• ベストアンサー

good with と good atの違い

taked4700の回答

  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.2

good with と good at は意味は似通っていますが、全く違った用法になります。 good with AAは、He is good with old people/figures.:「彼は、お年よりと接するのがうまい・数字に強い」ということで、AA自体が何か目指すべき活動ではないのです。 good at AA のほうは、He is good at (playing) tennis.:「彼はテニス(をやるの)がうまい」のようになり、AAには、目指す活動そのものが来ます。 「彼は計算が得意だ」なら、He is good at arithmetic.ですし、「彼はお年よりの扱いがうまい」He is good at dealing with old people. となります。 なぜ、このような違いが出るかとい言うと、at AAのほうは、「AAを目指す」と言う感覚があるためであり、with AAのほうは、「AAを使って」と言う感覚があるからでしょう。

sukeyoshi
質問者

お礼

よく理解できました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • withとatの違い

    He is angry with children. I am angry at you. この2文のwithとatの違いはなんでしょうか? withが~についてや~に対してという意味が有るのは解っていますが atとの使い分けの意味がよく解りません He is angry at children. I am angry with you.では意味が違うのでしょうか? よろしくお願いします

  • 英語「I am not good at ~」と「I am not good with ~」の違いを教えて下さい。

    「私は~が苦手です」を意味する 「I am not good at ~」と「I am not good with ~」 の違いを教えて下さい。 あと、「私は寒いのが苦手です」などと言う時には、 「I can't take cold weather.」なんて言ったりするようですが、 それとの使い分けも教えて頂けると有難いです。

  • pleased at とpleased withの違いとは??

    前置詞の違いについて教えて下さい。 be pleased with/at ~ や、 be disappointed at/in/with ~ be amused with/at ~ 等、色々ありますがどうやって使い分けるのでしょうか? 辞書で調べてもいまいち違いがわかりません。 よろしくお願いします。

  • withとat

    Thank you for placing an online order with abc store.のwithをatにしても同じ意味でしょうか?解釈を教えていただけないでしょうか? 私にはwithになる感覚が無いです。atが正しいように感じます。

  • angry with と angry at の違い

    angry with と angry at の違いを教えていただけませんか?

  • with work とat work違い

    おはようございます。 英語初心者です。 with work とat work違いを教えてください。 宜しくお願いします。

  • on at の違い

    よく英語で at work 仕事中と使いますが、 on work とはいわないのでしょうか? 辞書でonには進行形のニュアンスがあると書いていました。 あとgood luck on と good luck with の違いはなんですか? 上記2点教えてください。

  • catch up with 「~に追いつく」

    catch up with come up with overtake これらは全て「~に追いつく」という意味ですけど、それぞれどんなニュアンスの違いがあるのですか? keep up with keep pace with keep abreast of これらは全て「~に遅れずについていく」という意味ですけど、それぞれどんなニュアンスの違いがあるのですか?

  • have a look at~と look at ~のちがい?

    同じ意味と思える下記の文章はどういったニュアンスの違いがあるのですか?あるいは違いなどなく全く同じなんでしょうか? I have a look at ~. I look at ~.

  • be good atとbe good inについて

    こんにちは。また教えてください。 上の標題と同じような標題の質問を読みましたが、まだよくわからないので質問しました。 私自身、もともと、「~が得意だ」はbe good atしか知らなかったのですが、ある英語の本に、以下の会話文がありました。 I'm not good in math.「数学は苦手なんだ!」 これは、ごく普通に使う英語なのでしょうか? I'm not good at math. とまったく同じ意味で使うのでしょうか? よろしくお願いします。