• 締切済み

水素水を飲むと肌がつっぱる!

albert8の回答

  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.1

>肌がつっぱった感じがします。 どんな作用?って問題ではなく、明らかにあなたにとっては悪い反応ではありませんか。このつっぱり感をいい感じ、とする人がいるのでしょうか。つっぱりはつっぱりでしょう。ご自分の感性を大事にして下さい。 直ぐに止めるべきだと思います。もしこの水があなたに必要なものならば一旦の元の肌質に戻して、少量から始めてみてはどうですか。3本という量の問題かもしれませんし。少量でも同じ状態になれば飲むのは中止ですね。 活性酸素は体を活動的にするためににはなくてはならないものです。過剰に増えることが問題になるのですが、過剰な活性酸素発生の原因はストレス(薬物、睡眠不足、過労、心労など)です。活性酸素を問題にするのなら原因のストレスを減らせば良いわけです。まずそれが先決だと思います。 格別体にトラブルがないのであればそれほど必要な水とも思えません。

MMR9232008
質問者

お礼

やっぱりつっぱりはつっぱりでよろしくないですよね… 今は一日一本で試して特に肌の異常は感じないのですが、特別に効果があるとも感じません… 活性酸素が身体に必要ならそんなムキになってこんな水を飲む必要もなさそうですね。 丁寧なご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 水素水の効果

    水素水に詳しい方、教えて下さい。 水素水には酸化の逆の還元作用があると聞きますが、頭髪の薄い人が頭髪や頭皮に水素水を かけると、育毛や脱毛予防の効果があるのでしょうか? また、洗顔後の顔に水素水をかけると肌が潤ったりとか。そんな効果はありますか? 業者の売り文句ではなく、自分で勝手に効果というものを考えたんですが。

  • 過酸化水素(オキシドール)の殺菌作用について

    ふと疑問に思ったのですが、過酸化水素(オキシドール)はどのような反応をすることで殺菌作用を起こすのでしょうか? 過酸化水素というより、過酸化水素が放出した酸素により生成されたヒドロキシラジカルが殺菌作用を起こすということはわかったのですが、なぜヒドロキシラジカルが殺菌作用をおこすのかがわかりません。 誰かわかる方、教えてください。

  • 芳香族炭化水素の塩素

    トルエンなどのベンゼン環に炭化水素がついた構造をもつ物質に、光をあてながら塩素を作用させたとき (1)炭化水素の置換反応 (2)ベンゼン環の付加反応(ベンゼン→ヘキサクロロシクロヘキサン) のどちらが起こるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 肌をふっくらさせるには

    以前、神経系の病気にかかったとき、副作用で顔がむくむ(いわゆる、「ムーンフェイス」になる)という薬を処方されました。(今ではその病気は完治しています。) 恐る恐る飲んだ結果、確かに顔がむくみました。むくみましたが、周囲の反応が「あれ、なんだか綺麗になったんじゃない!?」という反応だったので、驚いてしまいました。 これは要するに、肌のふっくら度が、普段足りてないってことなのでしょうか。顔が痩せすぎているというのはないと思いますので。 そこで、肌をふっくらさせるためのスキンケアの方法や、コスメなど、何でもいいので思いつくことがありましたら、どうかお教えください。

  • 塩化水素触媒によるエステル化

    塩化水素を触媒としてエステル化するという問題を目にしたのですが、 いろいろ検索して調べて見ますと、 乾いた塩化水素下でメタノールとアミノ酸を作用させるとエステル化する という事実は載っていても、 それがどのようなメカニズムかは書かれたサイトは見つけることができませんでした。 どのようなメカニズムなのか教えてください。 また、乾いた塩化水素を触媒としてエステル化するという反応は、 普通のカルボン酸との反応では無理なのでしょうか。

  • 水素化反応装置で

    水素化反応装置で、発生水素を反応系に入れる際、系内を常圧に保つため、水銀で封じたフレキ(ゴム?)管で大気と平衡にするような感じの装置がフェザーウィリアムソン(だったか?原書8版)の水素化反応の装置として用いられていました。わかる方がいますでしょうか? さて、あの装置で、フレキ管の一方(大気側)を上下させることにより、反応系内の圧力を大気圧に保つことってできるんでしょうか?どうしてできるんでしょうか?水素が多く発生すれば、どう調節しても無理なのでは? ん?そうか、そういえば水素導入部にコックがあったから、基本は閉じてるんでしょうか?そうすれば、水素発生側が超加圧になるんじゃ。。 どうなんでしょうか。

  • 二酸化硫黄と硫化水素の漂白作用について

    以下2点を学習した上での質問です。 ・二酸化硫黄は還元性があり、そのため色を示す分子に作用し、漂白作用を持つ ・硫化水素と二酸化硫黄の反応では硫化水素が還元剤、二酸化硫黄は酸化剤として働く 二酸化硫黄よりも硫化水素の方が強い還元性がありそうなのに、なぜ硫化水素は漂白作用については取り扱わないのでしょうか? 漂白作用がないからなのか。それとも漂白剤として利用されないからなのか? 漂白作用がない場合、同じ還元剤で、二酸化硫黄よりも漂白作用が強そうなのに、どうしてなのか? などといった点が疑問です。 おわかりになる方、いらっしゃいましたらご教示願います。

  • TIG溶接でアルゴン+水素を使用

    以前アルゴン+ヘリウムについて質問しましたが 今回はアルゴン+水素についてです。 知りたいのは水素を使用することによりどのようなメリットがあるのかを 知りたいのです。 ヘリウムのようにアーク電圧が上がり溶け込みが深くなるのでしょうか? 聞くところによると水素は脱酸作用があるということですが 科学反応を起こせば水が発生し悪影響を与えるのではないでしょうか? 疑問だらけですがよろしくお願いいたします。

  • 水素発生には硫化水素?

    水素の発生には、微生物・資源燃料の改質・触媒によるものがあると思います。 そのうち触媒を使って水素を発生させる文献を読んでいたら、硫化水素って言葉がよく出てきます。きっとこの硫化水素を入れてやると反応よく水素がでてくるのだとは思うのですが、いまいち何故入れるのかパッとしません。 それに硫化水素から水素を取ってやると硫黄が残るからこれも厄介ではないのかなって思うのですが。 難しい言葉を使ってもいいので、教えてください。

  • 過酸化水素水

    6%の過酸化水素水を12%にするにはどういう操作をすれば出来るでしょうか? 200mlから100mlくらい出来るでしょうか? また、肌に付いた場合痛いですか? あまり肌にはよくないのでしょうか? 髪を脱色しようと思っているのですがハゲるでしょうか?