• ベストアンサー

どう答えていいか、どう聞いていいか判りません

ha-su-miの回答

  • ベストアンサー
  • ha-su-mi
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.1

26歳の♀です。男性目線からの方がいいのかと思いましたが、回答させていただきました。 ネットやメル友からの始まりの時には、男性は結構、名前を変えている人がほとんどですよ。相手の顔や性格が分からない以上、最初から本名を名乗るのはリスクを伴う事もありますから。女性でも同じですけど。 普通なら、交際の申込をしてきた時点で本名を言うべきだったのでしょうが、もしかしたらちゃんと名前を伝えているつもりになっているのかもしれませんよ?その辺は、想像の域を脱しませんが・・・。 あなたが彼と深い関係を望むのであれば、納得のいくまで聞くべきです。  「あなたの名前って、○○なんだよね?」と聞いてみるとか。それでも偽名を言われたら、「偶然、請求書の名前見えちゃって聞いてたのと違うみたいなんだけど・・・」と聞き返すとか。聞き方なんて、いくらでもあるもんですよ^^ 返事を聞いて、信じる信じないは貴女の自由ですが、後悔だけはなさらないように・・・良い結果に辿り着くことを祈ってます。

59HANAHIME
質問者

お礼

意見をありがとうございます。 私自身も、話には聞いたことあるのですが、現実に自分の身におこるなんて想像できなかったので、複雑な気持ちです。 次に会うときに、きちんと聞いてみようと思います。 最初から信頼できないのは、悲しいことだし。 今後、その嘘でずっと疑い続けるのも辛いので、 話して、その気持ち次第で、ゆっくり今後のことを考えたいと思います。

関連するQ&A

  • 名前を嘘ついてしまった

    私には知り合って4ヶ月程の 好きな人がいます。。 出会いはナンパでした。 ナンパからの出会いだし付き合いも 続くことはないだろうと適当に偽名を言いました。 それだけの理由で偽名を伝えたのでは ありません…私は以前に出会いの場で 初対面の方に普通に本名を言っていました。 そうしましたら向こうの方が私に好意を もってくれて、SNSなど全て調べて私の プライバシーを把握しストーカーまでは 至りませんが、すごく怖い思いをした経験があります。 なので本名を教えるのが怖くて よく知らない初対面の方には偽名を使う 癖が出てしまいました…。 ですので彼にもとっさに偽名を使ってしまいました。 彼とは1度ご飯にいって終わりかなと思っていたのですが私も素敵な人だなと感じるようになり… 何度か遊んだり友達以上恋人未満の関係になりました。 彼からは告白もされていて偽名を使ってるのも 知らずにその名前で私を呼んでいます…。 私も何度も打ち明けようとしましたが 彼への思いが強くなるにつれ嫌われたくないの 本名を明かせないままでいます。 彼とのことを真面目に考えていきたいので 正直に伝えたいです…。 4ヶ月経ってこんな親密になったいまに 打ち明けるのはもおダメでしょうか…。 こんな気持ちになるなら嘘ついたことを 本当に後悔をしています。 みなさんの意見をお聞かせください。

  • 偽名を使う不倫相手

    1年程度前に出会い系アプリで知り合った不倫相手がいます。W不倫です。 彼の名前はフルネームで聞いていましたが、最近ひょんなことから下の名前が本名ではないことを知りました。私が偽名に気付いたことを彼は知りません。 彼の名字、勤務先、出身地、住んでるエリアといったその他に聞いている個人情報に虚偽はありません。下の名前だけが嘘なんです。 所詮W不倫ですし、略奪する気もされる気もありません。限られた時間を一緒に楽しく過ごせれば、別に彼が何者でもいいと思っています。 ただ、Hの時に相手を愛しく思って名前を呼んだりするし、名前ってその人そのものみたいな意識が自分の中にあるので、この男はどうしてよりによって名前を嘘付いてるのかなーとショックを受けてしまいました。 「名前を教えたのは実際に会う前だったので念のため偽名を使ったが、ここまで長い付き合いになるとは思わなかった。今さら本当のことを言いづらい。」 が、彼の気持ちの妥当な線かなとは思いますが、名前だけは呼ばせたくないみたいな男の本音とかあるんでしょうか? 私が本名を知ってしまったことは伝えても良いんでしょうか。私自身もなんとなく言いづらくて…。でも嘘だと分かって以降、デート中に名前を呼ぶのをためらってしまいます。

  • 自分を振った相手が逆にコクってきた場合・・・

    友人が1年前、好きだった女性に振られました。 ところが、その女性が最近、その友人に逆告白してきました。友人は今、好きな人がいないのですが、振っておいて後で逆に告白してくるという状況に困惑しているようです。 友人にどんなアドバイスをすればいいかも知りたいのですが、もう1つ、個人的に聞きたいことがあります。 好き「だった」けどその想いが届かなかった→しかしその好き「だった」人が今度は告白してきたというのはどういう心境なのでしょうか?そんな経験があるのは彼だけなのかを知りたいのです。 ご解答お待ちしていますm(_ _)m

  • 彼の嘘とこれからについて…。

    今年の8月で付き合って1年になる彼氏がいます。 彼との出会いはインターネットのサイトから始まってメールをしていくうちにお互い好きになって会ってそして付き合うようになりました。 私が電話をよく夜に彼にするのですが、最近では将来一緒になりたいなぁという具体的な話も出ていたところでした。いつも通り昨日も普通に彼に電話すると彼の声のトーンがいつもより元気がなく、話を聞いているとあたしに謝らないといけないことがある…。と嘘をついていたことを話されました。 その嘘とは、苗字は同じだけど、名前は違う名前だったということ(名前にコンプレックスがあるらしいです)、年齢、あたしの1つ上ということで聞いていましたが、7歳上でした。 あと以前結婚暦があり、×1ということを告白されました。結婚していますが、子供ができる前に離婚していて子供はいないそうです。 1年たっていきなりそんなことを告白され、ショックが大きく、1番ひっかかったのは名前と×1でした。あたしは偽名をずっと1年間呼び続けていたと思うとショックです。 彼がいうには「はじめはこんなに長く付き合うなんて想像していなかったけど、今では結婚も考えてちゃんと親にも紹介したい。考えて答えがほしい」といわれました。 今はどうしたらいいか分かりません…。

  • 告白するときの心境。

    告白して付き合えるかもしれないけど、もしかしたら振られるかもしれないというリスクがあるにも関わらず、告白するのは、どういう心境なのでしょうか? また、告白するときに「自分が告白してことで悪い意味で何かが変わってしまうのではないか?」や「自分が告白したことを、彼(彼女)の友達に知られるのが恥ずかしい」という思いなどはないですか? 告白をしたいのですが、したことがなく、踏み出せずにいます。どなたかアドバイスください。お願いします。

  • 信用できる友達

    こんばんは。中学生女子です。 唐突ですが、わたしには好きな人がいます。 片思いなんですが、まだ誰にも言っていません。 わたしと好きな人(以下S)は友達のような関係で、しょっちゅうお互いにちょっかいを出し合ったりして遊んでいるんですが、 それを見た友達が、「仲いいね~。S、○○(わたしの名前)のこと好きなの?」と冷やかしてくるのが嫌です。 友達は、わたしがSのことが好きということを知らないので、 「絶対Sのこと好きでしょ!」とからかってきます。 それで、「いや、好きじゃないよ。」と言ってしまいます。 本当は好きなのに、好きじゃないと嘘をつくのが辛いです。 前、別の人(以下N)が好きだったときに、友達に言ったらみんなに広まってしまって、 Nまで噂が行き届いて、毎回恥ずかしい思いをしていました。 それでも好きだったので、告白しようと思ったのですが、タイミングが悪く失敗してしまい、 結局思いを伝えることはできませんでした。 それで、Nを自然と避けてしまうようになり、前は毎日話していたのに全く話さなくなり、気まずくなりました。 すると友達が、「なんで○○(わたしの名前)のこと避けるの?」とNに聞いて、更に気まずくなりました。 Nのことは自然に気持ちが落ち着いていったので、もう好きという気持ちはありません。 でも、そのことがあって友達が信用できなくなりました。 話は戻りますが、Sのことが好きだと、正直友達に言いたいです。 どうやったら友達を信用できるでしょうか。 よくわからない質問でごめんなさい。 回答お待ちしております。

  • ちょっと困ってます。

    だいぶ前の話しになるんですけど、好きな人に告白をしました。 返答は、×。 でも、その人のことを諦めきれません。 それで、もう1度告白しようか迷ってます。 友達にも、「もう1度告白するの?」とか、聞かれます。 どうすればよいのでしょうか?

  • 下の名前を明かさずに結婚を前提に付き合ってほしい

    下の名前を明かさないまま、結婚を前提に付き合ってほしいと男性に言われましたが、どうも引っかかります。 私と男性Aさんは、ネット婚活で知り合い、何度かメールのやり取りをして、会う事になりました。 その際、私はフルネーム(上と下の名前)を明かしました。 Aさんは上の名前だけを明かしてくれました。 フルネームで検索すると一発で出てきて職業も分かるからだそうです(別に前科者だからとかではなく、職業柄) 私の事を信用してないわけではないけど…と。 まだ会ってもいないし、強制でフルネームを教えてもらう訳にもいかないので、その時は特に気にしませんでした。 そして、その後面会をし、お互いに好印象でした。 後でAさんにメールで、結婚を前提にこれからも会っていきたい、付き合ってほしい、と告白されました。 ただ、私はフルネームを明かしているのに、Aさんは結局言わないままそういった告白をしてきた事に違和感があるのです…。 このAさんは問題ありですか? それがなければ私も好印象だったので、これからも結婚を意識して会っていきたいなと思ったのですが。 上の名前は明かしているし、別に、下の名前くらい付き合ってから聞けばいいですか? あれから下の名前は聞いていないので、 ひとまずフルネームを教えてください。それからお付き合いしましょう。と言えば、あっさり教えてくれるかもしれない。 し、やはり教えてくれないかもしれない。 わかりません。 ただ、ただでさえネットで知り合ってお互いに正体不明の状態なので、もし名のってくれても偽名の可能性がありますが…。 ちなみに私は、真剣交際をする事になったら身分証明書、独身証明書を提出しても別に構いません。 もしそれも相手が拒めば、やはり怪しいのでしょうか? 私は相手を信用している、信用しようとしている、 対してAさんは、告白をしてきた割にいまいち信用する姿勢を見せていない、予防線を張っているといった感じです。 ただ、私の考えすぎで、まずは名のってから、それからお付き合いしましょう、身分証明書などをお互いに提出しましょう、と言えば、あっさり応じてくれるかもしれません。 私が一番ひっかかるのは、相手(私)は名のっているのに、自分はそれをしないままの状態で結婚前提の告白をする事です。 順番といいますか…。 考えすぎでしょうか?

  • 愛が憎しみに変わる………

    閲覧ありがとうございます 実は私は結婚を前提に1年半付き合って同棲していた彼に下の本当の名前を言えずにずっと偽名を使っていました。。 過去のトラウマがあり、それで下の名前を偽っていたのと、あと彼が嘘が嫌いだから嫌われたくて言えなくて1年半来ました… 彼の実家初めて行く昨年の大晦日の前の日に偽名だったと告白し、本名を教えました… すると、彼はその後ショックを受け荒れた生活をし、私は彼の苦しみも考えとんでもない事をしたと思い謝罪し続けましたが、彼には届かず私にこれでもかという暴言を吐くようになりました… 彼は 『めっちゃ大好きで結婚考えてた女だったから俺はショック受けたんだぞ』 といい暴言を吐いてきます。。 彼は私との将来が見えずやってけないと言ってきます… 最愛な人に暴言を吐かれ、これとないくらい心が殺されました……… 私にはもう何が何だか分からないです…… 彼が暴言を吐くのは愛が憎しみに変わったからなのですか……?

  • 告白・・・迷っています

     こんばんは。22歳会社員(男)です。  同じ職場の女性(27歳)を好きになりました。  告白をするべきか悩んでいます。  私自身恋愛経験がなく、彼女もあまり経験がないそうなのです。  1ヶ月ほど前、友達から次のやり取りを聞きました。  友達「kamameshi君と最近良く話しているみたいだけど、どうなの?」  彼女「kamameshi君は話しやすい。」  友達「付き合ってみたら?」  彼女「年下だしね。どうかな?」 というやり取りがあったのです。「年下だしね」という返答のとき、嫌そうな顔ではなく、照れ笑いだったみたいです。  その話を聞いて、嬉しかったのですが、彼女を今まで以上に意識していまい、話す機会があまりなくなってしまいました。彼女の電話番号(友達を通じて向こうからかけてきた)を知っているので、電話で思いを伝えようと考えましたが、直接いったほうが思いが伝わるだろうと思いやめました。  友達は告白しても大丈夫と言ってくれるのですが、私自身恋愛経験が無く、だめだったときの不安が付きまといます。彼女への想いは本物だと思います。    アドバイスよろしくお願いします。