• ベストアンサー

講演会のテーマ・講師について

gomuahiruの回答

  • gomuahiru
  • ベストアンサー率37% (593/1595)
回答No.2

名古屋市民です。 子供が市内で二ヶ所の小学校に通いました。最初の学校では日本丸の船長さんのお話を、次の学校ではジョン・ギャスライトさん(愛知の方なら知ってますよね~)のお話を聞きました。いずれも、子育てに通ずる貴重な体験談といったものでした。ただし、この二つは小学校の何周年かの記念講演の扱いだったので、予算は普段の年よりフンパツされていたと思います。 私も小学校でこの手の講演会を企画しなければならない「成人教育委員」をやっていたことがありますが、なにしろ予算の問題で苦労しました。自分の時は中京大学のスポーツ医学の先生を呼んで、成人病(今は生活習慣病?)について教えていただきました。それも隣の学区の子供さんの親御さんということで、格段にまけていただきました。(笑)ホント、講師の選定はつらいです~ あと、他の年のテーマとしては「子供の性教育」なんていうのもありました。 要は、子育てに生かせればなんでもいいのでは?と思います ただひとつ気をつけなければいけないのは、「学校の意向」です(イヤなことばですが)私たちも環境問題について講師をお招きしようと話をすすめたことがあったのですが、いったんOKをだしていた学校側が講師の名前を聞いたとたん急にダメ!と言い出してホント、やりきれない気持ちになったことがありますので・・・ (いわゆる”ひだり”だからということでしょう) 近隣の学校の委員さんと情報交換すると、限られた予算で比較的楽に講師の方がみつかると思いますよ。 参考にしていただければ幸いです。

hsmura
質問者

お礼

 日本丸の船長さん、ジョンさん、いいですねえ。私も聞いてみたい! ただ、やはり予算的に到底手が届きそうにありません。以前中学校で全国的に名の通った方をお招きした時は、他の予算を削りに削ってその年はその講演会にかけたそうです。  聞く子供達の年齢的にも『性教育』は、いいテーマかもしれませんね。時代的には現代の子供の抱える『生活習慣病』の問題もバカに出来ません。近隣の方にも尋ねてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 講演会の講師が決まらず困っています。

     来年、「当事者意識」といった観点から講演会を現在企画・検討している者です。 当初、『池上彰氏』を講師にお招きして企画しておりましたが、講師の来年度のスケジュール的に講演は難しく様々なアプローチを試みましたが、断念することとなってしまいました。  意識の観点からお話しできて、様々な社会問題に精通しており、知名度が高く老若男女に知られている。そんな講師を探しております。  講演の内容も重要ですが、まずは多くの方に参加して頂き、一人でも多くの人に効果的に伝えたいといった思いもあるため、「講師の知名度・人気」といった点が求められています。  私自身、そういった分野の人間に疎く、なかなか良い講師案が浮かばず困っておりまして、こちらで是非「こんな人はどう?」といった助言をいただきたく投稿させて頂きました。   講演会内容詳細 【スタイル】 講演会(講談形式) 【開催地】 北海道 【テーマ】 「育もう当事者意識~一人ひとりの意識で作る明日の街~」 【対象者】 制限なし(学生、主婦、ビジネスマン等縛りは設けずだれでも。) 【参加者数目標】 1000人(定員になり次第募集終了) 【会場】 約1200人収容屋内施設 【講師選定基準】 国内外在住・大学教授等、国籍・職業は問わない、現在講師料には縛られず            広く検討しております。 【キーワード】 当事者意識・意識・市民・国民・これからの地域のありかた・相互理解・向上心・          三助の精神(自助、互助、扶助)・人間力・自己啓発・物事の本質を見抜く力・          社会問題・地域問題・志・シチズンシップ・よりよい社会の実現・          多様な価値観、文化・日本人の精神性・問題解決能力(地域、社会)・          他者に対する敬意と寛容etc…  上記キーワードから、講師を検討しております。  是非よろしくお願いいたします。

  • 講演会を企画しているのですが・・・

    来春、会社の主催で講演会の開催を予定しており、現在その企画書を作成していますが、テーマ、講師が決まりません。 そこで、講師を依頼できる人(タレント、大学の先生、民間人など)やテーマ、講演料などの一覧が載っているサイトをご存知の方は教えて下さい。

  • 講演会などで講師にお水を出すのですが…

     私の会社でよく講演会を主催します。 その際、講師の方に水差しやおしぼりをお出しするのですが、そのタイミングや置き方がいまいちわかりません。  いつもは講師の方が話し始めてしばらくしてから、舞台袖から歩いていき、講師の斜め後ろで一礼してから水とおしぼりを置き、お盆を持ってまた一礼して戻ります。  疑問点は (1)講師が1人の場合、水などは予め机上に用意しておいて構わないか?またその方がベターなのか? (2)水やおしぼりをごちゃごちゃ置くより、お盆ごと置いた方が良いのか?  わりと大きな会場で開くこともあり、いつも緊張してしまいます。  基本的な作法から、応用編まで教えて下さい。

  • 講演会中の私語

    子供が通う幼稚園では毎年、参観日のあとに外部から講師を招いて講演会が行われているのですが 保護者の私語がひどく、講師の方の声がマイクでも聞き取れません。 ひどい方は講演の最中に携帯電話で会話をする… うちの園だけでしょうか…。非常に恥ずかしく感じます。

  • 会社で講演会をする事になったのですが、テーマとしては「健康」という候補

    会社で講演会をする事になったのですが、テーマとしては「健康」という候補が挙がりました。お勧めの講師やそういった人を扱っているサービスがあれば教えてください。

  • 講演会の場所

    来る12月13日に100人程度の講演会を東京都内山手線内で企画開催することとなったのですが、ちょうど良い規模の会場が見つからないです。どこか安価に借りれる場所をご存知ないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 東京都の中学校で思春期がテーマの講演会

    東京都の中学校で思春期がテーマの講演会を行う予定なのですが、講師料が2~3万円の予算です。この金額で受けていただける講師を探すのに苦労しています。今までこのような経験をされた方、アドバイスをお願い致します。

  • 講演会の司会

     今年会社の初日に新年会を行うのですが、その新年会の前に約1時間社長の知人があるテーマについての講演を行っていただけることになりました。 例年当社の新年会は社員オンリー(約30名)で行っていたのですが、今年は講演会を行うということもあり取引先や講師の知人の方々にも声をかけ社員外から50名の参加者が予定されます。(総勢80名) 社外参加者としては、金融機関の役員の方や、取引先会社代表者等です。 私がその講演会の司会を務めなくてはなりません。このような司会を務めるのが初めてなので、どのような言葉を発したらよろしいのか等々アドバイスを頂戴したいのです。 講演会の流れとしては、まず会社代表(社長)の挨拶、そして次に講師による講演スタート。講師の方の経歴は別途資料にて配布する予定なので、あえて司会者が詳細をお伝えしなくてもよろしいのではと思っております。(社長の挨拶で説明される) ・まず講演会をスタートさせるにあたって、一番最初私が司会者(会社代表)として言葉を投げかけます。気の利いた新年のご挨拶パターンとは・・。 新年スタート第一声(6日)を任される重任にドキドキ状態なのです。 何か参考になる書物でも構いません。また、これら経験豊富な方からアドバイスを頂戴したく思っております。 何卒ご協力の程お願い申し上げます。

  • 女性を対象にした防火・防災の講演の講師を紹介してください

    今度、女性防火クラブなどの方が集まる会で、防火・防災をテーマに講演会を行います。 そこで、講師をどなたにお願いするかを考えているところなのですが、 知識が乏しく、困っています。 今まで参加された防火・防災関連の講演会で、いい講演をされていた講師の方を教えていただけませんでしょうか? 内容としては、 女性の方が、女性の視点、女性の力を活かして、地域で防火・防災に取り組むことの必要性に気付き、何かしてみようと思うきっかけになるようなものにしたい、と考えています。 よろしくお願いします。

  • PTA主催の講演会・講習会

    今年から幼稚園のPTA役員(教養委員)になりました。 年3回、母親を対象の講演会・講習会をする際の テーマ、講師探しをさなくてはならなくなりました。 今週中に最低一人探してこいと言われましたが 初めてのことでどんなテーマがいいのか、またどのように講師を探したらいいのか全く分かりません。 自分なりに探したりしてみましたが幼稚園でどこまでできるのか(例えばお料理教室みたいなものをするとしたら おなべやらコンロやら必要になるがそういったことはできるのか?)どれだけ人数が集まるかも分からないのでどう依頼したらいいのか分かりません。 皆様の幼稚園ではどのようなことをやっていらっしゃいますか?何でもいいので何かアドバイスお願い致します。 ちなみに去年は紅茶とテーブルセッティング・予算は2万円くらいで場所は宝塚です。