• ベストアンサー

相談する相手は派遣元 or 派遣先

初めて派遣で働き始めて8ヶ月たちました。それまでは正社員での勤務経験が3社あります。 働きたい業界があったので、雇用形態にはこだわらずに派遣を選びました。 営業アシスタントということで、営業のAさんの指示で仕事をしているのですが、なかなか仕事がいただけません。 時々いただく仕事はきっちりこなしているつもりです。 とは言え「ありがとう」「仕事が早くて助かる」とは言ってもらえますが、フィードバックがないのでAさんが仕事の出来に満足しているかどうかは分かりません。私が指示を受けて作った企画書などの最終稿を見ると、私の作った影も形もないこともあります。たたき台として使用している面もあると思うのでなんとも言えませんが・・・。 暇で給料もらえるなんてラッキー!と思うようにし、電話番やシュレッダーも誰かがやらなければならない仕事だ!と開き直ってやってはいますが、やりたかった仕事ができない、しかも暇をもてあますのは辛いです。 派遣元の営業には何度か「仕事量が少ない」と相談し、派遣先にも言ってもらいました。一応「能力があるのに遊ばせておいて申し訳ない。できるだけ仕事を探すようにする」とAさんから言われはしたのですが、変化は見られません。 気になるのは、Aさんが他の人に仕事を頼んでいることです。 一応、Aさんのアシスタントは私一人で、Aさんが仕事を頼んでいるのはその上司の秘書で私より後に正社員として入社した人です。 正社員の方が頼みやすいのか、私が派遣だから気を遣っているのか、それとも私の能力や資質(頼みにくいオーラが出てる・・・とか?)に問題があるのか、Aさんに直接聞いてみてもいいものでしょうか。 それとも、派遣元の営業を通じて聞いてもらうべきですか? 派遣元を信頼していないわけではないのですが、直談判(そんなに問い詰める感じではなく、世間話みたいな感じとか、もしくはメールでで話すつもりです)の方がこちらの気持ちも通じやすいかと思っています。

  • 派遣
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lemo_nade
  • ベストアンサー率46% (62/132)
回答No.5

> Aさんに直接聞いてみてもいいものでしょうか。 世間話程度に聞いてみてもいいと思いますよ。 派遣会社の方に、その旨打診してみてからの方が、良いかも知れません。 > 気になるのは、Aさんが他の人に仕事を頼んでいることです。 > 一応、Aさんのアシスタントは私一人で、Aさんが仕事を頼んでいるのはその上司の秘書で私より後に正社員として入社した人です。 部署的に、アシスタントにふれる業務が少ないという事はありませんか? 上司の方から秘書の方にふれる業務も少ないため、上司の方がAさんに秘書の方に仕事を振るように指示している可能性もありますし、秘書の方にふっている仕事は、その上司の方と進められている仕事なのかもしれませんが、どうでしょうか? > 私が指示を受けて作った企画書などの最終稿を見ると、私の作った影も形もないこともあります。 企画書を作られている方は、内容に細かく拘られる方が多いです。 時には、自分で書いた文章を没にして、最初から書き直されたりする場合もあります。 納得のいくものを作りたいと考えられているだけです。 後、上司の方に確認を得る際に、大きく修正が入れられる場合もあります。 余り気にする事では無いと思います。

patogina
質問者

お礼

ありがとうございます。 世間話程度に・・・ですね。 世間話ができる機会がなかなかなくて、お互いに(私だけかもしれませんが)相手の心のうちを探りつつ働いているような状態です。 秘書にふる仕事は、確かに上司に関係ある仕事だと思います。 簡単に言えば、恥ずかしながらやきもち?みたいな感じかもしれないです。 企画書の件は、その通りだと思います。がんばって作った図表が削られてると「ちぇっ」とは思いますが、たたき台になったということで納得しています。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.4

基本的に社員のほうが、資料作成能力やソフト使用能力が上なので、派遣アシの方は、リサーチ(ネット検索)スキルが高ければ、充分なんだと思いますけど・・・ 単発でシンクタンクの入力に行く機会が有ったのですが、派遣は数値を入力して、社員は文章を作る、って感じじゃないでしょうか? 「派遣の品格」の篠原みたく、清書文書を作る事は、有り得ないと思います。 企画書は極端に言えば特許申請書類な訳で、派遣に作らせないと思いますけど・・・ 外出しない営業さんのアシですと、基本、暇でしょう。本人自体が、パワポの天才児でしょうから。 営業所内で販促物のシール貼りとか、テプラとかしかないですよ。

patogina
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 派遣がどんな仕事をするかは、その会社によっても違うと思うのでなんとも言えないと思いますが、私はドラフト段階ですがけっこういろいろ作らせてもらっています(数は少ないですが)。 営業はほとんどが外出で、社内にいません。だからこそ、中にいて書類作成に対応できるアシスタントが必要、ということで雇われたはずなんですけどね・・・。 ありがとうございました。

  • thirdforce
  • ベストアンサー率23% (348/1453)
回答No.3

相談は、派遣元です。 一度相談して、その結果の報告を受けたので、そのままいくかどうかはあなたしだいです。 後輩の正社員に任せる事が多いのは、早く仕事を覚えさせるためかもしれませんが、あまりしつこく効くと、角が立ちます。派遣元とはいえ、お金が入れば問題ないのですから。もう少し様子を見ながら、仕事を続けてみてはいかがでしょうか。そうそう、自分のやりたい事ばかりできません。やりたくない事や、辛抱も大事です。辛抱金なりで、続けてみましょう。注意されたり、起こられたりではないのですから。そのうち思いの仕事がでてくるかもしれません。

patogina
質問者

お礼

ありがとうございます。 派遣元に相談して、派遣元から派遣先に言ってもらうというのが「派遣」という仕事のやり方のいい点でもあり、悪い点でもあるんですね。 なかなか本音(?)が伝わらないのはお互いの利害がからんでいるから仕方ない面もあるんだと思います。 やりたくない事だと思ったことはないんです。ただ、書類をシュレッダーにかけてるだけの人間にこんな時給払わせて申し訳ない・・・って感じですかね。そこを辛抱するのがたいせつなんだとは思いますが。 なんだかんだ言ってもまだ8ヶ月。我慢が必要かもしれません。ありがとうございました。

  • gon_gon
  • ベストアンサー率26% (33/124)
回答No.2

基本的には派遣元(派遣会社の営業)に言って、営業から企業の担当者へ伝えてもらうのが好ましいと思います。 以前にも派遣会社の営業に伝えているようですので、改めてもう一度言ってみて、派遣会社の営業に自分からAさんに仕事の打診をするのはどうなのか?と言う点も確認されてみてはどうでしょうか? 個人的には積極的に仕事をするのは悪い事ではないと思いますので、「手があいてますので何かお手伝いする事があればなんでもおっしゃってください」とやんわり言ってみてもいいのではないかと思います。 私も貴女と一緒でつきたい仕事が派遣としての募集だったので今現在、派遣として働いていますが(もう5年くらいたちます)一応、現状はこうであると言う事を派遣会社の方にも把握しておいてもらう上でも些細な事でも何でも報告しています。 後々のトラブルも先に伝えとく事によって防げる場合もありますので。

patogina
質問者

お礼

ありがとうございます。 >「手があいてますので何かお手伝いする事があればなんでもおっしゃってください」 最初は周りの人に毎日毎日言っていたんですが「今は大丈夫」みたいな答えしか返ってこないので、だんだん聞くのも辛くなってきて聞くのをやめてしまいました・・・。 派遣会社の営業が最近変わったばかりなので、その人と話をするのも含めて、一度相談してみようと思います。 ありがとうございました!

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

直接聞いてみてください。

patogina
質問者

お礼

ありがとうございます。 その方がごたごたしない気もしますね。

関連するQ&A

  • 元の派遣先に戻る

    仕事上のミスにより社長に、片道二時間、まったく違う業界、まったく異なるスキルを求められる現場に派遣された友人がいます。社員を「能力不足」で解雇するつもりのようです。 社長としてはあまりにも幼稚な行為ですが、社員は元の派遣先に戻ることはできないんでしょうか。

  • 大企業の営業アシスタントとして派遣社員の仕事を始め

    大企業の営業アシスタントとして派遣社員の仕事を始めて2か月です。 いまだ仕事をあまり与えられず、手持ちぶさたな時間が多くて、どう過ごすべきか困っています。 指示をあおいでみたりはしています。雑用も進んでやってますが、限界です。 暇なのになぜ派遣社員を雇ったのでしょうか? 正社員の方は忙しいと言いつつ、なぜコピーやシュレッダーなどを自分でやったり、定時上がりするのでしょうか? 一応、長期見込みの契約で、紹介受けた時や面接での話では、長く働くことが出来そうだったし、わりと忙しい職場だと聞いていました。 仕事を与えられず暇な時間を過ごすことがとても苦痛で憂うつです(>_<) なぜ私は雇われたのでしょうか?

  • 派遣先への連絡について

    現在派遣社員として就業中ですが、正社員のポジションを探し、就職活動中です。 35歳で職歴も非正規雇用ばかりですので、活動は長引くとみています。 今日派遣元の営業の方がいらして更新の確認をするのですが、 普通は派遣元には就職活動のことは伝えないものですか? それとも、派遣元にも伝えて、もう更新もせず、(今回の契約は3/31まで) 契約終了後の正社員の仕事を紹介していただくよう依頼するのが良いのでしょうか? アドバイスを頂けましたら大変助かります。 何卒よろしくお願い致します。

  • 派遣先営業担当と派遣元に嫌われてしまったから?

    こんにちは。 私は結婚10年以上の既婚女性です。 この春まである派遣先の仕事をしていました。 1年契約だったので更新しようと思っていましたが、派遣元Aだったのが派遣元Bに替わることになり、それでも、そのまま派遣元Bに登録すれば同じ派遣先で仕事が出来ると派遣先担当から直接言われました。 その数日後に派遣元Bの営業担当と私達派遣社員10名ほど、それから派遣先の担当課長さんと話し合いの場がもうけられました(名目は派遣元Bの説明会)。そこで派遣社員のS子が「派遣元Bさんは今までよりも時給が下がることになります。はっきり言って今より安くなるのならやめようと思っている人が沢山いると思います。」と発言しました。(誰もそんなことは実際には思っていませんでしたが) 派遣元Bの担当営業さんは困惑した様子でしたが、「時給について今ははっきり返答できませんので後日お電話を下さい。」とのことでした。 結局、時給は今までと同じとの回答だったのですが、私達10名ほどはこの派遣先での契約更新になりませんでした。 別の人を採用したのです。 これって、まだ派遣元Bに登録もしないうちからS子が時給交渉し脅しのような文句を言ったた為私達全員嫌われたからでしょうか? それとも、派遣元がAからBに替わると決まった時点で既に派遣先が派遣社員を入れ替えることにしていたと考えられますか? ややこしいので補足もいたします。 よろしくお願いします。

  • 派遣先の派遣先で働くことは二重派遣でしょうか?

    下記のような場合、二重派遣にあたるのかどうか、どなたか教えてください。この質問で話題にする派遣は、派遣会社に正社員雇用されて働く特定派遣(一般派遣除く)に限定します。 a.私は派遣会社のA社から正社員雇用されています。 b.A社はB社と派遣契約を結び、私はB社に派遣されることになりました。 c.B社も特定派遣の会社で、C社と派遣契約をしています。 d.B社の正社員は、契約先であるC社に派遣されてC社で仕事をしています。 e.私はB社に派遣されますが、実際の作業場所はC社です。 これは以下の3つのうち、どれですか? 1.C社の社員から直接の指示を受けなければ問題なし。 2.こういうのは、二重派遣。 3.その他(具体的に:  ) よろしくお願いいたします。

  • 一般・特定派遣 派遣先は知っているのか

    「特定派遣=派遣元の正社員」ですよね? 同じ派遣元で Aさん=時給制の派遣社員(一般派遣) Bさん=月給の正社員(特定派遣) が派遣先C社で勤務する場合、 C社はAさんとBさんが特定か一般かはわかるのですか? もしくは知っておかなきゃいけないことですか? それともC社にとっては AさんもBさんも派遣社員であり、一般か特定かはわからないのですか? よろしくお願いします。

