• 締切済み

プログラマー・SEとして就職 お勧めの言語は?

IT企業へ、プログラマー・SEとして就職を考えています。 IT企業での職歴はありません。 どの言語がよいかわからないので、 いろんな言語にあたろうと考え、 java/C/C++/visualbasic/PHP/CGIなど、 一通り入門書はこなしました。 自分でぶつかってみて、 またサイトや本などでいろいろ調べてみた結果、 今後有利なのは、javaかphpかなと思ってるのですが…。 「今いちばん有利なのはphp」という話を聞いたので、 現在はphp/mysqlが最右翼です。 mixiもヤフーも教えてgooもphpですしね。 就職活動を前に、どれかひとつを深く学んでおこうと思うのですが、 将来性が高く、就職に有利で、高給が狙えそうな言語を教えてください。

  • fdasu
  • お礼率11% (78/670)

みんなの回答

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.8

社員さんや在宅だと・・・ 英語で仕様書やメールを書く能力。 英語で会議に参加する能力。 私が所属する派遣元は、phpやjavaが出来る方が売れっ子らしいですけど・・・webと組込と色んなテストツールが作れる方の評価が高いらしい。 総務部の社員男性、開発部の社員男性や特定派遣を見てますと、 ・サーバーを組む&トラブルの自己解決力 ・随時、求められた業務ツールを作る&そのためのヒアリング力 ・ツールを動かすための道具を、ネットで探して、活用法を独学してという、検索&分析力 ・翻訳者の方をサポートするための、翻訳センスも大事 という感じです。 プログラマで本気で食って行きたい方は、国際会計基準と株の知識です。工程表を見て、ボスに対して「何日までにこの情報を提供しろ。」と、メールで指示出し出来るプログラマさんが、一番使えると思いました。 SEの方ですと、八方美人なおしゃべり力かなあ・・嫌な感じを与える八方美人のSEは、大成できないと思いました。 アラビア語でokwebに参加する能力とか、欧州英語でokwebに参加する能力とか、敬語+何か、突出したものがあると、どこに転職しても大丈夫だと思います。オランダ語とか。オランダ語で経理できます、保険屋の営業トークできます、みたいな。そういう知識を持った上で、仕様が書ける方は、どこでも生きて行けると思います。

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.7

既出の回答と重なりますが、どんな分野をめざすのかでやはり違ってきます。例えば、組込み開発をするのであれば、PHPやVisualBasicは論外です。オペレーティングシステムの開発をするのであれば、Javaも論外です。Web開発でも、安物のレンタルサーバーで動作させるシステム開発であれば、やはりJavaは論外です(C/C++は必ずしも論外とはいえない)。 単一の言語スキルで高給が目指せるかについては、極力難度が高く(実際にどうかはともかく、世間からそのように認知されていることが重要)、優秀なプログラマが少ないものを選ぶのが一番です。 その意味では、質問者さんが挙げられている中では、C++が一番有力でしょうね。 ただ、冗談のようですが、一番お勧めの言語は「日本語」です。国語力が秀でていれば、(言語という意味では)それが一番強力な武器になります。今は意味が分からなくても、いずれ分かるときが来ます。

fdasu
質問者

補足

ありがとうございます。 分野で考えないとだめなんですね。 私はウェブデザインを少しかじっているので 「WEB開発がいいかな?じゃあphpかな?」 などとぼんやり考えていたのですよ。 私はプログラミングをおおざっぱに認識していましたが、 深く細分化しているわけで、 どの道に進むのかをしっかり考えてから 言語を学ぶ必要がある、というわけですね。

回答No.6

同じく同じく、プログラム言語に関しては他の回答者さんのおっしゃる通りです。ただ、一つ思ったのが、趣味レベルではなく仕事としてビジネスとして考えているのであれば、やはり企業向けの技術をマスターしておいた方がよりアピールできることと思います。 >「今いちばん有利なのはphp」という話を聞いたので、 >現在はphp/mysqlが最右翼です。 >mixiもヤフーも教えてgooもphpですしね。 上記の内容などは単に外部のインターネット上でよく見かける、といった程度のものですね。実際の所、企業間のシステムや公共的なシステムなどになってくると、また違った技術、製品などが利用されることがあります。(Javaでできたシステムが、なかなか日の目を帯びないのもそうですね。何せ、縁の下の力持ち的な存在ですから。) 2006年度版転職に役立つ資格「Oracle Master」 http://www.pasonacareer.jp/column/special/detail/job/_/tid/--IT_COL_006/-/jid/-- 実際には、去年の段階で製品としては新バージョンの「Oracle Database 11g」が国内でも登場していますが、つい先ほどOracle Universityのサイトを覗いてみた所、レベルによっては今夏から正式に提供開始となっていたりするので、上記サイトもまだ現状では正しい内容だと思います。 ちなみに、RDBMSなどとは求められる制約条件などがガラリと変わってきますが、組み込み系にもやはりDBやSQLの知識は必須です。 組み込みDBプログラミングの道しるべ(1) 組み込みデータベースって必要? 不必要? ~ データ管理の必要性をいま一度考える ~ http://monoist.atmarkit.co.jp/fembedded/articles/dbdev/01/dbdev01a.html

fdasu
質問者

補足

ありがとうございます。 突っ込んだお話が聞けて、大変参考になります。 Oracleにはノータッチでした。 調べてみたいと思います。 資格、というのは視野に入れてなかったのですが、 取っておくと後々就職に役立つことがあるかもしれないですね。

noname#147912
noname#147912
回答No.5

他回答者様がおっしゃる通り、スコップとハンマーと杭、どれを覚えれば高給取りになれるか、時と場合によりけりです。プログラミングも所詮道具です。高給となるかどうか、会社しだいです。 ただそうは言っても、個人的にはVBとPHPですね。ちょっとしたものを作れるようになると、自分でもの作ったり、仕事もちょこちょこ湧き出てきますので、アルバイト感覚でやるとけっこう楽しいですよ。

fdasu
質問者

補足

こんにちは。 VBは自分で触ってみても、ものづくり感覚が強いので楽しかったです。 結局、高給は時と場合によるというわけですね。 ありがとうございました!

  • MrBan
  • ベストアンサー率53% (331/615)
回答No.4

他の方もかかれてる通りです。 高級が狙えたり、特に有利になる言語というのは特にないと思ってよいです。 よほど特殊な言語だったり、専門的にやっていない限り、 入門書レベルの言語知識は入社後すぐに優位性がなくなります。 とりあえず、2~3言語扱えるのは一人前の開発者だと普通です。 そして、ネイティブな言語が2~3ある人なら、 ネイティブでない言語でもそれなりに読み書きできるようになります。 IT業界の中でもどの分野にいくかで使う言語もかなり違いますので、まずは分野を決めてください。 もしWeb系狙いなら、スクリプト系の言語(RubyやPHPなど)は入って教えてくれるでしょうし敷居も低いので、 逆に今は業務では直接学ぶ機会が薄いと思われる基礎的な言語がよいかもしれません。>C言語など。 例えば一度Javaを *ちゃんと理解する* と、後からスクリプト系の言語を覚えるのは容易です。 どの言語でもいいですが、設計から試験まで一連の流れを経て、 「完成した何か(ソフト/システム/ツール/ゲーム…)」を作るようにするといいでしょう。 単語と文法を覚えて「This ○○ a pen.」が穴埋めできても、 その言語で実際に文章を書いたり何かを表現できなければ無意味です。

fdasu
質問者

補足

みなさんが私の認識を改めてくれるので質問してほんとによかったです。 WEB系を狙っていたのでrubyやphpを学んでおこうと思ったのですが、 私の発想が間違えているみたいですね。 javaをやっておこうかなと思います。 実際に言語を使って何かを作れないと無意味、 キモに命じておきます。

  • galluda
  • ベストアンサー率35% (440/1242)
回答No.3

がると申します。本職です。 今後技術者としてきっちり食っていきたいのであれば。何よりもまず「C言語を深く学ぶ」事を強くお勧めいたします。 で、その次に学ぶべきは「オブジェクト指向」ですかね。 現在のあらゆるコンピュータが「フォンノイマン型のコンピュータである」こと、それらが「最終的にCPUとメモリだけで構築されている事」などを正しく理解できれば。 C言語をきちんと学習しておけば、それ以外の手続き型言語程度は、数日もあればとりあえず普通に扱える程度にはなれます。 ただ「とりあえず目先の高給」をねらうのであれば。Java(フレームワークのチョイスが大変ですが)か、或いは今後という意味ですとRubyが案外に有力だと思われます。国内では。 以上なにかの参考にでもなれば幸いです。

fdasu
質問者

補足

がるさんこんにちは。 C言語はすべての基本と読んだことがあります。 本職の方にご指導いただけるのはすごく参考になります。 ありがとうございました。

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.2

その働く場所によって変わります。 言語なんか単なる道具 アルゴリズムがわかればなんでもいいと思います。 どうせ時代とともにすぐにかわりますし働いた場所に合わせる必要が ありますので役立つかどうかは結果論でしょうね 高給を取りたければ普通のプログラマーやSEでは無理 会計を熟知している、物流を熟知している、医学を熟知している 土木建築を熟知している、何を売ってもトップの売り上げが出せる営業能力もあるなど 難しい各専門分野の知識や技術もプロ並みに持っているSEが付加価値が でて高給になる可能性が出てきます。 つまりプログラム言語と全く関係ない部分ですね 給料だけで選ぶと失敗するよ

