• ベストアンサー

バジルの虫対策について

マンションベランダにて、プランターでバジルを育ててます。 3月末に種をまき、それから順調に育ち、葉もだいぶ大きくなってきました。 そころが、今日よく見てみると、大きくなった葉の多くに虫がついており、 虫の這い跡が白くなっています。 このままだとバジルを収穫するまでに至らないので、至急対策を教えてください。 植物の栄養剤は適度に注入していますが、虫対策は特にしていません。 昼間は日があたりますが、それ以外はベランダの影になって日があたりません。 他に必要な情報がありましたら、捕捉で付け加えます。 どうぞよろしくお願いします。

noname#101301
noname#101301

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MAY1814
  • ベストアンサー率71% (1816/2527)
回答No.3

 こんにちは。同じくバジルを育てていますので、良かったら参考にして下さい。ムシの這い跡があるというのは、アブラムシとかじゃなくてエカキムシかな?と思いましたが、どんなムシでしょうか? http://www.sc-engei.co.jp/navi/index.html←ムシが特定できるサイトです。  アブラムシは私の場合、下に新聞紙とか敷いて古くなった歯ブラシでこすりおとしたりしました。  他にもそのバジルの葉っぱ(虫に食われていてもOK)をとって濃い目に煮出してバジルティーを作ります。それを冷やしてスプレーに入れて全体に噴霧するという方法もあります。また木酢液を規定量薄めて噴霧する方法もあります。  ハダニなら強めのシャワーかスプレーでベランダの排水穴に流してしまうというのが一番楽だと思います。  しかし殺虫剤を使わない上記のような方法は、No.2の回答者様も書かれていますが、即効性もなくて定期的に続ける必要のある物ばかりです(殺すというよりニオイで寄せ付けない感じです)。そして早めに発見して早めに対処する事が必要ですので、2,3日に一度はチェックする必要があります。木酢液を定期的に散布してニオイで来ないようにするのも一つの方法です。また風通しが悪いとハーブはどうしても病気やムシが来やすいので、出来るだけ風通しの良い所に置くのも予防の一つになります。 http://www.hanaippai.com/qa/answer.php?qaNo=682  また栄養剤は特に必要ありません。ハーブの場合肥料を与えると独特の香りが薄まる事もありますので、規定より少ないか、園芸用培養土に植えつけているなら全く与えなくてもOKです。  ご参考までにm(__)m。

その他の回答 (2)

  • xs200
  • ベストアンサー率47% (559/1173)
回答No.2

> 酢を噴霧します。 そのままかけないでくださいよ。薄めないと確実に枯れます。晴れた日にやったら酢の濃度が濃くなって害虫ではなく植物が即死です。50倍くらいに薄めてください。ただし殺虫ではないので虫はすぐに戻ってきます。 いちばん簡単なのは散水ノズルをシャワーにして葉の表と裏から噴射することです。殺虫はできませんが毎日やってればアブラムシならいなくなります。 晴れた日に牛乳をスプレーするとアブラムシは死ぬといいますが、やってみましたが効果はないようです。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

酢を噴霧します。

noname#101301
質問者

お礼

ありがとうございます。 酢なら食べるのも安心ですよね! さっそく実行してみます。

関連するQ&A

  • バジルに虫が・・・

    こんにちは。 いつもお世話になっています。 ベランダのプランターでバジルを育てているのですが 虫がつきます(涙) 今年は姿こそ発見できていないのですが 黒く小さな糞があることから イモムシ系だと思うのですが・・・。 昨年、イモムシにやられたので 今年はカバー付き園芸棚に入れて 暑くなってからは前面を開けて そこに網戸の網をつけて大きい虫は 入れないようにしたのですが・・・。 いつのまにか卵を産まれてしまった のでしょうか?葉が食べられています。 食べるものなので農薬は使いたくありません。 何かよい方法があれば教えてください。 せっかく、バジルソースを作ろうと思っているのに 虫に先に食べられてしまう・・・。

  • バジルが瀕死です。

    10日前くらいには順調に収穫できていたバジルの様子が急におかしくなりました。 新芽がどんどん枯れて、既存の葉も縮れ、表面に変な斑点(白っぽかったり黒っぽかったり)し始めました。 駄目そうな茎は諦めて切ったりしたのですが、もはやこれ以上切ると何も残らないほど全体的にやられてしまっています。 同じ箱型プランターに植えてあるイタリアンパセリ、隣の鉢に植えてあるミニトマトには全く問題はありません。 よく確認しましたが虫がいる様子はありません。 このバジルはもう諦めるしかないのでしょうか。 何度も育てているのにこんな事になったのは初めてです。 ・ベランダ育成。東向き。三段になったプランター台の一番上部。腰辺りの高さ。 ・風当たり、日当たりとも特に悪くはないです。 ・水は毎日朝に一度。

  • バジルの育て方について

    バジルを育てています。 寒くなってきたので外で栽培していたものを室内にプランターで育てています。 二本植えていたのですが1本が虫らしきものにかじられて葉がなくなっています。 プランターの周りや葉の周辺を見ても虫は見つけよれません。 土の中にいるのかと思い少し掘って見たのですがそれでも見つかりません。 室内に入れる前に土は日に干して消毒したのですがもう一度プランターを全部ひっくり返してみ見るべきでしょうか。 室内に小さな蜘蛛がよくいるのですが蜘蛛は食べることがあるのでしょうか。 原因と解決方法の回答よろしくお願いします。

  • バジルの葉がやられてしまいました

    ベランダでバジルのプランター栽培を始めました。 苗を植え替えて、しばらくはバジル料理を楽しんでいたのですが・・・。 先日、添付ファイルのように葉がやられてしまいました。 初心者なので、現在も対応できず困っています。 この原因は何なのでしょうか? また、対処法も合わせて教えていただけますか? よろしくお願いいたします。

  • バジル収穫後

    バジルを育てています。 マンション住まいですのでプランターです。 10年以上も前から育ててはいるのですが、毎年、虫に喰われて1~2度しか収穫できませんでした。 しかし、今のマンションは周りの環境のせいか虫もつかずに元気に育っています。 そして、種から蒔いたのでたくさん芽が出て、間引きもしたのですがわんさか育っています。 最終的には4~5本もあればよいのですが、現時点で育った葉をとりあえず収穫したいのですが、その後の使い途に迷っています。 フレッシュで食べれる量・期間は限られていますので、できれば多少でも長く保存できる方法があれば良いのですが・・・。 ジェノベーゼソースを作った事はありますが、それ以外に何かアイデアはありませんか? 経験のある方教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • バジルとしその育て方について。

     バジルをこの夏初めてプランターで育てました。 今は葉が枯れて、花も咲き終わり、種が着いています。 以前から栽培している『しそ』は、  勝手に種がこぼれ、翌年勝手に芽が出てくれるのですが、 『バジル』は種を収穫して保存し、翌年に蒔いた方がいいですか? 『しそ』は1度、種がこぼれたであろう後に、土を混ぜたら翌年は出て来てくれませんでした。 放っておいた方がいいのでしょうか。教えて下さい。

  • バジルの葉がまた何かの虫に食べられました。

    バジルの葉がまた何かの虫に食べられました。 この間は小さな毛、虫が付いていて新芽が食べられましたが、割りばしで取って退治した後ニームオイルを薄めて週に1回ほど噴きつけていました。ところがまた新芽や少し大きくなた葉まで食べられ始めています。毛虫を探してみたんですが見当たりません。葉も全体に何か元気がないようです。オルトラン液体と木酸酢を買ってきましたがとりあえず木酸酢を薄めてスプレーしておきました。これでいいのでしょうか?何かいい対策方法があれば教えていただけませんか?よろしくお願いします。ちなみに隣の鉢に植えているシソは全く大丈夫です。

  • バジルに小さい黒い斑点が…

    バジルに小さい黒い斑点が… 1ヶ月ほど前からベランダのプランターでバジルを栽培しています。 今まではわずかな箇所にしかなかった、小さい黒い斑点が全体的に現れました。 また、薄い模様も入っています。画像添付しています。 虫を探したのですが、食べられた跡もほとんどなく、虫も見つかりませんでした。 水遣りは毎日午後5時前後にたっぷりやっています。 インターネットで検索したのですが、分かりませんでした。 何かの病気か、虫がいるのか、どのように対応したら良いのか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • バジルの元気が・・・

    ハーブの寄せ植えを初めて作ったのですが、バジルだけだんだん元気がなくなってきました。どなたか良いアドバイスをおねがいします。  鉢・・・プランター(底がすのこの様になっていて、横に排水用の穴あり)  土・・・プランター用の培養土(木炭、木酢液入り)  苗・・・バジル、ローズマリー、パセリ、スペアミントの4点  置き場所・・・マンションのベランダ 2日前に植えました。バジルだけ葉がだるそうに下を向いてしまいました。水は多めにあたえました。

  • バジルの育て方

    バジルを育てていました。といってもちょっと前からですが。 バジルは 1) 水がたっぷりいる 2) たくさんの栄養が必要 3) 冬が越せない など基本的な情報はwebで調べて、水はちゃんと絶やさず与えるようにし、 栄養もそれなりに適量を与えていたつもりです。 さらに、バジル自身でも栄養を高められるよう日の光にも当たるように 配慮していました。そうそう、それから伸びてきた葉を切り取り 新芽をまた育てるようにもしましたし、かなり育ったものは 根元から切って、水につけまた根を出させたりもしていました。 が。そのバジルさんがここ最近で一気に枯れてきてしまったのです。 寒さに弱い(冬を越せない)とのことだったので、それでもなんとか ならないかとバジルは「室内」にあり、この室内はセントラル ヒーティングの為、24時間絶え間なくずっと暖かい状態が 保たれています。寒い風の1つさえ入りません。 さらに、これで温度はOKと思ったものの、日の光が窓を通して遠くから しか入らなくなる為、植物専用の蛍光灯を購入し、バジルに当たるよう これもまた半日は必ずつけっぱなしにしています。 水も、栄養も前の通りおこたらず与えています。 でも、枯れてくるのです。これは何が問題なのでしょうか? 温度とかに関係なく「冬の時期になると越せない」植物なのでしょうか? 水につけて根を出している状態のもの(まだ土に植えていないもの)だけは なぜか水で同じ環境(暖かい室内+蛍光灯)で元気に育っていますが・・・。 何か「これが原因では?」と思い当たる方、または「それじゃダめだって」と なんらかの理由がわかる方、助言、なんでもかまいません、教えて下さい! 宜しくお願い致します。