  • 派遣先の退職と派遣元の退職

    こんばんわ。 この度、仕事を辞めることになりました。 今は派遣会社の正社員で某企業に派遣されています。 そこで質問なのですが、派遣先の正社員だった方が今まで何名か辞めていっているのですが、皆さんスーツで一人一人にお菓子を配って退職していきました。 派遣社員でもここまでやる必要がありますか?ちなみに約2年そこで働いています。スーツは必要ないと思うのですが、お菓子ぐらいは配った方が良いでしょうか? また、派遣先を辞めたあと、その足で派遣元の事務所に必要書類などを取りに行くのですが、そこの人たちにも何か持って行った方が良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 派遣元と派遣先

    現在、TOEIC900前後、薬剤師、派遣先での企業経験2年です。30歳になったばかりです。 今年度、4万円しか昇給しませんでした。 派遣先にそれを言わないほうがいいですよね? 派遣先に不満をぶちまけるのはデメリットしかないですよね? 不満を言う前に、さっさと辞めて、正社員として他に転職できるなら、すぐにすべきですよね? 15人いる中で、社員並みの仕事をしているのが2名。そのうちの一人なのですが、 予想通り評価が正しく行われず、やはり中間コストに吸い取られました。 予想していたので、本領を発揮せず、時間内でできるだけ英語の勉強に励んでいたのが救いでしたが、それでもやはり…なんだかなあ~、派遣元と派遣先で組んで上手くやってんだろうな~という感じです。 アドバイス頂ければ幸いです。

  • 派遣元が派遣先の正社員になる事を邪魔した

    私の知り合いの話です。 派遣で働いていた男性が仕事ぶりを認められ、 派遣先から正社員になる事を打診されました。 生活の安定を切に希望していたので、それは男性にとって、 とても嬉しい事でした。 しかし、以前、派遣元とトラブルがありました。 そのトラブルは男性に直接非があるわけではありませんでした。 ところが、トラブルを巡ってのやり取りで派遣元には勘に触るものがあったようです。 正社員になるにあたって、そのやり取りを派遣先に 告げたようです。 おかげで、正社員になる事が白紙に戻されたようです。 せっかくの話が派遣元から壊され、 それで、男性は鬱状態になり、病院に通院する事になりました。 こんな理不尽は許されるものなのでしょうか? 法律的にどうにかできないものなのでしょうか? どうぞ、よろしくお願いします。

  • 働きやすかった派遣先と派遣元は

    派遣は、自分のスキルだけを武器に、仕事内容を第一に選択基準として働いている方が多いと思いますが、 派遣先を選ぶ際に仕事内容以外に重視している事ってありますか。 似たような求人があった時、時給や勤務時間や勤務地など基本的な事の他に、大きな声ではいえないが密かに選択基準に加えている事があれば聞かせて下さい。 派遣元についても同じく聞かせて頂ければと思います。 私は独立系の派遣元からの稼動が多かったんですが、ある派遣先で独立系からではないスタッフの方と一緒になった時、 「私の派遣元は系列企業での仕事が殆んどで (この派遣先も確かにグループ会社に派遣会社を持っていました)、 派遣会社の人も系列企業出身者が多いから派遣先の事を色々教えてくれていい」と言っていました。 私は今まで系列系の派遣元は、持っている仕事や派遣先が独立系よりかなり少ないし(実際の所はわかりませんが)、 その業界での経験がないと結局仕事はもらえないのではないか、 派遣元の人が派遣先 (派遣先社員も含めて) を知りすぎているのって、 実際はスタッフとしてどうなんだろう、 とわからなかったので特に登録した事もありません。 (銀行系列の派遣会社から稼動した事はありますが、 メーカーや商社など金融や保険以外の一般企業系列はありません)。 例えば、形として別会社なだけで 要は派遣先の人事部という感じになっていて、 極端な話、偽装派遣などがしやすかったり、 仕事能力以外のことで契約更新がなくなったり、派遣元として都合がいいだけで、スタッフより派遣先を大事にする傾向が独立系より強いのかなとか。ま、考えすぎかもしれませんが。 でも、派遣先をよく知っているというのは魅力でもあります。 あと、前述のスタッフの方が「多少年齢が若くなくても独立系より紹介してもらいやすいし」とも言っていたんですが、本当でしょうか。 派遣先でも派遣元でも、派遣として働く際、業種的な違いや派遣元による違いってあるのでしょうか。そういう違いをかんじた経験なんてありますか。因みに技術職ではなく一般事務や経理事務など事務全般での話です。 個人的な感想でも結構ですので、お聞かせいただけませんか。