• ベストアンサー

夫が他の夫婦と3P。平常心でいられなくて困っています。

夫が他の夫婦と肉体関係をもったらしいです。しかも、私たちの結婚記念日に3人で会っていました。主人の携帯メールで発覚したことです。でも、今まで何度会っていたかは分かりません。私は離婚を考えてないので、今回のことは見て見ぬ振りをしようと思うのですが本当は聞きたいのを我慢しているので鬱になってしまいます。それに、今後のこのような事があるかと思うと悩んでしまいます。人と話したりしていると気も紛れるのですが、一人で家事や育児をしていると涙が止まりません。自分の精神状態が悪いので、夫に聞くべきかを悩んでいます。どうしたらいいと思いますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78404
noname#78404
回答No.6

以前、何かの番組で、女性がそういうことを話しているのを見た覚えがあります。 >私は離婚を考えてないので、今回のことは見て見ぬ振りをしようと思うのですが ↑質問者様の気持ちは決まっていらっしゃるのですよね?  そのような出来事を誰かに相談してしまうとご主人が「変態!」とか 「気持ち悪い」とか「異常者」だとか思われて、質問者様もその一般 側からご主人を見ることしかできなくなってしまうと思います。今、 質問者様にとって大切なことは、自分が「被害者」だと感じないこと なんじゃないでしょうか。確かに、ご主人のしたことは「普通」では ないし、ひどいことなんでしょうけど、そうなった経緯がわからない ので何とも言えませんが、そういうことを「趣味」として楽しめる人 もいるのは事実だし、それで夫婦の愛が一層深まると感じている夫婦 もいるそうです。そこにご主人が興味本位で加わったとか、自分にも そういう願望があるとか、そういう感じなんでしょうかね。。。 自分が質問者様の立場になったらどうなるのか、想像もつきませんが、 一般的に何が普通なのかわからないけど、離婚するつもりがないなら 一般論でご主人を責めることからはじめるのはやめた方がいいような 気がします。周囲が何を言おうが、質問者様がご主人を人間的に信頼 できるなら、「悪」としてだけ考えない方がよいと思います。他人の 力を借りずに、自分の力でご主人を信用しなくちゃダメだと思います。 少なくとも、以前見た番組で話していた女性を、私は「変態」とは思い ませんでした。その女性は、ご主人にそのような性癖があって、一緒に したこともあったと言っていました。ご主人は芸術家だったような記憶 が……ただ、その女性はしっかりご主人側に立って生きているようで、 周囲の意見なんかどうでもいいみたいでした。そういう人にはそれなり に二人の間での苦しみがあったようですけど、どの角度から考えても、 苦しさは消えないんでしょうね。 世の中、いろ~んな人がいます。言わないだけで、すっごい人もたくさん いるんじゃないかな。その大半が、外には「普通(??)」に見える人だと 思いますよ。夫婦でも一生知らずに済めばラクなんでしょうけど、知って しまって、それでも一緒に暮らす価値のある相手だと質問者様が思えれば、 もういいんじゃないでしょうか。私はそう思います。

saorisaku
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。確かに私の気持ちは決まっていました。離婚はしたくないということです。 主人には、話しをしてしまいました。私のほうが我慢ができずに話しをしました。夫はあっけらかんとして「悪いと言われれば悪いだろうけど、これは処理であって浮気じゃないから。」って悪びれることなく話をしていました。まさに、拍子抜け状態で開いた口が塞がらなかったです。 夫を正直「変態」とは思わないけれど、「理性のない男」とおもいます。でも、縁あって夫婦になったので修復していこうと思います。ただ、その性癖にはついていけませんが…。これから、疑心暗鬼にならずに夫を信じていこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

noname#142255
noname#142255
回答No.11

まず 性病の心配をしますな 貴女にも感染しますよ その恐ろしさを 夫に言うべきです 相手の女は どんな相手と関係しているか わかりませんよ

saorisaku
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。やはり、そこが心配ですよ。夫には、話しをします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

どうしたらいいと思いますか、と聞かれても、一刻も早く明らかにし、辞めさせることです。 今は3Pですが、早くしないと4P、5P、6Pとどんどんエスカレートしていきますよ。そうなってからでは取り返しがつきません。

saorisaku
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。早く、何とかしようと努力します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

私もNO.4様とかぶりますけど・・・「離婚したくない」のと「夜の生活がある」のなら問いただしても意味はないと思います。 私も不特定多数との性交は気持ち悪いというか怖いです。 肝炎や性病の恐れアリですよね・・・。 下品ですが、夫のが自分じゃない別の誰かの中に入ったという事実だけでもうダメです。 気持ち悪くて二度とできません。 それに怖い。自分も病気になりそうで怖いです。 でも、あなたは受け入れることができる。 >兄弟や親友に相談したのですが離婚したくないなら我慢するしかないと言われ… →だから相談された皆さんはこう答えるしかなかったのだと思いますよ。 >今後のこのような事があるかと思うと →今までもあったと思いますし、今後もあると思います。 性癖はただの浮気ではありません。 浮気なら1度ですむかもしれません。でも性癖はなかなか治らないでしょうね。 これを変えようとすると・・・おそらく専門家の方にお願いするしかないと思います。 そういう意味でお話された方が良いと思います。 ただ、ご主人本人が改心し、本当に治そうと思わないと隠すようになるだけで何の解決にもならないでしょう。 話すことが難しければ手紙でも良いのでは? あなたもどうしても感情的になってなかなかうまくは話せないでしょうし。 話す時期も難しいし、手紙なら今だと思ったらすぐに出せますしね。

saorisaku
質問者

お礼

きっと、私も友人から同じ内容を相談されたら「離婚しないなら我慢。」って言うでしょうね。実際、我慢するしかないんだし…。 離婚したくないけど、知ってからは夜の生活はないですよ。知らなかったから、夜の生活ができていたんです。女性なら分かると思います。私も同じで許せるまでは、受け入れられないです。 手紙は良い方法ですよね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

はじめまして=なんて答えて良いのかわからないけど?何にもできないけど=書き込みをさせて頂きます。  私の友達にも(男)そう云う性癖がある人が何人か!います (何でそんなことするの?)と聞くと 家に帰っても、つまらないから こっちにきてしまう!と答えます。(奥さんに失礼と思わないの)と聞くと? だって仕方がないような?言い方をして、逃げてしまいます。  仕事もするし!子供も大事にするのに~なんでそんなことをするんだろうと不思議に思います。  スリルが味わいたとか~悪いことだから楽しい~ストレス発散の為とか~ 一番心配なのは貴女自身だと思います。一人で家事育児を支えているようだけど?無理してはいけません~今は 家事育児は夫婦でやるものです(理想) 今は旦那さんは逃げていますね~多分~ でも子供のため 貴女は見て見ぬふりを決めたんですね~偉いと思います。  旦那の浮気~そんなのは動物的感情と同じ位と思って 子供一番で考えてください。貴女も何かストレス発散(浮気以外)で 何か探して セルフコントロールができると良いだけどね。

saorisaku
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。夫婦で家事育児って考える人を選ばなかった自分も悪い所があると思います。今回のことは、やはり話すつもりです。何故なら、釘を刺す必要があると思うからです。夫には反省してもらい、私は忘れる努力をしようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 20061217
  • ベストアンサー率29% (323/1078)
回答No.7

回答致します。 夫に聞くべきかを悩んでいます。どうしたらいいと思いますか。 絶対に聞いて下さい、言いたい事も言えないそんなのは上辺だけの関係です、上辺だけの関係ならいりません、夫婦なら家族なら隠し事はしないで話し合うものです。 ですが携帯を見た事だけは初めに謝ってから話をして下さい。

saorisaku
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。私も聞いたほうがいいと考えるようになりました。夫婦のことは夫婦で話し合わないといけないですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

大変なことを知ってしまいましたね。お察し申し上げます。 文章を読む限り、あなたの中で答えは決まっているように思えます。 ですので、その答えを後押しする「回答」を何度読むことをお勧めしたく思います。 精神的に参っていらっしゃるようですのでまずはストレス発散はいかがでしょうか?運動、買い物、習い事なんです。気がおちつかないと何をしてもいい方向に向かわないと思います。 だんなさんに問うことに決めたら、決行のタイミングを考えてください。平日orお休み?朝昼晩。。。いつがいいか?タイミングは大切だと思います。お友達と相談されてはいかがでしょうか? まぁそんなことを考え出すと決まらないので思ったときが吉日かもしれません。重い話題ですが、淡々とお話してください。 それにしても、だんなさんは無防備ですね・・私の携帯は、会社の指導もあり、pinをいれないと操作できないようになってます。紛失すると会社の情報が漏洩しますので・・ 携帯を勝手に見たあなたも罪がありますが、だんなさんのほうがもっと罪深いと思います。

saorisaku
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。夫は本当に無防備ですよ。いつも、携帯を置いたまま忘れて行くこともあります。だから、安心して見ることは1度はなかったんです。でも、最近携帯の機種変更をして古い携帯は家に置いたまま会社に出勤していまうので内緒で子供におもちゃ代わりに使わせていたら…たまたま発見してしまったんです。 運動、買い物、習い事はいいですよね。私の場合全て子連れになるのがネックですが…なるべく外出するようにしています。ほとんど近所の公園なのが悲しいですが家に居るより楽しいです。 自分でも趣味を持つようにしますね。頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chubee
  • ベストアンサー率25% (90/347)
回答No.4

生理的な感覚ですから 質問者様が平気なら 他人がとやかくいう問題ではないかと思いますが そんな よそのお宅のご夫婦と3Pしちゃうような旦那様と >夜の生活もある  のですか???? 気持ち悪くないのですか?? スワッピングとかそういう趣味をもつ方って  いろいろな方々とパートナー交換を楽しまれているのではないかと推測しますので 衛生状態ってどうなのでしょうね???? わたしなら、気持ちが悪くて、夜の生活なんて到底できません こういう言い方もなんですが 普通の浮気とか まかりなりにも恋愛をしてセックスするならまだしも 不特定の方とのセックスプレイですよね ありえません わたしのアドバイスですが 離婚する気はない そんな彼とセックスできる なら あまり問いたださない方がよいのかもしれません だって 事実を問い詰めて そして どうするのですか? やめてくれっていうのですか? 彼が、そんなことはしていない、といいはったらどうしますか? 今の状況とあまり変わらないですよね むしろ、 彼の方は、一度バレたことで隠し方がうまくなるでしょう 一方、もうやめるという約束をしたとして  でも そういういわゆる性癖のようなものって 治らないと思うのですが・・・隠し方がうまくなるだけでまたすると思います 要するに 事実なら自分はどうしたいか を 先に考えて その次は 問いただすのではなく 話し合うのではなく 彼を泳がして 事実をつかむ ご主人とお話しするのは 事実の把握と ご自分の心が決まってからのほうがよいと思います 彼に 3Pしてるの?やめてよ という会話は愚問という気がします  

saorisaku
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。この事を知ったのが最近なので、知ってからは流石に夜の生活はないですよ。知ってからは、私は体調不良を言っていますし夫も風邪をひいているので必然的にそうなります。 確かに、性癖って厄介でしよね。他人がやめてって言ったところで治らないだろうし…。私が離婚を考えないのは、小さい子供が2人いてフルタイム働けないし実家には兄弟の夫婦が同居していて帰るところもないからです。 話し合いをしても無駄かもしれません。夫が、今後隠すのが上手になるかもしれません。でも、私がこんなに傷ついたことは知ってほしいと思います。ただ、今はショックが大きくて言葉が出てこない状態なんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sa4714
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

旦那さんに聞いたほうが良いと思います。私も携帯メールから浮気が発覚しました。勝手に携帯を見たことに罪悪感もあり、言い出せずにいましたが耐えられなくなり言いました。しばらくは疑ってしまうのは仕方ないと思います。許せるなら許してあげるかわりに失った信頼を取り戻すよう、交換条件で頑張ってもらってはいかがですか。別れたいなら別ですが...。うちはそういう話し合いで解決していまは元通りです。

saorisaku
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。夫に浮気をされた方からのアドバイスは勇気がでます。私が携帯を見るまでは、良き夫で良き父親だったので…(今も)私にとって青天の霹靂だったのです。まだ、動揺していて話し合いにならないと思うし、もう少し証拠が欲しいので少し泳がせようと思います。se4714さんみたく解決できたらいいのですが…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 6_6-9_9
  • ベストアンサー率52% (161/305)
回答No.2

勇気を持って聞かないことには、何の解決にもなりませんよ。 きちんと向き合ってお話なさってください。 見てみぬフリができる人は、こんなことで悩んだりしませんよ。 それに、知らぬふりができるほどのかわいい浮気とも思えませんよ。 離婚を回避していかに話し合うか、それは「言い方」です。 感情的になって相手を責めたり、悲しみにくれて泣いてばかりだと、話し合いになりません。 難しいでしょうが、できるだけ冷静に、事実の確認をしてください。 そして、今後の夫婦生活のこと、きちんと話し合ってください。 今目を瞑ってやりすごしても、不信感は拭えずにあなたがどんどん苦しくなる一方ですよ。 もしかしたら、いろいろな誤解があるかもしれなし、なぜそんなことになってしまったのかちゃんと知っておかないと。 知らない辛さと、知る辛さ、どちらも辛いですが、真実を知る勇気も必要ですよ。 あなたの中でこの事実が「許せる」ことなのであれば、ご主人にカマをかけて罪悪感を揺さぶるだけでも効果的かもしれません。 でも、今後のためにも知るべきことは知っておいたほうがいいと思います。

saorisaku
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。今は、感情的になって話し合いにならないんじゃないかと自分でも思うので…少し落ち着いてからにしようと思います。その間、揺さぶる方法は良さそうですね。実際、知ってから夫が浮気をする夢を毎晩見るんです。昨夜は、相手が鳥居みゆきだったので寝起きに吹き出してしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

>見て見ぬ振りをしようと思うのですが これでは何も解決にならず、また3Pに出かけてしまいます。 欝など悩んでいる方が取るべき手段ではありません。 あなた方は夫婦なのです。 質問者さんの精神状態の悪さも含め夫婦で乗り切る問題です。 当然携帯にあった事はお聞き下さい。 但し、勝手に見たことは謝って下さい。

saorisaku
質問者

お礼

早速、回答をありがとうございます。兄弟や親友に相談したのですが離婚したくないなら我慢するしかないと言われ…夫に問いただしてもケンカの種を作るだけだと言われてしまいました。今現在、夫婦仲が悪いわけでもなく夜の夫婦生活もあるので、そう答えてくれたのだと思いましたが納得がいかず初gooをしました。本当に辛いので聞いたほうがいいのかな…。まだ、悩んでいてすいません。思いきって聞ける性格ならいいのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚とは、夫婦とは何ですか?もう限界です。

