• ベストアンサー

義弟のお嫁さんについて

 主人の弟が今度結婚します。  そこまではよかったのですが、実は子供が出来たからなのです。  私達夫婦にはなかなか子宝に恵まれず私も精神的に悩んでいました。  私は長男の嫁という立場から今回の出来事については焦りを感じて  います。  むしろ内心はイライラしている自分がいます。(何で私達には出来なくてあんた達の所にできるの!!って感じに。)  義弟夫婦はそんなことも考えてるわけないですよねっ。  私の前で子供の話ししたり、おなかのエコーの写真見たり、おまけに今日  義母の妹さんたちの所で使っていたベビー用品が届いてました。  本来なら、「私達の所にあげるから子供出来たら送るよ~」って言われて  いたもです。  何かとられた感が私の中にはあります。  よっぽど「私の前で子供に関する話するな!!」って何度も言いたくなった事があります。  最近は2人をみるだけでイライラが・・・・  ホントはこんな事じゃいけないんですけどねっ。  もっと大人にならないと!とは内心わかっているのですが今は無理なんです。  私はどうしたらいいんでしょうか・・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kantoj
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.11

私も子供が欲しいのですが、なかなか授かりません。 そんな中、無二の親友が「でき婚」を致しました。 おめでたいことであり、一番にその喜びを報告してくれた親友に対しイライラと「嫉妬」をして素直に「おめでとう」すら言えない自分が許せなく、こんなにも醜かったのかと心底落ち込みました。 でもイライラばかりしていては自分がもの凄く惨めになってしまいます。 正直、私は今でもその友人と子供の話をする度とてもつらくなります。 だからと言って卑屈になっていても到底、そんな卑屈で思いやりのない私のもとに赤ちゃんなんか来てくれないと思うのです。 親族ともなれば、本当におつらい気持ちお察しします。 だからこそ、自分の為にもイライラしないよう、義弟夫妻のことを気にせず普段通りの生活を送って下さい。 いい事だってきっとあるはずです。

marukome29
質問者

お礼

 そうですねっ!!  前向きにがんばります。  ありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • harry41
  • ベストアンサー率9% (30/305)
回答No.10

 何も義理の弟さん夫婦だけが親戚じゃなし、しばらくは近寄らなければいいんですよ。うらやましかったら、そう言えばよいし。「本当にうらやましい。」くらいにとどめるのが利口ですが、「私の前で無邪気にはしゃぐな。」と言ってもいいと思います。  無神経な人が必ずしも悪意を持っているわけではないので、釘をさすくらいはいいです。  生まれたら、すぐお祝いを送れば充分です。(きついでしょうかね)

marukome29
質問者

お礼

 そうですねっ。  素直になれるよう努力します。  でもはっきり言えれば楽かもしれないですね・・・!!  ありがとうございました。

  • fukubito
  • ベストアンサー率21% (32/148)
回答No.9

ないものねだりは自分を不幸にします。 物事を勝ち負けや優劣で判断することもそうです。 長男だから、先に結婚しなければならない。 長男だから、先に子供を授からなくてはいけない。 長男だから、子供が授かるのが当たり前。 という決まりごとは、この世の中には無いのですよ。 あるとしたら、その決まりごとを作っているのは自分自身です。 やっと子供が授かって・・・と言う人と話をすると、病院に通ったりして頑張ってもできなかったのに、諦めた途端に授かったという人が多いです。 ということは、イライラや焦りは子宝を遠ざけるということではないでしょうか。 おおらかな気持ちを持って、ご利益を分けてもらう気持ちで、弟さんのお嫁さんのおなかを触らせてもらうとかしてみたらいかがですか。 本当にご利益があるかもしれませんよ。

marukome29
質問者

お礼

 そうかもしれないですねっ。   主人にも競争じゃないんだから・・・・  とよく言われます。  少し自分を見直してみます。  ありがとうございました。

  • ame830
  • ベストアンサー率28% (195/684)
回答No.8

まあ、我慢するしかないですよねえ…。 イライラするのは止められないじゃないですか? 感情なんて理屈でできてるものじゃないから、いくら理屈をこねて「だから質問者さんはイライラしてはダメなのだよ」なんて言われたって、止められないじゃないですか。 というか、質問者様も、こんなんじゃダメだねえ、って思いながらもやっぱりイライラが止まらないわけですよね。 感情を理屈でコントロールすることなんて不可能。 でも、感情はコントロールできなくても、行動はコントロールできるじゃないですか。 内心どんなに怒りの渦が巻き起こっていても、それを行動に出さないようにコントロールすることは、感情をコントロールするよりはずっと簡単。 そんで、人間は人の心が読めないのだから、行動にさえ出さなければ相手は質問者様が怒ってることなんて分からない。 だから、まあ辛いかもしんないけど、そのイライラはしょうがないからほっとくしかないですよね。 自然に収まるまで。 で、感情は放っておいて、行動に出さない点に力を注ぐ、っていう。 これでは肝心の質問者様自身は辛いままですけど、まあ、他ともめずにはすむでしょう。 それに、もし今揉め事が起こったら、質問者様はきっととてつもない自己嫌悪に襲われるでしょうし。 やっぱりここは我慢ですよねえ。

marukome29
質問者

お礼

 行動には本当に気をつけています。  やはり我慢が一番なんでしょうかね・・・・  頑張ります。  ありがとうございました。

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.7

こんにちは。40代前半既婚女性です。 今あなた様の心の中に渦巻いている感情 それこそが「ねたみ」「そねみ」なんですよ。 まずそれを認めること。 自分には、人を妬んだりそねんだりする人間なんだと 認めること。 長い人生、人を妬んだりそねんだり 一度や二度あったっていいではないですか。 それこそが、力いっぱい生きている証拠です。 「ああ、そねみたいなら、そねめそねめ! 妬みたいなら妬め妬め!私は今人を妬んでいます!」と はっきり声に出して叫べばいいんです。 そうして、鈍行列車の切符でも買って 駅弁買って 新緑の季節、雨に濡れる田園風景でも 車窓からのんびり眺める旅に出かけましょう。 景色を眺めながら、涙を流してたって、誰も気がつきませんよ。 自分の好きな神社やお寺にいって 清廉な空気や、仏像をじっくり拝んで 仏像のお顔をいつまでも眺めていてもいいですよ。 そうやって、今あなたの心の中にある 負の感情を、少しずつ消していくように 田舎の景色のなかに置いてこれるよう そんな時間を作ってはいかがですか? それでも、また義弟夫婦と接点を持ったら イライラしたり妬みそねみが、たまってくるかも知れません。 「そうしたら、またそれを捨てに出かけたらいいや。 私にはそういうことが出来る。」 と、思うだけで少しは楽になります。 私はそうしてきました。

marukome29
質問者

お礼

 素晴らしい!!  そうですねっ。今度自分を見つめなおす為にものんびり出来る所に  行って心を落ちつかせに行ってみます。  ありがとうございました。

  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.6

私も、子どもを強く望んでいるのになかなか出来なかった時期、周囲で「妊娠した」という話を聞くと、イライラして焦ってしまい、心から祝福してあげることも出来ませんでした。 そして、そんな自分に嫌悪感さえ感じました。 なので、あなたのお気持ちがよく分かります。 自然な感情だと思います。 でも、義理の弟さん夫婦だけに、頻繁に、直接的に関わっていかないといけないですよね。 なので、どうしてもあなたの前で一切子供の話をしないということは出来ないと思うのです。 逆に、一切子供の話をしないのもどうなのか・・と、義理の弟さんご夫婦も気を回しすぎてしまうときもあると思います。 (私の母がそうだったようです^^;) 義理の弟さんご夫婦も、それなりには気を使ってくれるかもしれませんが、でも、「子どもできる」というのは、とても喜ばしいことであり、 家族にとってお祝い事です。 なので、お姑さんやお舅さんをはじめ、親戚中は赤ちゃんの誕生を心待ちにし、赤ちゃんが生まれるまでとしばらくは、赤ちゃん一色になると思います。 今は、イライラするのも仕方ないと思います。 流れに身を任せてみてはどうでしょうか? 無理に、「祝福しなきゃ!」「受け入れなきゃ!」と思っても、あなたが余計に精神的に追い込まれてしまいます。 ご主人と仲良く、穏やかに生活することを心がけてはどうでしょうか? 赤ちゃんを授かるためには、ストレスは大敵ですよ。 「授かったときが産み時だ!」くらいの気構えで、ご主人との二人の生活を楽しむことも必要だと思います。 私の場合、子どもがなかなかできないことに不安や焦りを感じ、精神的に落ち込んでいたのですが、ある時、開き直って「夫と二人だけの生活も楽しいよね。授かるべきときがくれば、自然と授かるよね。」と旅行などの夫婦二人の生活の計画を立て始めた時、妊娠が発覚しました。 やっぱり、ストレスは相当の負担になっていたのだと思います。 縁あってご主人と結婚されたのですから、ご主人との幸せな穏やかな時間を少し落ち着いて過ごされてはどうでしょうか? イライラした日は、ご主人にいっぱい甘えてください^^ そして、癒してもらいましょう。 そうしているうちに、あなたのところにも必ず赤ちゃんはきてくれます。母親になるあなたが、「赤ちゃんは絶対に来てくれる」と信じてあげないといけませんよ^^

marukome29
質問者

お礼

 ありがとうございます。  ストレスは日々あるんです。  やはり気分転換は大事ですよねっ。  開き直り!!  いいですねっ。頑張ります。

noname#97655
noname#97655
回答No.5

でも仕方がないことですよね。妊娠したからという理由で結婚してはだめな事ではないですし。 子供の用品も取られたという感覚はどうでしょう。。別に貰うのが統べてでは無いと思います。 たまたま義弟さんの相手が早く妊娠しただけの事。今ご自身でそう思うことは必ず後で自分に返ってくることですよ。 人を妬めば自分も同じ事をされます。。 人間は絶対にいつかは平等になると思います。例えば今貴方自身不妊で辛いかも知れませんが義弟さんたちより幸せになれるかもしれませんよね。。 あまりひとの事を悪く言いますとその反発でいつになっても子供が授からないという事もあるでしょうね。不妊の原因としては気持ち的部分もものすごくかんけいしてますから。。 子供の用品なんて本来は子供の親が購入すべきものですし別に義弟さん達の所に送られてしまったならご自分の子供が出来たときには自分で購入すれば済む問題ですからね。

marukome29
質問者

お礼

 そうですねっ。  被害妄想がありすぎるんですよねっ。情けないことに・・・・  もっと自分が強くならないといけないですよねっ。  ありがとうございました。

noname#61653
noname#61653
回答No.4

申し訳ないけど、私には全然わからないんです。そういう気持ち。 私達は結婚して子供ができるまでに10年かかりました。 でもまったく焦ったことはない。子供がなければないなりの人生があると思ってました。 同い年の友人は子供ができない事に非常に悩んでいて、不妊治療も5~6年続けていました。 けれどようやく「もうあきらめたわ。子供のいない人生を考える」と言っていた矢先にできました。 結局私とそう変わらない時期に子供二人が産まれました。 まあ、それでもあなたの気持ちもわからないじゃありません。 子供が欲しいと切望する気持ちはわからないですが、欲しいものを他人が先に手に入れたら悔しいのは正直なところですよね。 でも、そういう感情はやっぱり醜い。 感情が抑えられないなら、義弟さん達との関わりを減らすようにするしかないでしょう。 子供は授かりものなんですから、誰にも非はないんです。 自分を成長させる良い機会と思って、なぜそんなに子供にこだわるのか、考えてみてはいかがでしょうか。 子供のいない人生は考えられないですか?

marukome29
質問者

お礼

 子供のいない人生・・・・  考えた事ありませんでした。  私も一人でむきになりすぎているのかもしれません。  少し自分を見つめなおす時間が必要ですねっ。  ありがとうございました。

  • kamikazek
  • ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.3

「赤毛のアン」ご存じでしょうか。 主人公 女の子、「アン」は孤児です。 ある、手続きの間違いからほんとは 男の子が行くはずだった ある中高年兄妹の 家へ一緒に暮らすことになります。 そしてその家の妹である「マリラ」という女性が アンのほぼすべての教育を受け持ちます。 このお話の魅力は、血のつながっていない人と人が これ以上ないくらいの家庭愛を魅せてくれるところです。 しかもそれはたしかに「物語」なのですが、 現実にできないことではありません。 いまの風潮は「よその子はよその子。うちはうち」 これが多くの場合の現状です。 当たり前だと思いますか。かなしい現状と思われますか。 かつて昔は自分の親も、しかり、近所のおとなたちも まるで自分の子供のように「一緒にいる時間」は あれこれ世話してくれました。よく怒られたけど よくいろんな大切なことや 楽しいことも たくさん教えてくれました。 たしかに自分の血が通った家族があることは とても幸せなこと。でも、 子を思う親の気持ちって、血が通ってる・・だけでは 答えになってない部分がやまほどあるのでは ないでしょうか。 わたしはご主人のおとうとさん夫婦を祝福します。 子供は。自分の親にさえ言えないようなことが 起きることがあります。そんなとき もし、 あなたに頼りに来て、あなたがそのような 気持ちでその子供に接してほしくはないと願っています。

marukome29
質問者

お礼

   ありがとうございました。  落ち着いて考えてみます。

noname#100021
noname#100021
回答No.2

こんばんは。今自分を抑える事ができないのであれば、別にイライラしたままでよいのではないですか?ただ大人の対応として、直接義理の弟さんやそのお嫁さんに何か嫌みを言ったりするのは後々面倒になるのでやめた方がいいと覆いますが。 私は大阪生まれ大阪育ちで今は東京に住んでいるので、田舎の事はよく分かりません。うちは私が長女で旦那が長男で、私の実家の方は妹が先に子供を生んで、旦那の家は、次男ができちゃった婚をしましたが、よかったねぇ(^-^)って感じです。田舎ってそんなに長男の嫁が一番最初に孫を作ることが大事なのですか?だとしたら大変ですね。それならばすごくストレスたまるでしょうね。でもご自身でも「子宝」とおっしゃってるくらいなんですから、いつ産まれても「宝」なのではないですか?なかなか「宝」に恵まれないからって焦る事ないのでないですか? それよりも一応身内の家庭に「宝」が授かったのですから、お祝いしてあげたらどうでしょう?と思いますけどね。

marukome29
質問者

お礼

 そうですよねっ。  みなさんのご意見ごもっともだと思います。  こだわり過ぎて自分を苦しめてるだけなんですよねっ。  自分も「宝」に恵まれる人間になるように努力します。 ありがとうございました。

  • shimayu
  • ベストアンサー率36% (91/252)
回答No.1

その気持ち、非常によくわかります。 私は3人兄弟で兄と妹がいます。兄弟全員結婚していて、 兄には二人の子供、妹にも一人子どもがいます。 そんな中、私たち夫婦にだけ子どもがいません。 欲しいのは山々ですが、私が自営業で収入が安定しておらず、 今は妻が稼ぎ頭なために我慢している状態です。 妻は30になってしまい、私も来年は30です。 30前には欲しいと言っていた妻に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 ただ、子供が欲しいという願望は私の方が強く、 妻の方は結婚前まで「子供なんていらない」と言っていた方なので あまり妻の方からのプレッシャーがないのでそれだけでもまだマシですが。 それでも、子供は天からの授かりものと思っています。 自分たちは自分たちのペースでと言い聞かせています。 それに、悔しいですが姪達もかわいいですよ♪ 最初は妹に対して「先を越された」感がありましたが 今では姪に会うのも楽しみの一つです。 あせらず自分たちは自分たちという気持ちが一番だと思います!

marukome29
質問者

お礼

 そうですねっ。  私は主人が「俺らは俺らじゃん」って言ってくれる人なので、救われてる  部分があります。  子供は授かりものですからお互い前向きに頑張りましょう。  ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 義弟の嫁が大嫌い

