• ベストアンサー

オイルカットのスキンケア

simpsons-hormyの回答

回答No.1

私はオルビスのクリアシリーズを使っています。 使用し始めて1年以上経ちますが私の肌には合っているようで満足しています。 お店に行けばサンプルを頂けると思いますよ!

関連するQ&A

  • オイルカット化粧品は良いですか?

    こんにちは☆ 化粧品で「オイルカット」ってありますよね? これって、肌に本当によいのでしょうか?? 女性は18歳を過ぎると、肌に油分がなくなってきて、シミ・シワ・タルミの原因になると聞きました。 ただでさえ油分がないのに、オイルカットで大丈夫なのでしょうか? 若い内は良いと思いますが、歳を行くとやはり高めの化粧品の方がよいと思いますか?ちなみに今、30ちょいです・・・ 30ちょい・・・にお勧めの化粧品などもあれば教えて下さい! よろしくお願い致します☆

  • スキンケア。ホホバオイルとシアバターなど

    肌の調子が悪く、あれこれスキンケアについて検索していた所 洗顔後、ホホバオイルをぬり その後は、シアバターや、ヴェレダなどナチュラル系ブランドのクリームで完了、というスキンケアをされている方がいて なんとなく興味を持ちました。 当方40半ばです。 当方は、乾燥しやすい肌のようで 長らく、とにかく保湿!のスキンケアです。 ケミカルなメーカーの、4種も5種も、それ以上に塗り重ねるスキンケアに慣れ切っていましたが 加齢とともに、この先もそれを続けることに疑問と疲れ(?苦笑)を感じ始め また、この1年くらいは本当に肌の不調に悩まされ 身の丈に合わないリッチな物にも手を出しましたが 効果が続かず(使い始めは良いが、1~2か月で効果が感じられなくなる。。。) 美容液なども、なんとなく、つけると余計調子が落ちるような気もしていました。 極め付きに肌が痛んだのは 酵素化粧品で、(メコ〇ゾ〇ム) 皮めくれ、赤み、湿疹、乾燥。。。 これは、今から思うに、必要な角質が ごっそり取れてしまったのでは。。。と恐ろしいです。 ほかにも、40代におススメとされる 洗浄力の強い(使った時にはそういう認識はなかったのですが、後からそうか。。。と。)洗顔アイテムも数種使いました。 あれこれ調べて、今はセラミドに行きつき ヒフミド2種ですが こちらも、使っているうちにあまり効果が感じられなくなりつつあります。 (が、皮めくれはなくなり 湿疹が少し、たまのかゆみも少なくなりつつある状態。 乾燥も押さえられているかな? 最近は、ファンデーションを塗ると不調な気も。) そして、興味をひかれたのが 「化粧水は本来不要で、ホホバオイルとシアバターやクリームで」というスキンケアなのですが ケミカルなものに慣れ切った肌には、いきなり切り替えるのは厳しいでしょうか。 ホホバオイルは、角質の正常なサイクルを助けてくれると聞き 自分の肌の状態に必要な気もするのですが。 ホホバオイルとシアバターやクリームのスキンケアをされている方や詳しい方、教えて下さい。 (1)始めたきっかけを教えて下さい。 (2)どのような状態で始めましたか?    ・肌荒れに悩んで    ・良い肌状態からetc (3)ホホバオイルやシアバターは日焼けにつながりませんか? (4)ケミカルなスキンケアから切り替えると不調が起こりますか? その他、なにかアドバイスを頂けると大変助かります。 (おすすめのメーカーや、使う順序などなど、なんでも。) よろしくお願い致します。

  • 食用オリーブオイルとスキンケア用オリーブオイルの違い

    食用オリーブオイル と スキンケア用オリーブオイルの違い について詳しい方 なんでも良いので教えてください。 スキンケア用の成分を見ると高級なものほど、 オリーブオイル100パーセントです。 なのに50mlで3000円などと高価です。 しかし食用のものは500mlで500円などで売られています。 この値段の差はなんなのでしょうか? また食用のを肌につけても問題ないでしょうか?

  • 食用とスキンケア用のオリーブオイルの違いは?

    食用のほうが、同じ値段で量があるので、食用のオリーブオイルでマッサージなど全部代用してます。キッチンから持ってくるだけなので楽。でもなにがスキンケア、マッサージ用のオイルと違うのですか?大抵、食用の5倍くらいします。食用の使っててデメリットはありますか?食用と言っても良いオイルです。

  • 乾燥肌のスキンケアについて教えてください

    私は22歳の女です。 水分量ははかったことがないのですが、乾燥肌だと感じています。 もっと保湿するためのスキンケアについて助言をください。 現在のスキンケア オイルクレンジング→牛乳石鹸→雪肌精ローション→無印高保湿化粧水→ (セラミド美容液)→無印ホホバオイルorファイテンスクワランオイル 冬にこのスキンケアだったのですが乾燥し、クリームの必要性を感じました。 そこでネットでニベアの人気を知り、使ってみたところ、私には合わなかったようで ニキビができたり、鼻の毛穴がでこぼこしたり、がさがさしたりしました。(確かに肌はもっちり しました) そこでオイルスキンケアに戻したのですが、ネットをいろいろ見ていると、オイルは蓋にならないという意見もあります。確かに私も冬は物足りなかったです。 しかし使っているオイルが粗悪品で合わなかっただけかもしれないという思いもあります。HABAのスクワランオイルや、天使の聖油を使ったら、オイルだけで十分と感じるかもしれません。 また乾燥肌にはクリームが必要だと思うのですが、ニベアを使ってみて、私には量の見極めが難しいかもしれないと感じています。 そもそも化粧水はいらないという意見もあるし、肌が甘えるから栄養は与えないほうがいいという意見もあるし・・・。 と、このように何が最適なスキンケアかわからなくなり、困ってしまいました。 そこでお聞きしたいのは *乾燥肌向けのおすすめスキンケア(20代向け) *おすすめのクリーム(できれば5000円以内で無添加のもの) *オイルスキンケアの体験談 などです。 回答よろしくお願いします。

  • スキンケアに使うオイルについて

    キャリーオイルとして料理用に使用しているオリーブオイルを体のマッサージオイルとして使用しても問題ないのでしょうか?

  • 食用のエクストラバージンオイルでスキンケアすることは良くないのでしょうか

    現在、DHCの薬用オリーブオイルでお肌やヘアのマッサージをしていますが、先日、ふとスーパーに立ち寄ったところ、食用の有機栽培エクストラバージンオイルが目に留まり、これをスキンケアに活用できないかと思いました。こちらのほうが、値段が手ごろでボリュームもあるため是非、利用してみたいと思っていますが、食用のオイルを使用する際、何かトラブルになりやすいとかのデメリットはありますでしょうか。よろしくお願いします。

  • ホホバオイル

    お勧めのホホバオイルってありますか? スキンケア用に利用したいと思っています。 化粧水、乳液の代わりになってくれるものがあればいいなと思っています。 知っている方、もしくは使用談などありましたらおしえてください。 よろしくお願いします。

  • スキンケアについて

    私は、大人ニキビのある混合肌で、目元の乾燥などもあります。 今は、オルビスさんのスキンケア商品を使わせていただいていますが、最近、 たるみが気になってきて、オルビスさんの商品でいいのがないかを探したのですが、なかなか見つからず、何がいいのか悩んでいます。 私的には、ニキビもあり、Tゾーンのテカリが気になっていて、オイルのようなべたつきのあるものは苦手です。そして、微妙な敏感肌なので、無添加など、低刺激のものを探しています。 お手頃な価格で、みなさんのおすすめを教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 「スキンケア」どうやって選びますか?

    ものすごい数のスキンケア商品が市場に出ていますが、 皆さんはどのような点から今お使いのスキンケア・コスメをお選びになられたのでしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせください。 お勧めのスキンケアなどございましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。