fdasu
質問者

補足

ありがとうございます。 プログラミング+@が問われてくるわけですね。

  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.1

言語なに?ていうのはないですね。 ふつうのプログラマだったら PHPでも、C++でも、みんな同じものを作ろうと思えば作れます。 たとえば掲示板。 PerlでもPHPでもJavaでも作ろうと思えば作れるんです。 そんなむずかしいことではありません。 おそらく入門書レベルだからだと思いますが、まだプログラム作成 したことがないのでは? 「PHPができる」とアピールするのは愚の骨頂。 「パスワード管理機能のついた掲示板」を作れます、 という経験の積み方をしてください。 また横断的にいろいろな言語でゲームつくったり、データベース つくることです。 とにかく、「作る」。 プログラムなんて言語なにできる?は関係なく、 どんなプログラムを作れるか?作ったか?です。 入門書なんて必要ありません。 「こんなサイト作りたいな」→「やってみよう」→ 「○○はどうする?」→「リファレンスでしらべたおす」→「完成」 という具合でプログラム力は向上します。 言語ではないですが、しいていえば、データベースの知識(SQL) &サーバー設定&会計知識がかなり大事です。

fdasu
質問者

補足

ありがとうございます。 はい、ご指摘のとおり、自分の力でプログラムを作ったことはありません。 入門書を読んで、そのとおりに作ったりはしました。 考え方が誤っていましたね。 「PHPができます」ではなく、「○○が作れます」といえるように、 能力をつみたいとおもいます。

関連するQ&A

  • プログラマーに向けての就職について

    スペック 19歳 大学中退 自動車免許有り WEBプログラマーかソフトウェア開発(アプリケーションの方)に就きたいと思っています。 そこで民間資格のC言語かJAVA言語の1,2級あたり、これらの両方またはこれにもう一つ言語を取得して就職に挑もうと思っているのですが、 やっぱり民間だけじゃ就職する上で心細い感があります。 それにこの不景気な昨今、、、 だからと言って国家資格のIT入門パスポートや基本情報技術者は難しくて手が出せません。 民間資格だけでも就職はできるのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • プログラマ・SE

    初めまして、現在学生の2年やっているんですが。 将来プログラマ、seを目標にやろうと思っています。 言語はC,JAVAの初心者本を見ている程度の知識しかありません。 言語だけを勉強していればなれるとは思っていないのですが、どんなことを学べばよいのか、等が分からずかなり不安になっています。 プログラマ、seの方々はどういった知識を持っていればいいのでしょうか

  • 今後、プログラマーとして習得すべき言語

    今後、プログラマーとして習得すべき言語 自分はプログラマー2年目です。 今後のことを見据えて、言語の勉強を行おうとしていますが、 どの言語を習得すべきか迷っています。 現在はVB2005の業務用アプリケーションを開発する仕事をしていますが、 VBの開発がこの先もあるのか疑問です。 使える言語としては、VB2005、 JAVAとCが少々。 仕事にもよるところはありますが、 JAVA,JSP,PHP,C++,C# のいずれかの言語に挑戦すべきか・・ それともこのままVBをマスターすべきか・・迷いどころです。

  • 中小ITのプログラマーが操れる言語はいくつくらいですか?

    現在30歳です。 前職では、制御系の仕事をしていました。C言語です。 他に仕事上使用していたので、アセンブラを多少読めるのと、実際にメイン業務で使っていませんが、C++で簡単なプログラムは作れる程度です。 (あくまで使用言語は、C++でなくC言語でしたが、オブジェクト指向的な考えに基づいた開発に就いたことはあります。 再就職活動をしていますが、ある企業(大手ではありません)から、「弊社のプログラマは、少なくとも3、4種類は操れるよう要求しています」と言われました。 私は、他の会社のプログラマーの現状をよく知らないのですが、プログラマー全員が3種類とか4種類使える企業は、多いのでしょうか?

  • プログラマーは何言語扱えるのでしょうか

    プログラマーとしての転職を最近考えるようになりました。 それでご質問があるのですがプログラマーの皆様は大体何言語くらい扱えるのでしょうか? スクールの説明会では最近ではJava、PHP、SQL、Oracleの4つから3言語位は使えないと 最新の技術には対応できるようにはならないだろうと言われました。 実際にそんなものなのでしょうか? 1つの言語で就職するのは厳しいのでしょうか?

  • プログラマーになるための就職

    現在私は28歳無職で、プログラマーとして働く事を決心しております。 しかし現在家庭の事情により、すぐ就職活動ができないのですが、今年の6月から就職活動を始める予定です。 そこで、先輩方にご意見を頂きたいのですが、6月までの間(約3ヶ月)にやっておくべき事はありますか? プログラマーでも様々な言語があることは承知なのですが、WEB系やオープン系など方向性はまだ決まっておりません。 未経験でもまだ可能性がある分野はどこなのでしょうか? 私の考えでは、はじめにプログラミングの基本を覚えるためにC言語を学ぼうと思っております。 英語の読み書きも多少できるので、洋書でもプログラミングを学んでみようとも考えております。時間はたっぷりあると思っていますので、朝から夜まで勉強するつもりです。 プログラマーでも様々な言語があることは承知なのですが、WEB系やオープン系など方向性はまだ決まっておりません。 実は4年ほど前に、IT会社でPHPを使用したWEBシステムの修正を3ヶ月程と、派遣先常駐でテスト(FA機器の制御装置)を1年ほどしておりましたが、リーマンショックの影響で仕事が減り、自社待機の中で事務処理をしていた事が苦痛で退職しました。 その後は派遣社員として、製造業で働いていく中で、仕事に対する違和感を感じながら過ごしてきましたが、プログラマーとして仕事をやりたいという気持ちが強くなり、プログラマーとして就職をしようと決心した思いです。 もちろん、プログラマーなどのIT業界は過酷な労働環境だということは理解しております。 ですが、自分にはこの道しか進むべき所は無いとさえ覚悟しております。 見づらい文章で申し訳ありませんが、何卒アドバイスをよろしくお願いします。

  • プログラマーへの転職について

    32歳女性です。プログラマーの仕事に転職したいのですが、スクールでC言語やJAVA言語を勉強してから就職活動したほうが有利なのでしょうか?

  • プログラマーと呼ばれる人は。。。

    (1)プログラマと呼ばれる人は、多くの言語に精通しているのでしょうか?(CもJAVAもできます、みたいに。。。) (2)また「Cプログラマ」というような言い方がありますが、この人たちは、Cだけできればいいのでしょうか? (3)CのほかにJAVAプログラマなんて言い方はあるのですか? (4)JAVAはオブジェクト指向に適しているといわれていますが、C++もですよね?Cはどうですか? (5)私はCをちょっとかじった者です。CをしておくとJAVAにとっかかりやすいというのは本当ですか?また、なぜですか? (6)貴方は何の言語に精通していますか?○○と□□と△△の3つです、という風に教えてください。。それから習得にかかった時間をよければ。。 (7)○○をするには何言語がいいよ、などということを教えてください(例:CGならC言語←適当) どれか1つでもかまいません。たくさんの回答をお待ちしております☆

  • 27歳でプログラマーになるのは難しいですか?

    6年間事務職をやってきました。 プログラマーを目指して学校に通い、C言語とjavaを勉強しています。 就職活動も並行して行っているのですが、未経験者となると25歳までくらいがギリギリの年齢のようなのですが、どうなのでしょうか?27歳では難しいでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • C言語もしくはC++言語プログラマになれますか?

    私は30歳になったばかりです。諸事情によりずっと家にいます(母親の病気などです)。 5年ほど前JavaでWebシステムを作っていましたが、やめました。それ以降もJavaやPHP、VB.NETなどやってはいるんですが、なかなか腰を落ち着けられません。 私は本来の性格として基礎固めが大好きというか基礎がしっかりしていないと意味がないと考えてしまうタイプです。こと、プログラムに関しても、コンピュータの仕組みから理解してアセンブラやらの書物を読み、C言語を勉強したりするとコンピュータを根本から理解できて、やっと自分の役に立つという思考しかできないものです。いきなり高級言語のJavaやらC#やら.NETやらやっても、うわべだけさすってるようで、根本的な理解を得られないので(コンピュータに対する)、無駄だなあとどうしても感じてしまうのです。また、それよりも基礎からしっかり積み重ねた方が後々、新しい言語ができても理解の度合いというかどっしりと理解できるとおもうのです。 しかし、就職のことを考え、PHPやらC#やらJavaやらVB.NETやらを優先してきてどれもどっちつかずになってしまいました。当然Cなども合間をぬってやっていました。 で、私は、そのどっちつかずな状態がいやなので、CとC++に絞って勉強することにしました。で、低級コンパイラの中身やアセンブラも勉強していこうと決心しました。しかし、就職のことを考えると不安です。 あと、1年みっちり勉強するとして、CやC++の就職先はあるのでしょうか?自分としては、働ける限り年齢がいくつになってもがんばりたいとおもうのですが、なにしろ世間的にいうと全く遅い年齢です。もし、励ましになるような事もありましたら、ご回答していただければ、うれしいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう