• ベストアンサー

主人同意の上、主人不在時に義兄を我が家に泊めることは非常識?

都合により帰りが夜遅くになるので、愛犬の世話を主人の兄(未婚)に頼み、その日は我が家に泊ってもらいました。主人は実家に帰省中でしたので、義理の兄と二人きりで1泊したことになります。 主人にはもちろん了解をとっていましたが、義理の母がこのことを聞いて「非常識!」と激怒しています。義兄はよく我が家に遊びに来ていますし、何回も泊っています。 義兄と二人きり(+1匹)で1泊したことを皆さんは非常識と思われますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#63784
noname#63784
回答No.3

#1です・・・ 実際に大人のあやまちがあるかないかじゃなくて 世間体とか一般常識ってものがあるじゃないですか?? いい大人が、そういうことでは恥ずかしいと思います だから義母さんも怒ったのでは? そこで「あら、泊めてもらったの~よかったわね~」なんていう義母さんだったらそっちの常識も疑っちゃうし 結果的にはよろしかったのではないでしょうか 義母さんが怒ってくれたおかげで、次に同じような状況になっても 「帰って」って言いやすくなったので・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • Dr-miki
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.12

非常に危ないですね。(私の感覚です。) 私も仕事の関係でよく義妹のマンションにとまります。はじめの頃は妻にも言ってましたが、今は・・・。 体の関係は、はじめの頃だけで今はありません。非常にかわいい妹ですので一緒にお風呂に入って、ベッドで抱き合って寝ます。SEXは今はしてません。 妹は何でも話してくれますし、色々な相談にものってます。 最近彼女にも彼氏が出来たので幸せになってくれればいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • woochan
  • ベストアンサー率12% (3/24)
回答No.11

いったい何時代の話ですか。 登場人物の年齢は? 家が広くて、個室に鍵でもつけてあれば、 誰が泊まろうといいんじゃないですか? 非常識??? 義兄に恋心あるんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.10

こんにちは(^。^) >義兄と二人きり(+1匹)で1泊したことを皆さんは非常識と思われますでしょうか? 思います。うちの夫なら絶対にさせないです。 >義母は私ではなく、義兄を叱っています 叱って当然です。自分の息子ですから。 いくら弟・弟嫁がいいといっても、未婚の男が弟不在の家に泊まるという神経が信じられないです。 将来、お兄さんも結婚され、このようなことがあったと奥さんが知ると大騒動になるでしょう。 それだけでなく、seroseroriさんももっと気をつけないと! 以前ここのサイトで、夫が単身赴任中で不在のときに、夫の弟に襲われそうになったという奥さんの相談を拝見したことがありますよ。 「何もない」なんて保障はどこにもないですし、どこで誰がみているかわかりませんし、根も葉もないうわさ話しが流れちゃいますよ。 夫の実家には夫、母親、弟が暮らしていました。 結婚前に、夫の実家に挨拶に行ったんですが、わたしは実家に泊まらずに近くのホテルに部屋をとってもらいました。 理由は「弟」です。義弟はもちろんそんなことする人ではありません。でも実家に泊まるとどうしても心配してしまうのです。たとえばお風呂のときに義弟と鉢合わせしたら、着替えてるときに義弟と鉢合わせしたらとか、やはり夫以外の年頃の異性が一つ屋根の下にいることが心配でした。 夫に相談したら「そうだね」って言ってましたし、夫の母も「そう心配するのは女としてよくわかる」と言ってたそうです。 >私も大人の色気ゼロですし。。。 なんて思う必要ないですよ。 全部の男性がお色気系が好きじゃありませんよ。少なくともご主人はあなたに魅力を感じたから結婚なさってるはずですよ。 それに飢えている(性欲がたまっている)男性(お義兄さんがそうとは言っていませんよ)からすればそんなこと関係ないのです。 ご主人もこの事態をなんとも思わないんですかね??8番の方が仰ってるとおりだと思います。自分の奥さんのことを女として意識してないんじゃないかしら?って思いましたよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cozysmama
  • ベストアンサー率10% (13/119)
回答No.9

通常は「非常識」とされることだと思います。 なにかあるか心配、とかではなくてそう思います。 お母さんにしたら、息子を怒るのあたりまえでしょう。 質問者さんが平気とかそうではないとかいうことではなくそう思います。 お嫁さんやお嫁さんのご実家に申し訳ないと思ってらっしゃるかもしれませんよ。 お母さんの対応はベストだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.8

こんにちは。40代前半既婚女性です。 ご自分でご自分のこと「大人の色気ゼロ」とか そんな情けないこと言ってる場合ですか? あなた様の旦那さんから 「この女に対しては、この世のどんな男も絶対に欲情しないですよ。」と 宣告されたようなものですよ。 侮辱されていると思いませんか? 私の夫など、室内の備品の修理などで 職人さんが家に来るとわかると 仕事をやりくりしてまで、「危ないから俺も一緒にいよう」と 他の男性をたいへん「警戒」しますよ。 私はそういう危険に陥らないように ドアを大きく開けておく、ベランダなども大きく開ける 色々してるから大丈夫だと、夫に示しますと、 夫はしぶしぶ出かけます。 「終ったら電話してね」と言い残して。 夫はいつも「君がどれだけ綺麗で魅力的なのか、知らないんだ。 世間の男性は皆君のような人と結婚したいと、絶対に思っているはず」と 脳内が「奥さん好き好き菌」に犯されているようなことを言います。 「だから、絶対に他の男性はよからぬことを考えてしまうはず」 「同じ男だから、解る。他の男がなんとも思わない女を、妻にした覚えもない。」 「家に来た人は綺麗な奥さんがここにいるなと、思って仕事しているはず」 もう大変です。夫の目にだけ限定で、綺麗に見えているだけなのに・・・。 でも、あなた様の場合・・ 自分の旦那さんから 「俺の奥さん、女ではないです。」と思われているのと同じ。 酷いと思います!! 侮辱ですよ? 別のことで危機意識を持つべきでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yume-mizu
  • ベストアンサー率30% (158/513)
回答No.7

我が夫なら承諾はしませんね。 「過ち」があるかないかは起きるまで判りませんから。 夫は自分が居ない時間に、昼間であっても訪問さえ嫌がります。 なぜなら、赤の他人のご近所さんは、 「ご主人の居ない間に・・・」 と自分の妻が噂されかねないからです。 パッと見、夫婦どちらかの兄弟だかセールスマンだか、何だかわかりませんもの。 そういったイミでも、お義母様が我が子にお叱りをしたのも当然ですし、それは人妻になった質問者様も勉強すべ点かと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#64582
noname#64582
回答No.6

非常識ですね、みんな。 泊まった義兄も義兄。 承諾した旦那も旦那。 何の疑問もなく泊めたあなたもあなた。 義母さんが一番常識的に感じるのは私だけでしょうか。 既婚男

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yukai1515
  • ベストアンサー率12% (32/255)
回答No.5

反対に あなたが 留守を頼まれた 独身の義兄の家に 遅くなった・・・コトが理由で泊まれますか? どれくらいの距離かわかりませんが 遠方から来ているなら 事前に犬を預けておくか・・・ 近隣ならタクシーで帰るか・・・ ドチラカ泊まらなくて良い方法を考えます。 っというより 気持ち悪くないですか? わたしは実兄でも 二人なんてゴメンです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gang
  • ベストアンサー率21% (135/637)
回答No.4

1番さんに1票 う~ん 世間から誤解されるようなことすんなって思ったんですかね義理母さんは。 でも旦那方の母なら、嫁より先に息子(義兄)を叱れと私も思いますよ? あと貴女の旦那さんね。 貴女の立場としては、世話になった義兄さんに「帰って」というのも申し訳ないでしょうし。 とはいえ、私(女)が妹の旦那と二人+1匹で一泊するかと言われると、妹がOKしてても帰るか別の宿とるだろうなぁ。。 (居心地の問題もありますが。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yukiti2
  • ベストアンサー率28% (535/1856)
回答No.2

>義理の母がこのことを聞いて「非常識!」と激怒しています。 息子(義兄)に対して激怒しているのでしょうか? それとも貴方に? 激怒する相手がもし、貴方だったらお姑さんの考えも???ですし、 「泊まってください」と義妹(貴方)が言っても 普通だったら義兄は泊まらないでしょうし、 ご主人のいない状況で、 「泊まっていってください」と言うのも、常識から考えてありえないと思いますが、 終電が無かろうが、大雨で変えるのが大変だろうが、普通だったら絶対に義兄は泊まらないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 主人名義でローンを組み、滞納を繰り返す義兄夫婦

    義兄夫婦が主人名義で滞納ばかりするので困っています。 頻繁に滞納の通知や電話がきます。 主人が独身の頃(約2年前)、兄に名義を貸したそうです。 『テレビ通販で家電を買いたい、家のローンがあるから自分名義で分割では買えない。名義を貸せ』と言われ、毎月きちんと返済する約束で了承したそうです。 主人名義で口座を作り、毎月引き落としで契約したそうです。 家電は約30万円、兄嫁はパート勤め、子ども二人(小学生二人)で両親、祖母と同居です。 支払いは毎月約3000円、ボーナス月は少し多く支払いで、まだ半分以上残っている。 義兄夫婦は『そのうち払うから』などとダラダラ返済していて、義両親からも言ってもらうように頼みましたが、何故か言おうとしません。 兄嫁は『半年くらい滞納したって良いでしょ。私達は忙しいんだから。小学生二人育てるの大変なんだよ、息抜きもしたいし。もっと高い商品を買えば良かった~て後悔してるんだよ』と、無責任な発言もたまにあります。 義兄夫婦は生活費はほとんど両親、祖母が援助していて、義兄夫婦は子ども二人を実家に預けてパチンコや遊びに出かける、焼肉などの外食は毎週必ず行くことが当たり前になっています。 私達夫婦に子ども二人を急に預けに来ることもよくあります。 我が家は0歳の乳児がいます。 非常識な義兄夫婦にとても困っています。 主人が名義を貸したことが一番の間違いですが、義兄夫婦に早く完済させる良い方法はないでしょうか… 滞納の連絡は私の携帯にもかかってくるようになり迷惑しています。さらに家電などを無断で買ったりされないか…という心配もあります。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 主人の実家に泊まりたがる義兄の嫁

    うちの主人は次男で毎年主人の実家に家族で帰省しています。 主人には兄がいるのですが、主人の実家から車で20分ほどの所に住んでいます。お兄さんが独身のときは、お兄さんも実家に泊まっていました。 結婚してからは泊まる必要もない距離なので、みんなで食事をしてから義兄家族は自分たちの家に帰っていました。 ところが義兄のお嫁さんは嫁いだ当初から主人の実家に泊るつもりだったようです。 義母も泊めるつもりがなかったので、お布団の用意をしておらず「お布団がない」ということで義母が断ったようです。 この夏は義兄のお嫁さんは泊まる気まんまんな様子。 「○○さんは泊まるつもりでうちに来てお布団を出すのを手伝ってはりきっているよ、夏なら雑魚寝でもいいしね」と義母に電話で聞かされ、早くも憂鬱になってきました。 「核家族で育ったから田舎に帰っていとこと雑魚寝するのが楽しかった」と主人も言います。 義兄のお嫁さんもそんな感じで育ったようで、人つきあいに気負いがないというか、すぐうち解けるようなタイプの人です。 そういう反面、私と話しているとじとっと私の顔色やら反応を見て、気を遣っている様子もあるので、正直ちょっと苦手です。 私は来られる側で育ったので、いとこや親戚がやってきて母が忙しい思いをしてきたのを見ているので、楽しいというより煩わしいと思ってしまいます。 最初のお正月、義父が車で来ている義兄のお嫁さんにはお酒を1滴も飲ませず、泊まりの私にはワインを自ら何度も注いでくれたり…ということもありました。 義兄のお嫁さんは仲良くなりたいと思って、泊まろうとしているのでしょうか? 「帰れる距離なら帰ればいいのに…」と思ってしまう私は心が狭いのでしょうか? みなさん、どう思われますか?

  • 義姉に新築祝い

    主人のお姉さんがこの春からマイホームを建てます。 子供はおらず、夫婦二人だけの家です。 こういう場合、新築祝いはいくら包んだらいいのでしょうか。 私たちのときは5万円いただきました。 しかし、義姉たちは私たちの子供たちにいつもとてもよくしてくれます。 少し多めに包みたいのですがそれって非常識でしょうか?。 また、主人には兄がいてやはり義兄のところより多く包むのはまずいでしょうか?。 義兄からは我が家の新築祝いに2万円をいただきました。 とすると、義兄のところは義姉に3万円くらいかな?とも思ったりします(わかりませんが・・・)。 こんなときでもないと日ごろのお返しができなくて この機会にと思ったりもしています。 同じようなことがあった方、いくら包みましたか?。 また兄弟と話しをあわせましたか?。

  • 義兄へのお礼

    妹が姉を通さずに義兄に直接連絡を取りお礼を言うのは非常識なのでしょうか? 先日、姉夫妻に夫婦で晩御飯をごちそうになりました。 その日、帰ってから姉には直接電話でお礼。 しかし、実際に支払いをしてくれたのは義兄であることと、姉が主人に(本人には悪気なく)非難めいたことを終始言っていたことに対してやんわりと間に入ってくれていたこともあり、義兄には失礼ながら翌日にメールでお礼をしました。 非難の内容は、主人の稼ぎが悪いとか、その割りには家族サービスがなってないとかそういう内容です。ちなみに、私自身は姉にそういった愚痴は言ったことがなく、姉の過剰な思いやりと思い込みでのことです。 そうすると、姉から激怒の連絡が入りました。 「妹が直接お礼をするなんて非常識!姉の私を通してお礼するのが常識で、おかしい!!」 と、大激怒。姉が気を悪くしたのは事実なので 「私の気遣いが足りなかった。ごめんなさい」 と言いましたが 「謝って許されることじゃない、どこの世世界に直接義兄にお礼の連絡をする妹がいるの!常識で考えておかしいでしょう!あ私(姉)を通してお礼を伝えておいてが常識でしょう!!」 と、全く謝罪も聞き入れてくれません。 私としては、姉の非難に対して、同じ夫の立場として主人の立場を考えて間に入ってくれた義兄に直接お礼を、と思ったのですが。 やはり、異性である以上、義理の兄でも直接お礼を伝える手段をとるのは非常識なのでしょうか?? ちなみに、私が直接お礼を伝えたのがわかったのは、義兄が姉に「妹ちゃんからメールでごちそうさまでした。言伝てだけど、妹ちゃんの旦那さんからも気遣いありがとうございましたって言ってたって内容のお礼が来たよ」と伝えたからです。 当たり前ですが、主人の味方になってくれたことへのお礼であり、姉が非難については触れず、単に「お義兄さんの気遣いがあり、主人とも楽しく食事ができたと話していました。ありがとうございました」といった内容です。 やましいことは一切ありません。 ちなみに、姉夫妻は40代後半、私たちは30代後半で10才近く歳の差があります。 やはり私の対応が子供で非常識だったのでしょうか?

  • 常識の時間って何時ですか?

    はじめまして。少し長文になりますがよろしくお願い致します。 先日、夫(36歳)と私(28歳)と息子(2歳)で、夫の友人Z君の家に呼ばれていることになってました。Z君には奥さんと、2歳の子供がいるので、以前から家族ぐるみで楽しいお付き合いをしていました。 ところが、約束の数日前から、私の子供が熱を出して風邪をひいてしまい、当日は主人だけでZ君の家へ行き、私と子供は、近くの私の実家で待つことにしました。そして当日、夜7時に夫をZ君宅に送って、私は念を押して言いました。「あんまり遅くならないように。」と。すると夫は「10時までには連絡するから迎えに来てくれ。」と、そこで簡単な約束を交わしていました。 ところが11時になっても連絡はなく、11時を5分過ぎたところで私は夫に電話をしました。そして、11時20分、電話での約束通り私は待っていたのですが、案の定、出てきたのは11時30分頃でした。Z君もお見送りに来てくれてました。奥さんと子供は出てきませんでした。私はZ君に深々と頭を下げ、「遅くまでスミマセンでした。」と連呼しました。 それから帰りの車の中でバトルが始まったのです。 私の言い分は、 「どうして小さな子供がいる家で、こんな時間までダラダラ酒が飲めるのか、一般的に非常識でしょ!しかも私と約束した時間は1時間も過ぎているでしょ?どういうつもり?何を考えてるの?」 と激怒しました。 でも、夫の言い分はこうなんです。 「11時を過ぎることが非常識とはおまえが勝手に決めたことだ。おまえが常識を決めるのはおかしい。しかもオレとZ君と奥さんとは、お前には知らない昔からの付き合いがある。せっかく3人で盛り上がった時に不愉快な電話をしてきて、ごめんといいながら帰ってきたんだ。」 長文になりましたが、ズバリ、私が出すぎた事をしてしまったのでしょうか?私が間違っているのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 姪の結婚式のご祝儀に7万では非常識?

    中国地方在住の30代の主婦です。 主人の姪の結婚式に夫婦で出席することになりました。 甥・姪の結婚式に夫婦で出席した場合のご祝儀として、 インターネットなどで調べた結果、10万が相場ということがわかりましたが、 なにぶん、経済的に10万の出費は厳しく、7万くらいにしようかと思うのですが、7万では非常識でしょうか。 主人は3人兄弟で上二人の兄とはかなり歳の離れた三男(33歳)で、我が家に子供はいません。(今後も。) 主人の兄にはそれぞれ子供がいるので、主人には計5人の甥・姪、そのうちの一人が今回結婚します。(あとの4人はまだ未婚) セコイこと言うようですが、我が家には子供がいませんので、この先も5人の甥・姪のお祝い事などある度に出しっぱなしとなります。 今回なんとか10万のご祝儀を出した場合、今後他の4人にも同額をする必要がありますよね。 主人の一番上の兄は当然10万出すと思います(聞いてはいませんが、歳も離れており裕福なので。)が、 我が家は7万では、はやり非常識でしょうか。

  • 結婚のご祝儀、お葬式の出席について

    あさって、夫の兄の結婚式をします。 私の母にとっては娘の義理の兄の結婚式ということになります。 私の母は出席しませんが、ご祝儀はお渡しするのが常識でしょうか。 その場合、いくらくらいが良いでしょうか。 母の親戚の中では子供の義理の兄弟の結婚式にご祝儀をお渡しする習慣がなかったのでわかりません。 また、私の父が昨年亡くなりましたが、お葬式には私の義理の兄夫婦と、まだ結婚をしてないもう一人の義兄と婚約者も来てくださいました。 私の母は、私の夫の両親が来たことに関しては驚きませんでしたが、夫の兄弟夫婦、さらには婚約者の方までいらっしゃったのにはとても驚いていました。 義母がそういうことには厳しく、出席しなさいと義兄たちに言ったのはわかっていますが、どのあたりまで出席するのが一般的なのでしょうか。 故人の子供の配偶者の兄弟夫婦が出席するのは常識なのでしょうか。 義父も義兄も出張があったのにキャンセルで来てくださったようで、お葬式の場所は埼玉でしたが、義兄と婚約者は福島に住んでいるので本当に驚きました。

  • 義弟家族の帰省、義姉の立場で何泊なら許せますか?

    年末年始に主人の田舎に帰省します。 主人は次男で主婦の私と子供が小学生低学年と2歳児がいて4人家族です。 帰省は車で6時間ほどかかります。 2年ほど前から主人の兄家族4人が主人の実家で義父母と敷地内同居しています。 ややこしいのが義父母が住んでいた実家(母屋)に兄家族が住み、離れを建て義父母が住んでいます。 私たちが泊まるのは母屋で、義姉にお世話になる形です。 食事は私たち家族が帰省しているときは朝食以外は母屋でみんなでします。 これまでたいてい4,5泊していたのですが、義兄家族にお世話になるのだから、同じ調子で帰省するのは、気を遣います。 でも主人は今年も5泊くらい考えているようです。 義姉の立場で考えても、私なら5泊されるのはしんどいと思うのですが、義姉の立場の方のご意見をお聞きしたいです。 私ならせいぜい2泊3日が限界だと思うのです。 義姉と私の関係は特に悪くはないです。 義姉には「気を遣わず帰っておいでね」と言ってもらっています。 私も食事の用意や後片付けの手伝いをしますし、お風呂掃除などもすることがあります。

  • 義理実家の改築(か新築)祝いはいくら包めばいいでしょうか?

    皆さんに広くご意見を伺いたいと思います。 近いうちに主人の実家が改築、もしくは建て替えすることとなりそうです。二人とも70過ぎで年金を受け取っています。舅はまだ働いていて年金をもらえる額で給与額は調整してもらっているようです。たくわえはいくらあるかわかりません。 夫には兄がおり、我が家ともども子供はなく年齢は40前後なので生活は比較的安定しています。 問題は、建て替え資金のうちある程度を我々夫婦に払ってもらいたいようなのですが、我が家はすでに住宅購入済みで職場との位置関係からも定年するまでは転居するつもりはありません。 義兄は現在賃貸住宅暮らしです。 実家への愛着は義兄の方が強いようです。正月に一緒に帰省しても、義兄は4,5日逗留し私たちは4畳半の居間で一泊して帰ります。 と言うような理由から、 私たちが費用をある程度出しても私たちには実家を継ぐ意思がないのだし、(土地の価値もちょっといい国産車の値段で、活用しずらくかなり問題のある土地です。本当に始末に困る環境なのです。)将来その家に入るとしたら義兄なのだから、義兄とも話し合うべきだと思うのです。 以上の点から本当にどうにもならない時には幾らか用立てすることはしても(義兄にだったら当然’貸す’ですが、、、)積極的な支援はしたくないと言うのが正直なところです。 それで、、、 資金の用立てをしない場合、改築のお祝いはいくら包むのが妥当ですか?当然数万円では話にならないと思いますが。。。 ちなみに、我が家の購入の時には義理両親からは一切資金の援助はありませんでした。 (結婚時のお祝い金も義兄と親戚からは頂きましたが義理実家からは何もありませんでした。・・・義母が自分好みの食器を買ってくれたのでそれがお祝いと言うことのようです。)←結婚時親から‘お祝い金’がないのは承知しています。ただ、家の購入時にも結婚時にも結構周りの人は金銭面での援助を受けているようなので・・・欲しかったと言うわけではありません!!でも、こちらには要求すると言うのもいかがなものかと思うのです。(私の実家からは家電でもそろえなさいとまとまったお祝い金をもらいました。)なんだかすごく嫌な嫁状態ですが、お金の話はいつも主人にばかりしてくるので・・・義兄は趣味に料亭に贅沢三昧なのに(主人よりお金がないだろうと)米などを送っているというのに!! 皆様の忌憚のないご意見をお願いいたします。

  • 夫の兄弟夫婦との贈答について

    夫の兄弟夫婦にお中元やお歳暮を贈っていないのはよっぽどの非常識でしょうか? 結婚して4年たちましたが、夫の兄とその子供たち(高校生)とは義理の両親の家で会うことがあるのですが、 夫の兄のお嫁さん(義姉)には、結婚式以来、一度も会っていません。 結婚式のときも、宴席で軽くあいさつしただけで、義理兄家も遠方なのでということですぐ帰ってしまいました。 夫によると、義姉さんは義理の両親の家にはほとんど来ないとのことで、義理の両親の家と関わりたくない雰囲気があります。 で、最初の年に、この雰囲気に躊躇して、お歳暮を贈るべきか迷ってしまいました。 夫から義兄に、こっそり、義姉さんとその兄弟夫婦とはお歳暮などのやりとりをしているか聞いてもらったところ、していないという答えが返ってきたので、面倒な付き合いをこちらから仕掛けないほうがいいのか?と思って(まあ、いいわけなのですが)、そういう贈り物をせずに4年たってしまいました。 子供たちにはお正月に会ったときにお年玉ぐらいは渡していますが、高校の入学祝いも特に贈らずにすぎてしまいました。。 やっぱり、非常識だと思われていると思いますか?? ちなみに、義理の両親は職人で、何代も続いているような家ではありません。。 夫と義兄は仲がよく、義兄は、私にも人当たり良く接してくれます。