• 締切済み

ダイエット

mitizou112の回答

回答No.3

No.1の方も紹介されていますが、ウォルサムの満腹感サポートは 時間はかかりますが、「量をまもる・おやつをひかえる」を厳守 すればかなりの効果が期待できます。 (動物病院で買うと高い のでインターネットの通販で購入しています) また質問者さまの愛犬の年齢がわかりませんが、7歳以上でした ら「シニア用」に変えるだけでも効果大の子もいます。 我が家も3頭のダイエットに苦労しています。

aduki19
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 現在、1歳のパグです。 避妊手術をしたせいもあり、太りやすくなってしまい。 先日、獣医さんに 「太りすぎ、ダイエットして下さい。」 と言われてしまいました。 ウォルサムは早速、ネットで調べてみました。 良さそうなフードなので参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • サイエンスダイエットの評判は?

    シーズーと暮らしてますが、ワンコ仲間から、 ペットフードのサイエンスダイエットがよいと薦められました。 サイエンスダイエットの評判はいかがなものかと思い、 投稿しました。 御参考サイエンスダイエット http://s-ter.net/web/c/00748.html

    • 締切済み
  • 犬のダイエットフードについて

    2歳から肥満で病院でもダイエットをすすめられ、以来ずっとダイエットフードを与えています。 カロリーを抑えるために茹でた野菜を混ぜて与えたり、色々試してみましたが全く効果のないまま8歳になってしまいました。 年齢的にはシニアフードに切り替える時期だとは思うのですが、ダイエットフードをやめて切り替えるべきでしょうか。 それともフードはそのままで老犬用のサプリメントを与える方がいいのでしょうか。 お時間のある時でかまいませんのでご意見お聞かせください。 ちなみにダイエットフードは以前はヒルズ、今はユーカヌバをあげています。

    • ベストアンサー
  • 猫をドライフードでダイエットさせたいのですが、

    猫をドライフードでダイエットさせたいのですが、 成功した方いらっしゃいますか? 1匹は太りやすく もう1匹は食べても太りません。 体質や種類によって、個性がさまざまですが 猫のフードでのダイエットは、どのくらいでできるものでしょうか?

    • ベストアンサー
  • サイエンスダイエットについて

    僕の家では、パピヨンの子犬(4ヶ月)を飼っています。 いつもドックフードはサイエンスダイエットのグロースを与えているのですが、今日買ってきたドックフードは「サイエンスダイエット(グロース ラム&ライス)」だったんです。このフードは粒が大きくて、食べづらそうにしているんです。一応子犬用なので小さいはずなんですけど、「ラム&ライス」だけ粒の大きさが違うのでしょうか? ご存じの方是非教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 余りにもサイエンスダイエットが評判悪いので

    犬を飼うのは初めてですが3歳になるコーギーを譲ってもらいました。とてもひとなつっこくてすぐに家族にも馴れて手間がかからない子で家族のみんなも喜んでいます。以前の飼い主はドッグフードにセミモイストタイプのフードを与えていたそうで、ドライタイプのフードのほうが犬には良いと聞いたので、フードをドライタイプに切りかえることにしました。そしてフード選びに悩んだ末に「サイエンスダイエット、アダルト」を選び与えた所意外とよく食べたので切りかえもスムーズに行きました。最初は知らなかったんですが、ウワサでは「サイエンスダイエット」製品は与えないほうが良いとか、添加物がいろいろ混ざっているとか評判が良くない見たいなのでフードを又替えてみようかと思っています。そこでどんなメーカーのフードが・・・出来ればスーパープレミアムのフードでいいものをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬のダイエットの後のフードについて

    Mダックス6歳の女の子を飼っています。今年の3月から7月にかけて、獣医さんの指示の元、ヒルズのプリスクリプション・ダイエットのドックフードを食べさせていました。その効果あって6.6kg⇒4.4kgまでダイエットをしました。 目標体重に達したのでこのフードも終わりかなって思っていたのですが、維持食ということ同じヒルズのフードを買わされたのですが、正直金銭的にこのフードを続けていく事は厳しいですし、おいしくないようで食べさせるのも大変です。 そこで、犬のダイエットをされた方や知識のある方がいらっしゃいましたら、ご意見頂けたら助かります。

    • ベストアンサー
  • 私は今ダイエット中で、ダイエットを始めて1ヶ月が経ちます。

    私は今ダイエット中で、ダイエットを始めて1ヶ月が経ちます。 体重、体脂肪共に順調で、そろそろ停滞期が来てもいいのになぁ~と、思いながら生活しています。 始めた頃は空腹感と戦い、次に毎日していた間食(主にしょっぱいお菓子)を食べたいという衝動と戦い、最近ではお菓子を食べずに1ヶ月過ごせた!という自信もついてきました。 ですが、前まではジャンクフード依存症という感じで、ミスドやマックやポテチにピザ、カップ麺などをほぼ毎日のようにどれか食べていました。 ダイエットを機に健康体を目指す為に、完璧にジャンクフード断ちをしたいのです!! でもまだ期間が短く、いつか食べてしまうのではないか…ドカ食いしてリバウンドするのではないか…という不安の方が大きいんです。 ジャンクフードは何ヶ月くらい断てば、食べない事を気にしなくなるのでしょうか。 とりあえずでも気休めでも、ゴールがないとやる気が起きない性格なのです。 最近やっと、人目の無い所にスナック菓子があってもストレスを溜めずにスルー出来る様になったばかりなのです。 清涼飲料水は5年程前から断っていますが、その時は自分でも驚くくらい短期間であっさりと止められたので、ハッキリ言って今回のジャンクフードはかなりの強敵のように思います。 何か耐える為のコツなどはあるのでしょうか? また、実際に、ジャンクフード断ちが成功した方は居ますか? どうやりましたか? また、断ってから心や身体に変化はありますか? ジャンクフードは身体に悪いのは分かってます。 だからダイエットを機に我慢しているのです。 私には少しずつ減らすという選択肢はもうありません。 一口食べたらタカが外れそうで怖いのです。 自分じゃ考えても分かりませんでした。 ただ、健康体になりたいだけなんです。 私の健康を邪魔してるのはジャンクフードだと断言出来ます。 どうか私の為に、知恵を分けて下さい、お願いします!

  • ダイエットフード

    8歳 5歳 2歳のトイプードルの女の子がいます。8歳の子のことで相談があります。 3歳のときブリーダーから我が家にきました。その時に歯がぐらぐらしてて抜歯になってしまいました。それから動物病院で治療とかもしたのですが、今は奥歯しか残っていませんけど他のワン同様ドライフードを食べています(メーカーは同じで種類はダイエットフード)。 ここ最近とても太ってしまいました。 以前はロイヤルカナンの減量サポートでした。フードの形が食べやすかったのですが品質に疑問を感じ、今はBナチュラルのシニアライトをあげています。(少し食べにくいようです) おすすめのダイエットフード、またはうちの子みたいに奥歯しかなくても食べやすい形のドライフードをご存知のかた教えてください。 (子宮内膜症になり子宮は摘出です) 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫のダイエット

    猫のダイエットに成功した飼い主さんいらっしゃいませんか? 何のフードを食べさせたのか教えてください。よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • ドッグフード

    1歳になるトイ・プードルを飼っております。 ドッグフードについて質問します。 現在、サイエンスダイエットの成犬用を食べさせています。 食いつきが悪いという訳ではないのですが、粒が大きく、我が家の ワンコでは喉に詰まらせるので、砕いてあげないといけません。 なるべく体に良いフードをあげたいのですが、種類が多すぎてなかなか選べません。 何かおススメはありますか? そろそろ今のフードが終わりそうなので、ご意見お願いします。

    • ベストアンサー