• ベストアンサー

28歳の第二新卒

一留、大学院卒で社会人2年目の者です。 今年で27歳になります。 今の職場に将来的な希望が見出せず、来年あたりに転職を考えているのですが、 社会人2~3年目で27~8歳ということになります。 この場合、名目上は第二新卒ということになると思いますが、 果たして採用してくれる企業があるのか不安です。 同じような経験をされた方、人事担当の方がいらっしゃったらアドバイスをお願いします。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • my3027
  • ベストアンサー率33% (495/1499)
回答No.1

転職経験者です。 大丈夫だと思います。まず扱いは中途採用です。第二新卒ではありません。勤務経験があるので、経験者として中途採用なので有利だと思います。年齢も問題なと思います。とりあえず転職斡旋会社に数社登録してみては如何ですか?コンサルタントとも話せば、自分の価値が再認識できます。

coldplay
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます! 少し説明が足りていなかったので補足します。 実は異業界への転職を視野に入れています。 そもそも、今いる業界全体として待遇が悪いのではないかと思いまして・・・。 28歳が異業界へ未経験で飛び込んで採用してくれる会社ってあるのか不安です・・・。

その他の回答 (1)

noname#147912
noname#147912
回答No.2

38歳までという会社もたくさんありますし、30才までなら何も問題ないでしょう。 それよりも問題は大学院、社会経験より学問を選んだので、かなりの賭けだと思います。学者になるなら大学院も・・・・なぜ大学院行ったのですか?何を研究したんですか?それを生かした仕事に就けたのですか?と厳しい質問がいっぱい飛んできますので、そちらの対策をねておくことをおすすめします。 ご参考に

関連するQ&A

  • 第2新卒と転職

    第2新卒のマイナス点 筆記試験の内容 を教えてください。 最近、第2新卒が流行っています?!が私はよく「3年までは何があろうと我慢しなさい」と周りから言われています。 第二新卒というのは、社会人経験のある25歳以下の人間を対象でそれは、一通りのビジネスマナーを身に着けてはいるが社会人としては半人前や、企業の風土に染まっていないなど(=未経験でもOK)というのは理解しているのですが、企業側からみて、第二新卒で採用するのと、転職(継続力がある人間と理解しています)で未経験の職種の人間を採用するのとどちらが良いのでしょうか。 3年というのが一つの節になっているような気がするのですが・・・。 また、第2新卒者や転職者を対象とした筆記試験はSPIやGABが出題されるのでしょうか。 質問者データ 現在、大学生4年生(文系) 1社内定 キャリアアップのため将来転職を視野に入れています。

  • 新卒時に内定辞退した企業への転職

    社会人2年目の者です。 新卒時に内定辞退した企業への転職を考えています。 ですがその企業の社会人採用の募集要項に合致しておらず、 面接の機会を頂きたい旨を人事部にメールでお伝えしたいと考えています。 現在は別の会社で勤めており、内定辞退したその企業がいかに素晴らしいかを痛感しており、非常に後悔しています。そして、今年に内定辞退した会社の社員の方と会食する機会がありその際内定辞退したことのお詫びを申し上げ、後悔している胸中をお伝えしました。もう一度可能ならば再挑戦したいという意志をお伝えし、名刺を頂いて終わりました。 その方は人事部の方でいらっしゃいませんが、これは前向きに捉えてもよいものでしょうか? そして、人事部に再応募の意志のメールを送ることに対し客観的な意見を下されば幸いです。 よろしくお願いします。

  • 新卒で落ちたことを理由に転職で不採用

     社会人4年目のOLです。先日、新卒の時に落ちた会社の中途採用の募集を見つけました。募集の年齢、社会人経験年数、学歴、語学などの資格、経験職種、すべてが募集要項を満たしており、転職の仲介業者からは、先方の人事担当は是非に会いたがっている、という連絡を受けていました。  しかし、面接の日程を決める段取りになって、突然、書類審査落ちの連絡が来ました。理由は、私が新卒の時に最終面接でその会社を落ちていたのを、人事担当の本部長が覚えていたため、ということでした。  落ちたこともショックですが、それ以上に新卒と中途採用を同列に扱う理由がまずわかりません。私が社会人として経験した仕事内容や、働きながら取得した資格すべてが、評価されなかったことがショックです。新卒で落ちたことを理由に書類審査で落とす、などということは法律上は問題にならないのでしょうか?

  • 新卒の年齢は何歳までですか?

    一般論でいいので教えてください。ある方から、日本の企業の人事部は、大学3年生(34歳)を採用する勇気がないし冒険はしないといわれました。実際に新卒であるはずなのに中途扱いされたり、書類で落とされるなど20社程度を受けましたが、1次面接を受けさせていただいた会社は1社だけでした。全て大企業でなく中小企業です。人事の方でもそうでなくてもよいので教えてください。よろしくお願いします。

  • 新卒→入社1~2年での転職

    大手企業の一般事務と中小企業の総合職とでは、 一般的にはどちらが転職で有利になりますか? また、新卒から就職して1~2年ほどで転職という場合、 その1~2年間の職歴というのは転職には活かせないものでしょうか? 就職課いわく、新卒で入社して1~2年で転職となると、 職歴のうちには入らないから、転職のさいに前職何をしていたかとか、ほとんど関係ないということで…。 ということは一般事務やSEや企画職、技術職を1~2年つとめて、全く別の業種、職種(人事や総務など)に転職は普通にできるものでしょうか? 今、内定を2つ貰っているのですが、業績・社風ともに暗い中小の総務人事職と 大手での一般事務で悩んでいます。 総務人事職で1~2年経験を積んで、別の会社へ総務人事職で転職を しようと考えていたのですが、1~2年では職歴として見てもらえないのか気になって…。 (総務人事職は、ほとんどが経験者採用ですよね?) 人事総務としての職歴が活かせないのであれば、一般職へいこうかと思うのですが、どなたかアドバイスお願いします。

  • 新卒派遣

    私は、現在大学4回生で公務員を受験しているのですが、もし落ちてしまった場合は来年の4月から東京で新卒派遣を考えています。新卒派遣と一般的な派遣とはどのように違うのでしょうか。また、その後の転職は簡単にできるのでしょうか。もし、転職が難しいのであれば、やはり1年就職浪人をしてでも新卒で採用してもらったほうがよいのでしょうか。それからもう一つ、派遣業の収入は東京都内だとどれくらいになるのでしょうか。家賃を支払いながらだと厳しいですかねえ。

  • 新卒採用のみの真意とは。

    大学4年の男です。2点質問があります。 (1)内定をもらった企業が、中途採用は一切行わず新卒採用のみです。これにはどのような背景等が考えられるのでしょうか。 (2)来年から社会人になるにあたり、スーツで通勤をします。スーツ、カッターシャツ、ネクタイのそれぞれ幾つ程持っていますか。 回答よろしくお願い致します。

  • 新卒採用はどこまで?

    現在、ほとんどの企業が新卒採用を実施していますが、 それは 大学卒業の社会人1年生のみが対象なのでしょうか? 大学院卒業の社会人1年生も含まれるのですか?

  • この経歴の時は、新卒と中途どちら扱いですか?

    今27歳の学生です。 私は7年前に、高専卒業後IT企業に就職し、5年働いた後、会計の勉強をして経理の仕事に就くために、会計系の専門学校に入りなおしました。そして現在、学校に通いながら就職活動を行っているのですが、私の経歴の場合、新卒として応募するべきか中途として応募するべきかで悩んでいます。 学校に求人が来た企業については、新卒として申し込んでいいと就職担当の講師に聞いたのですが、個人応募の場合、新卒と中途どちらになるかは、結局よく分かりませんでした。そのため、新卒対応のサイトと転職サイトのどちらで、求人を探すべきか判断に迷っています。それとも、新卒と中途どちらとして扱うかは、各企業毎に違うのでしょうか。 私と同じような状況の方、これについてよく知っている方、若しくは企業の採用担当の方がおられましたらどうかご助言の方をよろしくお願いいたします。

  • 第2新卒について(多数のアドバイスお願いします)

    不景気の為、職(技術職)を失った、今年新卒の22歳男です。 今再就職先として色々な転職サイトを利用したり企業の求人情報を拝見させて頂いたりしていますが、そこで「第2新卒」の単語をよく見かけます。 この言葉自体は聞いたことがあるのですが、ただ新卒者が転職希望等の理由で2度目の就職活動を行っている人達と認識していました。 今回の事で第2新卒のことも調べてみた所、あるサイトで次のような文章を発見しました。 「転職市場において大半の企業は「3年以上の社会人経験がある方」という条件で求人を出している。」 「3年以上同じ会社で働いたほうが転職市場では高い評価を得られる」 私は新卒や業務経験者を相手に就職活動が不利だと感じています。 特に今年は、不景気の為、業務経験者が多いと思いますので再就職できるか不安で夜もあまり眠れません。 なので次の質問をします。 1.第2新卒の募集は行っている企業において何割の人を採用していますか? 2.第2新卒の利点はありますか? 3.第2新卒の募集受付の文章が無い企業には応募してはいけないのでしょうか? どうか皆さん意見を聞かせてください。 長文失礼しました。

専門家に質問してみよう