• ベストアンサー

なぜ大過去?

映画をみていて、何故大過去?という表現が二つありました。 ①辞書を貸したのにまだ返してもらってないけどどうした?と言われ「i thought had returned to you」と大過去になってました。普通の過去系じゃだめなんでしょうか? ②子どもを勝手に職場に連れて行ってしまった夫に対して、妻が「I thought Mindy(子どもの名前) had been kidnaped 」 と大過去でした。これも、普通の過去系で言ったらダメなんでしょうか?

  • 8moko8
  • お礼率97% (180/184)
  • 英語
  • 回答数10
  • ありがとう数19

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • googoo1956
  • ベストアンサー率47% (623/1316)
回答No.10

○ まず2つほど基本的なことを確認すると、より理解が深まるのではないかと思います。 ○ まず「I thouhgt」が「いつ」を表しているかです。確かに、丁寧な用法の一つとして「現在の気持ち」を「I thought」で表すことがありますが、ここでは「過去」だと理解して良いのではないでしょうか。その理由は相手の発言を聞いた後ですから、「~だと思っていた。」と過去の自分の考えを述べていると考えて良いでしょう。特に(2)の例文では、子供の所在が確認できているのですから「~だと思っていた(が間違いだった。)」という意味です。これを「今でも誘拐されたと思っている。」とするとおかしな会話になってしまいますね。 【参考】  Mary: Hi, Ken. Don't be surprised. I passed the entrance examination to Tokyo University.  Ken: Wow, great! I didn't know that.  ※ 最後の英文を「I don't know that.」とはできません。相手の話を聞いてしまったのですから、「それは知らなかった(今初めて知った)。」と答えなければなりません。 ○ 次に、ご質問の中で使われている「大過去」という用語についてです。これは「ある過去の時点の行為(状態)とは何の関係もない、その前の行為(状態)」を表しています。 ○ この「大過去」は、「ある過去の行為(状況)とつながっている過去完了」と区別しなければなりません。「過去完了」には「現在完了」と同じように「完了」「結果」「継続」「経験」の用法がありますが、「大過去には」このような用法はありません。 【大過去】  I thought (that) he had come about eight o'clock.   ※ 彼が来たことと私が思っていることには何の関係もありません。   ※ 「had come」は現在完了の「has come」ではなく過去の「did」が移行したものと考えられます。 【過去完了】  完了:I thought he had already done his homework.  継続:I thought he had lived in Tokyo for many years.  経験:I thought he had been to America many times.   ※ 現在完了の各用法の基準が過去に移行しただけです。 ○ 英文の中に「副詞(句)」があれば判断しやすいのですが、それがなければ判断はしにくくなります。まぁ、どちらにしても「ある過去の行為(状況)よりも前の行為(状況)である」ことが分かれば良いのですが・・・。 ○ お尋ねの英文についてです。 (1):「I thought I had returned it to you.」 ● 「副詞(句)」がないので、「大過去」であるか「過去完了の各用法」であるかは判断しにくいですね。 ● 意味を考えても、「(ある時点で)あなたに返したと思った。」でも「(すでに)返してしまっていると思った」のどちらの訳でも通じますので、「had returned」の元の形としては「have returned」と「returned」の両方が想定できます。したがって「大過去」でも「過去完了の完了」のどちらでも構いません。 ● しかし、どちらの場合でも「I thought」の後に続ける場合には「had returned」としなければなりません。「I thought I returned ...」では、(過去の)普段の行為を表し「私は(普段から)それを返す(ことにしている)と思った。」という英文になってしまい、意味が通じなくなりますね。 (2):「I thought Mindy had been kidnapped.」 ● この英文でも、判断の材料となる「副詞(句)」がないので、「大過去」であるか「過去完了の各用法」であるかは区別しにくいですね。 ● しかし、意味を考えると「そう思った(心配した)」時点において「子供が誘拐されている」という状態が当然続いている訳ですから、「had been kidnapped」は過去完了の「継続」だと考えなければなりません。したがって、ここで使われている「had been kidnapped」は「大過去」ではありません。 ● また、ご提示の「I thought Mindy was kidnapped.」という英文は、思った内容が「Mindy is kidnapped.」ということ、すなわち「私は子供は誘拐される(ものだ)と思った。」という「一般的なこと」を表す内容になってしまいますので不可です。 ○ 「大過去」と「過去完了の各用法」の違いがお分かりいただけたら幸いです。

8moko8
質問者

お礼

大変丁寧でわかりやすい解説に感動いたしました☆さすが専門家ですね!感謝感激です!

その他の回答 (9)

回答No.9

なぜ、ANoの4と3が入れ違っているのでしょうね? お答えします。 これは前もあって話題になったのですが、回答するというボタンを押すのが早かった方がNo.の番号が若くなります、ですが、回答し終わって投稿確認のボタンを押すのが早かった方が実際の表示は先にくるようです。 こんなところで回答してしまってすいません。

8moko8
質問者

お礼

お~そうなんですね。エラーじゃなくてよかったです

  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.8

続けての回答を失礼します。しかし、なぜ、ANoの4と3が入れ違っているのでしょうね?回答日時が分まで、08/06/09 20:12と言う形で同じですが、それにしても、順番が入れ違っているのは、システムとしておかしいと感じますが、どうなっているのでしょうか?

8moko8
質問者

お礼

私もお礼つけてて???とびっくりしました。どーしたのでしょう?

回答No.7

No.2です。 no.6さんの回答を読んで思いましたが、私が出した例は時制の一致の際のhad p.pです。それを大過去と呼ぶのかはわかりません。 あまり詳しくないのに大過去という言葉を連呼してしまい申し訳なかったです。

8moko8
質問者

お礼

わざわざありがとうございます! とんでもない!私の、全然わからない意味不明な質問に答えていただき感謝です☆

  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.6

No.3のtaked4700です。 「大過去」と言う言葉は、過去のある時点よりもより過去の事柄を表すためのものですから、(2)については、当てはまるかもしれません。ただ、普通、thinkのような動詞に続くthat節での大過去は、あまり考えないと思います。

8moko8
質問者

お礼

わざわざ二度の回答ありがとうございます

  • hyana0103
  • ベストアンサー率47% (20/42)
回答No.5

> ということはthoughtの後ろはいつでも大過去とううことでしょうか? またなんでそんな極論に走られるのでしょうか? I think ... の後には現在形も過去形も、未来形も来ます。ですから、I thought ... の後にも過去形も過去完了形もくることができます。未来の過去形 would がくることもあります。 I thought he was a student. I thought he would come later.

8moko8
質問者

お礼

おかげで極端な発想に走らずにすみました(^^;)ありがとうございました

  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.3

>(1)辞書を貸したのにまだ返してもらってないけどどうした?と言われ「I thought I had returned to you」と大過去になってました。普通の過去形じゃだめなんでしょうか? 普通に答えるなら、I think ...ですから、I thought となっているのは、一種の丁寧表現です。また、I had returned となっているのも、「返してしまっている」と言う完了の感覚と、やはり、丁寧表現の意味で、時制をずらしてあるのだと思います。 >(2)子どもを勝手に職場に連れて行ってしまった夫に対して、妻が「I thought Mindy(子どもの名前) had been kidnapped 」 と大過去でした。これも、普通の過去形で言ったらダメなんでしょうか? 多分、こちらの I thoughtは、現実に「思った」と言う行為が過去のある時点で行われたと言う意味であるように思います。 had been kidnappedとなっているのは、すでにその時点で完了していた、ものごととして済んでいたという感覚があるからだと思います。つまり、状況として、こちらは、丁寧表現ではなくて、「誘拐」が事実として現実に行われてしまっていたと言う感じの強調表現であるように感じます。

8moko8
質問者

お礼

ふむふむ。回答ありがとうございました。大過去は難しいですが、アドバイスをもとに、頑張ります

回答No.4

NO.2です。 訂正 thought が thoghtになっていました あと I think I can do. →I thought I could do は目的語がないので I think I can do it. →I thought I could do it. としてください。細かい訂正ですいません。

8moko8
質問者

お礼

私もスペル間違いしょっちゅうやるので、全然大丈夫です!

回答No.2

>thoughtの後ろはいつでも大過去とううことでしょうか? いえいえ、そんなことはありませんよ。thoughtの後ろのthat節内で大過去になる動詞は、NO.1さんが回答しているようにthinkの時に過去になる動詞だけです。 think 過去形動詞 は thoght 大過去動詞 になりますが think 現在形動詞 は thoght 過去形動詞 になります。 例えば I think I returned it to you. →I thought I had returened it to you. I think I can do. →I thought I could do. I think I am happy. →I thought I was happy. などでしょうか。

8moko8
質問者

お礼

なるほど!わかりやすい説明のおかげで、理解できました☆ありがとうございました

  • hyana0103
  • ベストアンサー率47% (20/42)
回答No.1

> i thought had returned to you I thought I had returned it to you. ですね。I think ... と現在形にして考えてみればわかりやすいかと思います。 「辞書は返したと思う。」と言いたいとき、I think I returned it to you. になりますね。この think が「思った」と過去形になれば「返した」のはそれより古い過去なのですから、had returned と過去完了形にしないとおかしいですね。大過去は“過去より古い過去”なのです。 (2)も同様です。「思った」より「誘拐された」ほうが古いのですから、こちらは大過去、過去完了形にします。

8moko8
質問者

お礼

回答ありがとうございました ということはthoughtの後ろはいつでも大過去とううことでしょうか?

関連するQ&A

  • 英語で「なくしたと思った」って

    英語で「なくしたと思った」って 英語で無くしたと思ったって「I thought I had lost it] でしょうか? というのも、ある質問で(http://okwave.jp/qa/q4087638.html) >(1)辞書を貸したのにまだ返してもらってないけどどうした?と言われ >「i thought had returned to you」と大過去になってました。普通の過去系じゃだめなんでしょう>か?」” というのがあり、その質問に対してベストアンサーの方が >“大過去もしくは過去完了の完了の可能性があるけれど >どちらの場合でも「I thought」の後に続ける場合には「had returned」としなければなりません。>>「I thought I returned ...」では、(過去の)普段の行為を表し「私は(普段から)それを返す >ことにしている)と思った。」という英文になってしまい、意味が通じなくなります」” というような回答があったのですが、 つまり「なくしたと思った」っていうのもやはり 「I thought I had lost it]にしなければいけないってことですよね? ということは、「電気を消したと思った」も 「お金を貸したと思った」も「試験を受けたと思った」も全部I thougt had 過去分詞の形を とるってことですよね???どうなんですか?

  • 過去完了進行形について

    過去完了進行形について 過去完了進行形の文法は日常、普通に使用されるのでしょうか? (1)I had been driving for 6 hours when I  decided to stop for a coffee.  コーヒーを飲もうと決めるまで、6時間ずっと運転していた。 had been にしなくてはいけない文章なのでしょうか? I had droven for 6 hours では誤りでしょうか? (2)She hadn't been teaching long before  she decided to go to Africa.  彼女は、アフリカへ行くのを決意する前は、長いこと  教師はしていなかった。 She have not taught long では誤りでしょうか? (3)Do you think she'd been drinking  before the accident?  彼女は事故の前、ずっとお酒を飲んでいたと思いますか? Do you think she was drunk before the accident? どういう状況の時に過去完了進行形を使うべきなのが 上記3例分では理解することが出来ません。 ご教示をどうぞ宜しくお願いします。

  • If I were you ついて

    If I were you という表現は過去でも現在でもIがyouということはあり得ないので、仮定法過去完了でもIf I had been youとは言わないと聞きました。それでは If I were a lion とか If I were rich(今も貧乏だとすると)という表現も仮定法過去完了の中で使うことができるのでしょうか。If I were you というのは慣用表現だから他の表現はだめだという意見もありますが。

  • 単なる過去形ですか、それとも仮定法の過去形ですか。

    「make it」 という成句を辞書で調べ中、 以下の例文とその訳を見つけました。 I am glad you could make it. ようこそいらっしゃいました。 I am glad you made it to my party. パーティーに来てくれてうれしいです。 以上の「could」と「made」は、 パーティー等に行くことを決めた時点が過去 だからですか。 あるいは、仮定法で婉曲表現するための過去形なのですか?

  • 過去完了形の使い方について

    以前同じ質問を他の所でして丁寧な回答をいただいたのですが、まだ自分の中で納得がいかなくて質問させていただきます。 私がそれらを見たとき まで、私はたくさんの 人に愛される作品が素 晴らしい作品だと思っ ていました。 の訳は I had thought works which had been loved by many people, had been nice works until I saw those works. でいいのでしょうか? いくつかの作品を見た (過去)ことにより、 それまでの考え(大過 去)(私はたくさんの 人に愛される作品が素 晴らしい作品だと思っ ていたという考え)が 変化した(過去)とい う話です。全体が大過 去になってしまって、 よくわからない文章に なっています。 この文はおかしいので しょうか?おかしいと したら、どこがおかし いのでしょうか? ちなみに 私がそれを見るまで、 私はたくさんの人に愛 される作品が素晴らし い作品だと思っていま した。 だと I thought works which were loved by many people, were nice works until I see those works. 私はたくさんの人に愛 される作品が素晴らし い作品だと思っていま す。 だと I think works which be loved by many people, is nice works. になりますか? 最初のI had thought だけが過去完了形になるのですか? ですがその後のthat節の中も過去になるような、その後も過去完了になるような気がして仕方がないです。 なぜかというと作品が愛され、それがすばらしい作品だということも、そう思っていたことも、作品を見るよりさらに過去のことを言っていると思うからです。 過去完了形はどのようなときに使うのでしょうか?? むやみに使うものではないとの説明を受けたのですが、、、、 でも 私は彼が偉大な画家だったことを知っています。 I know that he was great painter. が過去になって I knew that he had been great painter . になると thatの中は過去完了になりますよね?? だから変な気がします。 どんなときに過去完了は使うのでしょうか? よろしくお願いします!!

  • 過去完了・現在完了などについて教えてください。

    質問の意味は分かるのですが、応え方が分かりません。 自分なりに回答を考えてみました。どうか解説をお願いいたします。 1.What are you doing right now? →I've been studying right now. 2.How long have you been? →I've been studying for three hours. 3.What were you doing last night at nine o'clock? →I had been studying last night at nine o'clock. 4.What time did you stop? →I had been stopped at 11 o'clock. 5.Why did you stop? →I had been finished. 6.How long had you been before you stopped? →I had been stopped before for three hours. 7.What are you going to be doing at nine o'clock tomorrow night? →I will be have been studying at nine o'clock tomorrow night. 8.What time are you going to stop? →I will be have stopped at 11 o'clock. 9.Why? → I will be have finished study. 10.How long will you have been before you stop? → I will be have stopped before three hours.

  • 過去形か過去完了形か?

    過去形か過去完了形か? He was better off than I thought him to be. 私が思ったよりも彼は暮らしが楽だった。 これは有名な英文法書(英文法解説)の例文なのですが、 私はこの文は正確には He was better off than I had thought him to be. と従節を過去完了にすべきだと思うのですが、どうでしょうか? 有名な本の時制の一致の項目の例文なので、安易に自分で勝手に間違いだと決め付けることに躊躇があります。 何でもよいので意見をよろしくお願い致します。

  • 仮定法過去完了の従属節

    (例文) If I had had to do it,I would have done it then. (質問) "had had to do" となっていますが、ここの文法的構造が わかりません。 予想なのですが I had(過去完了のhad) had to(have to の過去形) do だと思います。 ですが、had to(have to の過去形)の前に、had(過去完了のhad) が来る形は見たことがありません。 もし、そうであるならば そのような表現は一般的なのでしょうか。 仮定法にのみおいて、起こりえる文法の形なのでしょうか。 ご教授頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 過去と過去完了

    いろいろ過去ログを見て調べてみたのですが、どうもしっくりこなかったので質問させていただきます。 過去形と過去完了形の違いについてなのですが、 もちろん両者の違いについては理解しています。 しかし、例えば過去完了形を使って表現するところを過去形を使って表現することは可能なのでしょうか? 1.「昨年失くした時計を見つけました」 を a. I found the watch I had lost last year. と英語で表現するのはわかります。 しかし、 b. I found the watch I lost last year. と表現したら間違いでしょうか。 失くしたのは「昨年」と言っているわですから、わざわざ過去完了で言う必要もないような気がします。 また、 2.競技場についたときに試合はすでに始まっていた という文も c. The game had already started when I got to the stadium. というのはわかるのですが、 d. The game already started when I got to the stadium. とした場合、alreadyがあるから競技場についたときにはゲームが始まっていたというのがわかると思います。 ネイティブ感覚でどうなのかわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 過去の時制の一致

    いつも質問に答えて頂いてありがとうございます。 過去を起点とした名詞節の時制のイメージがどうも苦手なので 宜しければご教授お願いします。 例えば 「もう家に帰ったと思ったよ」と言う場合は I thought you went home I thought you had gone home のどちらが適切なのでしょうか? 帰った時と、思った時は時間の差があるように思えて 後者が正しいのかと思いましたが よく耳にするのは前者な気がします。 両文のニュアンスの違いも教えて頂けたら幸いです。