは寸止めでした」と告白してきました。 嫉妬心はほとんどなく舐められてるなと思ってしまい本気で腹が立ちました。 このことで気持ちの面で溝ができたと感じていますが、そのとき寛大なふりをしてしまったので彼は私がそんなふうに思っているとは知らないはずです。 それだけならともかく、この件のあと私に気になる人(地元の人です)ができてしまいました。 その男性とは時々食事をしたり休みの日に映画を見に行ったりする程度で現段階では何事もありません。 一緒にいて楽しいですし私のことを尊重してくれる人ですが、冷静に考えるとそういう男性の存在自体が久しぶりで舞い上がっているだけの気もします。 彼との問題から逃避するためにこの人と、という気持ちはないつもりですが、もしかしたらこの男性の存在がなければ彼と別れようかどうか悩むこともなかったのかも、とも思えてなんだか自分が裏切り者のような気分です。 それにこうやって彼の欠点をあげつらうことで心変わりしそうな自分を正当化しようとしているようにも思います。 このままではどちらに対しても失礼な状態になりそうで、いずれ自分で決着をつけなくてはとはわかっているのですが… 長く一緒にいることで築いてきた安心感を取るべきなのか、それとも新しい道を探って行くべきなのか、ひとりで考えているとどっちつかずな自分を責めてしまい落ち込む毎日です。 趣旨がわかりにくい質問で申し訳ありませんが皆様どうかよいアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nnyoo
  • ベストアンサー率20% (7/35)
回答No.2

別れるべきでしょうね。 こういうことです。ラブラブで結婚して何年か経つとお互い寄りかかってるだけになります。できればリセットして別の道を行きたいのに、結婚してるといろんなしがらみがあって、そう簡単じゃない。でも出来るならばリセットしたい、そうなります。 あなたは今そういう状態です。結婚してないのだから、さっさとリセットして、別の道を行けばいいじゃないですか。 古びた寄りかかり木は捨てて歩き出しましょう。会っても会わなくても平気な男なんて、要らないですよ。 新たな恋がすでにあるなら、これほどいいチャンスはありません。ためらうのは、ただあなたが横着だからです。

silvermove
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 最後のお言葉はまさにその通り!だと思います。 そういう性分でもありますが、ここまできていまさら事を荒立てるのも、とどうしても思ってしまう自分が腹立たしいです… 当然ですが、現状を変えるも変えないも私次第なんですよね。 ご意見を参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • roze668
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.4

20歳の男です。 まず自分の意見としては「距離をおいてみる」です。 浮気している時点で許せたものではない上に、相手の気持ちを考えていないメールを送ってくるのはいかがなものかというのは感じますが、それが許せるか否かは各々の心のキャパシティというやつでしょうね。 今はまだその怒りが冷めあがっておらず冷静な判断ができないとおもいます。 冷静になっていないときの考え方は無意識に自己防衛に走ったり、頑固になる傾向が強い人をよく見かけます。悔しかったり悲しいときにやさしくなると引かれるものです。無意識に。 今は双方の相手と距離をとってみて、己が冷静に物事が判断できるようになったときに双方のどちらと会いたいか、どちらと一緒にいたいかを考えて結論を導き出すのも手かもしれません。(メールでの連絡もたつ) 距離をとるさいにきっちりと理由の説明をするようにです。これで遠距離の方が反発するのならば、相手の気持ちを考える能力が皆無と考えて妥当かもしれませんね。 ぶっちゃけて言いますと「別れる」方がいいとはおもいます。しかし…あえて「別れる」視点とは別の視点から発言させていただきました。 一刻も早く悩みから解消され、心から笑える日がこられることを祈っております。

silvermove
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 冷静な判断を下すのは確かに難しいことですね。 焦ることなく、少しでも前向きな気持ちで自分なりの結論を得たいと思っています。 ご意見を参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ukc0601
  • ベストアンサー率38% (8/21)
回答No.3

第三者として。 別れたほうがいいです。 そもそも、浮気の詳細をいちいち報告してくる意図がさっぱり理解出来ませんよね。腹が立って当たり前。 気になる男性に抱いている感情が「恋愛感情」ではないですか? 恋愛感情にするのはダメですか?? 私は未婚20代後半女子ですが、 会いたいと思わない人との結婚は無理だと思います。 だって、結婚したら毎日一緒に衣食住を共にするわけですから。 好きだけでは結婚はうまくいかないというのもわかりますが、 好きな気持ちなくしては元も子もないのでは?

silvermove
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 なぜこんな嫌な思いをしてまで彼と一緒にいるんだろう?と自分でも疑問を抱くのですが… じつは彼に対する執着でもなんでもなく環境が変わることへの抵抗感なのかもしれません。 そして気になる男性のことで毎日頭がいっぱいです。こういうの久しぶりでちょっと困っています(苦笑) ご意見を参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • phoenix343
  • ベストアンサー率15% (296/1946)
回答No.1

個人的な偏見で言わせてもらうと、別れた方がいいと思います。 このまま安心できるかといって彼と結婚しても、あなたを対等の立場に置かない気がします。 あなたの気持ち次第ですが、浮気していないと何故わざわざ逐一報告してるんでしょうか。せこいです。それにもう彼からプロポーズされてもイヤという気持ちがあるのですよね。 自分の気持ちに正直になった方が後悔しませんよ~。

silvermove
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 今となってはいちいち報告してくる彼に対してあのとき我慢しなければよかったなと思っています。 変なところで我慢強いのも考えものです… ご意見を参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 遠距離恋愛になります。

    遠距離恋愛になります。 4月から社会人になるため、彼(24)が東京、私(24)が大阪(地元)で遠距離恋愛がスタートします。 付き合って約半年で、付き合い始めから半年後には遠距離になると分かっていて付き合い始めました。 遠距離になったからといって毎日泣いて過ごすような女性になるつもりはないですが、 私のイメージでは、東京は誘惑が多そうだし、私にとって彼は素敵な人だと思うので (まぁ人間なんで悪いところもありますが)、 他の女性にとられたり、心変わりされないか少し心配です。 それは彼も同じだとは思うのですが・・・ 男性に質問なのですが、どういう相手だったら、離れていてもこの女しかいないと思いますか? また、彼女がどのような考えを持っていて欲しいですか? 彼は今、「将来いつになるか分からないけど、遠距離恋愛を乗り越えたら、 お前と結婚したいと思ってる。ただ、今はお互い仕事をしっかり頑張れるようになろう」 と言ってくれていますが、結婚というのは、私を安心させるためっていう意味合いの方が強いのでしょうか? 遠距離恋愛が上手くいっている女性の方に質問なのですが、どういうことを意識して生活しておられますか?誰かに心変わりしないか不安になったりはしませんか?また、自分が誘惑に負けそうになってしまうことはありませんか? いろいろな考えが頭をよぎりますが、素敵な女性、愛される女性であるために 私はどう過ごせばいいでしょうか? いろいろとアドバイスお願いします。

  • 彼と距離を置いています・・・長文です。

    彼と距離を置いています。距離を置いてまだ1週間しか経っていません。 お互い30歳です。付き合って1年半になります。 彼は私と付き合った1年後に自分の夢だった会社を立ち上げました。 を立ち上げて半年が経っています。 毎日とにかく仕事で忙しく、頑張っています。 でも、忙しくても休みの日には必ずどこかへ連れて行ってくれたり、付き合い始めの頃のように 頻繁には会えなくなっても、週に1度は必ず会っていました。 つい最近ですが、出張で1週間ほど海外に行っていた彼氏からメールをもらいました。 その内容が、私とは結婚する気にはなれない、というよりも俺の気持ちとして当分結婚する気はないんだ。○○(私)は早く結婚したいだろうし、そんな状態で付き合っていくのは悪いと思っていて、それならお別れした方がいいんじゃないかという結論に達しました。 それと、○○(私)はお金に苦労してるせいか、すごく気にするよね?だから、デートだとか食事だとか気にしなきゃいけないのが嫌だった。あと、何より会社もこれから借入などをしなきゃいけなくて、経済的にも不安定で、これからどうなるかも分からない。どれだけ借金を背負うかも分からない。 そんな状態で結婚なんて到底考えられないんだ。1年以上付き合ってこれ以上いつになるか分からない結婚を引き延ばすのであれば、お互い違う人を探した方が、お互いのためなんじゃないかという結論です。突然ごめんね。帰国したら少し話せるかな?自分勝手なのは分かってます・・・。 という内容でした。 正直、唖然としました。結婚なんて話が出ていなかったからです。彼からのメールを読んで、自分の思いを書き、すぐにメールし、帰国してから彼に会って話し合いをすることにしました。 話しあったところ、彼は私が今すぐにでも結婚したいと思っていて、そう思った理由に、私がいついつまでに子供が欲しいねとか、子供なら女の子がいいねと言ったからだと彼は言ったそうです。 しかし、先に結婚を匂わせてきたのは彼の方なんです。付き合ってすぐに彼が私に似た女の子の子供が欲しい、老後は海外で暮らそうと思うんだけど、どう思う?と色々言ってきていたので、私は自然と、あ、この人は私との結婚を考えてくれてると思ったんです。 彼にあなたが先にこう言ったよ?と伝えても、言った記憶がなかったそうです・・・苦笑 前に彼の将来設計に私はいるの?と聞いたときも、彼はもちろん居ると言ってくれました。 私は、将来的にいつか彼と結婚できたらなとは思っていましたが、まだ会社を立ち上げて半年。 そんな彼に結婚なんて言うつもりもなかったですし、私自身の中でも結婚はまだ先だと考えていたので、今回こういう風になって、正直とてもショックで、彼に私はすぐに結婚したいという意思はないですと伝えたら彼は拍子抜けした顔をし、えっ、まだ結婚する気ないんだ・・・と言ってました。 お金をすごく気にすると書いてあったところも、私が思うところですが、2人で旅行とかに行くとき いつも彼の車で行っていたんです。 高速代・宿泊代・ガソリン代など、色々かかりますよね?その金額全部を彼に出させるのは 申し訳なく思っていて、旅行に行くたびに、半分とまではいきませんが、お金とお礼の手紙を 封筒に入れて置いていっていたんです。 友達には、それは男のプライドを傷つけてる!!と怒られましたが、そうなんでしょうか・・・・。 あとから、お金を返すのではなく、違う機会に何か品物にして渡すべきだったとも思ってしまいました・・。 私の良かれと思った行動が彼にとっては苦痛だったのかもしれません。 その事については話をし忘れてしまったので、あくまで私の想像ですが・・・。 ただ、私がメールの文章の中で、お互い違う人を探したほうがと書いてあったのが気になり、 もしかして他に気になる人がいるの?と聞いたところ、それも少しあると彼が答えました。 彼が私との結婚の事で、考えていた時に、私と付き合う前に知り合いだった気になる人に少しでも目がいってしまったという事でした。 その気になってる人が好きなの?という質問には、好きとかの感情はないそうです。 ただ、素敵な人がいるなと会った時から思っていたそうです。仕事関係で挨拶する程度の人だそうです。 もちろん経済的にまだまだ不安定という彼の言い分も分かりますが、私は付き合った時から共に苦労もするつもりでいたし、それも彼に伝えていました。でも、彼の答えは私と話し合う前に自分で答えを出しているので、この答えを今すぐには覆らせる事はできないとの事でした。 私の事はもちろん嫌いじゃなく、好きだそうです。ただ、自分でもよく分からないと言っています。 私とは、付き合った時から結婚を前提でお付き合いをしていたと言われ、(この時初めて知りました) ただ、仕事がとても忙しくなった中、私のちょっとした言葉で結婚を直結してしまい、 彼女と結婚・・・って考えた時に、『何か』が違う、足りない・・・だったか忘れましたが その『何か』が今でも分からないそうです。 今日の話し合いですぐに答えを出すことはできない。そう言われました。 だから、距離を置いて少し考えさせてほしいと言われました。 彼は、経済が不安定な自分と結婚するよりは、安定したサラリーマンと結婚した方が私のためには いいんじゃないかと言ってくれました。 私は安定を基準に人と付き合ってない、あなたが好きだから一緒にいたいと思うし、付き合ってるんだよと自分の気持ちを伝えてきました。 距離を置くにあたって私は、1つだけ約束してほしいと言い、ちゃんと答えを出してほしい、 自然消滅だけはしないで。とお願いしました。 彼も、自然消滅みたいな事は絶対にしないし、するつもりもない。ちゃんと答えを出すからと 言ってくれました。 私は彼の家に私物が置いてあるので、(同棲はしていません) 当然私物は持って帰るつもりで、彼に、私物持って帰るねと言ったら彼は急に慌てたように、 え?どうして持って帰るの?と言ったんです。 正直びっくりしました。うん、持って帰って。って言われると思っていたので、 え?だって持って帰った方が良くない?聞いたら、彼が置いていきなよと言い、 私も彼がいいなら・・・ということで置いていってしまいました。 あまりの驚きに彼のアパートの鍵も返しそびれてしまい、まだ持っています。 これって男性側からして、どういうお気持ちなんでしょうか? まだ1週間しか経っていませんが、何だか気が滅入ってしまいます・・・。 長文・乱文で申し訳ありませんが、ご回答頂けたらと思っております。 宜しくお願い致します。

