• ベストアンサー

自己破産申立後の家賃支払いは?

教えてください。 先日、自己破産の申立を行ったのですが、家賃の引き落としがされていなかったことに申立後気づきました。 再請求が来たときに支払わない方がよろしいでしょうか? また、裁判所へ報告したほうがよろしいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yonepen
  • ベストアンサー率58% (37/63)
回答No.5

「払うべきもの=債権=破産開始決定前のものは破産債権で一部債権者への支払は不可。もしも払ったら免責不許可になる可能性有り」 この原則をとっても気になさっているように思いますが。 どうか、落ち着いてください。 あなたが求められているような、「払っても大丈夫」とする法令の根拠は有りません。ただし、つい最近うっかり引落が間に合わず滞納状態になってしまった当月分の家賃を払った事を裁判所は「一部の債権者への偏った支払」とは評価しません。 なぜか、それが生活の基盤を支えるために必要な資金だからです。 裁判所がそんな支払すら許さず、個人から生活の基盤を奪うことは絶対にありえません。 やり直し、を一つの目的とする破産手続でその生活基盤を奪う意味はありませんから。 家賃、光熱費、食費・・・生きていくために必要なものに対するお金を支払うことにまで臆病になられる必要はありませんよ? あえて裁判所への報告も必要とは思いません。 ただ、再請求が来るまで待つよりは自発的に県の窓口に連絡して早めに支払の段取りをされてはどうかと思いますけど(破産手続に何が関係するわけではありませんが、受け身でいるよりきちんとそういうことは一つ一つ片付けるべきかと・・)。 給料を差し押さえるには前提として訴訟・調停をしたり支払督促をしたり、公正証書を作ったり・・・前提となる手続が絶対に必要です。その手続になにか心当たりが有りますか?なければ給与の差押におびえることはありません。差押できませんから。 あと、各債権者に破産申立をした旨(「○月○日付けで○○地方裁判所に破産申立をしました。事件番号は平成20年(フ)第○○号です」)と連絡しておくとベストです。普通の業者はそこで諦めますから。 ちなみに、私は破産申立等法律事務経験者です・・・。本当に大丈夫ですから落ち着いて下さい。

skip0828
質問者

お礼

早々のご回答、ありがとうございます。 yonepen様はじめ、皆様がおっしゃるとおり生活基盤の資金ですからきっちり支払いたいと思います。 自己破産の申立て後、自責の念や後ろめたさから日常の買物ひとつでも神経質になっていました。 しかし、自己破産に至ったのはやはり自分の責任です。 今の気持ちを忘れずに生活再建を図って参ります。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • yonepen
  • ベストアンサー率58% (37/63)
回答No.4

もう解決されましたかね? 自分で申し立てをされているのか・・お金の支払いに慎重になっていらっしゃるのは良いことです。が、家賃は生活の必要経費です。払ってください。 半年以上払っていなくて来月には追い出される予定・・・であれば債権者として裁判所に報告してください。 そんな状態でも過去の半年分を払うのはまずいですが、今月の分は払ってください。どうせ追い出されるから今の分も払わないのは居直りになりますから。

skip0828
質問者

補足

ありがとうございます。 申し立ては自分で行いました。 裁判所へ相談しようと思っておりましたが、それに係る処理等で破産手続開始決定が遅れ、債権者様から給料の差し押さえを受けるのでは・・・と不安を感じております。 滞納した家賃は1か月分で、引き落とし指定口座が債権者様の銀行だったので、口座凍結前に預金を下ろしていたら残高不足で引き落としがされませんでした。 ちなみに住まいは県営住宅です。まだ再請求の案内等は届いておりません。 もし、1か月分の家賃の滞納期間が2週間程度であれば債権とはみなされない、等の法令があるなら再請求時に裁判所へは報告せずに支払いたいと考えているのですが・・・。 よろしければ、ご回答いただけると助かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#107982
noname#107982
回答No.3

住所が消えてちゃうぞ生命線ですよ おんだされたら最悪 家賃を払いましょう。 路上生活のスタートじゃ最悪すぎますぞ

skip0828
質問者

お礼

ありがとうございます。 せっかく再スタートを切るために自己破産を申し立てたのに、さすがに路上生活では・・・。 裁判所との兼ね合い等を調べた上で支払いたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>再請求が来たときに支払わない方がよろしいでしょうか? 法律的には、支払わない方が良いですね。 自己破産申立は、Aの借金は払わない・Bの借金は払う・・・という行為は出来ません。 全ての借金は「合法的に踏倒す」のが、自己破産の大原則です >裁判所へ報告したほうがよろしいでしょうか? 家賃という債務が申立時よりも増えています。 伝えた方が良いでしようね。 ただ、家賃未払いにすると、賃貸物件から追い出されます。 裁判所に連絡した上で、家賃を払う方が無難でしよう。

skip0828
質問者

お礼

ありがとうございます。 週明けに裁判所へ相談したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.1

> 支払わない方がよろしいでしょうか? 支払う方が良いでしょう。 生きて行くには、住むところと食事は必要不可欠で、万人共通です。 これにかかる費用は、必要最低限のモノは認められるはずです。 家賃を債権として申請し、踏み倒そうとしているなら別ですが。

skip0828
質問者

お礼

ありがとうございます。 裁判所へ相談した上で支払いたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自己破産申し立て後に家賃の遅れが出そうです

    よろしくお願いします。 前回にこちらで質問させて頂いたのですが、自己破産の申し立ての際に、家賃であっても1ヶ月たりとも滞納があると裁判所への申告義務もあり、大家さんに通達が行くので部屋を出て行く事になるとアドバイス頂きました。 そこで、なんとか身内に助けてもらい滞納分を解消でき、その上で近日中に弁護士さんに依頼して自己破産申し立てをする予定です。弁護士さんへの初回相談事もそれであれば申し立て可能な条件が揃っているとの事です。 ところが、裁判所への申し立てはいつ頃になるかまだ解らないのですが、収入が苦しいため来月分の家賃の滞納が再び発生しそうなのです。 裁判所へ申し立てが行われる頃は、まだ滞納は発生していなと思われるのですが、裁判所が申し立てを受理した後や直後に、家賃の滞納が1ヶ月発生してしまった場合はその事実も後追いで申告しなくてはならないのでしょうか? そして、弁護士さんなどに伝えて、大家さんに通達が行き、退去になってしまうのでしょうか?(結果的に破産→免責となっても・・でしょうか?)

  • 自己破産申し立て

    先日、自己破産の申し立てを裁判所に起こしました。 提出物の中の預金通帳の古いのが一つ有るのを忘れてて コピーを提出するのを 忘れてしまいました。 弁護士が難しい人なので今から言うのも躊躇してます。 正直に今からでも話をしたほうが良いでしょうか? 裁判所に判ってしまいますか? 宜しくお願いします。

  • 自己破産の申立をすると会社に連絡は行きますか?

    11月中に自己破産の申立をします。 知人が自己破産をした時は裁判所から勤務先の会社に連絡が入り、いろいろ調査されたそうです。(月収や退職金について) 自己破産の申立をしても会社には知られないと思っていたので、知人の話をきいて不安になりました。 本当に裁判所から調査の電話が会社にいくのでしょうか? それから私は太っているのですが(90kg)、太っている=食費がかかっているということで自己破産できないっていうことはありますか? 詳しい方教えてください。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 自己破産申し立て後に支払いの請求?

    自己破産を申し立て廃止決定が出ましたが、その後支払いの請求が来ました。それは、私がお金を債権者から借りるときに保証人になってくれた人からでした。その人は私が破産したので、債権者から請求が来たので代わりに支払ったので、その分を支払えと言います。いわゆる求償権を行使するということだそうです。債務をゼロにするために破産の申し立てをしてるのに、払わないといけないのでしょうか?もし、免責決定まで出たらまた結論はことなるのでしょうか?

  • 自己破産の申し立てから免責までの期間について

    自己破産手続きで裁判所に破産申し立てをしてから免責が下りるまでの期間ってどれくらいの期間がかかるのですか??詳しい方教えてください。

  • 自己破産申立に対する異義申立は

     本日(10/31) 債務者の職務代理弁護士から 「10月29日自己破産申立を致しました」と言う郵送での連絡がありました。 この申立に対して不満と 色々お聞きしたい事がありますので裁判所に行きたいのですが何日以内に行けばよいのでしょうか。 それと どんな手続きを取ればよいかお教えください。 お願いいたします。

  • 自己破産の不服申立て

     何時もこのサイトで助かっています。 今まで回答して頂いた方に、この書面にてお礼を申し上げます。 本当に有難うございました。  今回は自己破産の不服申立についてですが、債務者は弁護士に自己破産の 手続きを依頼していると申してますが、自己破産に不服がある場合は、自己破産 の申立から何日以内に不服申立をすればよいかお教え頂きたいのですが。 宜しくお願いいたします。

  • 自己破産 家賃滞納です。

    現在無職で、やむなく滞納した家賃や債務を計上して、弁護士さんを通じて自己破産の手続きを始めました 弁護士受任後、不動産屋から電話があり、「直ぐに立ち退く様」電話がありました。不動産屋は退去の法的手続きを取るそうで、いずれ、強制退去されると思います 質問ですが・・・ 1)今現在収入が無いので、引っ越す事すら出来ないのですが、自己破産して、賃貸契約を解除・退去請求の裁判が始まった場合、いつごろ強制退去されるのでしょうか? 2)強制退去までの間、引越し出来ずに住んでいた場合、その間の家賃の請求は、どうなるのでしょうか?また、自己破産と家賃滞納を理由に契約が解除された場合、解除された契約の保証人には、それらの家賃や、退去後の修繕費など、請求されるのでしょうか?

  • 自己破産と督促について

    私は一昨年、自己破産申立を弁護士に依頼しました。 弁護士は引き受けてくださり、督促もなくなったのですが、 弁護士が裁判所になかなか申請をしてくれず、自己破産できぬまま現在に至っています。 先日債権者から督促が出され、簡易裁判所から支払督促の特別送達が来ました。 弁護士には改めて連絡し、裁判所に早く行ってもらうようお願いしましたが、 この督促に対しては何をすれば良いのでしょう。 私としては異義申立をしたいのですが、何を書いて良いのかも解りません。 アドバイスいただけますでしょうか。

  • 自己破産申し立て中の請求書の取扱について

    現在、自己破産申立て中です。 複数のカード会社から請求書が来ているのですが、放置しておいてもよいのでしょうか。