• ベストアンサー

否定的な同僚と会話が成り立たない

Hi_0310_99の回答

回答No.1

 こうあればいいのに、そう思ってアドバイスしたとしてもそういう人こそ変わることはないと思います。だから、むかつくのもわかるけど、なるべくかかわらないのが一番なんじゃないですか?

lalfchan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 小さな店舗なので、どうしてもかかわらざるをえないのですが やっぱり、”かかわらないほうがいい人”はいますよね。。。(当然だけど)

関連するQ&A

  • 何でも否定的な同僚

    仕事で関わることが多いのですが、とにかく会話していて嫌な気持ちになることが多いです。 最近は何でもないときにまで思い出してはイライラ… 今日どこどこに御飯食べにいって…と話し出すと、あ~、あそこ不味いよね、とか、私が住んでる場所は買い物や交通の便も良くて割と住みやすくて気に入ってるという話をすると、へ~でも私は住みたいと思わないけど、とか、最近ドラマに出てる誰々がかっこいいと言うと、え~あんなんのどこがいいのと、とにかく話の始めから全否定してくることが多いのです。 持ち物や身につけているものも、否定的なことを言われ、そのあとに自分の持ち物を褒めたりして、自分大好きな感じが伝わってきます。 あまり悪気はないようで、気にしないようにはしてきましたが。 私はまだ子どもができずにいますが、それについては少し悩んでいる話をしました。 今子どものように可愛がっている愛猫の写真をLINEの画面に設定しています。 先日それを見た同僚に子どもは可愛いよ、子ども産まれるとあんな猫どころじゃなくなるよ~、と言われ、もうなんとも言えない嫌な気持ちになりました。 今まであまり意識したことが無かったのですが、他の同僚や友達、旦那と話してると、本心まではわかりませんが、基本的には私の話を肯定して、賛同しくれます。 何か反対意見を言うときもまずなるほど~と受け止めてから、でもね、と続くのでこんな嫌な気持ちになったことがありません。 そういう人とは無意識に距離を取ってきたのかも知れませんが、今回は仕事上、関わらないわけにはいきません。 また否定されるんだろうな、と思うともう話すのも嫌になってきて、だんだん自分にも自信が無くなってきました。 どうやって気持ちを保てばいいのか、またこういう人とうまく付き合う方法はありますか?

  • 全部否定する同僚に困っています

    職場で同じオフィス(4人部屋)にいる男性社員が、人が何を言っても全部否定します。とにかく、自分の知らないことでもまず最初に「それはちがう」と言い私の発言を否定します。 私が専門にやっている仕事のことで他の同僚と話していると、彼は専門外で何も知らないのに「それはちがう」と割り込んで来て的外れなことを言い、その相手の思考をかき回して混乱させます。専門職の私としては、「○○で調べたことなんだけど」等と情報元を明言して発言するのですが、なぜ専門外の彼が間違ったことを私の同僚に言うのか、理解しがたいです。 朝聞いた天気予報のことを話していても、「それはちがう」と言って自分が1週間前に聞いた予報を頼りに、今朝の予報を否定してきます。新しい情報の方が信頼度が高いのでは、と思うのですが、他人から与えられる情報は受け入れられないらしく、どうしても自分が見たものでないと信じないようです。そしてその場で携帯で天気をチェックして、私の言うところの「今朝の天気予報」と一致していると、「(何かが)おかしい」と言います。 同僚が集まって食事に行く時も、私がレストランの場所などの下調べをした結果タクシーで行くしかない場所だと分かったのですが、彼はレストランの場所も知らないのに「そんなわけない」と言ってバスで行く手段を必死で探そうとしていました。その時はその同僚の目の前でレストランに電話して、バス・電車では行けないことを確認することにより一時的に納得したようですが、それでも「絶対にバスがあるはずだ」と言ってしつこいのです。 些細なことですが、私が別の同僚にA駅からB店までの道順を尋ねていると、その否定する同僚が「ちがうちがう」と割って入ってきて、会社からA駅まで行く路線を教えてくることがありました。そうすると私と会話していてた同僚も、もしかして私が聞いていたのはB店までの道順じゃなくて路線のことだったのか、と誤解して、その場が混乱してしまいました。私が3度程、私が知りたいのはA駅からB店までの『電車を降りた後の道順』であることをしつこく説明すると、その否定する同僚もようやくわかったようでその場はおさまりました。もちろん彼は道順を知りませんでした。 このように、何事においても根拠のないことを主張して、その場を混乱させるのです。 「今そのことを話しているんじゃない」「そのことは十分わかった上での話で」等とできるだけ遮るようにし始めたのですが、それも3度ほど繰り返して言わないと止められません。 彼は私にいつも勝ちたいと思っている節があり、給与やオフィスのネームプレートの名前順で私が彼より上になっていること、同時入社なのに私が正社員で彼が契約であること、など細かいことで気に入らないようです。 しかしながら、何を言っても否定されるというのは非常にストレスですし、間違ったアドバイスをほかの同僚にされるのも無駄です。 それが正しい情報に基づいているならば大歓迎なのですが…。 みなさんの職場にもこのような「否定タイプ」はいらっしゃいますか? 何か対処法をアドバイスいただければ幸いです。

