• ベストアンサー

指値で買い注文をすれば指値以下でしか約定しませんよね?

ある銘柄に100円で指値買い注文したとします。 その銘柄が特別買い気配になり翌日の始値が120円になったとしても120円の高値で掴まされることは無いですよね? 100円で指値売り注文をしていれば120円の高値で売れる可能性はあるのですよね? このサイトのベストアンサーの回答では100円指値買でも120円の高値で掴まされることがあると書かれていますがどうなんでしょうか? http://okwave.jp/qa665842.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mas0400
  • ベストアンサー率33% (26/77)
回答No.3

というか、20ポイントの回答って間違いじゃないですか? 120円の買い注文で、始値が100円なら、100円で約定しますから、 高値を掴まされるという意味が分からない。 始値というのは、始値より低い売り注文と、始値より高い買い注文がすべて約定する値段ですから。

FUJI-3776
質問者

お礼

そうですよね。 私もそのように解釈しております。 有難うございました。

その他の回答 (6)

  • mas0400
  • ベストアンサー率33% (26/77)
回答No.7

おっ、まだやってますねー(^o^) 再びNo.3です。すみません、ヒマなもんで……。(^_^;) 枚数が合わないから残ってザラ場に移行するということはありません。 枚数が合わなかったら、ずっと特別気配のままです。 ある値段以上の買い注文(指値より安く買える)と、ある値段以下の売り注文(指値より高く売れる)が<全て>約定するという条件を満たして、「始値」が決定するわけですから。(他にも条件はあります) もちろん、始値以上の売り注文と、始値以下の買い注文は、そのままザラ場に移行します。

FUJI-3776
質問者

お礼

mas0400さん再度ご回答頂きどうも有難うございました。

FUJI-3776
質問者

補足

私の言っていることで間違いは無いのですよね?

  • foliage
  • ベストアンサー率51% (16/31)
回答No.6

補足 下のNo.5は買いの指値の場合です。

FUJI-3776
質問者

お礼

申し訳ありません。 補足回答を見ないままNo.5にお礼を書いてしまいました。 有難うございました。

  • foliage
  • ベストアンサー率51% (16/31)
回答No.5

寄り付き前に100円で指値を入れたとして、 始値が80円であれば約定価格は80円になると思います。 特別売気配で一瞬のリバウンドを狙おうと思ったときには 私は寄りそうなところの少し上で指しますが、 約定価格は当然いつも寄った時の価格です。

FUJI-3776
質問者

お礼

やはりそうですよね。 100円で指値売り注文を出していた場合は約定せず、そのままザラ場へ、100円で指値買い注文を出していれば80円で約定するという事ですよね。 有難うございます。

  • U-Seven
  • ベストアンサー率56% (557/986)
回答No.4

参照URL-20Pの文章、どう読むか。 (まず注意、金額は記されていない) >逆に特売気配の場合は、前日終値よりも始値が低い可能性があるので、 >前日終値で指して放置しておくと高値で掴んでしまう事態となります。 これは前日終値が100円とします、指値100円で買いの注文に対して、当日が特売気配で始値が80円になってしまった。 始値の板寄せで枚数が揃わず、始値で約定せず、指値100円のままザラバに移行して100円で約定、 結果的に80円より高く買うことになってしまうこともある。(相対的に高値になる) という意味だと思いますよ。

FUJI-3776
質問者

お礼

URLでは具体的な数値は書いてないですが、分かりやすくする為に例題として私が勝手に数値を入れてみました。 一番最初の質問で書いておけば良かったと反省しております。 ご回答有難うございました。

FUJI-3776
質問者

補足

>指値100円で買いの注文に対して、当日が特売気配で始値が80円になってしまった。 始値が80円になったということは80円で約定している訳ですから、100円での指値買い注文は20円も安い80円で買えて徳をするものだと私は解釈していますがどうなんでしょうか?