    家事・育児に非協力な夫との離婚について相談させてください。 私達夫婦は、職責、収入がほぼ同等の共働き夫婦で、 中学生になる息子が一人います。 私は専門職で働いており、仕事にやりがいや夢をもって働いています。 主人との結婚する際にも、子供ができてからも働き続け 家事・育児は協力していこうと十分確認していました。 結婚してすぐに子供ができたので、 私の育児休暇中は、私は仕事をしていないので 家事・育児は私の仕事と思い、ほぼ全部やっていました。 ですが、復帰後も主人は、全く家事・育児を協力しようとせず、 あんまり言うと、わざと遅くまで仕事をして家になかなか帰らないこともよくありました。 逆に、他の人のアドバイスを受けて、 少しでも協力してくれたら、「ありがとう」と感謝を言葉を言うようにしたら 「やってあげてる」といった上から目線的態度をするようになりました。 家事・育児については、何度も話し合いを持ちましたが 一向に変わらず、悲しくなるだけなので 気持ちを切り替え、ベビーシッターや家政婦を時間的にお願いしたりと 工夫して乗り越えてきました。 多忙な仕事と家事・育児で体を壊してしまったこともありました。 助けてほしいと主人に何度もお願いしました。 しかし、主人は仕事や自分の付き合いを優先して、 家事や育児への協力はほとんどありませんでした。 主人への期待をやめ、自分さえ頑張れば・・・と歯を食いしばって、 できるだけ笑顔で頑張ってきました。 今は、子供が中学生になって少し楽になりましたが、 苦しい時に協力がなかった主人に愛情は全く持てなくなり、セックスレスです。 (たぶん主人は浮気をしていると思いますが、嫉妬心も湧きません) 最近、私にとって主人は必要なのか?とふと考えたら 主人がいなくても何も困らないことに気づき、 私にとってこれからの人生、主人を必要と感じていないことにも気づきました。 子供のため? でも、全然子供に関心がない主人に 子供も父親と言う意識は薄いようです。 離婚したいと離婚届を主人に出したことはあります。 主人は拒否し、判を押してくれませんでした。 夫婦って何でしょうか? 一緒に協力して子育てや家庭生活をやっていこうという意識がない主人との 結婚生活って意味があるのでしょうか? 今まで、自分さえ我慢すれば、頑張れば・・・と思ってきましたが もう限界です。 本当に離婚したいです。

  • 夫の浮気

    27歳夫婦・結婚二年目・4ヶ月の子供がいます。夫は浮気性だと思います。先日は友人と飲みに行くと言って、後輩の女の子と飲みに行っていました。もう数回デートをしています。私が夫の携帯を盗み見て発覚しました。メールには“彼女になってほしい”とあり、震えが止まりませんでした。夫は私にも本当に優しいし、育児や家事もすごく協力的で子煩悩です。私に絶対にバレない努力をしていると思います。私は離婚はしたくないし携帯を盗み見た事も言いたくありません。ならば知らないフリをしたがいいのでしょうけど…。育児ばかりで夫に構ってなかった私にも原因はあると思うので、居心地のいい場所を作るように努力しようと思いますが、そうしている間にも彼女への気持ちが本気になりそうで怖いです。気が動転して意味不明な文章ですが、同じような経験をされた方アドバイスを下さい。男性は妻がいても彼女が欲しいのでしょうか。子供ができると変わるものではないのでしょうか。

  • 浮気した夫を許せず夫婦仲は最悪です。

    浮気した夫を許せず夫婦仲は最悪です。 私は去年の夏に2人目を出産するために実家に里帰りをしました(出産10日前に)。里帰りから帰ると、すぐに夫が私が里帰りをした翌日から出会い系サイトに登録し、尋常でない数のアクセスをしていたことが発覚しました。ある特定の女性とのやり取りでメールアドレスの書いてあるページがプリントスクリーンで残っていました。 旦那に問いただすと、「興味本位で見ただけでなにもない!」と言い張り、私が離婚を申し出たのですが絶対に嫌だと拒みました。 実際に何かあろうとなかろうと連絡を取ろうとした痕跡があり、実家に帰った私や娘には週に1回メールがあるかないかなのに、出会い系には出産した日を過ぎてもアクセスした履歴が莫大に残っていました。それだけで充分な裏切りで、屈辱だと思います。 浮気なんてされないように、おかずも冷凍できるものを一生懸命考えて1~2週間分作ってわたし、食べてもらっていました。このおかず作りだけでわたしの1日はなくなってしまうのに・・・。 そんなことを思うとよく裏切りながら立ち会えたな!と腹立たしさしかありません。 夫は許してもらえるように頑張るといっていたのですが、その言葉にわたしが離婚を考え直したら、それまでと同じ態度です。私が忙しく家事や育児をしていても、子ども1人見てくれるわけでもない。お弁当や食事の準備をしても、当たり前だと思っているんでしょうね「ありがとう」の一言もありません。 浮気した夫がこんなに堂々とした態度でいることに腹が立ち、何とか私の気が済めばとののしってみたものの気は済みません。 せめて家事や育児を気持ちよくするために、一生懸命私の力になろうとしている節があれば、離婚を考え直してよかったと思えるのですが、そんな気持ちは微塵もなさそうです。 悔しくてなりません。 何度か、「せめて家事や育児を気持ちよくできるようにせめて「ありがとう」とか言ってください」とお願いしたのですが・・・。してくれません。 馬鹿にされている気がして本当に毎日、暗い気持ちですし、顔を合わせるのも嫌で嫌でたまりません。このままでは子どもにも影響しそうですし、何とかしたいとは思うのですが、浮気した夫にこんな態度をとられるのは屈辱で我慢できません。 私はどうしたら歩み寄ることができるのでしょうか。

  • 共働きにも関わらず全く家事・育児協力がない夫

    私達夫婦は、仕事の職責も稼ぎも同じくらいの共働き夫婦です。 結婚するにあたって、お互い仕事にやりがいをもっていたのを知っているので、 家事・育児を協力しあうことを確認していました。 しかし、子供が生まれて1年間の育児休暇後、ほとんどの家事・育児を私任せにするようになってしまいました。 仕事と家事・育児と本当に寝る間もない位大変な時期もあったのに、その時すら自分の仕事しかせず、あまり家事・育児の協力を言うと、夜遅くまで帰ってこなくなることもありました。 しばらく言うのをやめて自分一人で頑張るようにすると、帰ってくるようになりましたが・・・ 最近は、人任せの思いやりのない態度に離婚したい気持ちでいっぱいになってきました。 浮気はしているかもしれませんが、証拠がないので、価値観・性格の不一致での離婚を考えています。 専業主婦が家事育児を一切やらないことが原因で離婚できたケースはしっています。 同じ稼ぎの共働き夫婦で、夫が全く家事・育児をやらない場合、その理由を主にで離婚をは可能でしょうか。(調停になった場合) 思いやりの全くない夫の行動で、破たんの理由になると思うのですが。 中学生の子供はいますが、全く育児にかかわってこなかったせいか、 離婚してもいいと言っています。 たとえ慰謝料や養育費がもらえなくても子供一人大学まで卒業できるような 経済力と貯蓄はあります。 ただ、主人は離婚したくないと言っているのですが・・・ 経済力もあり家事・育児がこなせる私は都合がよい妻だと思われているのでしょうか?

  • 夫が憎たらしい

    先日、40歳の夫が、40歳の私に向かって、ひどいことを言ったんです。 私の顔がまるいし、普段、家でリラックスしている顔が不細工だから、会社の人には見せられないらしいのです。 実はこれだけではなく、その他、何年も仮面夫婦で、週末も家にほとんどいなく、育児は私一人でやっています。 夫が家にいるときは、私は気を使って、ほとんど家のことは私がやっていますし、夫は三度の飯がでてくるときだけ、居間にやってきて、ほとんどトイレにこもって、携帯電話でゲームか何かしています。 私が何度かキレて「家には帰るな」というと、本当に家に帰ってこないですし、私が「離婚する」というと、夫も疲れたから離婚しようといいます。 私は離婚されたら、生活できないので、我慢しようと思っています。 でも先日の暴言は憎たらしくてしょうがありません。 離婚できる人がうらやましいです。 子どもは、本当に主人が家から出て行ったとき、とても泣きました。 子どものためにも離婚できません。 それに寂しいですし。 いつまで我慢すればよいのでしょうか。 夫婦生活とはこんなものでしょうか。

  • 夫とうまくいかない

    30代半ばの夫婦です。私は妻の立場で共働きしてます。 子供は4歳1歳の2人。あと現在妊娠初期です。 夫は家事育児の協力性が乏しくとにかく気が利かないです。さらに気難しいことに、例えば家事をひとつお願いするにも、 自分のタイミングじゃないと露骨に嫌な態度をとられます。 あとストレスのせいか言うことが捻くれていて、しばしばイラッとさせられます。 これは私も悪いのですが、家事協力のことで子供の前で口論してしまい、 子供に「パパが何言っても怒っちゃダメだよ。我慢して!」と言われてしまいました。 たしかに私が全て我慢すればいいこと。そう思っていてもやっぱり言うことにイラッとして言い返してしまいます。 もう台所の壁に「我慢」と大きく書いておきたいくらいですが、 他になにか心の持ち直し方はないでしょうか? 離婚は何度もよぎってますが実際したくはありません。 夫は浮気も暴力もないし、 家族のために一生懸命働いてるのは分かってます。(独身時代は真面目ではなかったので) 人よりずば抜けた面白さやお馬鹿なところがチャーミングでしたが、 私が良いところを殺しちゃってるのかもしれません。 あと、男の幸せってなんですか? 夫は子供にも恵まれ、美人のしっかりした妻(オイ。。もいるのに幸せじゃないようです。 スキンシップが足りないとは良く言われます。 子供が小さいので夫婦生活が少なくなったのも原因かと思いますが。

  • 夫婦ってなんでしょうか・・・(言葉が足りない夫に冷めてきた)

    ありがとう、ごめんも言えませんが、私の名前も呼べません。 交際期間5年、結婚して3年目です。 交際中も名前を呼ぶことはありませんでした。 結婚したらさすがに呼んでくれるだろうと思ってましたが 何度『名前を呼んで』と言っても呼んでくれませんでした。 今年子供が生まれてもそれは変わりませんでした。 ご飯を食べても『おいしい』とも言わず、 (『おいしい??』って聞いたら『うん』と言いますが) テレビを一生懸命見ながら食べています。 私は今日あったことなどを話しながら食べたいと思いますが。。。。 まだ子供も0歳ですが、子供も成長して夫のようにコミュニケーションがとれない人間になるんじゃないかと不安はつのるばかりです。 『おはよう』『ただいま』『行ってきます』は、しつこく注意してなんとか言えるようになりました。 育児や家事も大変なのに、夫に『ありがとうは?』『ごめんは?』『名前はいつ呼んでくれるの?』と、注意していること自体馬鹿らしくなってきました。 去年私の父が亡くなって、すごく悲しい時も夫からは何も言葉はありませんでした。 こんな時こそ夫に励ましの言葉が欲しかったです。 ドラマやドキュメントを見ていて家族が亡くなるシーンを見てると父を思い出し涙が出ます。夫は見てないふりです。 夫がいてくれたおかげで父の死の悲しみも乗り越えれた・・・と言いたいですが、私の場合子供に助けられました。 結婚する時は『好き』だけでしましたが、今頃後悔しています。 今だったら子供も小さいので離婚するんだったら今かな??とか、 子供が独立してから離婚した方がいいのか、 それだったら仕事もしてお金を貯めておかないと・・・とか考えちゃいます。 そもそもこういう人を夫に選んだ私が一番いけませんが・・・。 夫は子供には優しいし、仕事もまじめに働いています。 (私への愛情は疑問を持ちますが・・・) ささいなコミュニケーションをとれない夫に嫌気がさしてきたのです。 これからお先真っ暗です。 子供を生きがいに生きていきます。 私みたいな方いらっしゃいますか??? こんな私でもこれからの生活、離婚せずにうまくやっていけそうな解決策はあると思いますか?

  • 夫の風俗 夫婦で話しますか? 黙っておきますか?

    結婚6年目 子供無し。 数年前から夫が原因のセックスレスです。 そんな中、先日夫が風俗に行っている疑惑が発覚しました。 真面目で優しい夫で、「うちの夫に限って・・・」と心から信じて自由にさせていました。 私は馬鹿でした。うちの夫も結局普通の男でした。 質問サイトを見ていると、「分からないようにしてくれれば良い」「風俗は浮気じゃない」 と目にします。 確かに数日前までの何も知らない私は本当に幸せでした。 セックスレスも過去に悩み、何度か話し合い、それでもダメでした。 今は夫が「疲れていて性欲が無い」という言葉を信じ、それ以外は本当にいい夫なので、我慢して諦めていました。 普段の生活も夫が落ち着けるように、私なりになるべく穏やかに笑顔で接して来たつもりです。 そんな中での風俗発覚です。どうしても許せません。 私は傷ついても真実が知りたいです。 夫の事は好きなので、今の所離婚する気はありませんが、 今は疑惑だけなので、確実になったら、話し合いたいと思っています。 ですが、セックスレスの改善した方の、ブログ等を見ていると 黙って耐えている方が多く、その後夫婦生活が円満に戻ったと書いてあります。 正直今は嫌悪感しか無く、そんな気持ちになれませんが、子供も考えていましたし、一生仮面夫婦のように生きて行けません。 言わない方が良いですか?話してもいいものですか? 数日前に発覚したばかりで、まとまらない文章ですみません。 誰にも相談出来ず、一人でずっと考えて落ち込み、泣いています。 実際に言った方、我慢した方のその後など誰でも結構ですので、ご意見お聞かせ下さい。

  • 夫婦生活について

    夜の夫婦生活について質問です。 夫とは結婚して7年、3人の子供がいます。 夫は週に1度は求めてくるのですが、私は仕事、家事、育児で毎日疲れはてて、子供を寝かせて家事を済ませると11時頃、それからはやっと自分の時間になるのですが、それも叶わず眠ってしまう事もよくあります。 そんな毎日の中で、夫の要求が苦痛でなりません。 私が家事や育児をしている間は知らん顔をしてビールを飲んで、やっと片付いたら次は夫の相手をしないといけないのかと思うと嫌気がさします。 断わると、『嫌、嫌ばっかり言いやがって!』と怒ってしまいます。 それでも、2回に1回ぐらいは応じているのですが、男と女ではやっぱり違うのでしょうか。 家事、育児は何度お願いしても、その時は少しするのですがほとんど手伝ってはくれません。 毎日ケンカばかりで離婚も考えてしまいます。

  • 夫の浮気発覚後の夫婦関係がうまくいきません。

    結婚6年目、幼い子供3人を持つ 30代主婦です。 半年前、私が3番目の子を出産後、すぐに夫が浮気していました。 発覚して、話し合い、子供たちのため、離婚にはいたっていません。 夫は浮気相手とは すぐに別れましたが、わたしは今でも 浮気のことは絶対にゆるせません。 夫婦は続けていますが、絶対に許せない、と恨んでいる相手と どうしたらうまくやっていけるんでしょうか? 幼い子たちに囲まれ、パーっとしたこともできず、毎日子育て、家事をしながら、浮気のことを思い出すと 怒りがこみあがってきます。 今では、円形脱毛が2個できてしまいした。。。 夫は今までにも、隠れて他の女性とメールを頻繁にして、その相手と会っていたりしていたことが4人くらいおり、私はその度に嫌な思いをしてきたのに、今回の女性とは肉体関係にまでいたっており、 信頼関係もなく、どうしても許せません。 許せないと思っている間は 夫婦関係もうまくいかないんだとかんじています。 でも絶対に今は許せる気持ちにはなれません。 しかし 子供たちのためにも、自分のためにも うまくやっていかなければならないと思っています。 浮気されたことがある方、ぜひアドバイスおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • 無線LAN接続済みのブラザー製品、DCP-j540Nで突然印刷不可能になりました!お困りの方への解決策をご紹介します。
  • DCP-j540Nは無線LAN接続で印刷できるブラザー製品ですが、突然印刷不可能になるトラブルが発生しました。解決方法としては、以下のポイントに注意してください。
  • Androidを使用して無線LAN接続されているDCP-j540Nで印刷できない場合、以下の対処法を試してみてください。また、ブラザー製品に関連するソフトウェアやアプリがある場合にも、問題の解決に役立つ可能性があります。
回答を見る