• ベストアンサー

商品ごとによる外貨MMF金利の違いは何故?

外貨MMFの購入を検討しておりますが、気になる点がありますので質問させてください。 たとえば三菱UFJ証券は、米ドルの外貨MMFが数種類あり、全て金利が違います。 素人意見では、「一番金利が高い商品」=「一番運用に有利な商品」だと思ってしまいます。 そうすると、「なぜ金利の低い(不利な?)商品をわざわざ発売するのだろうか?」と疑問が生じます。 今後の購入にあたって、単純に金利が高いことだけを意識すればよいのでしょうか? それとも、注意すべき点が他にもあるのでしょうか? ご指導、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kahrzzvc
  • ベストアンサー率75% (36/48)
回答No.2

三菱UFJ証券では、4種類の米ドルMMFを扱っています。 ANo.1が説明されたように合併会社ゆえの品揃えだと思います。 しかし、利用者にとって選択枝があるのは良いことでしょう。 5月26日までの7日間の実績平均利回りは、以下のようになっています。   モルガン・スタンレー 2.148% 05/26   ダイワ外貨MMF    1.891% 05/26   ノムラ・グローバル  1.605% 05/26   ブラックロック    1.281% 05/26 モルガンスタンレーが最も高い2.148%、ブラックロックが最も低い1.281%の結果を残しています。(ある程度継続することがあるようですが)これからもこの利回りを維持し続けるかはわかりません。 MMFは日々決算されますから債券の利払いだけでなく債券価格の変動にも影響されます。そしてその要因はデュレーションと組入銘柄の信用(格付け)です。 金利変動に対して、デュレーションが大きい(長い)ほど、信用(格付け)が低いほど価格変動が大きくなり、分配金に影響を及ぼします。 金利が上がるとデュレーションが大きい債券ほど価格が下がり、信用(格付け)が低いほど価格が下がります。 運用報告書などでこの4銘柄について調べてみて下さい。 米ドルMMFを選ぶ場合、米国の金利水準がどう動くかの見通しがあれば、選ぶことが出来ると思います。

その他の回答 (1)

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

三菱UFJ証券は、いくつかの証券会社が合併して出来た会社です。合併前の会社が扱っていた商品が存続していると考えられます。旧会社の顧客に対して、別な商品に強制的に替えることはできませんし、運用会社との契約の問題もあるでしょう。 合併して出来た証券会社は、こういうことがあります。 ユーザーとしたら、同通貨なら利回りが高いものを選んで差し支えないです。信託報酬、管理費用の違いはありますが、それらは差し引いた後の利回りになりますので、気にすることもないでしょう。

関連するQ&A

  • お勧めの外貨MMFを教えて下さい

    外貨への投資を考えています。 運用し易い外貨MMFの購入を考えているのですが、手数料、運用実績、取引きが簡単であること等を考えて有利な証券会社、銀行がどこなのか分からないので、教えて下さい。 投資対象の通貨としては、米ドル、NZドル、豪ドルを考えています。 以上、よろしくお願いします。

  • 1000万円の外貨mmfによる運用

    現在、1000万円の余裕資金があります。外貨MMFでの運用を考えているのですが(その他、株式や投信での運用は考えていません。)、例えば日興コーディアル証券では、米ドルMMF、加ドルMMF、ユーロMMF、豪ドルMMF、NZドルMMFを扱っています。当然それぞれ為替や金利が異なっており、また外貨も分散した方がよいとの記事も目立ちます。それで、おすすめの1000万円の分散方法があればご教授願いたいと思います。よろしくお願い致します。

  • 外貨MMF ドル

    外貨MMF ドル 最近、雑誌やネットで「円高の今は外貨MMFを始めるチャンス」などのコマーシャルコピーをよく見かけますが、米ドル:金利0.011%って素人の私が思うに儲かる気がしません。それでも何か隠れたメリットがあるのでしょうか? 運用の予定が長期か短期か、また他の資産をどの方法(どのくらいの割合)で運用しているかによって見方は変わると思いますが。 今回は単純に、普通預金口座に100万円(使う予定のないお金)寝かせておくのと、外貨MMFで運用する(米ドル以外も含めて)のを比べるとどうか、を教えていただければと思います。

  • ダイワ外貨MMFについて

    こんばんは、投資信託のダイワ外貨MMFについてお聞きしたいことがあります。この商品は三菱UFJ証券と大和証券で扱われていますが、これって同じものですか?三菱UFJの方ではカナダドルを扱っていないようですがこれってなんか違いがあるんでしょうか? ご存知の方がいましたら回答よろしくお願いします。

  • 外貨MMFは売れない?

    投信超初心者です。 円高、株安に便乗するわけじゃありませんが、最近資産運用、ひいては外貨MMFを含む投資信託を始めようと考えています。 色々ネットで調べていて、「外貨MMFがFXと比べて不利な点」を記載したサイトを見つけました。 http://fx.x8q.net/2006/04/post_10.html そこには外貨MMFがFXと比べて不利な点として 1.為替スプレッドがFXの10倍 2.証拠金取引ではないため高い利回りは取れない そして3つ目、、、 3.外貨が高くなるときしか儲からない この3つ目の解説の中に、「外貨MMFは「買い」しかできないが、FXは「買い」も「売り」もできる」といった記述があります。 私は、1ドル100円の時に100ドル分外貨MMFを買い、1ドル120円の時に売れば単純に  ※「元本の"約"120%+金利分-諸手数料」 が戻ってくるものだと思っていたのですがそうではないのでしょうか? 「外貨MMFは売りが出来ない」の意味と上記の※印の式の正誤をご教示頂けますようお願い致します。

  • 外貨預金と外貨MMF

    外貨預金と外貨MMFについて質問があります。 現在、三菱東京UFJ銀行にそこそこの額の外貨積立預金(米ドル)があります。 現状では円に替えることはないのですが、為替手数料が気になっています。 そこで手数料の安いMMFに全額乗り換えたいのですが、 結局外貨のまま引き出すのにも同じ手数料がかかると聞いて困っています。 何かいい方法はないのでしょうか? いろいろご教示いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 外貨建てMMF~金利について~

    20代です。 サブプライムローン問題で今現在世界的に通貨価値が日本円に比べ価値が低下していますよね。 今の日本は年金問題や社保庁の横領など未来が不安です。 その為私は貰えるかどうかが怪しい年金ではなく、自分自身で今後の、将来の資金を増やしたいと思っております。 その為に自分なりに調べたところ外貨建てMMFが良いのではないか、と思いその運用を検討しております。 しかし、外貨建てMMFは外貨預金に比べ金利が分かりにくい。 外貨預金は1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、1年、3年、5年とありそれぞれに金利が設定されていますが 外貨建てMMFの金利はどの時点で確定するのでしょうか? 確かに証券会社により一日毎や、一日の中でも数時間毎に金利が変わるのは知っていますが、それらの金利は一月持っていたらこれくらいの金利が付くという事なのでしょうか? それとも1年単位の金利なのでしょうか? 外貨建てMMFは外貨預金の定期とは異なり、普通預金の様にいつでもおろせますが、例えば1日、3日、7日、1ヶ月で日本円に戻した場合、差益を含めず金利のみの話の場合金利はどうなっているのでしょう? また、今回のサブプライム問題で株で100万ほど損をしたため、今後は低リスクで運用を考えています。 FXは考えておりませんが、他にどういった運用方法があるでしょうか?

  • 外貨MMFについて教えて下さい。

    証券会社で外貨MMF(米ドル)を買っています。その証券会社では以前は税引き前の金利が5%以上ありましたが、最近、4%台に落ちてきました。これは最近ニュースで話題になっているアメリカの金利引き下げと関係あるのでしょうか?そうだとしたら今後徐々に下がることも考えられるのでしょうか? また、最近豪ドルが非常に安くなっていると聞きました。豪ドルも利率が5%程度あるので投資を考えていますが、タイミングとしてどうでしょうか? よろしくお願いします。

  • 外貨預金から外貨MMFへ

    現在、銀行に外貨預金(米$)と証券会社に外貨MMFを預けています。外貨MMFの方がメリットが多いと知ったのですが、外貨預金から外貨MMFに日本円に戻すことなく変える事は出来るのでしょうか? また、出来たとしても手数料などがかかるため変えない方がよいということもあるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 外貨MMFと外貨建ファンドの違いって?

    おしえてくださいo( _ _ )o 外貨MMFは買ったことがあるのですが 投資信託の中には外貨MMFの他に 外貨建のファンドもあります・・・ MMFとどう内容が違うのでしょうか? またこれから購入する場合 どちらがどういいでしょう? ちなみに購入を考えてるのは 米ドル です (*^_^*)