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.2

20ポイントの回答は、100円の買い指値が120円で約定するという意味で書いていません。 100円で指値して、気配値が下がると高く約定して損すると言っているだけです。

FUJI-3776
質問者

お礼

有難うございます。 補足質問のほうもご回答頂ければ幸いです。 御礼が遅くなり大変申し訳ありませんでした。

FUJI-3776
質問者

補足

>特売気配の場合は、前日終値よりも始値が低い可能性があるので、前日終値で指して放置しておくと高値で掴んでしまう事態となります。 おっしゃる通りですね。少し勘違いしていました。 100円で指値買していれば101円以上では約定はしないが、売り気配がでて始値が90円だった場合自分は100円で約定してしまうから損をすると言っているのですね? そうでしょうか? 板よせで始値が決まり、始値が90円となったなら、90円より高い買い注文と90円よりも安い売り注文はすべて90円で約定するのでは? したがって、100円で指値買い注文していても自動的に90円で約定するので損はしないのではないでしょうか? 株を始めたばかりで頭がこんがらがっているのかもしれませんが、私はこの様に解釈していますが間違っているのでしょうか?

noname#64582
noname#64582
回答No.1

その通りです。 >このサイトのベストアンサーの回答では100円指値買でも120円の高値で掴まされることがあると書かれています この質問を見る限り、そのようなことは書いていないと思います。

FUJI-3776
質問者

お礼

>良回答20ポイントで120円の高値で掴まされることがあると書かれているんですけど? すみません。良回答20で上記のような具体的な数値は書いていないのですが、要するに上記のような事がおこるから気をつけて下さいという内容が書かれていました。 質問がややこしくなってしまい申し訳ありませんでした。 ご回答有難うございます。

FUJI-3776
質問者

補足

申し訳ありません。 良回答20ポイントで120円の高値で掴まされることがあると書かれているんですけど?

関連するQ&A

  • 指し値注文と成り行き注文について

    ふと思った疑問が2つあります。よろしければおしえてください。 ○一つ目 現在価格が2200円の銘柄を買おうと思うとします。 売り気配が2190円、買い気配が2210円だとして。 成り行きで注文したときは、2210円で買えますよね。 問題は、指し値の時なのですが、間違えて22100円で指し値注文してしまった時は、どうなるのでしょうか??? ○二つ目 終値が1500円の銘柄を1000株持っていたとします。 1400円が付くと思い,1400円で指し値注文したところ。ニュースなどがでて、大量に買いの成り行き注文が入ったとします。その場合はどのようになるのでしょうか???

  • 指値と逆指値の使い方

    ネット検索すると、よく指値と逆指値の説明が書かれているサイトが多いのですが、 自分の買いたいパターンの状況での買い方がわかりません。 以下のような状況ではどのような買い方がベストでしょうか? 銘柄Aの株価が当日の市場が終了した夜の時点で1000円だったとします。 次の日の始値が1200円以下ならいくらでもいいから買いたいというような買い方をしたい場合、 どのような注文方法をしたらいいでしょうか? 次の日、始値がいきなり1500円とかで始まってしまい、その後下落するよいうようなパターンもあるため、急激な上昇時は、そういう高値では買いたくないが、少しの上昇範囲であれば買いたいというようなときの買い注文方法をどうしたらいいかということです。 通常の指値注文の説明では上の場合、900円とか現在株価以下になったら買いというような例しか載っていないようです。

  • 株の初歩的質問 日付をまたいだ指値注文について

    初歩的質問ですが、教えてください。 例えば 1日目が 始値 100円 安値 100円 高値 100円 終値 100円 2日目が 始値 120円 安値 120円 高値 120円 終値 120円 の銘柄があったとして 1日目の始値で100株購入し、 1日目の昼ごろに110円で指値売り注文(期間は1週間)を出したとします。 この時、2日目の朝に約定する金額はいくらになるのでしょうか?