    義弟の嫁が大嫌いです。 愚痴になってしまうかもしれません長文です、お願いします! 旦那と結婚して3年経ちます。共に36才です。 結婚する年のお正月、義母に呼ばれ家に行き初めて義弟家族に会いました。義弟はすでに結婚していて子供も4才と2才の二人いました。 その時、義弟が鯖ずしと焼き鯖ずしを買ってきたとテーブルに出したのですが、私はアレルギーで生の魚が食べれません。義母は知っていたので、焼き鯖ずしの方を食べなさい!と言ってくれたんですが、その時に義嫁が鼻で笑い「こんな美味しいのが食べれないなんて可哀想!」と言いました。 ムッとしたけど、初めて会ったしその時は気にしないようにしたんですが、その日から義嫁が嫌いになりました。 そして私達の結婚式、家族4人で祝儀が一万円でした。私の周りの常識では実家出て家庭を持ってたらちゃんと祝儀を包むとなってて、私の妹はまだ独身で実家にいるしいらないと言ったんですが7万円をくれました。もちろん引き出物もなしです。義弟の子供は無しでも1万円ってビックリしました。しかも二次会で、旦那の友達に旦那が、お前の弟夫婦は酒も注ぎにこないしなにもしなかったぞ!と言われ、それもビックリ。DVDが出来て観てみたら、お色直しの時の風景で子供ほったらかしで黙々とお料理を食べていました。義母が一人でお酒注ぎに回っていたようです。(義父は亡くなっていません)写真も一枚も撮らず、一度も席から立ち上がらなかったそうです。益々嫌いになりました。でもそんな事も言えず、お正月だけしか会わないと思い我慢しようと思って毎年、ムッとする事を言ってきたけど我慢してました。 今年に入りお正月の後に義父の三回忌があり義弟家族と私達と義母でお墓参りとその後に食事をしました。義弟嫁が店とお料理を予約し、刺身ばかりでした。義母が他の物を頼みなさいと言ってる時に義弟嫁が「うちの子供達はアレルギーとか好き嫌いなくて良かったです!」と言ってきて、本当に頭にきたんですが、義父の三回忌だしとまた我慢してしまいました。 そして私達夫婦はまだ子供が出来ず不妊治療をしているんですが、それは言ってないので知らないと思いますが、子供欲しいのは知ってるのに、また義弟嫁が「子供は若い時に産んで良かった!」と言ってきて、涙が出そうになりました。 来月義母が還暦なのでお祝いをしようと義弟夫婦が言ってきて旦那がOKしました。 義母の事は嫌いでないしお祝いしたいけどどうしても義弟嫁に会いたくありません。旦那に思いきって行きたくないことと理由、二人で別にお祝いしようと提案したんですが、もう店も予約してるし、義母はみんなが揃うのが嬉しいから我慢してくれと言われました。毎日胃が痛くて、本当に失礼とわかっているけど、具合が悪いとドタキャンしようかとも考えています。 義母のお祝いだし行かないと行けないと思うんですが、私だけキャンセルするのはよくないでしょうか? 質問して勝手ですが、キツイ回答は遠慮願います。

  • 義弟の発言について・・・私の拘り過ぎ?

    私は現在妊娠中で、まもなく第一子が産まれます。先日、主人の実家に 行った時の事、9月に結婚したばかりの義弟夫婦もたまたま帰ってきて いました。必然的に体調や赤ちゃんに関する会話となる訳ですが、義妹と ベビー用品について話していたところ・・・突然横で聞いていた義弟が 「ねえ、うちに子供が出来たらそのベビー用品ちょうだいね!!」 と言い放ったのです。(それも寝ころんだ状態で・・・) 瞬間「はあ??」となってしまいました。 確かにベビー用品は、長くても数ヶ月しか使わない物が殆どで、友人同士の 間でも譲り合いや貸し借りが行われていますし、お互いの経済的事情も 考えて、無理がなければそう言った協力はとても良い事だと思います。 しかし、私としてはいくら上記のような事が良く行われているにしろ 出来れば相手が「よかったら使って」と言って下さって、初めて頂くものではないかと思うのです・・・何故なら、やはりその人が大切な我が子のために、それなりに想いを込めて用意し使用した物だと思うから。 それなのに義弟には余りにも「もらって当然」の様に言われた物ですから 正直、大変不快に感じてしまいました。 頼まれたから譲りたくない、という訳ではなく、ただ兄弟とは言え、余りに 礼儀を欠いた態度・言い方が信じられないのです。 主人に言っても「何が悪いの?」といった感じで、取り合ってくれません。 これは私の考え過ぎなのでしょうか? 御意見をお聞かせいただけたら幸いです。

