• ベストアンサー

女性の心理…よくわかりません!

famikoの回答

  • famiko
  • ベストアンサー率6% (7/103)
回答No.2

こんばんは。 もう「オバサン」なので、老婆心から・・・ 友達としてはいい人なのだと思いますが、彼女にすると振り回されて、面倒なタイプだと思います。 何が言いたいのか、ストレートな人の方が、付き合うとなるといいと思います。 (過去の経験上で)

masquarade
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仮に素っ気無いのがテクニックのつもりだったりしたら色々面倒ですよね。 気をつけます。

関連するQ&A

  • 女性の心理

    女性の心理 僕含めて4人いるとします。 その中には僕が好きな女性、その子と僕の事を応援してくれている女性、僕の男友達がいます。 その好きな女性には一度告白したので僕の好意を知っています。諦めてないこともわかっています。 4人で会話してる途中、好きな女性が『友達が一人暮らしするからそのお祝いをあげたいんだけど何がいいかな?男の子なんだけども』と相談しました。 結局生活用品的な結論に至ったのですがそれは良いとして こういう場合相手はどういう心理で言ってるのでしょう? 特に何も考えてはなさそうですがどうなんでしょ! ちなみに余談ですがその後応援してくれている女性から僕の反応を見て笑い堪えてたと言われましたw 自然にアドバイスしたり会話してたつもりなんですがその子にはそう見えたみたいです(笑)

  • 女性の心理

    女性の心理 会社の2歳上[32歳]の女性の先輩についてなんですが、今までは普通に友達感覚で話をしていました。 ドラマの話をしたり、眠そうにしてたらからかってみたり。 で、最近その先輩に彼氏ができたらしいのですが、それから態度がよそよそしくなりました。 僕が恋愛感情があったりならともかくですが、僕には彼女がおり、そのことは先輩も知っています。 他の人に聞くべきことじゃないと思いますが、彼氏ができると男友達にそんなによそよそしくなるもんですか? 僕は前のように仲良く、くだらないことをしゃべりたいです。 同年代の女性の方、参考意見をお願いします。

  • 女性の心理状況について

    今気になっている女の子がいます。 まだ付き合っていませんが、もう何回もデートしてます。 ただ、その子は結構人気があり、僕以外にも男友達と二人で会うこともあるみたいです。 男友達というのは僕が知っている人ばかりで、その男友達に聞けばその子と会ったか僕はわかります。 その子もそれを知っているはずなのに、その子の口から男友達と会った話を僕にしたがりません。 (その男友達に会っている時も僕と会った話はしていないみたいです) お互い知っている人と会ったなら、話題にしてもいいはずなのに…。 話そうとしない裏にはどんな心理があるのでしょうか?? できたら女性からみた心理をうかがいたいです。 よろしくお願いします。

  • 女性の方にこんなケースの女性心理をうかがいたいです。

    女性の方にこんなケースの女性心理をうかがいたいです。 ある飲み会で、ひとりのかわいい子と出会いました。相手は20代半ばです。 前半遠い席ごしに話して、ちょっと仲良くなって。 後半席替えをして、その子に「同じグループですか?」と 話しかけられ、「はい」と言い、隣になりました。 だいたい色々経験していると、話のくいつき度で脈があるか 少しぐらいはわかっているつもりでした。 話の食いつき度はとってもよく、距離もすごく近くで相手はお話し してくれて、近く相手に寄られたせいで、夏なので素肌が何回も くっつきました。 それでメールを交換して帰ったあと、知り合いにきくと、彼氏が いたそうです。 さすがに、相手も何回も体をくっつけているのは、わかっていると 思うのですが、どういう心理で、こういった行為をするものでしょうか。 この人との、恋愛発展の可能性はむずかしいものでしょうか。 私がもし相手の立場だったら、とっても好意のある人にする行動 ですが、いまいち女心がわかりません・・・。

  • 女性の心理

    同じ職場で働く女性派遣社員の心理について Q1.職場の上司からの晩御飯の誘いは、断りにくいものでしょうか。2回、晩御飯に誘って、2回ともOKしてくれた子がいるのですが、それは単に立場からか、少しは好意をもってくれているのか。。 Q2.わたしが2人での晩御飯を誘っている以上、少なからずその女性社員に、好意を持っていると感じているとは思うのですが、その晩御飯を食べにいったときに、職場の他の男性社員(といっても、父親くらいの年齢)と、2人で食事に行ったとか、学生時代の男友達と2人でご飯に行ったとかいう話をしてくるのは、どういう心理なんでしょうか。

  • 男性の心理

    少し気になることがあります。 ある女の子から好意を持たれたのがきっかけで、毎日メールをして、一度だけご飯に行くとします。 見た目はすごくかわいくて、好みでしたが実際会ってみると 内気な性格で会話があまり弾みませんでした。 そのあとは連絡をとらない関係になりました。 男性は友達に「何か恋愛でいいことあった?」と聞かれた時、 その女性から好意を持たれ、恋愛関係になっていたのに 「何もなかった」と答えたとします。 その男性はなぜそんなことを言うのでしょうか? 心理を知りたいです。 例えば ・あまり周りに言いふらすとその子がかわいそうだから ・言うほどでもないから 私だったら少しのことでも、モテ自慢してしまう性格なので・・。泣 「何もなかった」という答え方が不思議でした。 よろしくお願いします。

  • 10歳年上の男性に対する女性の心理

    わたしは、35歳独身です。 職場の10歳年下の女性の方と2人で出かける仲になっています。 そこで、女性の心理について質問です。個人差があるのは、承知の上で、さまざまな意見をいただけたらと思います。 先日、休日に2人で出かけてきました。これが休日に出かけるのは、2回目です。 お互いカラオケが好きという話をしていたので、晩御飯を食べてから、終電までカラオケに行ってきました。 いろいろ話をする中で、童顔の人がタイプだということがわかりました。 わたしは、どう見ても、童顔ではありません。 ただ、年下よりは年上がいい、とも言っています。 こっちから誘ったら、休日であっても、断られはしないので、少しは好意を持たれているのかなーと思ってはいるのですが、10歳も離れていると、恋愛対象としては見れないものでしょうか? 同じ職場(直接の上下関係ではない)ということもあり、人間関係であまりぎくしゃくすることは極力避けたいので、慎重にすすめたいと思っています。 回答宜しくお願いします。

  • からかってくる女性心理は?

    先日、好意を寄せている女性に初めてからかわれました。出会ってからは半年ほどですが、彼女は自分から話しかけることが苦手(見ていてもそう思います)らしく少し心を開いてくれたのかなと嬉しい気持ち反面、あまり照れくさそうにはしていなかったので友達にしか見られていないのかなと感じて複雑な気持ちです。自分はおっとりしていて、女子力が高いとよく言われるので…。女性が男性をからかうようになった心理を教えて下さると幸いです。会話の感じは突然彼女から、このお菓子あげると言われ、ありがとうと返したら、嘘だよ~!と言われました。

  • 女性心理について教えてください。

    30代前半の男子です。普通のサラリーマンです。 今、ある女性に一方的な好意を持ってます。 彼女とは、秋の飲み会で知り合いましたが、その後メールを週2~3回やったり、1回デートもしました。ベタですが、映画です。 月1回は、電話して大体1~2時間くらい話します。 しかし、2回目のデートに1、2度誘いましたが、忙しいと断られ、今は誘わず、メールが中心です。 よって、これはないなと考え、寂しい年末を予定しています。 因みに、11月ごろの彼女は出会いがない、彼氏が2~3年いなくて寂しいとか言っていましたが。 そこで気になったことがあります。 昨日、その彼女と電話で話している時にクリスマスの予定を聞きました。 すると「予定はありますよ。ラブラブではないですが」と返答されました。 タイミングを見て「恋愛でいいことでもあったの」と質問すると、「いろいろありますよ。怪しいでしょう。本当はないですけどね。」と言われました。 今までの経験だと、この流れは、片思いパターンで、しかも自分から映画に誘ったり、メールしたりしているので相手に好意は伝わっているけど、先方に好意なしの結果の筈です。 だから「彼氏がいる」とか、「好きな人がいる」とか言って、こちらの思いに終止符を打ってくると思います。 ところが、そこに明確な回答がない。不思議です。実は、電話では恋愛話をしたのですが、そこでもそのような話がありませんでした。過去の経験では、そこで何らかの意思表示が出ます。 今では、めんどくさくなったためか、好意よりも女性心理を知りたい一心です。 ・クリスマスの予定があるのに何故、明確に男がいる・いない、好きな人がいるとか話題にしないのか。しかも自分が好意がないが、好意がある男性に(間違うとウザイことなりますよね。延々と誘ってきたりするから) ・女性が多く、出会いの少ない職場の場合(彼女がそう)は、誰でもいいので男性とつながっていたいので、好意がなくても本当のことを伝えないのか(これは、僕が勝手に想像している部分です)。 ・そもそも彼氏がいても、平気で数年いないとかウソがつけるのが女性なのか(彼女の場合は、冷え切っているが実は彼氏がいたとか)。 因みに、彼女と以前話した時は、「女性はめんどくさいので彼氏がいるとか言わない人が多いですよ。私は違いますけど」とか言っていました。 大変申し訳ないですが、女性の方、または経験豊富な男性諸氏の方々、心理について指南願います。

  • こういう時の、女性の心理ってどうなのでしょう

    こういう時の、女性の心理ってどうなのでしょう 同じ職場の女性(23歳、これまでも恋愛経験皆無)で、他の社員より私(30歳既婚)にたくさん話しかけてくる(仕事以外の話も含む)、書類やパソコン画面を一緒に見るときは、やたら体を近づけてくる、メールを送れば速攻で返信してくる、仕事中私をよく見ている、私と目が合うと急にそらす、よく話す割に会話中私を見ない、といった感じです。あと男慣れしてないようで、他の男性社員とは業務上の会話でも一言二言くらいしか続かないようなタイプです。 先日彼女と二人きりになったとき、「○○さん、いつもかわいいね」と言って、首に手を回し軽く頭をなでました。彼女は「はいっ」と小学生の返事みたいに少し大きな声で一言言ったきり棒立ちになっていました。 次の日から、微妙に彼女の態度に変化が見られます。普通に会話はするのですが、仕事以外の踏み込んだ話題になると緊張した面持ちになったり、書類等を見るときも以前ほ体をど近づけて来なくなりました。こちらも突然で悪いことをしたのかな、そっとしておいてあげようと思い、あまり話しかけないで、見守るように振る舞っていると、彼女からいろいろ話しかけてきます。 このような時って、女性はどんな心理状態なのでしょうか。 彼女の言動から、あきらかに私に好意をもっていたなと思ったことが間違いだったのでしょうか。 それとも、恋愛経験もなく異性と付き合ったこともない(要するに恋愛の免疫がない)ことで、彼女自身私に好意はあるけど、既婚者とこのようなことになってはいけないという罪の意識があるものなのでしょうか。 今後はどうやって接していけばいいでしょうか。やっぱり突然の行為は謝った方が良いのでしょうか。 女性の方、初恋愛の頃を思い出してアドバイスください。