資金運用についてのアドバイス

このQ&Aのポイント
  • 28歳独身の方が資金運用についてアドバイスを求めています。現在は実家暮らしで、手取りは26~30万円、ボーナスは5.2%です。毎月5万円を貯金し、5万円を実家に入れています。現在の貯金額は約200万円で、将来の独立も考えています。具体的な資金運用方法や個人年金、投資信託についてアドバイスをお願いしたいとのことです。
  • 資金運用についてのアドバイスを求めている28歳独身の方です。実家暮らしで手取りは26~30万円で、ボーナスは5.2%です。毎月5万円を貯金し、5万円を実家に入れています。現在の貯金額は約200万円で、将来の独立を考えています。具体的な資金運用の方法や個人年金、投資信託についてのアドバイスをお願いしたいとのことです。
  • 28歳独身の方が資金運用についてアドバイスを求めています。手取りは26~30万円、ボーナスは5.2%で、実家暮らしです。毎月5万円を貯金し、5万円を実家に入れています。現在の貯金額は約200万円で、将来の独立も考えています。具体的な資金運用方法や個人年金、投資信託についてアドバイスをお願いしたいとのことです。
回答を見る
  • ベストアンサー

資金運用について

はじめまして。よろしくお願いします。 現在、28歳独身。実家暮らし。勤続年数4年。今年で、5年目です。 手取り26~30万、ボーナス:5.2% 毎月5万を貯金、5万を実家へ入れております。 残金は使わなければ、そのまま給料の振り込まれる普通口座へ貯まっているという具合です。 働きながら、大学へ通っているためボーナスから授業料を払っているため、現在の貯金額は約200万円ほどです。 今後は将来のことも考え、独立して一人で暮らそうかとも考えております。 無駄遣いはしない性格ですが、貯金や年金、保険のことなどはあまり分かっていません。職場の生命保険に加入しています(確か、アフッラクだったと・・・)月に1700円くらいづつ天引きです。年金の種類は私学共済です。 今後の資金運用、全般についてアドバイスをお願いします。個人年金や投資信託などの考えています。

noname#75125
noname#75125

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yas887
  • ベストアンサー率22% (82/369)
回答No.1

28歳独身で26~30万の手取りであれば、かなり条件に恵まれているのではないでしょうか。  おぼろげな将来像は見えているでしょうか。結婚はするか、子供は何人ぐらい欲しくて将来は大学まで行かせたいのか、家はどうするか、車はほしいかなどなど。これらの方向性によって取るべき資産運用戦略も異なってくるかと思いますが、今の給料が維持される見込みが今後も高そうであれば、ハイリスクな商品での運用割合は低く抑えても大丈夫ではないでしょうか。  たとえば、現在の200万の貯金のうち100万は定期預金などに振り返る。 毎月の5万の貯金のうち、1~2万円をインデックスファンド(国内、海外、株式、債権などいろいろな種類がありますが)への積み立てに変える。残り3万円は今までどおり貯金に回す、程度でいいのかなと思います。  生命保険のことは詳しくないですが1700円というのはかなり安いですね。それで十分な補償が得られるなら特に見直す必要はないのでは・・・。

noname#75125
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 将来に備えた、貯蓄を考えていきたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 資産運用について

    独身男38歳、実家住まいの地方公務員です。 資産と呼べるものは、 ■家(私名義で、ローンは親と折半し私の分は繰上完済済) ■天引の共済貯金:1400万円 ■現物株:約60万円(優待目的でNISI枠) くらいです。 預金が1000万円を超えたので共済貯金にばかり預けずに、もっと アクティブな資産運用ができないかと最近考えるようになりました。 しかし、FXは数年前によく分からずに手を出して大損してしまい (それ以上に性格上FXは為替が気になり業務に支障が生じます。)、 投資信託は利率は預金よりも高そうですが信託報酬が引かれると 実際に受け取る益は思ったよりも多くなさそうに思えます。 現在の共済貯金の利率は0.6%なので、それよりも低い定期預金 に預けても意味がないし、国債もこれより高い物はないみたいです。 初心者の私に「私ならこういう運用をする!」というアドバイスがあれば ご教示お願いします。 ちなみに結婚の予定はありません。

  • 今後の資産運用方法について(低リスク)

    45歳独身男の地方公務員です。 持ち家(住宅ローン完済)に住んでいて、現在資産が2700万円あり、うち共済貯金に1600万円預けています。結婚の予定はなく、生涯独身のつもりです。 毎年300万円(月20万円×12+夏ボーナス30万円+冬ボーナス30万円)の天引き貯金を続けてきました。 共済貯金は預けるだけのノーリスクで年利0.6%の利息は付きますが、それだけで将来生活費を賄えるような額になるとは思えず、他の資産運用を模索中です。 なるべくハイリスクは取りたくないので、米株のインデックス投資信託を選択肢に含めていますが、これは正しいでしょうか?また、他におすすめの投資方法がありましたらご教示くださいますようお願いします。 ※資産2700万円の中には600万円のソフトバンクグループ社債(利率約2%)と100万円程度の優待目的の現物株が含まれています。 ※ちなみに過去にFXに手を出して大損し性格に合わないと懲りています。

  • 私学共済の退職金

    3月末に私立大学を退職する予定です(事務職員)が、60歳以降ではなく退職時に年金を全額受け取りたいと思うのですが、どういった手続きが必要なのでしょうか? 私立幼稚園の教諭をしていた従妹によると、5年間の勤務で退職時に私学共済から40万円ほどの金額がおりた、と聞いたので、おそらく年金のことかと思い質問させていただきます。 職場の職員課に聞いても誰も知らないし、私学共済のホームページを見ても掲載されておらず困っています。 すみませんがお知恵をぜひ拝借させていただきたいので、よろしくお願いいたします。 ※現在32歳、年度末で10年の勤続となります。任意での共済への貯蓄や保険は加入しておらず、毎月の給与と賞与からの「私学共済掛金」のみ徴収されています(先に述べた従妹も同じく私学共済掛金のみのの徴収だったそうです)。

  • 資金運用

    私は49歳パート勤務をしています。今 預金が普通口座に500万円あります。この運用方法についてアドバイスをいただけたらと思います。 家庭の生活設計は主人がしていて、子供の進学、住宅、老後、保険とまかせてあり安心しています。それ以外の自分のお金をどう運用したらいいのかわかりません。毎年 自分のお金が50万円~100万円くらいは今後も貯金できるように思える状況です。また 入用金としては ここ2年のあいだに海外旅行費用(自分の分だけ、2~3回)、親の急な入院費(援助)くらいです。 先週 銀行勤務の友人に勧められ、投資信託の海外株に100万円投資しました。自分なりに勉強して購入したのですが、後になってみると、銀行窓口よりインターネットで購入したほうが手数料が安いということがわかりました。 また 株、金の購入はしたことがありません。しかし興味はあります。 残りの500万円をどう運用するといいかアドバイスをお願いします。

  • 遊んでいる資産500万円の運用について

     500万円の遊んでいるお金があります。貯蓄性と安全性の高いものを探しています。  全労済のせいめい共済10年満期で、満期金500万円の分で検討中です。一年払いで475400円。一時払い4652550円です。10年間で金利も少々すると思うので年払にしよう、と思っています。  年払にして残金をどう分配して運用すれば良いかアドバイス頂ければ幸いです。2年利付け 国債を購入などは、どうでしょうか。それか、せいめい共済を止めて、違うものにしたほうが良いのでしょうか。  せいめい共済は、10歳男子に掛けるもので、特に生命保険も必要ではないので貯蓄性の高いものをさがしています。  信託などは、したことがなくやるつもりはありません。  よろしく御願い致します。    国債における所得税の計算方式についても教えてください。償還されるときに予め、所得税も引かれていますか。税務署に申告しないといけませんか。 

  • 2ヶ月間の国民年金の未払い

    就職後、私学共済の年金を払いました(3年半)。 退職後国民年金に加入しなければいけなかったのですが、 加入せずに(2ヶ月未払い)、その後再就職し、また私学共済の年金に加入しました。 そこも退職後は、現在まできちんと厚生年金を払っています。 無職だった2ヶ月間の国民年金未納は、今後どんな支障がありますか?

  • 年金の上限

    今年8月に75歳の父が亡くなりました。(父は厚生年金に3年、私学共済年金に3年、公立学校共済に25年加入していたのでこの3つの年金で暮らしていました。)今後母(69歳)には幾ら位の年金がはいってきますか?母は専業主婦です。社会保険センターに行ったところ申請しても他の共済が多いから支給停止になるから申請しても無駄だと言われたのですが・・・共済には現在申請中で返事はまだ来ません。どなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 資産運用と老後資金

    資産運用と老後資金 老後資金と資産運等について少々不安に感じているので質問しました。 現在43歳、サラリーマンです。 現在の蓄は私名義で約2230万円年収620万です。内訳は 年金保険2000万円(60歳時満期) 普通預金160万円 投資信託70万円 家は2800万円の債務がまだのこっています。今のままだと65歳払い済みです。 子供は1人考えています。できた場合今からですので、定年までに大学資金をと考えています。 退職金は1000万と見込んでいます。住宅ローン、電気、ガス、水道料、固定資産税、車検代を含めて平均すると月25万円で生活しています。老後はいくらぐらい準備が必要なのでしょうか?

  • 私学共済加入の利点

    現在フリーの仕事の為、国民年金を払っています。(一年前納・口座振替)現在の年収は200万円前後の独身女性です。(結婚の予定はありません)収入よりも職種にこだわってきましたが、最近先行きを事を考え、社会保険完備の仕事に変わりたいと思うようになりました。そこで、年収190万ほどではあるものの、正職員への可能性もある希望職種で、社会保険完備の求人を見つけました。詳しく調べた所私立学校での仕事なので、私学共済に加入できるとの事でした。そこで、早速社会保険庁のサイトで年金シミュレーションをしてみた所、なぜか、このまま国民年金だけ支払い続けた場合に支給される金額よりも少なくなってしまいました。(ちなみに厚生年金で計算すると、今よりアップするのですが)私学共済のサイトも調べましたが、しくみがよく、分かりませんでした。私学共済について詳しい方、教えて下さい。

  • 私学共済

    4月から、高校で非常勤講師をすることになりました。 私学共済に加入できるということなのですが、基本的なことで、私学共済に加入すれば、国民年金や社会保険料を支払う必要はないのでしょうか??? また、私学共済の月額の算出方法をお教えいただけると幸いです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう