• ベストアンサー

住民税

美容室の経営をしている者です。 従業員を6名雇っているのですが、住民税に関して 各住んでいる区に何か届け出などする必要があるのですか? どうぞよろしくおねがいいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

給料から特別徴収し区に税金を納める場合は、区の税務担当者に連絡し税額の通知をもらいます。

関連するQ&A

  • 住民税について

    従業員の住民税特別徴収についてですが 平成19年9月まで海外赴任しており平成19年10月より日本で勤務している者がいます。今年度6月からの住民税の特別徴収の通知書が届いていないのですが住民税はかからないのでしょうか。それとも通知書が届いていないだけでしょうか。あるいは何か特別な手続が必要なのでしょうか。

  • 住民税の過払い 仕訳

    住民税の過払い 仕訳 お世話になります。 10/○○に会社従業員の住民税の支払いをしました。 ただ、今月から特別徴収者が1名増えたため、1名分の金額を追加して振り込んだところ、 追加の1名の住民税を管轄する地域が違うことがわかりました。 役所に問い合わせ、来月の住民税の振り込みを過払いした分を差し引いて振り込むこととなりました。 現在下記のような仕訳をしているのですが、このような仕訳であっていますでしょうか。 1.正規の金額に増えた従業員分の金額を加えて振り込み   10/○○ 預り金(住民税) 000円 現金預金 000円 2.誤りに気付き正しい管轄の役所に増えた従業員分の金額を振り込み   10/×× 預り金(住民税) △△円 現金預金 △△円 3.1.の修正   10/×× 仮払金 △△円  預り金(住民税) △△円 といった形で仕訳しています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 住民税について

    私は以前小さな麻雀店のオーナーでした。 30年前の麻雀店の従業員は過去になんらかの理由で住民票が移せない人が多く入れ替わりが多かった為社会保険に加入してませんでした。当時は社保に加入してない事についてハローワークなどから指摘も受けませんでした。その為給料から所得税だけ引き住民税や保健、年金(住民票がある従業員)は個人で支払ってもらいました。(支払い証明書有りの場合は会社が半分負担)つい最近当時の従業員に会話の中で、未だに住民税を一度も払ってないと笑いながら言ってたのですが可能なんですか?もし払ってない事が発覚した場合はどうなるんですか?その方の今後が心配なんで分かる方いたら教えて下さい

  • 住民税について

    住民税の額が0になっている従業員がいるのですが、どのような条件でそのようになるのでしょうか? 年収は400万円ほどで、当社に勤務して2年目になります。

  • 死亡後の住民税について

    社員の者が先月死亡しました。 住民税を給与天引きしていたのですが、死亡に伴い特別徴収にかかる給与所得者異動届出書を提出します。そこで質問なのですが、死亡で提出する場合未徴収の住民税(平成22年度の4月分・5月分)は法定相続人の納付が義務付けられているようですが、平成23年1月1日以降に死亡しているので、平成23年度の住民税(6月以降分)はどうなるのでしょうか? 質問の文章が分かりにくいようでしたらすみません。

  • 住民税の納付

    住民税の納付について教えてください。 昨年、9月に会社を辞めました。その後、普通徴収で住民税を払っていました。今年9月より、新たに勤め始めたのですが、その職場の給料明細を見る限りでは、住民税が引かれておりません。手元には、10月分の納税通知書がまだあります。当然、特別徴収と思っていたのですが・・・。最初の段階で手続き上、何か届け出のようなものをしなければいけなかったのでしょうか?

  • 住民税について

    はじめまして。アルバイトをしている学生ですが住民税の事でお聞きします。一昨年からアルバイトをはじめたのですが今年から突然住民税を取られるようになりました。住民税を払う必要がある一定の給与所得とかあるのですか?おねがいします。

  • 住民税について教えて下さい。

    初めて給与計算をしています。7月1日に設立されたばかりの小さな会社で、まだ保険関係の届出はしていないので(T_T)、とりあえず税金関係を控除しようとおもうのですが、(税務署には数日前やっと届出をしました(T_T)(T_T)) 住民税は次の六月までは控除しなくていいのでしょうか。 特別徴収と普通徴収というのがありますよね? 特別徴収は、会社として一月?に給与支払い報告書を提出すれば自動的にそういう扱いになるのでしょうか。会社の規模などには関係ないのでしょうか。 特別徴収=給料から控除して払う、普通徴収=個人あてに納付書が送られて来て、それぞれが払う、という風に理解しているのですが、間違っていますか? 住民税は「市町村民税」+「県民税」ですよね? 今まで、市に対しては払ったことがあると思うのですが、県に対して税金を払ったという記憶がありません。県民税というのはどういう形で徴収されるのでしょう? 内面の混乱が如実に現れている質問振りで(^_^;)。わかりにくくてもうしわけありません。どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m

  • 従業員の住民税の脱税

    従業員が確定申告をして個人経営者に見せかけ(開業届けは出してるそうです)経費を多くして住民税を0円にしてるそうです。それをいくらか費用を支払ったらわざと0円になるようにしてくれる人がいるみたいなんですが、4年くらい前からずっと住民税が0円です。副業がいけないとういう社内の規定はないのですが、私には節税というより脱税に思えて仕方ありません。きちんと払ってるこちらが馬鹿に思えてしまいます。調査をしてほしいのですが通報したら調査してくれるもんでしょうか?

  • 所得税や住民税の支払義務につきまして

    会社が国や税務署に事業の届出をしていないと従業員への給与に税金は掛からないのですか。 知り合いの会社(ガテン系)では給与(手渡し)に所得税や住民税が掛からないそうです。 これは違法ではないのでしょうか。 もちろん健康保険料や厚生年金保険、雇用保険料などの控除もありません。 税務署に知らせたら社長(親方といわれている?)は追加の税金を払わなくてはいけないのですよね。 また、こういった会社に勤めている従業員は、社会に対して何らかのペナルティは負わないのでしょうか。(ローンが組めないなど) 所得税や住民税は働いている人に対して発生する税金ですので、この会社の人達は働いていない事になるのでしょうか。 まとまりがない文で恐縮ですが、とにかく普通のサラリーマンは給与から天引きで取られるのにもかかわらず、こういった人達は働いているにも関わらずそれがないのがおかしいと感じます。 人は人で自分は自分とわかっているのですが・・・ もしなにかご教示いただければ幸いです。