  • 売却を指値で注文したら・・・

    ある銘柄の売却を指値で注文だしたんですが、自分が指定した値より高く売ることが出来ました。 こんなことってあるんですか? 指値で注文出したらその値じゃないと売れないのでは? どなたか教えて下さい。 ちなみに売れた値はその日の始値でした。

  • 指値で売り注文をするには?

    今日、403円の指値で売り注文をしたら、404円で約定してしまいました。 証券会社に聞くと指値の売り注文はその値段までなら売却するという意味で、403円で発注されたときに404円の買気配があったため、404円で約定したのだと思います、との答でした。 ということはもし403円で売却したい場合は ・板が403円の買い気配の時に403円で売り注文をだす しか方法しかないのでしょうか? 他に方法はないのでしょうか? ちなみに使っている証券会社には逆指値はありません。 ご教授いただきたくよろしくお願いいたします。

  • 指値で買い注文して約定するまでの時間

    株で、現物取引なんですが、 今日の1時47分にある銘柄の買い注文をしたんですが、 2時30分を過ぎても約定されませんでした。 (そのため、取り消しました) ちなみにその銘柄の株価は、 14万円と14万1,000円をいったりきたりしていて、指値14万円で買い注文をしていました。 (5分以上株価が14万円で動かない時もありました) 成り行きだと、早くて数秒~数10秒で約定するんですが、 指値だと45分以上かかることってよくあることなのでしょうか? ちなみに、証券会社は松井を使っています。

  • 逆指値について

    逆指値注文で、たとえば500円で買った銘柄が490円に下がったら 485円で売り、という注文を出した場合、始値がすでに480円としたら、どのようになるのでしょうか?

  • 逆指値注文

    株初心者です。 現在値が675,000円以上になった時点で675,000円で執行というように 前日に現物売りの逆指値注文をして仕事に出かけたのに、帰ってみると失効でした。。 なんででしょうか?高値676,000円で675,000円上なのに。 前日 648,000 始値 658,000 (9:00) 高値 676,000 (9:30) 安値 658,000 (9:00) 注文履歴(イートレード)では、 前日 23:00 待機中 現在値が675,000円以上になった時点で675,000円で執行 今日 9:30:23 注文   逆指値注文執行済 今日 16:36:44 失効 となってました。 前日に注文したのに今日の9:30:23に注文されたってことでしょうか? 23秒遅かったことなのでしょうか? なんで9:00注文開始ではないのでしょうか? 他の方法がよかったのでしょうか? 初心者なので成り行き注文しかしたことなかったので落ち込んでます。 お手すきのときにご教示いただければ幸甚です。

  • 指値の約定

    株について詳しくないので教えてください。 今日、銘柄7642が350円近辺を上下してたので350円で「指値の売り注文」を出しました。「注文中」の表示が出ている間に株価は360円に上がったのですが約定しませんでした。やがて株価は落ち始めて350円迄下がったところで約定しました。以上のことから質問ですが、 質問1.指値より株価が上がっても、指値以上には売ってくれないのでしょうか? 質問2.同様に「買い」の場合、指値より株価が安くてもその株価では買えず、指値での約定になるのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 指値注文と逆指値注文について

    株初心者ですがお願いします。 僕は、サラリーマンで取引時間に注文する事ができないので、注文は、夕方か昼休みにするようになると思います。次の日の、安値(高値)を予測して指値で注文して、毎日コツコツ儲けがあればと考えています。 このような取引では、逆指値注文のある証券会社が良いと聞いたのですが、指値と逆指値と違いがよくわかりません。 指値で1000円の買い注文を出した場合、1000円より安くは買えても、1000円以上の値段では約定しないんでしょうか? 逆に、指値1100円で売り注文した場合、1100円より高くは売れても、1100円以下での約定はないんでしょうか? これが正しければ、逆指値のメリットとは何でしょうか? 資金は、30万円ぐらいを考えていますが、おススメの証券会社を教えて下さい。今は、E・トレード証券の手数料に惹かれてますが、逆指値はありません。