• ベストアンサー

書類の送付案内(海外)

海外に書類等を送る際に同封する送付案内の英文を教えて下さい。日付、書類名を書きこんでサインするだけで使えるものを作成したいのですが、案内文が思いつきません。皆さんどんな送付案内書をお使いになっているか教えていただけないでしょうか? 'We herewith enclose the documents mentioned below.'と書いたのですが、何か違うような気がして...。また、Dear Sirs, とかSincerely yours,は必要ないのでしょうか?宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayuusa
  • ベストアンサー率18% (108/579)
回答No.1

>Dear Sirs, とかSincerely yours,は必要ないのでしょうか? 付けたほうが良いですね。 >We herewith enclose the documents mentioned below.'と書いたのですが documentsは意味が強すぎると思いますね。銀行の買い取り書類に限定して使うひともいるぐらいですから。 それと、それを送る目的を書いておくほうが良いと思います。for your fileとか、返送願いますとか。 We herewith enclose ______. だけで良いのではないかなと思います。下線のところに書類名を書き込むわけです。

endot
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 mayuusaさんのアドバイスを参考にさせて いただき、送り状を作成しました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英語送付状の内容について(至急)

    英語送付状の内容について(至急) 英語の送付状を作っていますが、 下記英文に、「同封ファイルにサインの上、一部をご返送ください。」 という文を付け加えたいのですが、 どう書けば自然でしょうか。 ご教授ください。お願いします。 英文↓ Dear Hanako Yamada, As per your request, we are pleased to send you the 2 enclosed files. If you have any questions or further requests, please do not hesitate to contact me at ×××× Yours Sincerely, Ichiro Suzuki

  • 書類送付ご案内の書き方について

    今年から主人が自営業を始める事になり事務を任されることになりました。 全く初めてのことばかりに戸惑っています。どうぞお力をお貸し下さいm(_ _)m 今回お聞きしたいのは書類送付案内の件です。 書類等が取引先から送られてくるのですが、それらに記入し又送り返す場合どうのような送付文を作成すればようのでしょうか? 相手からの送付文は          書類送付ご案内 拝啓 毎度かくべつのお引立てを賜り厚く御礼申し上げます。 つきましては、下記の書類をご同封ご送付いたしますのでご査収の上、宜しくお取り計らいくださいますようお願い申し上げます。           記       ○○書・・・5部                     以上 です。同じ言葉の送付文では失礼になるのでしょうか?無知でお恥ずかしい限りではありますがどうか教えていただきますよう宜しくお願い致します。

  • 英語の送付状(至急)

    外国の会社に仕事関係の書類を送るのに英語の送付状を送ろうと思っています。書類送付の例文などがどこを探しても見つからず困っています・・ 私が考えた文章でおかしくないか、チェックしていただけ ないでしょうか?よろしくお願いします。 December 20, 2008 Mr. ○○ Director ○○○Co.Ltd ○○(アドレスがここに入ります) Dear Mr. ○○ We have enclosed the required document ASIAN Study Years and it will reach you in a week or so. If we can be of any further help or you have any questions, please do not hesitate to contact us. Sincerely, HANAKO YAMADA YAMADA Co.Ltd YAMADA building 1-2-3, YAMADA MACHI Chiyoda-ku, Tokyo 000-0000 JAPAN Main Office 000-0000 Direct 000-0000

  • 取引相手に書類を送るのですが

    取引相手に書類を送るのですが、 ただ書類を送るのも無愛想なので、 書類送付案内のような紙を1枚同封しようかと思いました。 以下のような文章でよろしいでしょうか? 拝啓 ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 さてこの度、下記の書類をご送付申し上げますのでご査収下さいますようお願い申し上げます 敬具 記 ○○○ 以上 簡潔に済ませたいと思うのですがどうでしょうか?

  • DearとSincerelyの書き方について

    オークションの商品をアメリカ人のお客様にお届けしたときに、商品に同封するお礼状に書く英文について教えて下さい。 いちおうビジネス文章でお願いします。 相手の姓名がわかっていて性別がわからない場合、Dearはなんと書くのがいいのでしょうか? Dear 名 Dear 名 性 のどちらかでしょうか? また、文末に付けるのは Sincerely, 自分のID でいいのでしょうか? 文末は手紙の場合とメールの場合で違ったり、yoursをつけたりつけなかったりよくわかりません。 お手数ですがよろしくお願い致します。

  • 英訳(証明書類の文面)

    フリーランスで、録音の書き起こし(テープ起こし)をしたことを証明する書類を作成することになりました。 在職証明のサンプルなどを参考に書いてみたのですが、よく分かりません。 留学のために、仕事をしたことを証明する書類として、学校側から要求されたものなのですが、適当な表現に直していただけませんでしょうか? いつどのような仕事をしたということ、証明してくださる方のお名前、役職、ご署名といった内容の書類を求められました。 ある協会の年次大会の開会式と特別講演と、べつの機会に行われた対談の録音を書き起こしました。 お手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 Date To whom it may concern:- Dear Sirs, We hereby certify that the following person worked for this society. Name: Address: Birth: Gender: Transcription of the Recordings August 2006 Annual Conference(Opening Ceremony, Lectures) May 2006 Talk “タイトル“ October 2005 Annual Conference (Opening Ceremony) August 2004 Annual Conference (Opening Ceremony, Lectures) August 2003 Annual Conference (Opening Ceremony, Lectures) August 2002 Annual Conference(Opening Ceremony, Lectures) Yours Sincerely, 証明してくださる方のお名前、役職、ご署名

  • 履歴書に書類を入れ忘れました(;_;)

    履歴書を送付する際、一緒に送らなくてはいけない書類を送付し忘れました。先方には改めて送付することを伝えたのですが、文面も詫び状を送付したいのですが、どのような言い回しで文章を作ったらいいのか分かりません。以前の質問の回答を参考に作ってみたのですが、だれにも相談できず困っています。また、手書きの方がいいのでしょうか? ****送付のご案内 拝啓 貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 この度、履歴書を送付する際、***状を同封しておりませんでした。 つきましては、本日改めて送付致しますので、お手数ですが、 ご確認いただけますようお願い申し上げます。 略儀がら書中をもってご挨拶申し上げます。  敬具 平成  年  月  日 住所 氏名

  • 荷物と一緒に送付する発送案内所

    A社(私)→B社→C社 伝票のやり取りは上記のようにBと言う商社を通して取引しているのですが、商品はA社からC社に直送しています。今までは商品のみ送っていたのですが、B社より、商品をC社がちゃんと受け取ったか確認の為、発送案内所を同封して、受領書にサインなどを頂いてほしいと言われました。 そういった複写用の伝票があるのかと思い、会社にある事務用品の通販雑誌を見てみましたが、それらしき物はありませんでしたが・・・。そういった書類を知っている方居ましたら教えて頂けないでしょうか。 もし無かった場合は、複写用の納品書(控えと受領書の3枚複写)の物に金額を入れないで使うか、もしくは複写ではないですが、そう言った書類をWordで作成するのかなぁと思っています。その場合も、納品書で良いのか、Wordで作成する場合の書き方のアドバイスなど頂けると嬉しいです。 わかりずらい文章ですみませんが、よろしくお願いしますm(__)m

  • 提出書類の返送の仕方☆

    こんばんわ。初めて質問します。 公務員試験の一次試験に合格したのですが、 二次試験前に提出しなければならない書類があります。 提出先として住所の記載と備考欄に『返信には 同封の80円切手をお使い下さい』との記載が あり、80円切手が同封されていました。 書類が出来上がったので送付したいのですが、 この80円切っては使っても構わないのでしょうか?? こちらで切手は買って、付属の切手は使わず返送 するのがマナー・・・とか、そういうのはないですか? また、私はA4サイズの封筒に入れて送りたいので 切手は120円必要です。 折って入れて、80円で送れる封筒で返信しなければ いけませんか? それから、送付案内はつけるべきだと思うのですが、 相手が一般企業ではないので、文章にも困っています。 なにか例文などありましたら、教えていただけましたら 幸いです。 たくさんの質問で申し訳ないですが、よろしく お願いいたしますm(__)m

  • お願い文タイトルRequest for…

    (1) ビジネスレターのタイトルで、「ABCプロジェクトに対する貴社ご協力の強化のお願い」はどういえばいいでしょう。Re: Request for… で始めたらいいでしょうか (2)Dear Mr. President: はOKですか? (3)メールの添付文書でサインが出来ない場合、最後は、 Sincerely yours, Hanako Nippon, Manager ABC Co. というかんじでいいでしょうか。 以上、大変急いでおります、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 相手先名称がわからず、数字が6桁並んでいるだけ
  • お使いの環境はWindows10で、接続は無線LANです。
  • 電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る

専門家に質問してみよう