• 締切済み

区役所へ行ったときの事

住民票を取りに区役所へ 入った瞬間に大声で叫んでる60代ぐらいのおじさんがいました 自分には何も関係ないから何も思わずに住民票受け取ろうと思ったのですが あまりにもうるさくて自分が窓口に来たときもそれは変わらなかったのでつい「うるせぇよ」と言ってしまいました その時は軽く文句言われて終わったのですが住民票受け取って帰ろうと思ったら道を塞いで「表で待ってろガキ」と言われたのですが職員の方が静止しようとしてくれてたのですが一向に納まらず外まで追いかけてきて一向に動く気配はありませんでした 「手はださねぇ」「表で待ってろ」それに類似した事ばかり言ってたのですが無事に帰ってきました 帰ってからふと「もし○○○だったらどうしよう」などと考えてしまい最悪な状況ばかり目に浮かんでしまいます そこで質問なのですが まず悪いのはどちらになるのでしょうか? 公共の場でうるさかったから言ってしまった一言なのですが注意というより個人的な意見(こちらの口調も悪かった)で言ってしまった場合こちらが悪いことになるのでしょうか? その方が家まで来た場合は警察と考えているのですが もしその方が8○○だった場合どうしようとも考えています 相談というより不安を取り除きたいという気持ちが強いでがもしよろしければどなたか質問の回答お願いします 不適切であれば削除いたします

みんなの回答

  • hulun001
  • ベストアンサー率49% (124/252)
回答No.5

叫んでいる人に「うるさい」では喧嘩を売ったのと同じでしょう。  もし静かにしてほしかったのならば、 「どうかされましたか?、警察お呼びしましょうか。」とお尋ねするのが良いでしょう。  最近で叫んでいるなら、高齢者・・・・改正とか、年金の事と思うのでそのときのご老人が不憫でなりません。  その御仁もここでどなってどうなるわけではないのですが、この時勢に文句を聞いてくれる処が何処にもないのです。社会の歪みを垣間見れましたと感じて心をお納め下さい。

  • sanja
  • ベストアンサー率20% (34/165)
回答No.4

その方が8○○だったということはないと思います。 役所に用事があるような8○○はいないと思いますし、 仮にいたとしてもそのくらいの年齢なら、周りに若い衆がいるはずです。 それに本当の8○○なら大声で叫んだりしませんよ(笑) 物静かに隅に連れていかれますよ。 単なる気の短い年配の方だと思います。 指はありましたか(笑) まぁ今後はあまり関らないことですね。

syou0215
質問者

お礼

そうですね 今後はそういうのいても関らないようにします ありがとうございます

  • suzut777
  • ベストアンサー率16% (78/468)
回答No.3

No.2 です。 補足です。万が一、その方が8○○で家まで来たなら、その時の区役所の対応を聞き、 それは許せないっすねー!そんなの俺でもキレますよ! と調子よく振舞えば、振り上げた拳も引っ込めざるを得ないでしょう。

  • suzut777
  • ベストアンサー率16% (78/468)
回答No.2

見た目はどんな感じでしたか? 多分ただの短気なオッサンでしょう。 区役所は、あまりに融通が利かずほんとにキレそうなくらいイライラする事があります。今後そういうのに出くわしたら黙って言わせときましょう。 >もしその方が8○○だった場合 >「手はださねぇ」「表で待ってろ」それに類似した事ばかり言ってたのですが無事に帰ってきました その場で無事じゃ済まないと思うし、それしきの事で後々面倒(その方が家まで来た場合は警察と)な事はしないと思う。

syou0215
質問者

補足

見た目は何処にでもいそうな小太りのオジサンでしたね 自分の場合スムーズに手続きできたのでそんなに融通利かないことあるのかどうか分からなかったので… 以後気をつけたいと思います ありがとうございます もし家に来られた場合の対処も参考にさせていただきますありがとうございます

  • k-f3
  • ベストアンサー率31% (945/3036)
回答No.1

>大声で叫んでる60代ぐらいのおじさんがいました・・・・・ 年配の方で耳が聞こえにくい方が結構多いです。 耳が聞こえにくくなると自然と声が大きくなります。 相手が大きな声で受け答えをしてくれれば、声が小さくなるのですが、相手の声が聞こえにくい場合は苛立ちと共に、だんだん話し声が大きくなっていきます。 「うるせぇよ」の声に、年配の人にとっては「生意気な青年」に見えたのでしょうが、年配の人にとってはその場限りで、いつまでを問題を引きずることはないでしょう。

syou0215
質問者

お礼

大きな声に補足して言えば奇声みたいな叫びや 明らかに威嚇しているような大声でしゃべってるのが多々でした 今後の参考にいたします ありがとうございます

関連するQ&A

  • 区役所で…「お客様!」

    今日、住民票を取りに区役所へ行ったときの出来事です… 窓口の職員が「次のお客様どうぞ…」と呼んでいます、 以前、行ったときは「はい、次の方…」だったのですが??? 区役所の職員から見て、区民は「お客様」なのでしょうか? くだらない質問かも知れませんが、ここでの回答を読んで、 場合によっては「区民の声」に投稿しようか…、などど考えています。

  • 区役所の書類で、世帯人の年収が書いてあるものは

    以前、自分の何かを区役所で取った時に、世帯の一人ひとりの年収が、記入されている書類がありました。それを取りたいのですが、何という書類か分かる方、教えていただければと思います。住民票とか戸籍等ではなかったと思います。

  • 市役所

    私の自治体は住民票の移動は郵送の場合は本人の保険証か免許証のコピーがいります。窓口に手続きする場合はなりすましを防ぐために代理人の本人確認するそうです。なので勝手に第三者が住民票の移動は出来ないですよね?

  • 区役所にて住民票と印鑑証明書

    賃貸を近日中に契約するために住民票と印鑑証明書が必要となります。 平日の日中に市役所に行く時間はなく、また郵送を待つ時間もない状況てなり、 以下のどちらかの夜間時間なら調整つきそうです。 板橋 http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/001/001884.html 毎週火曜7時まで 豊島 http://www.city.toshima.lg.jp/shisetsu/madoguchi/006906.html 毎週月曜と水曜7時まで ただし、住所は板橋にあるので、豊島区の区役所にいっても住民票と印鑑証明書は取得できないでしょうか?(=住所登録した区役所以外の区役所で取得できるか?) 板橋に行けば早いのですが、豊島区役所のほうが断然行きやすいものでして。 またこれ以外にいい取得できるいい方法があればお願いします。

  • 区役所への多数の手続きについて

    今月入籍をする事になりました。 変更手続きについてお伺いしたいです。 婚姻届はすでに記入済みで後は区役所へ提出するだけなのですが、 ■引越し先は同じ市内ですが、私は別の区から移ってきます。 その場合、元々いた区役所には何も出さなくて、 新しく住む方の区役所に『転入届』のみを提出するであってますでしょうか。 ■また、婚姻届を出してからそのまま区役所で転入届も提出しようと 思っているのですが、まだ婚姻が受理されていない段階で、 住所も名前も旧姓・旧住所のままで転入届を出したら、 また後日名前・住所が変わってから変更をしないといけないのでしょうか。 ■婚姻届を提出し、その場で不備無く認められた場合、 その後に転入届を提出してしまったら、確認書類の名前・住所が 結婚前の旧名前・旧住所になってしまいますが、問題はないでしょうか。 ■私は住民基本台帳カードも持っているのですが、 その名前・住所などの変更手続きはどこでしたらよいでしょうか…。 本当に無知でお恥ずかしい限りですが、 手続きする順番でスムーズに行く方法などさっぱりわかっておりません。 抜けている箇所などもあれば教えて頂きたく思っております。 どうぞ宜しくお願い致します!

  • 区役所と税務署のデータやりとり

    疑問が生じたので、どなたかご存知の方教えていただければと思います。 まったく税金に詳しくないので、間違い等ある場合にはご指摘ください。 通常、会社で年末調整をする場合、 給与支払報告書を区役所へ提出し、 区役所はそのデータを税務署へ送るのですよね? ここで税務署に送る理由って何なのでしょうか? また、会社が給与支払報告書の提出を怠った場合、(源泉徴収額調整アリ) 個人で区役所へ所得を申告する場合があると思いますが、 その際、その所得を税務署へ個人データとして送るのでしょうか?(これもまた何のために?) また、何故「確定申告」と「住民税申告(?)」が別れているのでしょうか? ひとつでいいような気がしますが。。。 どなたかこのもやもやを解いてください* よろしくおねがいします。

  • 市役所職員の態度の悪さについて。

    さきほど住民票が必要で市役所に行ってきたのですが、その時の職員の態度に首を傾げてしまいました。 私が住民票を頂きたいのですがと訊ねたところ、市民課の受付の職員が、『それはあっちで』と方向を指でさして示すのです。 私が『あちらに行けば良いのですか』と確認すると、今度は受付の方の後方にいた職員が、『それはあっち行けばいいんだよ!』と不機嫌そうに言います。 私が指示された窓口へ行き、住民票を発行してほしいのですが、と言ったところ、今度はそこの受付の方がどぎまぎしています。五十歳くらいの男性の方です。おそらく準職員なのでしょうが、その方から渡された用紙に記入したのですが、結局その用紙は違う用紙だったのです。 私は職員を見渡してみたのですが、平均年齢は四十を超えているようでした。若い方が見当たらないのです。 あまりに無愛想な職員さまが多くて大変不愉快な思いをいたしました。 大阪府堺市南区役所です。 そこで、このような態度が全国区で一般的なものなのか、あるは堺市南区役所だけが職員さまの態度が特別悪いのかを知りたくて、皆さまにお聞きしたいのです。私たちは市民であるのに、その市民である私たちが支払った税金で生活している市役所の職員さまの態度が悪いことが不思議で仕方ありません。 皆さまの『役所で経験したびっくりな対応』を教えて下さいませ。 それをお聞きして、市役所の職員さまの態度が全国区で悪いのなら、『ああ、デフォルトだったのか』と納得できます。 もしも大阪府堺市南区役所の職員さまだけが特別態度が悪いのならば、橋本知事へメールを送りたいと考えております。 たくさんの皆さまの経験談をお聞かせ下さいませ。 よろしくお願いいたします。

  • 住民票 横浜市の場合 市役所? それとも区役所?

    神奈川県の横浜市に引っ越します。 引越しで、住民票などで市役所または区役所に行きますが、 横浜市に住む場合は、横浜市役所に行くのでしょうか? それとも、○○区役所に行くのでしょうか? これまで、○○市に住んでいたときは、勿論市役所に行ってました。 23区内に住んでいたときは、区役所に行っていました。 でも、横浜市の場合、市もあり区もあるのでどっちに行けばいいのかわかりません。 両方行くのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 失業保険を受けていることはハローワークから税務署や区役所・市役所へ報告されているのでしょうか??

    失業保険は所得税・住民税の非課税になると思うのですが、失業保険を受けていることはハローワークから税務署や区役所・市役所へ報告されているのでしょうか?? ご存知の方いらっしゃいますか?? 失業保険の受給期間が終わって、在宅で働いているもので今年末に確定申告等の準備をしなければならないのですが、いろいろと質問して自分でも勉強して行くうちに、ハローワークと税務署等の関係ってなんだろう?と思ったので質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • 役所の封筒について・・・

    先日、市役所に住民票を受け取りに行ったとき、窓口でもらった封筒にカギ屋さんの広告が載っていました。公の封筒が民間の広告に利用されていいのか、ちょっと気になって聞いてみたら、「寄贈だからいい」とのこと、それじゃー税金の郵送用の封筒は?と聞いたら、「それはおそらくダメでしょう。」とのこと。なぜ?と聞いたら、「わからない」でした。とっても気になります。詳しい方教えて下さい