• 締切済み

楽譜にかいてある記号の意味が分かりません><

ミ ←を太くしたみたいなやつがあるんですけど これってどういう風に吹けばいいんですか?? ちなみにクラリネットです。シの音からミの音にかけてなってます。 教えてください!!

みんなの回答

回答No.3

例えば、シとミの音符が2分音符で、その間に3本線だと、32分音符で16コ(=2分音符の長さ分)「シミシミシミシミシミシミシミシミ」と演奏します。 こちら↓も参考になるかと思います。  http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1296505.html

noname#199778
noname#199778
回答No.2

下記URLは楽譜ネット内のバンドスコアの読み方について解説しているコンテンツの、各種テクニックマークの表記について触れたページです。バンドスコアがターゲットでギターなどの奏法記号が主ですが、こちらのページの中ほど、23番bの表記と同じ表示でしょうか。もしそれであれば、トレモロ奏法を指示する表記になります。 http://www.gakufu.ne.jp/GakufuNet/dic/dic2/reading1.html この場合のトレモロ奏法は、トリルのような要領で三本の平行線を挟む二つの音程を交互に鳴らすことになります。バッテリーなどとも呼ぶようです。 トレモロ奏法の演奏の仕方については、過去にクラリネットでのトレモロのやり方についての質問がありました。こちらも参考になるのではないかと思います。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa526207.html 参考になれば。

回答No.1

説明がわからないので、参考URLを載せておきます。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%94%E5%A5%8F%E8%A8%98%E5%8F%B7

関連するQ&A

  • 楽譜の記号の意味が分かりません。

    ピアノ用の楽譜を見ていて一つ、分からない記号があります。 ト音記号とヘ音記号の右にある、ヘ音記号を左右を反転させたような記号はどういった意味なのでしょうか? あと、楽譜の読み方、それぞれの記号の意味など分かりやすくまとめた初心者用のサイトがあれば教えてください。

  • バスクラリネットのシ♭について。。。

    バスクラリネットのシ♭について。。。 バスクラを担当している中3です(´∀`*) 吹奏楽に入ってから 今もずっとバスクラを担当しているのですが、 いまだにシ♭の音だけがキレイになりません(・A・。) 何をどぅすれば、ちゃんとした綺麗な音をならせますか?? 先生とかゎ「それゎクラリネットの弱点だから仕方ない」 って言うんですけど、やっぱり今年の夏の中学校生活最後の コンクールまでにゎ完璧でありたいです(´・ω・`) ついでに、B♭クラのシ♭も同様に教えていただければ 嬉しいのですが。

  • クラリネットの音色

    クラリネットを吹き始めてもうすぐ(1)年になりますがあまりきれいに吹けません。。 とくに低い音やシ♭を吹くときに空気の音(シューッって感じの)音がします。 どうしたら直りますか??もうすぐ後輩が入るのでお手本になれるようになりたいのですが。。。

  • 楽譜の記号

    五線の真ん中あたりに"simile~"とかいてあるのはどう演奏したらいいんですか? ちなみにピアノです。あと音符の上にギザギザがあるのはどうやるんですか?っていってもわからないと思うので、回路図の抵抗と似たやつです。 こういうのがあるサイトってないですか?

  • エーラー式クラリネットの、シの音を出すコツを教えてください。一番低いミ

    エーラー式クラリネットの、シの音を出すコツを教えてください。一番低いミから(低ミ→ファ→ソ→ラ→シ→ド→レ→ミ→ファ→ソ→ラ)の音は吹けますが、次のシがなかなか巧く吹けません。コツを教えてくださると幸いです。 エーラー式クラリネットの扱いは初心者です。宜しくお願い致します…。

  • 楽譜の中の記号の意味を教えて下さい

    ピアノほぼ初心者です。 今、「Put your hands up 坂本龍一」を練習しております。 楽譜の中に、「L」の縦の棒をもう少し長くした様な記号があるのですが、読み方と意味を教えて下さい。 17小節目の左手がどれも八分音符で、「レ ファ ド(上) ファ ド(下) シ(♭・上) ファ(下) ラ(上)」で、「シ(♭・上)」と「ラ(上)」の前に付いています。 表記が分かりにくくてすみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 楽譜のナチュラル記号

    「シ」にフラットが付いた楽譜があります。 ある小節が、「nシシラ」(※nはナチュラル)となっています。 この小節の2個目の「シ」は、ナチュラル適用の「シ」なのですか? それとも、適用除外の「♭シ」なのですか?

  • クラリネットの楽譜の書き換え

    クラリネットを5年ぶりに吹くことになりました。 ピアノの楽譜をもらったのですが、クラリネットで吹くためには楽譜の書き換えをした覚えがあるのですが、いくつ音を変えたらいいのか忘れてしまいました。 ご存知の方、ぜひ教えて頂きたいです!!!!

  • B♭クラリネットを吹いています。

    B♭クラリネットを吹いています。 私は、真ん中のA♭(シ♭)の音がとても汚いです。 他の音と比べると、息が入りにくく、指を変えても良くなりません。 A♭の音色をきれいにする方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • クラリネット壊しちゃったけど出せる音は?

    音楽に詳しくないどころか、無知に等しい内容の質問ですが、よろしくお願いします。 「クラリネット壊しちゃった」という歌で、クラリネットが本当に壊れているのか、単に吹けないだけなのか、最終的にドとレとミとファとソとラとシの音が出ないという風に歌われていますよね? 逆を言えば、この歌詞の中に指定された音は出なくとも、それ以外の音は出るとも解釈できるわけで、具体的にはどの音が出るのかを教えてください。 尚、いわゆる「高いド」や「低いド」と言われるものも「ド」の音であれば「ド」という解釈で、シャープやフラットが付いた音は、歌詞の中に「出ない音」として指定されている音とは別物と考えてください。 また、そんな事はないと思いますが、クラリネットも出せる音の音域によって種類が分かれているよう(A管とかB♭管などという表記を見かけました)なので、種類によっては本当に出ない音があるようであれば、それも併せて教えて頂けるとありがたいです。 真面目に音楽に取り組まれている方にとっては非常にバカバカしい質問かと思いますが、馬鹿にするような意図は全くありませんので、回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう