• ベストアンサー

Bフレッツマンションタイプでの設定

今日工事が終わりマンションタイプVDSLプラン2が使えるようになり、速度もでて満足です。 ・タスクレイにBフレッツ接続ツール、ローカルエリア接続(警告付)、インターネット接続のアイコンが3つもでてるのですが減らせないのでしょうか? ・ADSLを使用していたときDVDレコーダーでINETで番組表を簡単に受信していたのですが今回ケーブルを繋いで番組表受信を押しても接続中となり終わりません。DHCPなどIPアドレスの問題なのでしょうか。 どちらでもいいですのでわかれば教えてください、お願いします。

  • force1
  • お礼率55% (713/1288)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.5

 ルーター比較の件ですが、IO-DATAの物については機械的なトラブルが多いのでお勧めはしません。そこで、Buffalo製の(1位)のBBR-4HGですが、機能的にはまあまあですが、BHR-4RVと比較してリモートアクセス機能やドメイン取得機能の部分を使った時や接続端末が多い時・高負荷時の安定性は、BHR-4RVの方が良いですよ。それとBHR-4RV独自機能として、VPNマルチ接続機能があり、複数のPCなどの方からVPNソフトウェア等を使ったセキュリティ付データの送受信が可能です。  RT58iについては、BHR-4RVの機能は全て網羅していますが、更に接続安定性が良い通信機器ですね。あとIP電話接続機能・ISDN(TA)機能が付いており、別回線が入っている環境でも同時接続可能です。あと他のルーターと比較してインターネット回線の帯域を検出し、その帯域に動的に合わせて接続時の安定性確保機能(QOS帯域制御機能)が付いております。

force1
質問者

お礼

詳しくありがとうございました。 とりあえずバッファローのルータを買う方向で検討してみます。 あとは値段と相談します。

その他の回答 (4)

  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.4

 お尋ねの件ですが、安定性の関連からRT58iを除くBuffaloのルーターでも安定性・信頼性、機能性を考え、有線ルーター「BHR-4RV」を参考にお話しますね。まずVDSL装置からルーターのWANポート接続、ルーターのHUBからPCとDVDレコーダへLANケーブル接続しておき、PCの電源投入するとLANのIPアドレスが192.168.11.X等が自動的に振られる筈ですので、一応確認までにWindowsのコントロールパネル上のネットワーク接続内ローカルエリア接続の中で右クリック・プロパティを開くと、インターネットプロトコル(TCP/IP)項目のプロパティ内にてIPアドレス等が全て自動取得になっているかどうか確認しておいて下さい。その後IEブラウザーのアドレス欄に「http//192.168.11.1」と入力するとルーター設定画面が開けます。  その後、設定画面内のFTTHを開き回線キャリアを選択すると、PPPOEの接続設定用のユーザーIDと接続パスワード入力とフレッツスクエア接続可否の選択が出てくる筈ですので、正確に入力し反映していただければ接続される筈です。IPアドレスについてはルーターが自動的に振るDHCP機能が有効になっている筈ですので、DVDレコーダ側のネットワーク設定は自動取得に直してください。  あとPCにインストールしてあるフレッツ接続ツールは不要になりますので、アンインストールして下さい。

force1
質問者

お礼

度々詳しくありがとうございます。 BHR-4RVは安定性があるのですね。 http://kakaku.com/ranking/itemview/router.htm にある1.3.5位の製品は安いのですがこれでも大丈夫でしょうか? 自分はルータは使用したことないので機能の比較ができないのですがどうでしょう。

  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.3

 先ほどお伝え忘れました。RFT58iですが、誤入力でした。正式には「RT58i」です。アドレスは、http://netvolante.jp/products/netvolante.html です。

force1
質問者

お礼

再度返事ありがとうございます。 現状では設定をしても使えないということはわかりました。 RT58iですがけっこうな値段しますね。 最小限の機能のあるルータでもいいので、DVDの番組表を受信できるようにする方法を再度教えてください。 ハブじゃ無理ですよね。一番安く設定できる方法はどうするのでしょうか。

  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.2

 追加補足の件ですが、VDSL装置では仕様上NTT側のBフレッツ設備へのLINKだけの機能しかございません。今迄利用されてましたYahooの回線・モデムの機種と違いNTTの回線契約・規格と違い、プロバイダ契約・規格は別途になっています。規格上はプロバイダ接続方式がPPPOE接続という規格で、その規格自体専用接続ソフト若しくはPPPOE接続対応通信機器でなければ接続不能な形をとっています。残念ながら現状のビデオ端末にはIPアドレスのみを受け取る機能しか有りませんので、PPPOE接続端末を導入されるしかありませんが、既設のVDSL装置にHUB接続では、インターネット回線から見てグローバルアドレスをPCとビデオ両方相互割り振りは出来ません。そこで一般のルーターの方にはグローバルアドレスを複数の端末へ変換し割り振る機能と、その為のプライベートIPアドレスを与える機能、PPPOE接続機能があります。勿論PCの台数に応じてファイル共有・プリンタ共有、外側~内側LANへの変換機能を利用したセキュリティ機能があり、同時に複数端末にてインターネット接続可能な機能がルーターには備わっています。勿論無線LANルーター等を選択した場合は、ビデオ端末へは現時点で有線LANにて接続している事と思いますが、ルーターからビデオ間をワイヤレスでインターネット接続可能な形になります。(無線LAN機能設定・子機設定があります)

  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.1

 お尋ねの件ですが、業界経験上の話ですが、DVDレコーダーのメーカー・型式が解りませんのでDVDレコーダー側の設定の詳細は言えませんが、現段階で発売されている既存の物になるとDVDレコーダー自体でPPPOE接続ですとかCATV自動接続可能な機種という物は無い筈ですので、指摘のADSL回線利用時にはモデムの機種がルーター機能付でインターネット接続がモデム側で制御されていたのではないでしょうか?  既存の接続環境がフレッツ接続ツールを使っている所から見て、ONUとの接続はPC直結でインターネット接続はPC側からかけている状態ですね。この環境ですとPC側は良いですが、映像機器等にはまずいので別途ルーターを導入されると良いでしょう。そこでルーターの機種ですが、既設の環境でIP電話を利用するかどうかが解りませんが、利用するのであればお勧めはYamaha製「RFT58i」、利用しないのであればBuffalo製「BBR-HG4」辺りをONUへ接続、インターネット接続設定はルーター内へ自動接続設定をしてみて下さい。上記ルーターは有線タイプですが、無線LAN機能付ですとBuffalo製「WZR2-G300N/EV」辺りがお勧めですので、ルーターを入れてみて下さい。

force1
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 確かにADSLのときはヤフーでルータ付モデムでした。 部屋のモジュラージャックにNTTのVDSL装置が設置されています。そこからハブに繋ぎPCとDVDにつなげてます。このVDSL装置で制御はできないのでしょうか? 又ルータのご紹介ありがとうございます。 ルータを購入しないとIPの設定などしてもDVD番組表は受信できないのでしょうか?ルータを購入すれば難しい設定なくできますか、ルータと聞くと少し難しい感じがするので、お手数ですが私が今回ルータを使った際のメリットを教えてください。自動にPCのネット、DVDに接続してくれるのでしょうか。

force1
質問者

補足

RFT58iは検索にひっかかりませんでしたのでリンクお願いします。

関連するQ&A

  • Bフレッツ(マンションタイプ)、設定後、接続できましたが・・・

    こんにちわ。 住んでいるマンションでBフレッツができるということで、今日業者が来てVDSLをつ なげて先ほど帰っていきました。 早速、フレッツ接続ツールなるものをインストールしてプロバイダの設定をしました。 (業者はインストール不要と言っていたのに、どうもいるようでした) 無事にネットに接続できて、このOKWebにも書き込みができるのですが、 何点か気になったことがあります。 まず、Bフレッツってダイヤルアップなんですか?というのも、ネットワーク接続 をみてみると、ダイヤルアップの欄にプロバイダ名があり、ダイヤルアップで 接続しているようなのです。 それに関連して、ネットワーク接続の「ローカル接続の状態」が限定または接続なし・・・の状態になって警告マークがついています。LAN線でVDSLにつないでいる のでローカル接続かなと思ったのですが・・。これってどうなんでしょうか。 もう一つですが、ネットにつなぐとき、いちいちフレッツ接続ツールでプロバイダ を選択して接続しないといけないのでしょうか? いままでCATVでネットしてたので面倒で仕方ありません。 質問は以上です。いろいろ不安になっているのでご回答よろしくお願い致します。 ちなみに下記に接続環境などを記入しておきます。 OS:Windows XP VDSL:VH-100E<N> マンションタイプ Bフレッツ

  • Bフレッツ 設定 マンションタイプ

    フレッツ接続ツールでインターネットの設定をしてみたんですが、ネットワーク接続を見てみたらローカルエリア接続のほかにダイヤルアップの欄が出ていて、 その下にインターネット接続とフレッツスクウェア接続とが出てていました、これって正常に接続に設定ができたんでしょうか? 普通はLANまたは高速インターネットだけがでていればいいのではないのでしょうか?

  • Bフレッツで回線が頻繁に切れます

    質問させてください 昨日Bフレッツが開通したのですが、回線が頻繁に切れて困ってます。関係あるかどうか分かりませんがローカルエリア接続のところに警告(黄色の三角にビックリマーク)が常に出ています。ローカルエリア接続の状態を見ると「限定または接続なし」とでています。そして2~3分に1度ぐらいの割合でローカルエリア接続のところに赤のバッテンマークがつきます。バッテンは1秒ぐらいで自動で警告マークに戻ります。 あまりに頻繁に切れるため、非常に煩わしくて困っています。速度自体は満足ですが要は何度かに1度はページが開かないんです。何か妙案はありませんでしょうか?ちなみにWindowsXPノートです。よろしくお願いします。

  • Bフレッツ・マンションタイプのADSLへの影響

    古い集合住宅に住んでADSLを使っています。 昨日からBフレッツの工事が始まり、VDSL装置などを共有部分に設置しています。 各部屋にはLANケーブルでなく、MDF、電話回線を通ります。 電話回線で100M流せるというのは、超ブロードバンド(周波帯域)ってことなんでしょうか? このような仕様の場合、ADSLに影響は出ないでしょうか?

  • フレッツマンションタイプ

    最近ヤフーbbからフレッツに変更しました。 ネットをしていると、画面右下にローカルエリアが接続されていません。と表示され、接続が途切れてしまいます。 接続のLANの修復をクリックしても修復できません。 ヤフーはまだ休止中なのですが、関係はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Bフレッツ光マンションタイプ導入と既存ADSLについて

    どなたか詳しい方ご教示ください。 私の住むマンションで、Bフレッツ光マンションタイプの導入を検討中です。 MDFより各戸までは既設メタルを使用したVDSLを使用するようですが、すでにADSL(たとえばyahoo常時接続など)を利用しているところもあり、これとVDSLとが干渉しないか心配しております。 プロバイダを乗り換えれば良いのでしょうが、そうではなくADSLを継続して使用したい場合、VDSLとの干渉はどの程度発生するもの(またはしないもの)でしょうか?

  • フレッツ光 マンションタイプ  かなり遅い

    Radishで通信速度を測定しました。 下り:1.140Mbps (142.5kByte/sec)  通信品質:0.0 上り:1.893Mbps (236.6kByte/sec)  通信品質:25.1 と、かなり遅いんです。助けてください。 Windows7 Enterprise 32ビット/ Mobile AMD Sempron(tm) Processor 3400+ 1.80GHz/ メモリ1.0GB OCN 光 with フレッツ マンション プラン2・東日本 です。 回線終端装置とノートPCをLANケーブルで接続です。 OCNのページ→http://help.ocn.ne.jp/ols/flets/pppoe/12487_c_pppoenew_win7.html で接続設定しました。 その後、コントロールパネル⇒ネットワークとインターネット⇒ネットワーク接続 で新規作成したアイコン右クリック⇒状態⇒詳細 を見ると、 「IPv4 アドレス」が "118.22.XX.XX" となっているんですが、"192.~" になっていないとダメなんですよね? それと「DHCP 有効」は"いいえ"になってます。 そこで、状態⇒診断 を行うと、ルーターの電源ケーブルを抜き10秒以上たってから再接続するよう指示されますが、未解決となりIPアドレスが替えられません。 あと聞きたいのは、ローカルエリア接続の状態で「IPv4 接続」がネットワークアクセスなし、「IPv6 接続」がインターネットアクセスなしになっています。これはダメですか? また、ローカルエリア接続の状態⇒詳細で 「DHCP 有効」は"はい"になっていますが、「自動構成IPv4 アドレス」が"169.~"になっています。こちらも、診断⇒未解決になります。 どうかよろしくお願いします。

  • フレッツ光の工事について

    こんにちは。先日、マンションに引っ越してきて早速フレッツ光に申し込みしたのですが、エリア検索にてうちのマンションを住所検索したところ、フレッツ光ネクストのVDSLがご利用できると書かれていたのですがこれはもうVDSLが設置してあって工事済みということなのでしょうか?それとも利用できる、というだけであって工事はまだなのでしょうか? ちなみに西日本エリアです。 ご回答お待ちしております。

  • Bフレッツの接続

    ADSLからBフレッツへ乗り換えたのですが、過去に使っていたローカルエリア接続が無効にできません。無効にしようとすると 「今接続を無効にできません。プラグアンドプレイをサポートしていないプロトコルがいくつかの接続に使われているか、または別のユーザーまたはシステムアカウントにより接続が開始されている可能性があります」とでます。 どうすれば無効にできるでしょうか。 それと一応ルータを使わずLANで接続しているのですが、ダイアルアップ接続に「インターネット接続」、「フレッツスクウェア」とでています。もともとBフレッツとはダイアルアップ接続なのでしょうか。 あとインターネット接続、フレッツスクウェア接続となぜ二つ接続があるのでしょうか。いつも二つとも起動しているのですが、どちらか片っぽでもよいのでしょうか。それともBフレッツは二つ接続していないと使えないでしょうか。

  • BフレッツとADSLの競合は何故起きるの?

    みなさんこんにちは。 Bフレッツマンションタイプでの話しです。 (VDSL方式~電話線を使うタイプです) 前からADSLを利用していたのですが 「ADSLを先に解約しないとBフレッツの工事が出来ない」との事。 この意味がわかりません。 何故工事が出来ないのでしょうか? 両方とも(BフレッツとADSL)同じ電話回線を使うと言う事は理解出来ます。 でもそれだけでは何か腑に落ちません。 ADSLを引いていても、うまくBフレッツの回線がする~っとすり抜けてくれるような気がするのですが、そうではないんですよね・・・。 そもそも私がBフレッツ、ADSLのしくみをよく理解していない事もある為、今壁にぶち当たっている状態です。 参考になるURLを教えて頂くだけでも十分です。 どなたかお分かりになる方、いらっしゃったらお願いします。