  • 【長文です】愛されるのと愛するのと。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3083790.html で質問した者です。 もう一点質問させて下さい。 今片思いしている彼がいると書きましたが、元彼(31歳)が「やり直そう。そして海外勤務が終わったら結婚しよう。」と言ってくれています。 彼はこの7月から海外勤務で南米に行きます。 その間に考えていてくれればいいとのこと。 彼とは4年付き合い同棲していましたが、私が心変わりしたことと、 彼が海外移住をしたいとの希望があり、これ以上一緒にいるのは難しいと判断し別れました(私は来年夏にある大会のコーチをしているので)。 別れて3ヶ月、元彼からの連絡は一切ありませんでしたが、昨日電話があり、「どうしてもこのまま別の人生を歩くのは合点がいかない。お前に別の人の気持ちがあってもいい。お前がいないと俺が幸せになれない」と言われました。 また彼の職場の後輩の方から「相当にショックを受けておられました。普段仕事でミスをする人ではないのですが、このところミスばかりで・・・。先輩、○○(私)の会社の側まで行かれて○○さんの好きな人ってのを見たんです。(後輩も一緒だったそうです。)あんなのに負けた・・・って言ってました。(私が片思いの彼にすられたのは私の友人から聞いたそうで、)「あいつのいいところも悪いところも上辺だけで理解できる奴なんていない。そんな馬鹿な男捨てちまえって伝えて。」って。先輩は○○さんのこと本気で大切にしてます。だから○○さんももう一度考えて下さい。最近は飲めないお酒も接待も行くようになってます」って。 (彼はお酒が大嫌いです。体質に合わないみたいです。接待も嫌いでらランチミーティングしない会社とは取引をしないくらいです。 でも私はお酒が好きなので、いつか「お酒飲めたら一緒に飲みに行きたいなぁ」って言ったことがあります。) こんな気持ちはおかしいとも若干思いますが、片思いの彼からは何の音沙汰もないし、愛されている方が幸せなのかとも思ってしまいます。 こっちがだめならこっち的な考え方ですが・・・。 最低です・・・。 元彼は好奇心旺盛で頭もよく、俗にいう「できる人」です。 6ヶ国語を操り、仕事では常にトップ。社内の誰からも信用される人です。モテます。またすごく思いやりがあり、私が大きな病気をしたときも「ずっと側にいるから安心しろ」って言ってくれてました。 器もものすごく大きな人です。 先ほど『別れたのは私の心変わり・・・』と書きましたが、余りにもできすぎる彼についていくのがあっぷあっぷになってしまった・・というのもあります。 彼にこんなに大事にされているのに私の気持ちがついていかないのがとても苦しいです。 結婚されている方で、私のように『誰かを想っていても別の人と結婚した』って方いらっしゃいますか? 意見を聞かせて下さい。

  • 自分の気持ちが分かりません【長文です】

    26歳未婚、3人姉兄の末っ子です。 現在、症状はあまりでませんが、パニック障害を患っていて、関西に住んでいます。 自分の気持ちが分からなくて、どうすれば一番幸せになれるか、アドバイスをお願いします。 3ヶ月前、ネットで12歳年上の男性と出会いました。 彼は神奈川です。 一緒にいて安心感があり、何でも受け入れてくれるだけの包容力が有り、病気や悩みにもとことん一緒に悩んでくれて、自分の素が出せ何でも話せる、私の人生でずっと必要と思える存在となっています。 彼は、一日だけでも会いに関西まで来てくれ、私にとても暖かい愛情を注いでくれ、結婚しようとも言ってくれてます。 でも、好きかといわれると、考えてしまいます。 優しくされた時に、感情が高ぶる時もあるのですが、しばらくすると落ち着いてしまいます。 そんな中、昔好きだった人から半年振りに連絡がありました。 私のことを好いてくれ、結婚したいとも言ってくれました。 その方のことは、昔好きだったけど諦めた存在でした。4つ上で住んでいるところも近くです。 先日お会いしたのですが、素直にその方の事は好きと思えました。 今はその関西の方とお付き合いをしようと思っています。 ただ、神奈川の人とお別れすると、絶対的な安心感を失ってしまいます。 お別れするのは、この先が不安で仕方ありません。 都合いいことばかり言っていますが、相手に失礼になるので、このままずるずる行きたくはありません。 でも、一人では考えがまとまりません。 どちらの男性と一緒にいる事が幸せなのか、自分の居場所が見つけられるのか。 最終的に決めるのは自分自身なのはよく分かっていますが、アドバイスをお願いします。

  • 人妻ですがモテたいです

    私は23歳の人妻ですがモテたい願望があります。 結婚前にいろんな男性と遊んでおけばよかったのだと思いますが…今になって後悔しています。 どうしたら人妻でも相手にしてもらえますか? 一緒に食事するとかでいいんですが…自分から誘ったりするのは、気持ち悪いでしょうか。 自分でもおかしな質問をしてると思っていますが、このような場でなければ意見を聞けないので、教えて頂きたいです。 人妻なのにどうかしてる、等の批判的なご意見もあるかと思いますが、 どうかよろしくお願いします。

  • 私はどうしたらいいでしょうか(長文です)

    私には最近別れた彼女がいます。彼女に好きな人ができたからです。そして、彼女はその人と付き合っています。 しかし、私と彼女も付き合ってた頃お互いとても安心でき、自然でいられた存在だったこともあり、別れた後もメールしたりご飯を食べに行ったり遊んだりはしています。 そして、その彼女は新しく付き合っている人とのことを話してくれるのですが、彼女は振りまわっされぱなしで自分の気持ちもわからないけど、とりあえずその人と付き合ってるといいました。 そこで、私は彼女に距離を置くなり別れるなりして自分の気持ちを整理してみたらとアドバイスをしたのですが、彼女は彼(今まで彼女がいなかった)のことを考えると、急にはできないと言われました。 私はまだ彼女のことが好きです。それなのに、彼女が好きかどうかわからなくなってしまった人とエッチしたり、毎日朝夜の電話の拘束にあっているという話を聞くと、胸が痛いのです。彼女に自分に対する気持ちを聞きたいのですが、それを考える時間はその彼と付き合っている限りはできないみたいです。 私と彼女は、お互い今までになく一緒にいると安心できるし、自然体でいられることは二人でよく話します。こういう関係と付き合うは別のものなのでしょうか? そして、今私は彼女に対してどうしたらいいのでしょうか?正直待つだけはつらいです。。 みなさんのご意見を是非聞かせてください。 よろしくお願い致します。

  • 彼(独身)が人妻と不倫。別れさせたが復活の兆し。私は妊娠・・・

    お見苦しいタイトルで申し訳ありません。 彼(30代後半独身)が、昨年、人妻40歳くらい(子供なし)と不倫関係にあることが発覚。 会社も趣味も共にしていた友人から恋愛に発展していったようです。(20年来の付き合い) 彼は、私を選ぶと言っていましたが、なかなかはっきりせず、私が、彼女(人妻)に別れてくれと連絡し、 その後、二人は会社以外での関わりを絶ちました。 (彼女は、私の存在は知らなかったようです) しかし、最近、また彼女(人妻)が彼と会っている兆しです。 私が、その事実を感じ、別れようと思った矢先に、妊娠が発覚。 彼は、結婚しようと言いましたが、人妻に心を奪われているのは行動、言動からしても確かで、私自身の責任でもありますが、妊娠していることもあり、今まで以上につらい日々です。 一番悪いのは、彼です。 そして、一番恥ずかしいのはそんな彼と一緒にいる私です。 彼は彼女に夢中なので、離れさせることは不能です。 かと言って、彼が彼女(人妻)のご主人に不貞をお詫びし、離婚してもらい慰謝料を払いながら、一緒になる。そういう気持ちはないと思います。 彼女(人妻)は、私にばれていると知っていながら、また彼と一緒にいるので、離婚してもいいと思っているのかもしれません。 (直接、彼女の気持ちを聞かせてもらいたく、電話しましたが、とりあってもらえませんでした。) 私たちは、この先結婚する予定ですが、結婚する前に 彼女(人妻)のご主人に知らせるべきか? 結婚したあと、知らせるべきか? 知らせずに私が、我慢をするかで悩んでいます。 こんな男性ですが、結婚しないという選択ができません。そんな自分が恥ずかしいです。 何より一番、お腹にいる子供に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 目を覆いたくなるような出来事ですが、何かアドバイスをいただければ幸いです。

  • ライク?ラブ?恋愛で悩んでます

    現在趣味の集まりに好きな男性がいます。彼は一回り以上上で独身、彼女なしです。 自分が彼のことを人として好きなのか、男性として好きなのか分かりません。 一緒にいるとすごく落ち着いて、安心感があり、第二の父親的存在です。キスやそれ以上のことも迫られれば受け入れると思いますが、それよりも抱きつきたいという気持ちの方が強いです。 でも旅館を見ると、彼と一緒に来たいなと思ってしまいます。 共通の知人男性がおり、その人には、私の気持ちがばれています。 飲み会にさりげなく彼を誘ってもらったり、男性としての意見などを欲しいのですが、もし広められたらと思うとなかなか相談できません。 彼には「癒されます」などと冗談で言っていて、彼も笑ってくれています。でも彼には娘のような存在にしか思われていないと思いますし、もし付き合えるとなっても年齢差があるので、のちのちの結婚は、現実的に考えるとうまく行く可能性は低いと思います(先のこと考えすぎでしょうか)。 どうすれば良いか分かりません。 とにかく彼のことをもっと知りたくて一緒にいたくて、ハグしたりしたいです。

  • 遠距離だから、好きといえない。長文です。

    なんとも思っていなかった男友達にキスをされました。それがすごく優しいキスで、とてもドキドキしました…。それから、その人のことを今までとは違う感情で接するようになってしまいました。 その人は県外に住んでいて、よく相談にのってもらったり、地元に帰ってきたとき、飲みに行く仲です。一度キスしてからは何度もキスするようになりました。体の関係にはなっていません。 私が冗談で「私にほれたでしょ~笑」というと、急にまじめになって「そんな風にみれない、見たらいけないとも思ってる。俺はずっとここにはいれないし。」と言われました。彼は過去に一人だけ付き合った人がいたけれど、遠距離になり、辛い思いをした経験があるからだと思います。 私は自分もそういう風にみたらだめなんだと思い気持ちを消すことにしました。それから地元にいる間何回か遊び、何回もキスしました。その度、とても愛おしくなるんです。ギュッてしたくなるし、好きっていえないから、好きっていったあとに、声がね。などつけくわえ、ごまかします。 彼は優しくキスをしたらギュッと抱きしめてくれます。でも、普段は私のことを可愛いといったと思えばブスと言ったりするような、仲悪いようで仲がいい関係です。。 今度彼のとこに遊びに行って、泊めてもらいます。初めは泊まるのはエッチしたくなるからだめ。と言われましたが、私がお願いして、じゃあ襲われてもいいんならこい。と泊めてくれることになりました。彼と少しでも一緒にいたいって気持ちが抑えれませんでした。一緒にねてあげるっていったら「抱きしめて寝る。笑」といわれたので、キモいですけど思わず想像すると、なんか好きっていってしまいそうだなと思いました。自分の気持ちを抑えれるのかなって。 彼はイケメンで気遣いもできるので、すごくモテます。告白もたくさんされてるみたいです。もし、私がこの気持ちを伝えたら、絶対今みたいな関係は終わると思います。彼とは2ヶ月近くLINEを毎日つづけてます。彼が私とLINEを続けてくれているだけでも幸せなのに、私のことどう思ってるか知りたいって欲望がでてきてしまいました。 この気持ち抑えるべきですか?みなさんなら、どうしますか?男の家に気安く泊まるなんて軽い女だと叩かれることは、承知です。 こんな長い文を最後まで読んでくださり。ありがとうございました。

  • 初彼との今後(長文)

    教えて!goo初心者なので至らないところもあると思いますがよろしくお願いします。 私は大学4年生で、付き合って2年経つ8つ年上の彼氏がいます。彼は私と結婚したいと言ってくれてるのですが、私はそういう気持ちになれません。彼のことは大好きでずっと一緒にいたいとは思います。ただ結婚することを考えると気持ちが重くなります。以下のことが原因だと思います。 (1)夫婦喧嘩が絶えない家庭で母の愚痴をきいたり八つ当たりされて育ってきたため、結婚後の人生に希望が持てない(高校生の頃までは結婚なんて絶対にしたくないと思っていた) (2)様々な経験をして自分の人生を自由に満喫した後でないと家族のために生きる役目を負いたくない(親元を離れて初めて自由を手に入れたようなものだからまだ足りない) (3)他の人とも付き合ってみたい願望がある(浮気できない性格ですが、この気持ちを抑えたまま結婚したら不満がたまり、それが彼や自分の子供に向かってしまうのではないかと不安です。) お互いのためにも本当に結婚したいと思ってからでないとしたくないです。彼は適齢期だしこのまま待たせておいてもし愛想つかされてふられても仕方ないと思っています。でも彼は恋人であり親であり親友のような存在で、一緒にいると心が安らぐので失いたくないとも思います。ありのままの私を愛し、とても大事にしてくれています。 地元がそんなに好きでないこともありとりあえず彼のいる土地で就職するつもりなのですが、こんなあやふやな気持ちで残ってもいいのだろうかと思ったりもします。 ‥こんな調子では彼に失礼ですよね。 どうしたらよいでしょう? お返事は遅くなってしまうと思いますが、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Epson Smart Panelを使用して、EP-M552Tで2枚スキャンしたものを1枚の紙にまとめて印刷する方法を教えてください。
  • EP-M552Tでのスキャン時に2枚の紙をスキャンし、それを1枚の紙にまとめて印刷する方法を教えてください。
  • EP-M552TのEpson Smart Panelを使って、印刷したいものを2枚スキャンし、それを1枚の紙にまとめて印刷する方法を教えてください。
回答を見る