  • 否定的な会話をしてしまう

    自分の事なんですが、いつも、いつもいいことよりは 否定的に自分を取り巻く事をいってしまう癖があります。実は好きな面も多々あるのに、他の人と話す場合(まだ浅いつきあいの)に、ついつい、謙遜ならまだしも、否定的、自虐的、な言い方をしてしまいます。 その為、周りから、後ろ向きとか、前にいきたいのに ばかにされる態度(嘲笑)とか受けてしまいます。 後で、実はいいとこもあったよみたいに言っても相手にされなくなってしまいます。 ばかだなあって思うけど・・・ついやってしまいます。 コミュニケーション術とか、真剣に習って、後悔をしない事、自分の選択等に責任をもち、その結果を全て引き受ける事など学んだにもかかわらず どうしたらいいでしょうか??どうやって、もう一歩 自分の会話を矯正したらいいのか教えてください。 こういう人ってやはりつきあえませんよね。 よろしくお願いします。(ちなみに私は他人の悪口は、いいませんので、誤解して攻撃しないで下さいね

  • 会話中に相手に対する否定癖がある人との付き合い方

    自分の友人にもいるのですが、 会話しているときに自分から出した話題について、 「でもあれって~じゃない?」 というような感じで 話題に出てきた物・人・出来事などを 「ダメだ」といった感じですぐに否定する人がいませんか? こちらとしては何気なく言ったり、 聞いて欲しい話だから話題にしただけなんですが、 いつも何でもダメだと否定されていたら いい加減に会話するのは嫌になります。 そのような傾向のある人たちは、 自分の好きなものについては いつまでもダラダラ話しているとも思います。 このような人たちと、どうしても付き合わなければいけない場合、 あまりイライラせずにすむ考え方がありましたら教えてください。

  • 同僚との会話について

    告白した同僚との会話について質問させて下さい。一ヶ月ほど前に、同僚に告白しました。「気になる人がいる」って振られました。告白してから彼女の態度が変わってしまったような気がします。仕事上のこともメールでのやりとりがほとんどです。彼女にお願いしてた仕事が終わっても「まだ他にあるんですか」って言われてしまいました。自分の気のせいだとは思うのですが、あなたの仕事はやりたくないとも受け取れる発言があったので、振られたときよりもショックでした。それでも彼女には告白前と同じように接していけばいいのでしょうか。

  • これは否定になるのでしょうか・・・?

    こんばんは。 職場の女性上司(50歳ぐらい)との会話ですが、ある日私がくしゃみをしたので「風邪?」と聞かれたとき、単なる鼻がむずむずしただけなので「違いますよ~」とかえしました。 その後、人づてに「他人の意見を否定するのはいかがなものか。失礼です」と聞かされました。   私としては、「風邪?」「違いますよ」というのは単なる日常会話で、もちろんその人の意見を否定したわけではなく、ただ単に「風邪じゃないから違いますよ」よ言っただけなのに・・・・とびっくりしています。 これは否定したことになるのですか? 逆にいうと、その上司は部下をがんがんに否定してきます。 こういう上司に対する態度はどうしたらいいでしょうか。 (私はこの一件で嫌われてしまったので仕方ないのですが・・・) アドバイスお願いいたします。

  • 気になる同僚との会話について

    気になる同僚との会話について、出来れば女性の方に回答をお願いします。同じ職場に気になる同僚がいるとします。仕事上の付き合いがあります。その気に入られている同僚と会話をしていて、「この人、私のこと好きなのかなぁ」って感じるときはありますか?

  • ~してくれちゃった・という同僚にいらつきます。

    忙しそうにしてるので「○○しとく?」と聞くと 「うん」と言うのに、後で他の人には 「toumenが○○してくれちゃってさ」と言う。 また、同僚が「お願い」して来たことをしておくと 「○○してくれちゃった?」と聞いてくる。 やってくれちゃった、とかしてくれちゃった、とか 非常に腹が立つ言い方なんです。 するか?ときいて嫌なら「あとでやる」と言えばいいのに 何で「うん」って言うんでしょう。 同僚は私より6歳も年上なので、私に対して断れない、という ことはありません。 いい年をして、してくれちゃった?なんて同僚に言わないで と思ってしまい、毎回いらいらしてしまいます。 口癖と思って放置とがんばってきましたが、5年目に入って そろそろ限界です。 どういう言い方をしたら「~してくれちゃった」というような 言い回しをやめてもらえるでしょうか。

  • 同僚

    同僚との仕事に対しての考え方が正反対で困っています。 同僚とはほぼ同時期に今の職場に入りました。正確には3週間ほどわたしのほうが早く入りました。 前任者とは2ヶ月で引き継ぎを行い彼女と2人で任されるようになったのですが、実質1ヶ月ほどしか教育されていない彼女は「できるわけがない!」が口癖で当初は彼女に同情もしていましたがだんだんイライラするようになりました。 メモはとっても見返すことはなく、同じことを何度も聞く←私のメモを渡し、見てもわかんないことを聞いてくださいと言ったら皆のまえで「教えてくれなくて意地悪」と冗談まじりにですが言われました。 それならと教えたことも数日たてば「聞いてない」と言われます。 彼女の全てを否定はしません。 ただ私にとってストレスでもあります。 どのように付き合っていけばイライラせずにすむのでしょうか。

  • 否定されない会話が苦痛で悩んでいます

    23歳の女です。 社会人二年目なのですが、否定されない会話が苦痛でしょうがなくて悩んでいます。 学生の頃は、私が間違った事をしていたらちゃんと指摘してくれる友人に恵まれ、お互いにガンガンボケたりツッこまれたりの会話でとても楽しかったです。 自分と全く同じ考えの人がいないのは当たり前だし、自分の間違いに気付く事ができたら成長できるし、触れた事のない考えを知る事はとても楽しいし、何より本心で会話をするのはとても楽しいので、皆私には歯に衣着せずに話してくれたら理想的だなと思っています。 ある程度は覚悟していたのですが、社会人になってからは何を言っても否定されない事がほとんどで、とても息苦しくてかなり無理をして会話をしています。 うっかり明らかに変な事を言ってしまっても同意されたり無言だったりで注意されないし、持ち物を誉められてもどう返していいかわからなくて笑って誤魔化たりしています。 社会人なんだし話が合わなくても話さないとなと思って精一杯話しかけているのですが、かなり無理をしている状態です。 無理しているのは相手にも伝わるみたいで、楽しくなってもらおうという考えかと思うのですが、更に誉め殺しと質問攻めにあってどんどんキツくなっていきます。 相手の善意で私の話を否定せずに聞いてくれてるのに、上手に返せなくて申し訳ないという気持ちもあり、途方にくれています。 何かアドバイスをいただきたいです。 また、もしも私と同じように否定されない会話をつまらないと思っている方がいたら、是非ご意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう