• 締切済み

新聞に掲載の新銀行東京の資本金とは

都が今年4月末に400億円を追加出資したことで、新銀行の資本金は1589億円となったが、減資後は573億円になる。 朝日新聞、読売新聞、東京新聞、 この場合の資本金の額はどこの金額ですか、

みんなの回答

noname#78412
noname#78412
回答No.1

>この場合の資本金の額はどこの金額ですか 資本金は資本金です。何に対しての「どこ」と聞いているのか不明です。 登記簿でも決算書(貸借対照表)でも、資本金は資本金として表示されていますけど?

yonumogi
質問者

補足

平成20年3月期決算では 資本金   606億円 資本剰余金 582億円 606+582+400=1588 新聞社では資本金は資本剰余金を含めていますが!

関連するQ&A

  • 新銀行東京

    新銀行東京の経営状況が当初の計画よりも悪いと聞きました。 損失もすごく大きいですよね。なぜこんなに大きな損失が出るのでしょうか。 東京都の出資なのでつぶれることはないのでしょうか。

  • 法人都道府県民税の均等割額の決め方について

    教えてください。 協同組合において、決算前に2億円の出資金を有していたが、減資を行ない、出資金が5千万円になりましたが、資本準備金に1億5千万円を計上しました。 従って、貸借対照表の資本の部の残高は2億円です。 この場合に、均等割の額は出資金が1億円を下回ったのでその額でしょうか、均等割の表に出資金等の額というように、「等」とあるのものですから、2億で見るのでしょうか。 減資という事由から考えてどうなのか良くわかりません。 よろしくお願いします。

  • 毎日新聞と東京新聞

    特定秘密保護法とか集団的自衛権の問題などで、毎日新聞と東京新聞はどっちがまともな報道をしているでしょうか? 朝日新聞は最近従軍慰安婦問題で読売新聞や産経新聞などに袋叩きにされて及び腰ですし…。 どっちもまともな報道してないというネトウヨ的な答えは要りません。 ネトウヨにとっては産経新聞だけがまともな報道してますし…。 私に言わせれば読売新聞や産経新聞は政府よりでまともな報道してないですし…。

  • 法人税法施行令第8条(資本金等の額)の読み方

    解説書を読みながらでないと難解とよくいわれる同条の規定でありますが、よくよく調べても文脈が理解しにくいところがあります。 具体的には、第1項第1号に 「株式(出資を含む。以下第十号までにおいて同じ。)の発行又は自己の株式の譲渡をした場合(次に掲げる場合を除く。)に払い込まれた金銭の額及び給付を受けた金銭以外の資産の価額その他の対価の額に相当する金額からその発行により増加した資本金の額又は出資金の額(法人の設立による株式の発行にあつては、その設立の時における資本金の額又は出資金の額)を減算した金額」 とありますが、このうち後半部分 「(払い込まれた金額等の)金額からその発行により増加した資本金の額又は出資金の額(法人の設立による株式の発行にあつては、その設立の時における資本金の額又は出資金の額)を減算した金額」 というのがよく理解できません。 例えば非常に単純な事例で『株式100株を1株1万円で発行し、引受人(新しく株主になる人)から、100万円が払い込まれました。』という場合、増加資本金は直感的に100万円となりましょうが、 この施行令の文言に当てはめると、 1 払い込まれた金額:100万円 2 増加した資本金の額:100万円(会社法の本則である445条第1項による場合) 払い込まれた金額100万円-発行により増加した資本金の額100万円=ゼロ?? と読めてしまいます。 「その発行により増加した資本金の額又は出資金の額(法人の設立による株式の発行にあつては、その設立の時における資本金の額又は出資金の額)」というのは、特別なケースを指すのでしょうか。あるいは、条文の読み方を誤っているのでしょうか。 ご教示いただきたいと思います。

  • 新聞代について

    ネットで調べると、 ほとんどの新聞の朝刊のみの金額は¥3,007となっていますが、 去年取っていた朝日新聞は、朝刊のみで¥3,750、 読売が¥3,675でした。 これはどういうことなのでしょうか?

  • 資本金の減資について

    いろいろなQ&Aを見ましたが、解らないので質問させてください。 資本金を減資するとき、株主総会の決議がいる事は判ったのですが、金額的には規制はないのでしょうか?(例えば、10億円を1億円に出来るのか) また、繰越利益がある場合、減資した金額はどの科目で処理すればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 資本金について

    はじめまして。 現在、創業・開業に向けて準備をしているものです。 定款作成、登記申請を自分で行っているのですが、自分の知識不足によりちょっと問題が発生しましたので助けて頂けますか。 資本金300万円で定款に記載、作成したのですが、内訳は現金200万円、現物出資100万円にしました。 現物出資100万円は車にしたのですが、この車がまだローンが残っており自分が所有者ではありませんでした(名義は自分のものだと思っていましたがローン会社が所有者です)。 新規創業融資制度を利用しようと考えているですが、通帳のコピーを提出するので、現金出資は200万円ということが分かり、残りが現物出資であることが判明します。 また、自分の借入状況を申請用紙に記載しないといけないので、車のローンの事を記載します。 そうすると自分の所有でない車を現物出資していることが判明してしまうので、創業融資が利用できないのではないかと考えております。 皆さんに助けていただきたいのですが、 自分所有でない車を現物出資してしまっている(違法?)のは個人的には納得できない(教えて!gooの中にはバレナイから大丈夫、みたいな回答はありましたが)ので、資本金額が減っても(現金のみ200万)構わないので定款及び登記簿の修正をする方法はありますか? また、出来れば資本金額は300万円にしたい(社会的信用もあり、あまり額が少ないのは嫌なので)のですが、自己資金が270万あり、現金出資を200万→270万に増やし、自己所有の現物出資(パソコン・TVなど)を100万→30万して、資本金額300万のままにすることは出来ますか? 私の知識不足と確認を怠ったために起きた問題ですが、良い解決方法を教えてください。 定款や登記の再申請などに費用が掛かるのは当然だと思います。大まかな費用額・再申請に掛かる日数などが分かれば合わせて教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 中日新聞が本体である東京新聞について

    東京新聞はあたかも、東京ローカルのような地元新聞をイメージしますが、本体は愛知の名古屋に本社がある中日新聞が母体ですよね。 名古屋の新聞社があつかましくも、いかにも東京ローカルのような新聞を装っているのが、気にいりません。 東京新聞と銘うってるわりには、読売や朝日など他紙の全国紙と比べてもさほど地元ネタの記事が多いわけではないし。 東京のみなさんはどう思われますか? またあくまで個人的な感情に過ぎませんが、わたしはドラゴンズが嫌いです。

  • 少し前の新聞を捜すにはどうしたらいいか

    今年の4月16日の関西地区の読売・毎日・日経・朝日の新聞を捜しています。図書館などにいけば見ることはできるとおもいますが、新聞自体がほしいのです。 廃品回収で出してしまっている人が多いしどこで見つけることができるか教えてください。

  • 新銀行東京の安全性

    2006年、新銀行東京開業1周年キャンペーン3年もの特別金利(1.50%)という定期預金がありました。昨日の東京都知事の9月中間決算発表をみると、累積赤字は現在資本金(1187億)の80% 936億円に膨らんでいるとか。親方東京都とは言うものの、2009年満期をむかえるのですが、だいじょうぶでしょうか?また、パンフレットには市場動向により期間中でも本金利を変更予定ありとの記述があります。こんな状態では、きんりは税引き後1.2%を大きく割り込んでしまっているのでしょうか。新銀行東京からはなんの連絡もありません。今後つぶれる可能性はどの程度ありますか?教えてください。

専門家に質問してみよう