• ベストアンサー

パスワードを,忘れました!

お世話になります。フォルダを圧縮して、(○○○.dmg)その際にパスワードをかけたのですが、すっかり忘れてしまいました。ログインパスワードは、起動ディスクから、解除できそうですけど、こういうフォルダは、どうすれば、解除できるのでしょうか?ご存知でしたら,どなたか、お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.1

パスワードを入力する以外、解除の方法はありません。 そのディスクイメージファイルが、作成したハードディスク上にあるから、なんとなく、パスワード入力以外に、解除の方法があるのではないかと感じられるのでしょう。そのファイルが、ほかのコンピュータの中にあったらどうでしょう?パスワード入力以外に解除する方法があったら、パスワードの意味がありませんね? > フォルダを圧縮して、(○○○.dmg) ディスクイメージファイル(拡張子.dmg)は、圧縮ファイルではありません。たしかに圧縮するオプションがありますが、その名のとおり、仮想的なディスクです。128MBのディスクを想定してディスクイメージを、オプションなしで作成すると、中身が空っぽでも、約128MBのデータサイズとなります。

bearded
質問者

お礼

パスワードを思い出しました! ありがとうございました。お騒がせいたしました。こういった場合は、解除できないのですね。勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 添付フォルダへのパスワード設定

    メールで大量のファイルを送る際は、ZIP圧縮をしています。 この度、個人情報保護の観点で、パスワードを設定の為、暗号化ZIP圧縮を行いました。 その暗号化ZIP圧縮フォルダはダブルクリックで開いてしまい、その中のファイルを開こうとする時に初めてパスワードを要求されるんですが、何十個もあるファイルの一つ一つがパスワードがないと開けないというのが手間なんです。 フォルダそのものにパスワードが設定され、パスワードがないと中身を確認する事が出来ないが、一旦パスワードで解除すれば、中のファイルヘのアクセスはフリーに。と言うのが理想なのですがそんな方法はありませんでしょうか?  どなたか最もスマートな圧縮&パス設定方法をご存知でしたら教えてください。宜しくお願いします

  • パスワードが・・・・

    今日windows vistaのPCを起動するときにパスワードを入力したらパスワードが違いますとでてきます。昨日も同じパスワードでログインしていたのですが急にできなくなりました。そのパスワードの解除の方法がありましたら教えて下さい。

  • ログインパスワードを忘れた

    Windouws XP Home Edition でログインパスワードを忘れてしまい、 ログオンできずに大変困っています。ユーザーは一人だけです。 ログインパスワードを解除する方法を教えて下さい。 パスワードリセットディスクは現在のパスワードがわからない為、 作成できません。

  • フォルダを圧縮せずにパスワード掛ける方法

    ローカルPC内のフォルダーにパスワードをかけるソフトを探しています。 イメージとしては共有サーバと同じように パスワードを入力するとフォルダにログインでき、シャットダウンしたりすると 自動的にそのフォルダにパスワードがかかるという感じです。 最初、暗号化で有名なアタッシェケースを使おうと思ったのですが、 フォルダにログイン/ログアウトできるようにするというものではなく 暗号化された圧縮ファイルを作るというもののため 暗号化解除したら元のフォルダが生成され、内容を更新したら また暗号化し直さないといけません。 (頻繁に更新するフォルダなのでそのような面倒なことは避けたいです) 以上のことよりローカルPC内のフォルダにログイン/ログアウトできるようにする ソフトを教えてください。 有料/無料は問いません。 (むしろ信頼性/保証の観点からマイクロソフトとかシマンテックとかみたいに ある程度セキュリティに実績のある会社の製品がいいとも思ってるぐらいです) よろしくお願いします。

  • Windows 10 のパスワード

    Windows 10 のパスワードを忘れてしまった場合、またリセットディスクもなかった場合にPCにログインする方法はありませんか? 今まではログインは全てPINの入力でやっていたのですが、今回PCにセーフモードで入るためにパスワードが必要になりましたが、まず使ったことが無かったので思い出せません。それでパスワードをリセットしようとすると、パスワードリセットディスクを使うように指示されましたが、そんなものを作った覚えもありません。 セーフモードでPCに入りたいのは、Xamppをアンインストールしても残っているC://xampp フォルダーを消すためなのですが、どなたかリセットディスクなしでもパスワードを変更できる方法をご存知ないでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 圧縮ファイルのパスワードの解除の方法について

    圧縮フォルダにパスワードをダブルでかけているのですが、 パスワードを失念してしまいました。 解除の方法はありますでしょうか? ※2003verです。 よろしくお願いいたします。

  • パスワードについて

    OSを再インストールした際に パスワードでログインしないと入れなくなりました。 ヒントはあるのですがなにをやっても思い出せず・・・ 強制的に解除できる方法ありますでしょうか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • ログインパスワードを忘れました

    基本的にログインパスワードの設定は必要なかったんですが、物は試し的に設定したログインパスワードを忘れてしまいました。 PCはログインパスワードが設定してあっても、パスワード入力無しで起動できる様に設定してあるので普通に使う分には問題ありませんが、もしもの時の為にパスワードを解除しておきたいです。 解除する方法はありませんか? あとパスワードの最低の文字数はいくつですか?アルファベット1文字でも出来ますか?

  • パスワード

    パソコンを起動させた際に一番最初に出るユーザー名の下にあるパスワードを入力を解除するにはどうしたらいいんでしょうか?またHDDに入る際にセキュリティのために設定されたパスワード等の入力も解除したいのですがどうしたらいいでしょうか?

  • フォルダにパスワード for vista

    Windows vistaを使っていますが、フォルダ単位でパスワードをかけることは可能でしょうか?アタッシェケースというのを使い、圧縮するのであれば可能でしたが、圧縮することなく単にフォルダを開く際にパスワードを求められるようにしたいと思います。 何か方法があればお願い致します。

ファックス受け取りについて
このQ&Aのポイント
  • ファックス受け取り時にアナウンスは流れるのか、自動的に選別されるのか疑問です。
  • Windows8で有線LAN接続の環境で使用しています。
  • アナログ回線を使用していますが、ブラザー製品についての質問です。
回答を見る