• ベストアンサー

楽器運搬にかかる費用について教えてください。

現在音楽系サークルに所属しています。 夏に合宿があり楽器運搬について考えなければならないのですが、自分たちで運搬するのは大変であったり、素人が運搬するのは楽器にもよくないのではないかと思って業者に頼むことも視野に入れています。 そこでお聞きしたいのですが、業者に頼んだ場合、楽器運搬にかかる料金はいくらくらいでしょうか?最低限運ぼうと思っている楽器は コントラバス、電子ピアノ(キーボードっぽい形のやつです)、チェロ×2 です。他にも管楽器などはありますが最悪自分たちで持っていけるかなぁと思ってます。料金が変わらないなら積みたいですが・・・。移動は京都~滋賀です。 楽器屋さんに頼むか引越し屋さんのサービス(?)のようなものどちらのほうが良いとかもあれば教えてください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaimu1
  • ベストアンサー率18% (72/393)
回答No.2

こんにちは。 私は東京の業者なんで関西は分かりませんが、まず引越屋に頼むのは論外です。アイツらは箪笥や冷蔵庫と同じノリで運びますから。 しかも、壊れた時にすんなり対応してくれない場合が非常に多いです。 また、私みたいないわゆるローディー会社で楽器レンタルしてるところ(関西だとサンフォニックスさんかな?)だと安心ですが、高いです。 希望の楽器の中に電子ピアノがあるとの事ですが、多分これがもう一個買える位かかると思います。 と、いう事で一番良いのは、地元にPA業者さんがいらっしゃると思うのでそこに相談してみるのが良いんじゃないでしょうか??? 地域密着型でやってるPA屋さん(またはイベント会社さん)だと割と安くやってくれる場合が多いですし。 それでも高いって事であればレンタカーですかねぇ。。。 色々調べてみて下さい。

chan-fu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 引越し屋がそんなにだめだとは思っていなかったのでためになりました。 それ以外で検討してみようと思います。

その他の回答 (1)

  • x-nishi
  • ベストアンサー率36% (60/164)
回答No.1

楽器を大事にしたいから業者に依頼する、のであれば、引越し屋さんは止めたほうがいいでしょう。彼らはあなたたち以上に素人です。 料金はご自分でお調べになるのがいいと思います。

chan-fu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 引越し屋さんは除外しようと思います。

関連するQ&A

  • 楽器をはじめるのって…(補足

    先ほども質問させていただいたのですが、いろいろと補足があったのでもう一度質問させていただきます。 私は四才からピアノを習っていて、吹奏楽部でコントラバスをしています。 今年、引退します。 吹奏楽部に入って、ピアノ以外の楽器にふれて弦楽器がとても好きになりました。 そして高校にはいったら、なにか弦楽器を始めたいと思っています。 私てきには、身長が155センチくらいでわりと小柄な方なのでコントラバスも好きですが、 大きさ的にも音的にも好きなチェロを始めたいです。 もしくは、幼少の頃からやってみたかったハープをしてみたいと考えてます。 そこで、今からこれらの楽器を始めるのは遅いのでしょうか? 音大に入ったり、プロの演奏家になることは無謀なのでしようか? もし、遅いとしたらピアノを専攻して これからも頑張ろうと思います。( でもできれば弦楽器がいいです。) どんな小さなことでもいいので回答お願いします。

  • いまから楽器はじめるのって…

    私は中学で吹奏楽部でコントラバスをしています。 部活に入ってから、とても弦楽器が好きになりました。 今年引退となります。 それで、高校になったら、チェロかハープを本格的にやってみたいのですが、 高校からでは遅いのでしょうか? でも、将来なにか音楽をやっていきたいので、もし遅いのならピアノにしようかと思ってます。(できれば弦楽器がいいのですが…) 高校からでは遅いのか、回答おねがいします!

  • ソプラノサックス、弦楽器の「ウルフトーン」について

    管楽器ではソプラノサックスで、弦楽器ではチェロやコントラバス等の低弦でよく聞かれるこの「ウルフトーン」という言葉ですが、これは科学的、物理的には一体どの様な現象なのですか?位相のズレによる唸りの一種であることは何となく予想がつくのですが、何故音は一つしか出していないのにその様な現象が起きるのかが分かりません。 また、何故サックスではソプラノだけなのか、弦では何故チェロやコントラバスだけなのか、ソプラノサックスでのそれと弦でのとは同じ現象なのか全く違う現象なのかについても教えてください。

  • ★★皆さんの好きな楽器は何ですか?★★

    ★★皆さんの好きな楽器は何ですか?★★ それぞれに他にはない魅力がある楽器・・・。 ピアノ、フルート、ヴァイオリンなど・・・、様々な楽器が思い浮かびます。 どれも素敵なのですが、その中でも、個人的に「これはいい!」っていう楽器は何ですか? ちなみに私は 1 ファゴット (自分が吹いていて、とても愛着がある楽器です) 2 チェロ   (なんともいいようがない、美しさです・・・) 3 コントラバス(低音が魅力的です) 4 ユーフォニアム(この音を聞くたび、鳥肌が立ちます) 5 オーボエ  (個性的で、響きが良いです) です。 吹奏楽経験者の方やオーケストラ経験者の方はもちろん、そうでない方にも気軽に答えて頂きたくて、アンケートカテゴリで質問しました。 回答お待ちしています。

  • 新しく楽器を始めたい

    今までピアノを十数年習ってきましたが 新しく別の楽器を習いたいと思っています 今までいくつか楽器に触ってきましたが管楽器だと 私は木管楽器とは相性が悪いようで 金管楽器とは比較的相性が良かったようです (サックスやフルートの音がなかなか出なかったのに対し  トランペットやトロンボーンは一発で音が出ました) 弦楽器は触ったことがありませんが とても昔から憧れているので、出来れば管楽器より 弦楽器に挑戦してみたい気持ちがあります 今考えているのは ・バイオリン ・ヴィオラ(第一希望) ・トロンボーン ・トランペット(移調楽器) ・チェロ …です。 自分専用の「my楽器」に憧れているので できれば持ち運びが難しいくらい大きすぎないほうがいいとは思っています (チューバやコンバスなど。) 新しく始めるならどの楽器がいいでしょうか?

  • 運搬車の運搬方法について(陸送)

    オークションで中古の運搬車を購入しようと思っていますが、運搬方法や料金が分かりません。普通の自動車ならゼロやクロネコで運べるようですが...クロネコでは乗用車だけと断られてしまいました。 このようなタイプの運搬車を安く運んでくれる業者さんがいましたら教えてください。価格比較できるサイトでもいいです。エンジンかかり動きます。当方長野県で、運ぶのは滋賀県からです。 http://www.canycom.jp/products/prev.php?code=187 先方で積み込みはしてもらえます。自宅にフォークリフトはありませんが、近くの倉庫のフォークリフトを借りて降ろしてもらえます。アルミブリッジはあります。 自分で運ぶことも検討しましたが、軽トラには載らないので、レンタカー代金、高速代、ガソリン代などを考えると業者さんに頼むのとあまり変わらないのかなと思っています。もし自分で運ぶ場合のアドバイスがありましたら、そちらもお願いします。

  • オーケストラの楽器の位置について

    先日、オーストリアのウィーンに行きました。 オペラ座と楽友協会に行きました。 そこで、不思議に思ったことなのですが、オーケストラの楽器の位置が今まで私が見ていたのと違うんです。 ヴァイオリンなどの弦楽器が指揮者からみて、右。 管楽器が左よりでした。私がシーズン会員になっているオーケストラ(U.S.ですが)は Violin は常に左。管楽器は真ん中あたりで、右にはチェロやコントラバスなどの大きい弦楽器の方が座っています。 日本でみていたTV でも確か指揮者が第一Violin の人と握手をしているとき、左にいたと思います。 これは、なぜなのでしょう? 決まりはないのでしょうか。

  • ジャズ編成

    ジャズの編成の事で、質問です! 弦楽器4~8人(ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス)、ピアノ、管楽器3本、ドラム無し 以上の楽器を使用してジャズを演奏したいのですが、 なにかいい曲は、無いでしょうか?? 変則的な編成で難しいとは思いますが 参考程度でもいいので、回答お願いします!

  • どうして、バスかチェロなの?

    お世話様です。クラシックコンサートにいくと、本番前ステージの上で、コンコラバスかチェロの奏者の方が、必ず練習をしている光景を見ます。どうして管楽器奏者じゃなくて、弦楽器それも、コントラバスやチェロなのですか?ご教示下さい。

  • 楽器のレンタル(コントラバス)

    娘のピアノの発表会に主人がコントラバスを合わせたいと言い出しました。昔大学でのオーケストラの経験があるようですが今現在楽器を所有しておらずレンタルしているところを探しています。 ヤマハのレンタルシステムではチェロまではありますがバスはないようです。当方現在、岡山県内在住です。 レンタル期間は1ヶ月位を希望していますがその前後くらいは構いません。岡山県内でも無理なくレンタルさせてくれるところを探しています。ご存知の方、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう