アパート3階の西日対策

このQ&Aのポイント
  • アパート3階の西日対策について考えています。去年の夏はエアコンが効かなくて苦しい思いをしました。今年は同じ思いをしたくないので対策方法を知りたいです。
  • 西側に大きな窓があるアパート3階に住んでいます。夏は日差しがもろに入ってきてエアコンが効かないため非常に暑くなります。対策方法を教えてください。
  • エアコンの効きが悪いアパート3階での西日対策に困っています。窓の外にエアコンの室外機があり、窓を開けて動かすことができません。どのような対策が効果的でしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

アパート3階の西日対策

今住んでいるアパートは西側に大きな窓があります。3階に住んでいます。 西側には建物がなにもなく日差しがもろに入ってきます。 去年の夏は本当にエアコンが効かなくて死ぬんじゃないかと思うほどでした。 エアコンの室外機もその窓の外にあって、そこから動かす事はできません。ベランダっぽくなっているのですが、ほんの少ししか隙間がなくベランダと呼ぶのもどうかな・・・といった感じのベランダです。 今年は去年のような思いをしたくないので何か対策を・・・と思っているのですが、「すだれ」や「よしず」を立てかけようにも恐らく強風が吹いたら飛ばせれます。固定する場合はベランダの手すり部分にくくりつけるしかありません。窓の4分の1くらいは「すだれ」がかからなくなると思います。 本当に夏が来るのが恐ろしいです。 何かよい方法があったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pont-nufu
  • ベストアンサー率22% (63/279)
回答No.3

>エアコンが効かなくて死ぬんじゃないかと思うほどでした。 本当の原因は西日なのでしょうか?そうであれば、真夏でも曇りの日は暑くないのですね?曇りの日でも暑いのであれば、部屋の断熱や気密が悪い可能性があります。 エアコンが効かないのはエアコンが能力不足または故障している可能性も考えられます。 質問者様の言うとおりすだれやよしずは有効だと思いますが、強風や台風で飛んでしまったりして厄介です。 効率は落ちますが、部屋の内側にレース付のカーテンをつけるのも一案だと思います。 窓ガラスのペアガラス化(窓枠はそのままで、内側のガラスをシングル→ペアに変更)も一案だと思います。断熱が良くなるので1年中効果が出ます。

saori3061
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 エアコン・・・・確かに入居した時から付いていたもので、はっきり言って古いからダメな気もします。でも代えられないんです(´;ω;`)エアコンガスが無いのかもしれない・・・とは去年思ったので、ちょっとその辺も見てもらってみます。 「すだれ」・・・やはり強風で飛ばされる可能性大ですか・・・。ウチの部屋は過去に強風で「網戸の網だけ」が吹っ飛んでいったことがあるのでかなり心配です・・・。

その他の回答 (4)

  • hakase94
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.5

マンションやアパートに取り付けできるすだれってほとんど無いのですが、私が愛用しているマンション・アパートに取り付け可能なすだれを知っています。 網戸と網戸レールに固定できる取り付けハンガーが付属されている、すだれ式日よけシェード(メーカーの表現)「クールブラインド」というのが、日本テキスタイル社から発売されています。 取り付けも簡単で、網戸は動かせなくなりますが、窓は自由に開閉できますので網戸の反対側の窓を開け閉めすれば出入りできます。 下側につける、あおり止め紐も付属しているのでベランダの手すりにくくりつければ十分使用できると思いますよ。(届いたらすぐ使えるので助かります) この商品は、日よけの効果も高く安いすだれやアルミすだれと比べても西日のような直射光に対して優れた遮熱性を持つデュポン社のタイベックという素材を使用しています。 安いすだれと比較して値段は高いのですが実用面をよく考えている商品ですので検討される価値はあるかと思います。 メーカーHP http://www.0353.jp 網戸に取り付ける場合の詳細を説明している オールアバウトスタイルストア作り手ブログ http://tblog.stylestore.allabout.co.jp/mojo?language=ja&vgform=ProductGroupAA&sku=T00407&template=default/creator/T00407/closeup/080607212242/index.html&from=

  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3869)
回答No.4

当該の窓の上に庇はありませんか もし有れば庇の一番外側にヒートン(洋灯吊)を付けて そこへ簾を釣ります 窓と簾の間は空きます この空きがあることによって日差しを和らげ 空気の通りが良くなり涼しくなります 風の有る時は簾のすそを紐で手前に引っ張っておきます 引っ張っておかないとパンパン跳ねて 飛んでいってしまいます 窓と簾の空間を30センチ以上とって設置してください もし庇が無いなら ホームセンターなどでアルミサッシ(窓)に付ける 空間が15センチくらいになるアタッチメントを売っています それを買ってきても日差しは防げます しかし部屋の暑さは天井裏にこもった熱気が主な原因です 天井裏の熱気を遮断する方法も考えてください。

saori3061
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ベランダ・・・と呼ぶには余りにも狭い「隙間」な上「3階」なので作業も恐ろしいです。でも何もしないよりはやはりやってみる価値はありそうですね^^頑張ってみます。 天井の熱・・・ですか・・・。うちは3階な上に西日直撃・・・・建物全体が電子レンジに入れられてるような状態なんですね・・・・。凹みます。il||li_| ̄|○ il||li

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.2

なかなかマンションの西日は厳しいものがあります。 自分の区画だけを対策してもコンクリートに入った蓄熱はそうやすやすと返すことは出来ません。 1.すだれにもサイズは色々ありますので、紐で縛って継ぎ足す方法は如何でしょう。 2.ガラスは、遮光性のフイルムを貼ったり出来ませんか。 3.ベランダや外壁に観葉植物などを這わせることが出来れば、気分的には少しは安らぎます。 4.水道代はいりますが、ベランダの床に噴霧すれば鼻くそ程度の効果はあります。(ただし風が室内に入らない方向の時) 5.エアコンの室外機の風は室内に逆流させないこと。(戸をしめる) 6.室内は、ブラインド的なカーテンをつけては如何でしょう。(下の方はくくって少しの風なら耐えられるように) 7.あとはエアコンの能力を大きなものに取り替えるくらいでしょうか。

saori3061
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 コンクリートに入った熱はそう簡単にはにげないのですか・・・。 去年、エアコンの室外機と部屋の壁にほとんど隙間が無い事に気づき、とりあえず少しだけ室外機を動かす事ができたので少しだけエアコンの効きが良くなった気がしました。(室外機の上の部分に遮熱シートもかぶせてみました) エアコンは元々付いてたものなので代えることができません。おまけに壁の修繕工事の際に、エアコンの外のホースまで壁と一緒に塗装してしまっているのでホースがはがれません・・・。 とりあえずは「すだれ」など使ってみようと思います。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.1

 たとえ4分の3であってもすだれが有る無いは大きく違うと思いますので、とりあえずすだれでしょう。  あとは遮光カーテンを採用し、西日は入れないようにしてください。部屋は暗くなりますけど、温度の上昇は避けられます。  さらに熱線反射フィルムを貼れば効果はあると思いますけど。そこまでしたことはありません。  壁も暖まってしまうので、エアコンは必須でしょうけど。  日が落ちて外の方が温度が低いようでしたら、扇風機なども使って、部屋の内部の空気と外の空気を入れ換えたほうが良いこともあるでしょう。

saori3061
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 4分の3でも「すだれ」は無いよりはあった方がやはりいいですか・・・。そうですよね。 カーテンは遮光なんですが「1級遮光」じゃないので、とりあえず「1級遮光」に変えてみます。

関連するQ&A

  • マンション共用廊下の西日対策

    こんにちは! マンション4F自宅のリビングとは反対側の洋室2室は 西日がガンガンあたり、夏帰宅すると蒸し風呂状態です。 大学生と高校生の子供の個室として使っています。 一方はエアコンがありますが、一方はエアコン無しだし、つけたくないそうです。 熱遮光シートを窓ガラスに張るのも手か、と思いましたが、 窓の外には外すには大掛かりな作業の要る 一マス8センチくらいの防犯金属網(?)があり、 外側に貼るのは手間です。 ふと、よしずっていい、と思ったのですが、窓の外は共用廊下です。 そこでみなさんにお聞きしたい。 1.共用廊下によしず、すだれ、  若しくは洋風よしずを置いている方はいますか?   その場合、設置方法など、どのような注意が必要ですか? 2.洋風よしずと和風よしずの断熱性能の比較 3.洋風よしずと和風よしずの室内の明るさの比較 4.和風よしずは水をかけると余計涼しいらしいですが、  洋風よしずも水を掛けていいんですか? 5.和風よしずはさっと片づけられるようですが、  洋風よしずでもたとえば朝立てて、夕方しまうくらいに  簡単に付け外しでき、かつ倒れにくいものはありますか? 以上よろしくお願いします

  • ほかの方と重なりますが、西日対策について。

    ほかの方とも重なり申し訳ないですが、西日対策についてご教唆ください。 マンション6階建て最上階に入居予定です。 角部屋で、リビング・寝室が南側(オープンバルコニー)、ダイニングが西側(ルーフバルコニー)に窓があります。 西日がきついということですので、ガラスに断熱フィルムを貼る予定です。そして、ダイニングがある西側にはウッドブラインドを使用したいので(これは譲れません)すが、やはり窓の外によしずを立てないときついでしょうか。よしずはなんだかマンションの景観にあわないし、自分のインテリアのイメージともちがうので、外といえどもちょっと躊躇します。ちなみにリビング・ダイニングの広さは10畳ほどですので、エアコンを効かせれば大丈夫かなとも思っているのですが。 おしゃれな西日のしのぎ方ってありますでしょうか・・・。

  • 2階の西日が暑くて困っています。

    2階の西日が暑くて困っています。 去年秋家を新築し、今年初めての夏を迎えます。 2階にある私の寝室は西にあり、窓を大きくとってあるので、冬は暖かくてよいのですが、夏はとても暑くなります。 すだれか何かで暑さ対策をしたいのですが、壁や庇などに穴を開けずにすむ方法はないでしょうか? 1階の南と西の窓は、壁面緑化的に何かつる性の植物でも這わそうかと思いますが、2階までつるが延びるまでには、この先何度も夏を過ごさないと無理だと思います。 バルコニーでもあればそこに植物を植えたり、何かを取り付けたりしやすいのでしょうが、2階の西の部屋は、普通の窓に普通の雨戸(シャッター式でない)が付いているだけです。 家を傷めず、効果的に暑さ対策できる方法を、是非アドバイスして下さい。

  • マンション高層階の西日対策について

    これからの季節に備えて、西日対策をしようと検討しています。 私の部屋はマンション8階にあり、西と北に窓がついております。 ベランダは北から出て西まで回っていけます。 簾やオーニングをと思い、色々と調べたのですが、 マンション高層階への設置は控えたほうがよいと書かれておりました。 確かに突然強い風が吹くことがあり、煽られて落下する可能性も否定できません。 窓に断熱シートを貼ることも検討しましたが、 室外の対策に比べるとやはり不安感は否めません。 そういう環境下で効果のある対策がありましたらご教授願います。 また、高層階でオーニング等を設置されている方がおられましたら、使用感を教えていただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 西日対策

    西日で悩んでいます。 2階の西側の部屋に風通し用の窓(幅30センチ、高さ1Mぐらい)が3つあるのですが、 そこからの西日で部屋が熱を持ち、夜中になっても暑くて困ってます。 家具や床にまで蓄熱されているような感じです。 ガラスが外開き、網戸が内開きのため、そのままではカーテンもすだれもつけられません。 今は応急処置として、ガラス面に薄いアルミのシートをテープで貼ってます。 ちょっとはマシになったかな?という程度ですし、風を入れようと窓を開けると直射日光が入ってしまいます。 何かいい方法はないでしょうか? ベランダなどはないので立てかけるタイプの物は使えません。 風があるときは西風が涼しいので、通気性はあったほうがいいです。

  • 外開きのスリット窓の西日対策

    外開きのスリット窓の西日対策 2階の西側の窓がスリット窓で外開きです。等間隔で3つ並んでいます。 うちの地域は夏は西から風が来るのでこうしたのだと思います。 風は涼しいのですが、西日がこの窓から入ってとても暑いので、 これをなんとかできないかと思っています。 窓が外開きのために、外側にすだれをつけることができません。 すだれを室内側に取り付ける手もありますが、 うちの場合、窓を開けるときに網戸を室内側に開けるので、 網戸に干渉しないように取り付けるのが難しいですし、できれば窓の外で遮りたいです。 型ガラスなので、窓の熱をカットするシートを貼る事もできません。 今は応急処置として、室内側の窓枠にテープでシートを貼り付けていますが 窓を開けていると、雨や風で外れてしまいます。 窓の周りにベランダやひさしや軒や1階の屋根がありませんので、 日よけを立てかける場所や、引っ掛ける場所がありません。 こんな条件の悪い家ですが、西日を遮る方法があればご紹介ください。

  • 出窓の防犯 及び西日対策について

     いまの住居は、1階リビング及び2階寝室ともに西向きに幅1間の腰高窓があり、しかも出窓になっています。防犯のため、出窓でない普通の窓には、全てシャッター雨戸又は面格子を付けたのですが、出窓には付けようがなく困っています。また、家の西側は道路に面しており、西日がもろに部屋に差込みますので、午後からの激しい暑さにも参っております。そこで皆様にご相談なのですが、 1.出窓の防犯対策は、どのようにすればよろしいのでしょうか。 2.西日対策のため、出窓にスダレを掛けたいのですが可能でしょうか。外側に観音開きするタイプの出窓のため、ある程度、窓から距離をあけてスダレを掛ける必要があります。あるいは、別の方法があればお教え下さい。  以上、よろしくお願いいたします。

  • アパートのベランダの手すりの目隠し

    これから夏なので窓を開けることが多くなるので ベランダの手すりに目隠しになるようなものを付けたいです 今まではやすいすだれでやっていたのですが、 たれさがったり朽ちてきたりしてしまいます 何か低予算で出来るいいものってないでしょうか? てすりの高さは120くらいで、横の区間が122、これの4つ分の長さが欲しいです。 もう一つ分あるのですが、そこはゴーヤのグリーンカーテンを設置しました

  • アパートの一階

    今度アパートの一階に引越するのですが、夏、夜寝る時暑いじゃないですか、ベランダの窓って開けたままで寝てますか?それとも防犯上窓を閉めて扇風機かエアコンのみで寝ていますか? 前のアパートは三階だったから、夜は開けっ放しで寝ていましたが・・一階なんで、あぷないですよね。

  • 西向きの窓の大きさ 西日対策

    築30年になる我が家の2階の和室をリフォームし 窓を作ることになりました 今は南向きに腰窓というのでしょうか 幅150×高さ100センチ程度の窓がありますが 南側にお隣の3階建ての家が建ち ほとんど光は入らず日中でも暗くじめっとしています 現在 西側のお宅には建物までに広いお庭があるので 窓を作れば光や風が入り気持ちよく過ごせるのではと思うのですが 夏の厳しい西日のことを思うと窓の大きさに悩んでいます 工務店の方は 和室ということもあり見た目にも既存の窓とほぼ同じ大きさの窓がよいのではと言われるのですが 私は見た目よりも使い心地が気になります。キッチンなどにある幅110センチ×高さ50センチ程度の少し小さい窓にしてもそんなにかわりませんか?どれくらいの大きさの窓がよいとおもわれますか? また西日対策として 新しい窓にだけペアガラス(トステムです)にしようかと思うのですが効果はどうでしょうか? すだれをかけたり軒を長めに作ってもらったり西側に窓を作るときの注意点やアドバイスもいただけるとありがたいです よろしくお願いいたします