つばめの抱卵放棄?

このQ&Aのポイント
  • 今年、我が家で初めてつばめの巣が作られたのですが、抱卵12日目の午後4時30分以降、雌が巣に戻らなくなりました。
  • 雌が居た頃、抱卵中度々雌が巣を留守にする事がありましたが、雌が帰って来なくなった日は6月4日です。
  • つばめの抱卵中に雌が巣を放棄することはありますか。
回答を見る
  • ベストアンサー

つばめの抱卵放棄?

今年、我が家で初めてつばめの巣が作られたのですが、 抱卵 12日目の午後4時30分以降、雌が巣に戻らなく なりました。 雄はいつも通りの夜7時に戻り、また出て行き、翌朝戻って 来ました。雄だけその後も頻繁に戻ってはすぐに出て行く 事の繰り返しでじっと抱卵している様子はありません。 雌が居た頃、抱卵中度々雌が巣を留守にする事が ありました。雌が居ない間、雄が交代する事は ありませんでした。 雌が抱卵を放棄する事があるのでしょうか。 考えられる事を教えて頂けたら・・と思い、 メールさせて頂きました。 巣作りが始まった日 → 5月8日 巣の場所      → 玄関室内の天井部の門灯 抱卵が始まった日 →  5月24日 卵の個数     →  5個 雌が帰って来なくなった日 → 6月4日 お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願い致します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

なかなか雌ツバメが戻ってこないようでしたら、産卵した巣を放棄することは希ですので、残念ですが、どこかで死んでしまった可能性が高いと思います。抱卵はもっぱら雌の役割で、雄もたまには抱卵することはありますが、雄だけで孵化までいくことはないと思います。 ヒナさえ孵っていれば、雄がひとりでも育てるのですが。 雌がいなくなれば、雄はふたたび別の雌をさがして繁殖しようとするはずです。自然のことなので、そのまま成り行きにまかせてもよいのですが、 ツバメに子育てしてもらいたい場合は孵化しない卵を捨ててしまった方が、雄がふたたび繁殖体制に入るのは早いと思います。

piroburi
質問者

お礼

やはり亡くなっている可能性が高いのですね・・。 あと2~3日で孵化する予定だったのに・・。 ただただ残念です。卵を見たらキレイに円く 揃ってました。母ツバメも無念だった事でしょう。 卵は花壇に埋め、巣は撤去してしまいました。 両親が、今度は何とか玄関外に作って欲しい・・と 棚を作り、外敵から見えない様に・・と目隠しを しました。 今、1羽で来ている父ツバメも再婚し、もう一度 巣作りを・・と願っています。 回答下さりありがとうございました。

関連するQ&A

  • ツバメの巣作りについて

    ツバメの巣作りについて。今年初めて我が家にツバメが巣を作ったのですが、完成して僅か数日後にそのツバメが居なくなってしまいました。 どうも雌が先に居なくなり、そして雄も居なくなったようでした。 夜になっても帰って来ない日が一週間ほど続いたので、きっと何かの危険を感じて他の場所に移ったのだろうと諦めていたのですが、昨晩、ふと巣を見たらツバメが戻ってきていました。 これはどういうことなんでしょう?ツバメは巣を棄てたのではなかったのでしょうか? (ちなみに戻ってきたツバメは一羽しか確認出来ませんでした)

    • ベストアンサー
  • ツバメの巣のカラス対策(現在ツバメは抱卵中です)

    ツバメの巣のカラス対策(現在ツバメは抱卵中です) 我が家に去年からツバメの巣があり、子どもが巣立つのを楽しみにしています。 しかし、去年はカラスに襲われてしまい、ヒナが誕生した日に食べられてしまいました。 そこで今年は釣り糸みたいなものを巣に下に張ろうと思うのですが、いかがでしょうか? 突然糸を張るとびっくりしてツバメが逃げないかと思って心配なのですが・・・ 今年は成功させたいです!アドバイスよろしくお願いします! ちなみにもう後2,3日でヒナが生まれそうです!

  • ツバメの巣

     こんにちは。つばめの巣のことで質問です。  我が家の正面玄関に5月29日くらいからツバメが巣を作り始めました。  最初は何しろ正面玄関の天井の真ん中なので困ったと思いましたが、母が入院中と言う事もあり、ツバメの巣は縁起がよいというので、そのまま様子を見ていました。 3日間くらいは巣作りは順調に運んでいたのですが、6月に入ってパッタリとツバメの姿を見なくなり、巣作りは途中で放棄されてしまったようです。 OKwaveで見ると、5月の末にツバメの雛が巣立ちをしている様子も書いてあります。  この時期、ツバメの巣作りはヒナを育てるためのものではないのでしょうか?関西ではツバメの巣作りの時期はいつ頃でしょう?  5月の末に巣作りを始めては、卵を産んで雛を育てるのは遅くないですか?  そして途中で巣作りを放棄されてしまったのは、なぜなんでしょう?どこかほかにより良い巣作りの場所が見つかったのか、親ツバメがほかの動物に襲われてしまったのか?  なんとなく巣作りの様子を見ているうちにだんだん楽しみになっていたのでとっても気になっています。  教えてください。宜しくお願いします。      

  • つばめの行動・巣作り

    4月半ばころから アパートの階段を上りきった壁にある 電気メーターのボックスの上に つばめが来るようになりました。 初めは1羽だけでしたが ここ1週間くらいは、時々もう1羽来るようになり 夜は、1羽だけそのボックスの上で寝ています。 数日前からは、2羽でじゃれあうようにする姿も見られますが 巣を作る様子はありません。 チュピチュピチーやジージージーなど さかんに囀ったりもしているのですが。。。 かなり、人見知りなようで(?) 人が姿を見せるとすぐに飛んで行ってしまいます。 夜は1羽が寝ていますが ここに巣を作るわけではないのでしょうか? 数年前に、ここに巣を作ったことがありましたが 巣で抱卵し始め1週間ほどで 卵が一つ巣の下に落ちていて つばめたちも姿を見せなくなったことがありました。 巣をのぞいてみたら、ほかに卵は無く 1個だけだったようです。 落ちた卵はまだ黄身でした。 (あの時のつばめたちも人見知り?で、 巣で抱卵し始めてからも、誰か来ると巣から離れていたなぁ。。。) その時は、姿を見せ始めて数日で巣を作り始めていたように思います。 単に昼間は遊びに?来て、夜は寝床にしているだけで よそに巣を作る、またはあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • つばめの巣作りについて詳しい方

    ペットではないのですが、相応しいカテゴリーが見つからなかったので こちらで質問させて頂く事をお許し下さい。 10日程前から、我が家の車庫に巣を作ろうと物色しているといった感じで 車庫の中に出たり入ったりしつつ、つばめが1匹(多分オス?) 姿を見せるようになりました。 新築して3年目で始めての事なのですが、ちょうど車庫の天井の角辺りに 巣を作る為の泥を付けた跡や(試作?)その泥が乾いて下に落ちた形跡等があり 巣を作るのかな?とワクワクしながら見守っているのですが、 もう10日立つのに、一向に巣を作る気配はありません。 ですが、車庫に家の中から覗ける窓があるのですが、毎日夜になると、 その窓枠の上にちょこんと座って過ごしてる(寝ている?)様です。 その窓枠の上に巣を作るような気配も今の所ないので、ただ我が家を 寝床にしているだけなのでしょうか? 姿を見かけてから10日程たつのですが、つばめの新居と子育てを楽しみにしているのでヤキモキしています。 (勿論つばめの気に入らなかったのなら、巣作りしなくて当然で 諦めも付くのですが、なまじ夜は姿を見せているので、ヤキモキしています) 詳しい事をご存知の方がいらっしゃったら、つばめの巣作りや生態について教えて頂けると嬉しいです。 また、うちは風の強く吹き込む立地なので、営巣してくれた時の事を考え 巣が落ちたりしないような効果的な対策等を、教えて頂ければ嬉しいです。

  • ツバメと外敵

    ツバメの巣に蛇が近づかないようしたいのですが、なにか効果的な方法ないでしょうか? 今、親ツバメが我が家の土間の天井で巣作りの真っ最中なのですが、昨年、同じ場所に巣を作っていたツバメの雛が蛇に食べられてしまいました。 それで、今年も巣を作ってくれているのですが、また昨年のように食べられてしまうのではないかと心配しています。昨年は蛇が出るのではないかと心配してちょくちょく見るようにしていたのですが、何せ古い家ですので梁や柱が邪魔でよく見ることが出来ませんでした・・・ 以前何かで見たのですが、蛇よけには煙が良いとのこと。それで仏壇用か蚊取り線香でも焚こうかと思うのですが効果はありますか? また、もし効果があるとしてもツバメが嫌がったりして育児放棄なんてことにはならないですか? 他にも何か良い手立てがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ツバメの孵化しない卵

    今年も自宅のガレージにツバメが営巣しました。 5個産卵して現在、抱卵から約2週間は過ぎている状態です。 5日ほど前に確認すると1匹が孵化していました。 その後、続けて孵化するものと思っていたのですが残り4個はいっこうに孵化する様子はなく親鳥は温めている状態でした。 2日ほど前からもう一匹の親鳥が餌を運び出したて先に生まれた雛に与えだしました。 やはりちょっと孵化が遅すぎるな~と思っていたところ、昨日の夜は温めず巣でも寝ていないのです。 今日も、餌を運ぶ割合がかなり増えてたまにしか温めなくなりました。 これは、もう孵化しないのでツバメもあきらめてしまったということでしょうか? (孵化日を調整している・・かとも思いましたが抱卵期間が長すぎますし) 1匹の雛に餌は運んでいるので子育てを放棄したのではないとは思いますが夜に巣で寝ていないのが不思議と言うか不安です。 1匹しか孵化してないので親鳥が寝るスペースは充分あるのですが・・・ なので、今晩も巣には雛が1匹のみで寝ています。 過去にはこういうことは無かったのですが、生態からすればありえますでしょうか? また、残念ながら残ってしまった卵はどうするのが最善策でしょうか? ご教授の程、お願い致します。

  • 巣立ち雛を巣に戻すと、親ツバメは育児放棄をしますか

    家にツバメの巣があり、毎日ツバメの成長を楽しんでいましたが、 先程2匹のツバメが落巣しておりました。 急いで手袋をはめ、巣に戻してあげました。 その時は慌てていて調べる暇もなくとにかく雛が助かれば良いという気持ちで巣に戻したのですが、 調べてみると、巣立ち雛と落巣雛がいて、 巣立ち雛は手助けしてはいけないと書いてありました。 その記事を読んでとてもいたたまれない気持ちになりました。 そこで質問です。 巣立ち雛を巣に戻すと、親ツバメは育児放棄をしますか? ちなみに今現在、大雨と雷。 あのまま下にいたら雨に打たれて死んでいたと思います。

    • ベストアンサー
  • つばめ

    マンションの一階に住んでいます。数日前からツバメが飛んでくるようになり、さわやかな季節の到来を感じ嬉しい気分でした。 玄関扉を開けた所の天井に、楕円形の電機がついています。言葉では説明しづらいのですが、その電機と天井の間のとても不安定な所にツバメが巣を作ろうと頑張っています。でも、一羽とまるのが精一杯のような狭く、不安定な場所です。毎日見守っているのですが、地面にはツバメが運んできたと思える藁や、土が巣にならず、たくさん落ちてしまっています。 今朝も、地面に藁や土が増えていて、巣を作ろうと必死に頑張っているのが窺えました。巣は全然できていないのですが、ツバメはその場所で寝ていました。 なんとか、上手く完成できるといいなと思うのですが、どう見てもその場所では無理に思えるのですが、毎日そこに居ます。 今のマンションはまだ、引っ越して一年未満なので、去年のことは分かりません。 そこで、巣用の板を取り付けるとか(取り付けるとしても、電機には付けられないので近くの別の場所になります。)、方法はないものかと考えたのですが、一旦作り始めたところに、人間の手が入るともう来なくなってしまうのでしょうか? もう、余計な事をせず放っておくのが一番なのでしょうか。ご意見、又は何か良い方法があれば教えて頂きたいです。

  • ペアが見つからないツバメ

    今年の5月頭から自宅の玄関でツバメが寝泊まりするようになりました。 最初は一羽で、その半月後くらいにメスを連れてきました。 ところが、その僅か数日後にメスの姿が見えなくなりました。巣も作っていません。(母曰く、「フラれたのでは」とのこと) オスは今も相変わらず夜には帰ってきて寝泊まりしています。 そこで質問です。このままペアのメスが見つからない場合、このオスはそのまま渡りに向かうのでしょうか。 また、巣を作らなかった場合でもこのツバメは来年また帰ってきてくれるのでしょうか?

    • ベストアンサー