  • 義弟の嫁との付き合い

    こんにちは。31歳の主婦です。主人は、三人兄弟の長男で、30歳です。私は、1年前に、主人と7歳の娘を連れて再婚し、(主人は初婚です)今年の2月に主人との間の息子を出産しました。次男は28歳で、(お嫁さんも義弟と同じ年です。)主人よりも早くに結婚し、2歳の女の子と、生後4ヶ月の女の子がいます。三男は、独身です。この、次男のお嫁さんの事について相談します。 私が主人と付き合っていた段階の時は、主人を通して「仲良くなりたい。」と義弟のお嫁さんから携帯のメールアドレスを教えてもらったので、私からメールを送り始めたのですが、最初は自己紹介から始まった和やかなメールが、主人の実家に関するメールを送ってこられるようになり、(親戚などと団体行動ばかりで苦痛だから、早く義兄さんに話して、団体行動が嫌だったら止めてもらった方がいいよ。など)主人になかなか、このメールの事を話せずに、私の母に相談したりしていたのですが「義母には色々とお世話になっているけど、義父の事は嫌いだから」というメールを送ってこられた時は、揉め事に巻き込まれたらどうしよう、と不安になったので、主人に相談しました。すると主人は、義弟のお嫁さんの事が大嫌いだから、どんな考えを持っているのかが知りたかったので私とメールをさせていた、と言うのです。何だかスパイとして利用されていたようで、私がメールアドレスを変更したのと同時に、義弟のお嫁さんとのメールのやりとりは止めてしまいました。それから、妊娠を理由に、あまり顔を合わせる機会が無かったので平和な毎日が送れていたのですが、子供が生まれてから、別居している義父母に息子の行事(お宮参りやお食い初めなど)を一緒にお祝いしてもらうために主人の実家に行くと、必ず義弟夫婦が現れて、外食に行こうとしたりする私たちの前で、「一緒に行く」「一緒に行かない」とゴネてなかなか出掛けられずにいました。主人が「うちの子供の行事なのに邪魔しにきたんか」と義弟夫婦がいないところでは怒っているのですが本人たちを目の前にすると言えずにいて、不満でした。義弟のお嫁さんは、私の前では団体行動が嫌だ、とか気を遣ってしんどい、とか話すのですが、実際は団体で行動していても平気で義母に命令口調で話すし、初めて行った親戚の家で昼寝をし出して、食事の後片付けは手伝わないし、我が儘放題、言いたい放題で、義弟のお嫁さんというより、主人の妹?かのような、有り得ない行動ばかり取っています。義弟と交際していた頃に非常識な行動をとって、義父に怒られた時「親に怒られた事が無いのに」と泣いた事があったようで、それ以来、義父の事が嫌い、となっているようです。先日、父の日に外食でもするか、と主人から義弟に相談したら、「わからん」と答えておきながら、陰では「外食に行こう」と決めていて、(主人は服と現金をプレゼントしたのですが)当日、義弟夫婦と出会ったので私から挨拶したのですが、夫婦揃って無視した挙げ句、寝ていた私の子供の事を「顔がデカイ」と義弟のお嫁さんに言われ、仲間外れのような態度まで取られて、我慢の限界です。主人の話では、義父母も義弟のお嫁さんを嫌がっている、との事ですが、私からすると、同居しているわけでもないのに、義弟のお弁当を義母が作ってあげたり、子供の面倒まで見てあげている義父母が義弟のお嫁さんを嫌がっているようには見えず、逆にとても大事にされているとしか思えません。せめて、普通に挨拶したり、不愉快な感情を抱かずに済む発言をしてくれたら、親戚としての付き合いは出来るのでは・・と思うのですが、誰も注意したりしないので、日に日に義弟のお嫁さんの言動や行動は酷くなる一方です。うちは、うち。義弟夫婦は義弟夫婦、と思うのですが、もうすぐお盆。また、不愉快な言動や態度を取られたら、私は、笑顔で切り返せるか、自信がありません。私が特に、義弟のお嫁さんに何かしたというわけではなく、義弟のお嫁さんがそういう人間(近所の人に嫌われて、仲間外れにされているそうです)だと、主人は言うのですが、どんな発言をしてくるか、想像もつかないので、切り返す言葉を考えておく事も出来ません。とにかく、突然、突拍子も無く人を不快にさせる発言をしてしまうので、その時は唖然として、後からショックを受けたり、腹が立ったりしてきます。こういった方と喧嘩をせずに、それでいて不快な言動や行動を無くしていかせるには、どうしたら良いでしょうか。我慢をして、言いたい放題、したい放題されているのも何だか苦痛で、何か良い方法はないものでしょうか。アドバイスをお願い致します。

  • 義弟嫁の行動に、わたしはどう出れば、、、。

    旦那の弟のお嫁さんについて相談させていただきたいです。 歳は私のひとつ下で、私たち夫婦は結婚8年目、義弟夫婦は結婚2年目です。 その義弟のお嫁さんの行動が、なかなか腑に落ちないことが多く、少し書かせていただきたいのです。 結婚する前、まだ婚約者だった彼女は、義実家で集まりがあったときに、義母に 「わたしも○○家の嫁になるので、○○家に関係するすべての皆様のお誕生日を知っておきたいのです。」と皆の前で紙とペンをもって義母から聞き出していました。 義母も全員分なので思い出すのに大変そうでしたが、なんとか、義母の両親や義祖父母の兄弟にもわたるすべての誕生日を一生懸命メモしていました。 なんという素晴らしいお嬢さんだろう、と思いました。行動のすべてがもうお嫁さんそのもののような、抜け目のない、とてもしっかりした方に見えました。 また、ウエディングドレスを決めている段階だった彼女は、ドレスを着た写真を何枚か持参していました。私たち夫婦が、「わあ、どれどれ。見たい見た~い!」と写真を見ようとしたら、彼女は、 「あ、おばあちゃんから先に見ていただけますか?おばあちゃんに決めてもらいたいんです。」ときっぱりと言い、私たちを完全にスルーし、おばあちゃんに写真をいさぎよく渡しました。ちなみに、彼女にとって祖父母に会ったのは、それが初めてでした。私たちは、ちょっと「?」と思いましたが、まあ、いいかというかんじでした。 そんな彼女が結婚し、お嫁さんとなったわけですが、 義家族との行動を常に一緒にしたがります。(私たち長男夫婦も次男夫婦も義家族とは別世帯に住んでいます。)私たちが義実家へ行く情報を得ると、必ずといっていいほど「私たちも行きたい」と言います。義両親が私たちの家へ来る際も、「一緒に行きたい」と言います。 しかも、私たち夫婦にはなんの断りもなく、義母にばかりに言い、義母から「○○ちゃん(お嫁さん)も一緒に行きたいんだって☆」と報告があるので、私たちからしたら、「え、そうなの?」という感じです。 本当は私は義両親の家に行くときは、自分の家族だけでゆっくり過ごしたいです。 というのは、彼女がいると、ゆっくりできないのです。 必ず私たちより早く義実家に到着していて、エプロンをしっかり装着した姿で菜箸を持った手で、私たちを「いらっしゃ~い」と出迎え、 「お母さん、わたしがやるんで大丈夫です」とか「お兄さんたち(私たち夫婦)は、ここへ座っててください~。」とクルクル働かれるので、なんというか、その慌ただしい気遣いにうっとうしくなるのです。 それと、私の立場もありません。彼女がここへお嫁に来る前の6年間の私の居場所が、完全になくなってしまいました。 あの頃は、義母と台所で本当にゆっくりまったりと、お話したり料理したり楽しんでいたのに。 いまでは、私は完全にお客さん状態。次男嫁さんに、もてなしてもらっているのです。 わたしも嫁として、これではダメだと思い、台所へ行ったりしますが、彼女の少し冷たさのある雰囲気に跳ね除けられてしまうので、もう、折れて、「ごめんね、私なんもできなくて。ありがとうね。」と言うだけなのです。。義母にも、「ごめんなさい、私、何にもお手伝いできなくて、、」と言いました。 義母は、「そんなん、全然、いいのよ!」と大らかでやさしい母です。 義実家で宿泊する際も、私たちが6年使わせてもらっていた広い部屋は当たり前のように義弟夫婦が使っています。私が彼女だったら、ひとこと言うと思います。私たちは、そのとなりの小さな部屋で、 4人で(二人の子供もいます)寝ています。義弟夫婦には子供は一人です。 外食を皆でしに行くときも、テーブルが足りなかったときは、かならず、私たち家族が離れ離れの席に座り、家族だけでひっそりと食べます。義両親と義弟家族は、どんなときでも、一緒にいるかんじになっています。お兄さんたちはここで、わたしたちはここで~と、彼女はいつも仕切りたがります。 義弟家族がくると、義父母をとられちゃうんです。わたしだけかな、、、こう考えるの、、、。 でも、妙にのけ者にされてるみたいな気持ちになるんです。毎回、、、。 彼女は、義家族の前でも足を組んで堂々と派手に化粧をします。私たちには驚くような光景です。 私たち長男一家はいつも片隅に座っています。ずっとこんなかんじで、次男のお嫁さんに従っていくのかな、、と、いつも悩みます。 結婚前にあれだけ聞いていた誕生日も、一度も私たち夫婦にはメールもありません。 私たちからは毎年しています。家族全員分しています。 彼女は、義父母や義祖父母にはとても高価な贈り物をします。そんなのはいいのですが、 なんで聞いたの?ってかんじです。 義母と私の誕生日が一日違いなのですが、先日義実家へいったとき、義母に手作りのケーキを 作って持ってきていました。一日違いなんだから、せめて私にも、なんかひとこと欲しかったな、、ってかんじで。。。 こう感じるわたしはおかしいでしょうか。 なにか変えるとしたら、わたしはどう変わったらいいでしょうか。 アドバイスいただけたら、幸いです。 よろしくおねがいいたします。

  • 常識のない義弟夫婦(特に嫁)

    私達は新婚2か月の夫婦です。(共に28歳) 授かり婚で、夏に子供が生まれます。 私達が婚約した直後、旦那の弟(24歳)も結婚することが分かりました。 お相手の女性は31歳で、私より3歳も歳上です。 しかも、向こうも授かり婚とのことで、なんと予定日も2週間しか変わりません。 私達は県外在住で、今後も全国を転勤するため、彼の親との同居は義弟夫婦です。 義母は一気に孫が2人出来る!と大喜びなのですが、私はこの義弟夫婦(特にお嫁さん)が嫌いです。 私達が義母と実家で食事をすると分かると、お嫁さんが義弟に「私達も行こう」と言い、必ずやって来ます。 (一度お会いし、食事を共にしたのですが、目がつり上がっていてキツい印象でした。 義弟にずっと甘えた声を出し、食事の手伝いもせず、私に対しても食事の際にチラチラ視線を向けてきて、あからさまに敵意剥き出し……という感じでした) 義弟夫婦は私の旦那の実家(県外)で義母と暮らしているので、今後は盆・正月以外顔を会わすことは無いとのことですが、先日、旦那に義弟から連絡があり、なんと「車をファミリーカーに買い換えたいから、400万貸してほしい」というのです。 しかも、義弟は今乗っている車を買う際(5年前)、旦那に200万借りており、その返済もまだ90万残っているとのことです。 いくら兄弟とはいえ、まだ90万もの借りがあるのに、「ファミリーカーに買い換えたいから」という理由で400万もの大金を貸せ、と言うのは、私には理解できません。 旦那は私に一応了承をとってきて、私は反対しました。 私は貧しい家庭で育ってきたため、“お金がないなら、それに見合った生活をするべき”という考え方でいます。 旦那にそれを伝えたところ、「お前の言うことはもっともだ。でも俺にとっては大事な弟だから、貸してやりたい」と言います。 以前の90万も含め、490万を毎月6万ずつ返済する……と言っているそうですが、義弟夫婦は共にサービス業(販売員)で、給料も安めとのこと。 家賃も毎月6万あるとのことですし、さらには今後子供が生まれるとますますお金がかかりますよね。 ただでさえ以前の90万が残っているというのに、「新しい車を買いたい」という贅沢な理由で兄に借金をする……という神経は、普通なのでしょうか? なぜ義弟のお嫁さんは止めないのでしょうか? 私が義弟嫁の立場だったら、「お兄さん夫婦にも子供が生まれるわけだし、向こうに迷惑をかけるのはやめよう。車は今乗っているものがあるわけだし」と、止めると思います。 私の実家でこの事を話すと、家族は揃って「あり得ない夫婦。嫁が後ろからけしかけているのかも」と言っていました。 ここまで来ると(私達も授かり婚なのであまりこういう言い方はしたくないのですが)、義弟嫁のことを“7つ年下の男の子を騙してデキ婚に持ち込んだ、したたかな人”としか思えなくなってきます。 私の考え方は間違っているのでしょうか。 皆さんはどう思われますか。

  • 義弟の彼女が…

    今年の5月に交際5年の彼と入籍しました。 彼には弟が居るのですが付き合って長い彼女が居ます。 私はあまり人に馴れ馴れしく ガツガツいけるタイプではないのですが、 その彼女は私とは正反対の義母と旦那の祖母にと ガツガツいくタイプです。 きっと世渡り上手?な人です。 私は一応結婚して家族になったのだからと、 世に言うギスギスした嫁姑問題にならないよう避けてると 思われるのも嫌なので普段自分から誘うことがない私が勇気を出して 自分から電話してご飯に誘ってみたりしていました。 私の両親も旦那親は元気か?とか顔合わせにいったりしてるか? など向こうの親を気遣ったり家族になったんだなと 思うことを良くしてくれています。 旦那の事も温かく迎え入れてくれて うちの法事や親戚行事などもちゃんと旦那として呼んでくれます。 でも旦那家族は一切私たち夫婦に干渉してきません。 ですが先日、義母に会ったときに旅行に行ってきたと お土産を貰ったのですがその旅行に 義弟とその彼女が一緒に行っていたことが分かりました。 その時やっぱり義弟の彼女の方が義母にとっては良いのかな… と思うとあまり私も干渉して頑張らないでいいのかなと 思ったりしました。 嫁とゆう立場はやっぱり気を使われているのか、 嫌われてるのかな?と思ったりしてしまいます。 嫁になる前もどっちかと言うと、 義弟の彼女の方が良いんだろうなと思う事も多々ありました。 勝手な被害妄想かもしれませんが… こらから先、義母との付き合い方をどうしたら良いのか 分かりません… もう好かれたいなど思ったりしない方が良いのでしょうか? この先義弟の彼女もきっと結婚して嫁になると思うと 余計に焦りを感じています。。。 友達は干渉してくる義母は嫌だと言う方が多いのですが 逆に私は羨ましくおもったりします。

  • 子供がいない義弟夫婦の老後

    40代半ばの義弟夫婦。 結婚したのが1年半程前で、子供はいません。 奥さんの年齢、義弟の収入を考えると、 おそらく子供は持たない、と思われます。 結婚を機に我が家と義母が住んでいる実家の近所に引っ越してきました。 義弟の奥さんはかなり人づきあいが苦手の様で 引越し後、数回義母宅に来ましたが それ以降一切来なくなりました。 義弟が言うには「実家に行っても自分の居場所がない」との事。 義母の家は1階で自営業をやっていて私達夫婦が切盛りしています。 なので、実家に行くという事は、私達夫婦にも会う、ということになります。 私達夫婦は、義弟の嫁さんを歓迎したつもりでしたし、 義母も会った時に、「たまには遊びにいらっしゃい」と声を掛けたり 極々たまに電話をかけてみるのですが居留守を使われてしまうようです。 遠方に住む義妹家族が年末年始に来た時も、義弟だけ実家に来ます。 もう、これは義弟夫婦の問題なのでこちらからは何も言いません。 で、本題です。 義弟の収入は月20万弱。奥さんは無職(家にずっとひきこもっています)。 年齢的に子供を持つ事を諦めているようですので このまま子供が居らず、収入も低く貯金もない場合 老後を心配しています。 将来もし義弟が病気で働けなくなった場合 長男である夫が面倒をみることになると思うのですが 夫も私も高齢になっているわけですし、 実際には私達夫婦の子供が、金銭的・物理的援助をするようになるのでしょうか? 仮に、義弟が亡くなったらその奥さんを面倒みるのは誰なのか? 私が今から心配する事ではないのは重々承知していますが 我が子供の将来にも掛ってくるかも? と思う時があります。

  • 同居問題 義弟がイヤ

    現在結婚13年目。子供一人。 義母、実母共に一人暮らし。 そこで持ち上がってくるのが「同居問題」です。 特に義弟が来るたびにうるさくせっつかれます。 以前義母は「あんた達(私達夫婦)だけで背負わなくてもいいから・・・」と言ってくれていたので、私の母のこともあるし気を使ってくれるんだなぁと感謝して接していました。 ところが義弟が義母にも「同居・同居」とうるさく言ったらしく いつしか義母もいつ家に入るんだ・・・みたいなことを言い出す始末。 「昔は結婚したら同居が当たり前だった」とか「○○(主人)が いつ入ってくれるかわからんけど・・・」と義妹の前でも言うし・・・ 義弟が余計なことを言わなければ、嫁姑もなんとかうまくいっていたのに。 今は私の気持ちの中で、義母に優しくということが出来なくなってしまいました。 義弟はまた口もうまく、その気も無いくせに、義母に「俺達と一緒に暮らせば・・・」みたいな調子のいい事を言ったようです。 義母にとったら嬉しい言葉ですよね。 でも義母は今住んでいるところを離れたくないようです。 このようなことも承知でお上手を言う義弟にもカチンときます。 実際、今義母に何かあったら面倒をみるのは、優しい事を言った義弟ではなく、私達なのです。 なんか、義弟が嫌いになったせいで、以前良い関係だった義母や義妹も 嫌いになりつつある自分がイヤでイヤで・・・。 人間の器が狭いなーと思いつつ、どうにもコントロールできなくて・・・。 どなたかアドバイスしていただけないでしょうか? 以前の良い関係に修復していくには、どのように自分の気持ちを持っていけばいいのでしょうか? よろしくお願いします。m(__)m

  • 先に子供を授かった義弟嫁への接し方

    結婚6年目の主婦です。 不妊症で、子供はまだいません。 2ヶ月前、治療3年目にしてようやく授かりましたが、 7週で流産という結果になりました。 これから先も、簡単に授かれるようなコンディションではありません。 質問ですが、 この春結婚したばかりの義弟、どうやら、早くも懐妊した様子。 義母づてに話を聞いたときは、驚きのあまり、 「おめでとう」の言葉を口にすることができませんでした。 貧血と胃痛に襲われ、お盆の集まりの中でしたが、 早めに帰宅することになってしまいました。 それ以来、子供が出来ないストレスがひどくなったのか、 体調を壊しています。 こんな状況で、これから、義弟夫婦とどう接したらいいのか… 義弟嫁がキライなわけではないのですが、 私の赤ちゃんが生まれてきたら、2ヶ月違いの子。 大きくなるお腹をみたり、幸せそうな顔をみて、 平静を装える自信はありません。 何かよい対策があれば、アドバイスお願いします。 ちなみに、流産の事実は義家の誰も知りません。 でも今後のことを考えて、報告したほうがいいのでしょうか。 義弟の慶事に水をさすようで、報告を躊躇しています。

  • 義弟の彼女

    義弟の彼女 こんにちは。 私は29歳で、2歳の子どもを持つ、専業主婦です。 夫の家族と完全同居です。 家族構成は、義父、義母、夫(33歳)、私(29歳)、子供(2歳)、義弟(夫の弟30歳)です。 家の二階は義父義母の寝室、私たちの部屋、義弟の部屋、 トイレと洗面台は2階にもあります。 さて、今私が悩んでいるのは、義弟の彼女についてです。 義弟は私より年上なので、私も敬語を使ったり使わなかったり、という様な、なんとも微妙な関係なのですが、気さくな人で、私たちの子供を可愛がってくれている、良い人です。 最近、その義弟に彼女が出来、よく家にも泊まりに来ます。 彼女は私と同い年の29歳です。 先日も泊まりに来ていたのですが、どうやら彼女は生理だったらしく、 二階のトイレのサニタリーボックスに、使用済みナプキンがたくさん捨ててありました。 二階のトイレは私が掃除しています。 彼女が帰った次の日、いつも通り掃除していたらそれを発見し。。 私的には、ありえない事だったのでびっくりしてしまいました。 『彼氏の実家のトイレに、自分の汚物を捨てて帰る』という行動が、 私の中ではマナー違反だったからです。 確かにサニタリーボックスは設置してありましたし、 それは汚物を捨てる場所なのですが…。 私も結婚前、この家に泊まりに来たりしておりましたが、 生理のときは泊まらなかったし、突然生理になってしまったときなどは、 汚物は持ち帰ってました。 その頃サニタリーボックスは設置してありませんでしたが(義母はすでに生理が無いので、使う人がいなかった為と思われます)もし設置してあったとしても、持ち帰ったと思います。 だってボックスに捨てる→家の人がそれを処理する ということであり、 そんなこと申し訳無さ過ぎて絶対出来ません。。恥ずかしいですし。。 私の友達もよく遊びに来ますが、今までそんなことは一度もありません。 突然生理になってしまった子がいましたが、その場で『ごめん、どうしよう』と私に打ち明けてくれたので、私は『いいよいいよ、気にしないで捨てていって!生理用品も、トイレにたくさんあるから自由に使ってね!』と言いました。それでもその子は持ち帰ったようでした。 今回の彼女にしても、一言でいい、一言私かお義母さんに相談してくれたら、私は『捨ててって!』といえたと思います。なんだか残念な気持ちです。 何も言わず汚物を捨てて帰ってしまわれた事に、悶々としながら、私はそれをゴミ袋に捨てました(笑) これからもそういう事があると思うと、やっぱり嫌です。 ほんとにしょっちゅう泊まりに来るので、毎月のように彼女の汚物を処理するなんて、、。 思い切ってボックスを撤去しようと思ったのですが、 なんだか意地悪しているみたいで気が引けます。 かと言って、嫁の立場なのに、彼女に直接言うのもなんだか。。 この事は私と夫しか知らないのですが、もし義母に相談したら、きっと『嫌な思いさせてごめん、次からは私が処理するから』と言うと思いますが、それも申し訳ないし。解決にならない。 もしかしたら、義弟が、『捨てて行っていいよ』と彼女に言ったのかもしれません。 皆様、私はどうしたら良いのでしょうか。 客観的に見て、どう対処するのが良いと思われますか? いろいろな立場の方からの意見を伺いたいです。 義弟と彼女は年齢的にも、結婚を考えていると思います。(同居は無いですが。。) 未来のお嫁さんかもしれない人なので、余計気を使います。。 今回のこと以外にも、彼女はうちに『置きパジャマ』をしていてそれを義母や私が洗濯したり、 泊まりに来ても部屋にこもりきり、昼過ぎに起きて顔洗っていたり、ちょっと独身とはいえ、30手前の女性の行動なのか…?と思うような事があります。。 夫は、『何も考えてない人なのだろう』と呆れていますが、生理の件は、やっぱり男性なので、ピンと来ないようです。