• ベストアンサー

扇風機のコンデンサ

我が家の扇風機はもうすぐ30年になります。最近古い扇風機による火災が多発しているようで、TVで見ると、コンデンサが劣化して火を噴いていました。 心配になって分解してみてみると、TVでみた円筒形のものではなく、大きさは3X4X1(センチ)で黒い小型のマッチ箱のような形をしています。 このコンデンサもそのうち火をふくんでしょうか。また劣化してるとしたら、熱が発生するとか、兆候はなにかありますか。

noname#62952
noname#62952

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neconama
  • ベストアンサー率26% (146/541)
回答No.4

よく問題になるのは円筒形の電解コンデンサと呼ばれるもので、 年数が経つと電解液が減って、絶縁劣化を起こし膨張過熱したり、 ショートして発火するというものです。 マッチ箱のようなものは、おそらくフィルムコンデンサで、 何かのときに、電解コンデンサと取り替えてあるのだと思うのですが、 用心するに越したことはないです。 不自然な膨らみやひび割れ、変色がないか確認しましょう。 30年も経つとそれ以外の部分もかなり劣化していることが考えられます、 引き続いて使われるのでしたら、異音、匂い、回転のスムーズさ、 止めた後でのモーター部の熱のもちかたなどに気を配り、 人の目の届かないときには、コンセントから抜いておいたほうが良いでしょう。

noname#62952
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 わたしもそれなりに点検してまして、いまのところこれといった異常はありません。 たしかに、誰もいないときは使わないほうがいいかもですね。

その他の回答 (4)

noname#66198
noname#66198
回答No.5

 チョット一言申し上げます。  先ず使っているコンデンサーの目的はインダクションモーターの位相推進の為の物で一般にはフイルムコンデンサー又はオイルチューブラコンデンサーと呼ばれる種類のコンデンサーで、極性を有する電解コンデンサーは使われません。  従って御質問のコンデンサーの種類はフイルムコンデンサーと推定致します、この場合一応寿命に関する規定は有りません。(とは言う物の世の中に寿命の無い物など有りませんね)  現在問題無く使えているのであれば其のまま使う事は出来ますが、他の回答者様の御指摘通り何時コンデンサーやモーターが損傷するか予知出来ません。  それと使っているケーブル及びACプラグも経年劣化しています、特にプラグの電極両端にチリ、ホコリが付着して火災が発生する事例が有りますのでこれ等の点を留意された上で御使用下さい。  尚、電気安全法で規定される範囲では5年、PL法は1995年7月1日施行ですから製造会社に責任を追及する事は出来ないと考えます。

noname#62952
質問者

お礼

返事おくれまして申し訳ありません。 コンデンサは大丈夫なんですね。

  • ikosi
  • ベストアンサー率25% (25/98)
回答No.3

みんな責任を取りたくないから、すぐ交換しろって言うんですよ。 物を大事にされている方だと思います。 常に確認できる状態であればまだまだ使ってもいいと思います。 特に問題がなければ、使いましょうよ。だってもったいないもの。

noname#62952
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。

  • takaya0131
  • ベストアンサー率37% (1081/2862)
回答No.2

コンデンサーの絶縁劣化による発火と、モーター巻線の絶縁劣化による発火の両方の可能性が大きいと思います。経年30年ですので、すぐに使用を止め、新品に交換されることを強くお勧めします。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.1

>このコンデンサもそのうち火をふくんでしょうか。また劣化してるとしたら、熱が発生するとか、兆候はなにかありますか。 使い方や環境、保管状態によって千差万別ですがそれは誰にも判りませんし、外見を見て簡単に判る兆候などもないと思います。 報道されている古い扇風機についてメーカーは、同型機種の無償修理などではなく「古過ぎるものは使うな」という案内を出しているくらいですから、質問者さんもご心配ならお買い替えになった方が安心だと思います。

noname#62952
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 扇風機のコンデンサーの交換についてですが、

    扇風機のコンデンサーの交換についてですが、 現在、かなり古い扇風機が2台あり、扇風機の発火防止もかねて モーターにまとわりついているホコリ等を除去し、注油したのですが、 どちらも回りはじめが弱いのでコンデンサーの交換を考えています。 分解して調べてみると、どちらも円筒型のMPコンデンサーでした。 これをMFコンデンサーに交換したいのですが、ネット上の通販で売っているMFコンデンサーの中に合う容量がなく、またどのMFコンデンサーを選べばいいのか迷っています。 できれば、現在の扇風機についているような黒い角形のコンデンサーがいいのですが・・・ ちなみに、ついていたコンデンサーは、どちらも250V 3.5uFでした。

  • 旧い扇風機の修理について、どなたかお力をお貸し下さい。

     はじめまして。  どなたかのお力を拝借したく思います。  昭和30年代前半の扇風機なのですが、去年の夏の前半までは何日回し続けても全く文句を言わない優等生だったのですが(勿論それなりにメンテナンスはしています)、後半から下部本体が熱を持つようになりました。  本体下部にある部品は僅か3点、スイッチとコンデンサ、そして問題の部品です  今年に入って稼動させても当然同じ状態なので再び分解してみたのですが、どうやら問題の部品が過負荷によって発熱していたようです。  尤も、その根拠は当部品から出ている線は当然縒り線なのですが、見てみると3本ある線各々が1本か2本しか無いという体たらく。  なので皮膜を剥いて・・・と思ったのですが、中から出てきた線自体が1本2本。どうやら劣化して根元から切れているようです。  問題は、当部品には製品ラベルなどは全く見当たらず(内部はほぼ新品同様なので剥がれたわけでは無さそうです)、配線図にも何の情報も無いので、これがどういう役割をしているのかが、伝記の知識が無い私には全く不明なことです。  配線図には当部品はコイルのような図で描いてあります。  もしこれが何かがわかれば、最近の部品と交換して扇風機自体を再使用することも可能なのでしょうが・・・  三菱電機の製品です。  コンデンサは三洋電機の製品で、1956年2月の日付が入っております。  どうしても修理して使ってやりたいと思っていますので、何かヒントでも良いのでお願いいたします。  どなたか詳しい方、お分かりになりませんでしょうか?  宜しくお願いいたします。

  • 壊れた扇風機、風力発電機になりますか?

    電気工作的にお聴きいたします。 10数年前の普通のプロペラ扇風機が、首降り部分プラスチックが劣化で、うっかり倒したら羽部分そっくり落ちてしまいました。モーター内部への結線も全部ぶっつり。 捨てようと分解してたら、空回りするプロペラと内部コイル見てたら・・ これ、逆に風で回ったら発電できるんじゃないか?と思いました。 小細工で可能でしょうか? どなたか知識ある方ご教示いただけたら<(_ _)> よろしくお願いたします。

  • 扇風機などのモーターの寿命

    何かで10年経つと寿命に黄色信号が灯ると言う情報がありました。 主に致命的な故障個所はモーターだとか。 軸受の部分の潤滑油の減少が原因だったりコンデンサーが劣化したとか。 私の扇風機は15年程前中古を買って当たり前に動いております。 換気扇に至っては40年以上前から動いております。 10年と言う数字は本当なのでしょうか? それとも私の運が強くたまたま故障しないモーター機器を購入したのでしょうか? それとも最近のモーターの耐久性能が落ちたのでしょうか? 教えてください。

  • モーターの種類とどうすれば正逆回転できるのでしょう

    単一乾電池4個で動く小型のハンディークリーナーが使っています。 分解してモーターを取り出し、正逆回転できるようにしたいのですが、どうすればいいのですか? またAC100Vの扇風機を正逆回転できるようは、出来るものなのですか? また縦型の冷風扇AC100Vの扇風機を正逆回転できるようは、出来るものなのですか?

  • PCって燃えますか?

    メーカー製パソコンと、自作機を使ってます。 たまーに「煙が出ていた」「原電から火を噴いた」「コンデンサーが破裂した」などの表記をWeb上で見かけますが、『火災』につながるトラブルは実際起きているのでしょうか? メーカー製なら全国ニュースでしょう(でも○年前のロシアでのTV原因火災発生はすごかったらしいですし、日本もTVは燃えにくいケース素材になってます) 確かにPCはケースは金属・可燃性ほとんど無しですが、出勤前に電源が入ったままだと一抹の不安を感じます。 やはり「ほこり注意」?それとも冷蔵庫みたいな物・・と思っておればいいのでしょうか? もえた!人はおられますか?

  • 古い扇風機のコンデンサー

    30年くらい前の東芝の扇風機なのですが、昨晩ずっとまわしていたら、朝焦げ臭くて目が覚めました。中を見てみると、単二の乾電池くらいのMP CONDENSERという部品がブスブス言っていて蝋のようなものが垂れ流れてます。直したいと思うのですが、交換するコンデンサーは、同じMPコンデンサーでないとだめでしょうか?それともVやμFが同じものであればいいのでしょうか?どなたか詳しい方教えていただけますか?

  • 扇風機のコンデンサについて

    20年前のナショナルの扇風機のコンデンサを交換しようと思いますが、カバーの中に固定されているため、どのようなコンデンサかわかりません。 これには4.5μF ±5% 180VACとかかれています。 この場合オークションなどで売られている250V4.7μF電解コンデンサで代用可能なのでしょうか?

  • ヒートポンプに詳しい方

    お金のない学生の好奇心とチャレンジ精神です。 冷蔵庫を分解してエバポレータに扇風機を置いたら涼しくなるでしょうか? 部屋全体を冷やすとなると コンデンサは普通に冷蔵庫として使うよりも熱を持ちますか? 冷蔵庫のコンデンサを水で冷やすことはできますか? 冷蔵庫のコンプレッサーって消費電力どれくらいですか? 冷媒ガスはどれくらいの量をどれくらい循環させれば どれくらい温度が下がるとか何か計算式とかあるんでしょうか? とりあえず電気工事士は持っているんですけど 熱を移動させるヒートポンプというんでしょうか そういう類の専門知識がまったくありません。 手っ取り早く勉強して活用するのにいい方法ありませんか?

  • 古い扇風機のコンデンサを交換したいのですが

    古い扇風機のコンデンサを交換したいのですが、 ネットで探しても同じ型番のコンデンサが見つかりません。 互換できる物も私には探せませんでした。 解る方、是非教えてください。 コンデンサのラベルのアップを添付いたしました。