• 締切済み

環境の良い会社と悪い会社の見分け方

・社長の愛人が人事を取り仕切っている ・(監督、管理を上司は)嘱託しかいない ・約束した給与額アップを守ってもらえない ・異常に離職率が高い ・人事、総務規則が部長の一言で適当に変わる …等、変な環境の会社は、どうやって見分ければよいのでしょうか。 転職を考えています。 もう、二度と上記のような環境会社へは行きたくありません。 長く同じ会社で働いて、キャリアを積みたいのです。 今、毎日我慢我慢で働いています。 信じられないくらい量の黒髪が、白髪になりました。 定年まで働く事はとても無理です。 本当に、ちゃんとした会社に就職したい。 求人の文章や、面接でどうやったら悪い会社を 見分けられるのでしょうか。 どうか、宜しくお願いします。

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#29456
noname#29456
回答No.1

とりあえず、以下のようなページを参考に。 http://d.hatena.ne.jp/DTRT/20070312 http://www.roudousha.net/keiyaku/001kyujin_koukoku.html 上記で挙げられている点以外には、 「同じ媒体に年中同じ職種で募集を出し続けている企業(すぐに辞められている可能性あり)」 なんかも要注意と思います。

funamaru
質問者

お礼

どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 就業規則のない会社って

    タイトル通りなのですが勤務している会社は 社員数が約500名にも関わらず、 就業規則がありません。 先日、私を含め、何人かの社員で「就業規則を作りましょう!」と 総務部長や人事部長に話しましたが、 作るとしても色々あって無理と言われました。 退職者が何人か、労働基準監督所へ通報したようで、 労働基準監督所からも会社へは連絡がきているようです。 社長はあと3年で絶対に上場する!と、こればっかりで 営業マンのノルマは高くなるわ、退職者は続出。 その反面、中途入社は続々と入ってくる。 上場を目指す前に、就業規則でしょ、って思うのですが、 労働基準監督所へ、在職中のものが通報しても大丈夫でしょうか? また、何件くらい通報があれば、監督所は本格的に 動いてくれますか? 宜しくお願い申し上げます。

  • なぜ高卒で部長になれるのでしょうか

    ある会社の人事総務部にいますが、 人事総務部の部長が、大学に行っていなくて、高卒であると知りました。 なぜ、高卒で部長になれたのでしょうか。

  • 定年の年齢変更

    こんにちは。質問ですが私の会社で定年制度の設定年齢が急に変更されました。就業規則では満60歳の誕生日で以降については本人が継続して労働の意思を申告した場合、会社側が身体的、能力的に良と判断すれば、嘱託として65歳まで延長可能となってます。しかしながら1ヶ月ほど前にいきなり「55歳定年で60歳までは嘱託として継続する」という発表がありました。嘱託になれば賞与は出ないとのことで、退職金も55歳までの計算になるそうです。私を含め約90%の職員は中途採用です。ほとんどの人は40歳位で入社しました(10年前に現工場が地方進出し正社員として70名募集)当時、地元企業では55歳定年が主流だったため60歳定年ということで思い切って転職した次第です。なお現在も就業規則は訂正されてません。このような問題は最寄の基準監督署へ行くべきでしょうが、小さい町なので内部告発?ということがすぐにばれてしまします。(会社から監督署まで徒歩1分のため)また監督署はこのような相談に行った場合、個人の氏名等を会社に対して隠匿してくれるのでしょうか?何卒よろしくお願いいたします。

  • 会社にいる70歳以上の管理職

    会社にいる70歳以上の、部長や課長って、定年がない会社だからすごいなーと思うけど、厚生年金の支払い、ってどうなってるんでしようか。70までの人は、払ってるみたいなんですが、70超えると払わなくて、つまり負担しなくて良いのでしょうか?ちなみに部長は、総務部長なんで割と実務してます。800万くらいもらってるそうです。よろしくお願い致します。会社は本人は負担する義務はあるのでしょうか?という点がしりたいです。

  • おもしろい会社の制度をおしえてください

    現在、中小企業で総務人事をしております。 とある女性経営者の方の会社で、「失恋休暇」があるという話をきき、大変驚きました。 このようなおもしろい制度や規則のある会社って、多いのでしょうか? 自分の会社でも取り入れられそうなところがあれば、なにかやってみたいと考えています。 みなさんがご存知の面白い会社や制度、規則をおしえてください!

  • 定年退職時の嘱託契約への移行。会社は拒否できるのでしょうか?

    お伺いします。 現在働いている会社の就業規則に「定年」に関して 「会社は、定年に達した従業員のうち継続雇用を希望する者は、 労使協定に定める基準により、65歳まで再雇用する者を決定し、 その者と嘱託契約を締結する」とあります。 この場合、定年時に本人が嘱託契約を希望した場合、 一般的に私の嘱託契約の希望を会社は一方的に 拒否をする事はできるのでしょうか? もちろん現職に於いて問題を起こしたり、評価が著しく 悪い事はありません。 以上よろしくお願いいたします。

  • 正社員25年から嘱託2年、今辞めると失業保険は?

    2年前に25年勤務の定年を迎えましたが、会社に請われて嘱託(週2日)になりました。 定年時には離職票はもらいませんでした。 いまは雇用保険は入っていません。 今回、嘱託も退職するのですが、失業保険はどうなるのでしょうか?

  • 上司の対応に納得がいかない

    43歳。看護師です。 職場は、Dr1人、看護師3人小さな診療所です。 職場は小さくても、組織は大きく、人事については、別のところで、決められます。 定年を迎える1人の看護師の後人探しについてです。 私ともう1人の同僚も、定年を心待ちにしていました。(性格上、問題ありなどで、ずっと我慢していた状態でした) 職場が、特殊で、嘱託(アルバイトみたいな感じ)では、希望者はまず、いない・・・。 3年前、私も、嘱託で探したが、いないとのことで、正規枠の異動でやってきました。 今回、正規枠での異動を、Dr(部長級です)にお願いしました。 同僚と2人で、もう一緒に働きたくない事を、必死で伝えました。 しかし、訴えもむなしく、定年後、嘱託職員として、また、働くように決まりました。 上司(Dr)は、部下の私たちのことより、自分を守ることしか考えていないようです。 頑張って、抗議してくれた結果ならまだ、わかりますが、それも、無い状態・・・。(部長級の会議、わずか、20分ほどで終わりました) (かなりの権力はあると思うので、強くでれば、意見は通るはず・・・) 腹がたって、仕方がありません。 一生懸命、働いてきましたが、いいように利用されるだけ・・・ この上司(Dr)にも、ずいぶん気を使ってきましたが、もう、今までのように、しないつもりです。 こんな、私は、心が小さいでしょうか? 何か、アドバイスがあれば、お願いします。

  • 市役所で臨時職員をしていますがいじめにあってます。

    臨時職員とは名ばかりで、バイトとよばれ、女の職員や嘱託から差別あつかい。 嘱託といっても定年過ぎでは無く40代でずーっとそこの部署ではたらいてます。普通嘱託は3年と期限があるのですがそこの嘱託2名は特別との事で長く働いています。そんな事はありえるのでしょうか?? 長くいるのでいろいろな事を知っていてそのうえ自分が仕事をかかえてさも仕事ができるようにしてバイトの監視ばかりして、ちょとした事を上司におおげさにチクる本当に嫌味な女です。 私は特別だからなにをやってもいい状態で納得がいきません。どこに言えばいいのでしょうか?? この人達がいすわっているので、嘱託の試験をまともに受けてる真面目な人が嘱託になれなかったり本当おかしいです。 うわさによると人事課の上司の愛人とか・・・役所でこんな事いいのでしょうか・・

  • 12月24日に突然の異動で納得いかず!

    私はN社に勤める正社員で22年間勤続です。 所属は総務で22年給与計算、人事管理、保険業務を担当してました。 総務の人員は正社員4人と契約社員1人(63歳)です。 資格も取り、22年頑張ってきました。 突然12月24日に上司に呼び出され、畑違いの部署への異動を言われました。 なっとくいかず異動の理由を聞いたところ、『総務の人員が多いから』とのことで全く納得いきません。 ちなみに上司は定年を過ぎ嘱託契約も終り契約社員です。 22年間給与計算、人事管理、保険業務は私ひとりでしており、他の人はしてません。 私が抜けると業務が滞ることは目に見えて分かってることです。 『総務の人員削減』であれば契約社員からなのでは? この歳のとった契約社員を辞めさす方法はありますか? 労働基準監督署に相談に行きますが、他に会社へ訴える方法はありますか? 有力なご回答を教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう