利を大きく、損を小さく - デイトレでの成功法

このQ&Aのポイント
  • デイトレで成功するためには、「利を大きく、損を小さく」を実践することが重要です。具体的な取引方法としては、購入価格から一定の利益が出た時点で売却することや、利益を限定しないで保有し続けることなどが挙げられます。
  • 例えば、今日の取引で500円で株を購入し、価格が510円に上昇した場合、一部の利益を確定して売却することができます。また、さらなる上昇が見込まれる場合には、利益を限定せずに保有し続けることも選択肢の一つです。
  • ただし、銘柄の過去のデータや市場の動向を考慮することも重要です。過去の経験から、この銘柄は510円以上の価格に上昇することがあまりないと判断できれば、510円で利益確定する方が良いでしょう。一方、市場全体が上昇トレンドにある場合や銘柄の株価が急騰している場合には、利益を限定しないで保有し続けることも有効な手法です。
回答を見る
  • ベストアンサー

利を大きく、損を小さく

「利を大きく、損を小さく」を実践している人がデイトレで成功していると思い、 買いから入った場合… 例えば500円で買い→様子見 現在510円→ここで(利510-500=10の50%プラスの505で売り逆指値発注) その後もし520まで上がれば前述の50%で510で売り逆指値発注予定 これが今日のデイトレで結果は510ちょっと上が高値で505の逆指値がヒットしました。 この銘柄の一日での始値から最大上げ幅は過去数カ月を見ると22,3円なのです。 今日の始値は490円なので過去のデータからいくと上がっても512,513だと考えられます。 510円時点で利確した方が良かったのでしょうか? それとも利は限定しない方が良いのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uma79
  • ベストアンサー率18% (189/1017)
回答No.1

なるほど、面白いですね。あがった幅の半値まで落ちたら下げ始めが 多いと言いますし。 しかし、2%、1%でもやるかって思いました。参考にします。 私は、買値から下がった場合、2%で2段くらいで仕込み終了 なお、3%も下げたら損きり、都合5%損で、終了。 上げれば、5%はとる指値が多いですが、下げの逆指しやってみようかな。 もっとも、このところの下げ相場で、買いから入っても負けが多いので 売りでやってます。 3%は出た局面で5までこず、今、赤字でもってるぶんも1.5%でも 売れてれば、ずっとましです^^;

cory876
質問者

お礼

2段階仕込みですか、やってみようかな! 利確の売り指値はここまで取れれば十分ってとこで指すのも手ですね。 空売りができるんですね、うらやますぃ~。 回答者さまは損切りを徹底されているようですね。 私も肝には銘じているのですが時々躊躇しそうになってしまう事があります。 まだまだです。 大変参考になりました、どうもありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • uma79
  • ベストアンサー率18% (189/1017)
回答No.2

>空売りができるんですね、うらやますぃ~。 祖父が、信用だけはするなと遺言しましたので、去年まで守りました。 ヤフーが元気な時代は、良かったのですが、 ここ3年、どうにも駄目で、とうとう信用契約しました。 掲示板で自動車の運転でバックが無いようなものと、教わりました。 新興市場中心の個人は、ありえないほどの下げ率で投げてる人も 多いです。信用で、追証要求に応じられないと無一文ですから危険です。 怖くて信用余力500%以上の、小額投資ですが、+です^^; こつこつと、技術を勉強中です。

cory876
質問者

お礼

何度も気にかけてくださり大感謝です。 信用…考えてみようかなぁ。 でも私の場合成績が悪すぎて証券会社の審査をクリアできない可能性大なのです。 とりあえずの目標は最初に入金した額に、評価額が戻る事です。 悲しいですがそれからになりそうです。 私こそ小額投資家なのですが、利点があるんです。 それは塩漬けができない事、したら回転資金が無くなり何もできなくなっちゃいます。 この点は他の人より早めの損切りを強いられる…とプラスに考えたいです。 遠い将来もし信用する事になれば枠の何%しか使わない! 数日と期限を決めて厳守する! を徹底すればそんなに怖がる事ないですよね。 長文になってしまいました、どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 採点お願いします。(FX注文について)

    発注が瞬時にできないので、自分で問題作って毎日といてみることにしました。 自分の作った問題・回答の為、不安なので、答えあっているか採点してみてもらえませんか? 問1)レジスタンスライン102円/ドルで、現在100円/ドルの状態です。レジスタンスライン抜けて103円/ドルで「買い」。その後、利確を105円/ドル、損切りを101円/ドルで設定する場合の発注。 答え)IFDOCOで、逆指値で103円/ドルを「買い」、「売り」を指値105円/ドル逆指値101円/ドルで発注 問2)サポートライン98円/ドルで、現在100円/ドルの状態です。サポートライン抜けて97円/ドルで「売り」。その後、その後、利確を95円/ドル、損切りを98円/ドルで設定する場合の発注。 答え)IFDOCOで、逆指値で98円/ドルを「売り」、「買い」を指値95円/ドル逆指値100円/ドルで発注 問3)100円/ドル「売り」で約定後、損切り101円/ドル、利確98円/ドルで発注する場合の発注。 答え)OCO指値98円/ドル、逆指値101円/ドルで買い注文 宜しくお願いします。

  • 指値で買い注文をすれば指値以下でしか約定しませんよね?

    ある銘柄に100円で指値買い注文したとします。 その銘柄が特別買い気配になり翌日の始値が120円になったとしても120円の高値で掴まされることは無いですよね? 100円で指値売り注文をしていれば120円の高値で売れる可能性はあるのですよね? このサイトのベストアンサーの回答では100円指値買でも120円の高値で掴まされることがあると書かれていますがどうなんでしょうか? http://okwave.jp/qa665842.html

  • 逆指値注文の成行買い

    スイングです。 逆指値で、前日高値を1tick超えたところで成行買い注文を入れたとします。 例) 前日高値100円。 +1tickの101円で逆指値成行買い注文。 翌日、1tick超えたところで自分が発注した成行買いが発動したとします。 その瞬間に強烈な売り注文が入って値が一気に98円まで下げたとしたら、 101円以上ではなく、98円で成行の買いが約定する場合もあるのでしょうか?

  • 指値と逆指値の使い方

    ネット検索すると、よく指値と逆指値の説明が書かれているサイトが多いのですが、 自分の買いたいパターンの状況での買い方がわかりません。 以下のような状況ではどのような買い方がベストでしょうか? 銘柄Aの株価が当日の市場が終了した夜の時点で1000円だったとします。 次の日の始値が1200円以下ならいくらでもいいから買いたいというような買い方をしたい場合、 どのような注文方法をしたらいいでしょうか? 次の日、始値がいきなり1500円とかで始まってしまい、その後下落するよいうようなパターンもあるため、急激な上昇時は、そういう高値では買いたくないが、少しの上昇範囲であれば買いたいというようなときの買い注文方法をどうしたらいいかということです。 通常の指値注文の説明では上の場合、900円とか現在株価以下になったら買いというような例しか載っていないようです。

  • 逆指値について

    逆指値注文で、たとえば500円で買った銘柄が490円に下がったら 485円で売り、という注文を出した場合、始値がすでに480円としたら、どのようになるのでしょうか?

  • 株の初歩的質問 日付をまたいだ指値注文について

    初歩的質問ですが、教えてください。 例えば 1日目が 始値 100円 安値 100円 高値 100円 終値 100円 2日目が 始値 120円 安値 120円 高値 120円 終値 120円 の銘柄があったとして 1日目の始値で100株購入し、 1日目の昼ごろに110円で指値売り注文(期間は1週間)を出したとします。 この時、2日目の朝に約定する金額はいくらになるのでしょうか?

  • IPOを上場初日から空売りできる証券会社

    IPOは初日は成行買いができないという証券会社が多いようです。 逆指値をしておけば実質的には成行買いと同じことができると聞いたのですが、 (ちなみにその日の始値が1500円で決まる時に、HyperSBIでいえば 現在値1700円以上になったら1700円無条件で執行 という逆指値の買い注文をしておいた場合は 1700円で約定したりすることなしに必ず1500円で買えるのでしょうか?) IPOを上場初日から空売りできる証券会社ってあるのでしょうか? できる場合は、札証・名証・福証の銘柄も空売りできますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 買えなかった

    今日の注目銘柄を寄付前に前日終値で指値注文出して 起きましたが、案の定買えず株価は高騰しました。 もう上がってしまったので買わない予定ですが、 また注目銘柄が出たときにどのように買いを入れる べきかを教えてください。 やはり成り行きで注文を出すしかないのでしょうか? そうなると高値でつかんでしまったら恐いですし。

  • 超大陰線後の特別買い気配について

    逆張りデイトレーダーの方に質問です。デイトレの場合、5分足を見ますが、超急落で大陰線を発生後は買いだと思いますが、その場合はたいてい特別買い気配になりますね。その場合は高値掴みになると思い、見送りますか?それとも買いますか?買う場合は成行注文で買いますか?それとも指値で注文をだしますか?成行の場合でも、値がつくまでは、約定しないのでしょうか?ストップ安になるような銘柄ではなく、たいした理由もなしに下げる場合の超急落は買いサインですが、その場合は特別買い気配になるパターンが多いですが、高値掴みを警戒して、見送りますか?みなさんなら、どうします?

  • 株 約定価格の不思議

    指値で買いの予約をしたら、1時間後に1円安く、約定しました。ありがたいことですが、不思議です。 相手が、指値で売っても、成行で売っても、先に板を出した、こっちの値段で約定しそうなもんです。 何が原因だと思いますか? 出来高の少ない銘柄で、この日の始値になりましたので、別のルールが適用されたのでしょうか。ちなみに名証です。