• ベストアンサー

A/D変換器の製作について

A/D変換器を自作することになったのですが電気関係の素人の自分では何から手を付けて良いのか判りません。 作るにあたってADチップを使うことにしていますがそれ以外は決まっていません。 そこで、A/D変換器の作り方教えて貰えないでしょうか?もしくは電気の素人でもA/D変換器が作ることができる本もしくは、ホームページを教えて貰えないでしょうか

  • Msaki
  • お礼率31% (15/47)
  • 科学
  • 回答数4
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

A/Dコンバータ単体を買ってきてコントローラや制御マイコンからのアドレスデコーダをロジック的に書いてボードを自作することは理論的には可能ですが、初心者には困難でしょう。 既に複数の回答が出ていますが、まず考えないといけないのは、分解能(ビット数)、チャンネル数、サンプリングレートの3つでしょう。このあたりははっきりしていますか? もしPCを測定器として使うならいくつかの方法があります。 PCMCIAで12bitあたりで数チャンネルのものがあります。 当然ドライバも付いていますので、直ぐに測定は可能です。同様にPCIスロット用カードでもいくつかあったと思います。 専用の測定系を既にお使いの場合ですが、VMEやCompactPCIを使うならスロットインできるボードがいくつも出ていまして、ドライバ(Board Support Packageと言います)も付いています。 測定精度(bi数)ですが、16bit程度のものなら市販のボードでもありますが、20bit以上の高精度を要求する場合、対応するコンバータやボードが高価であったり実際それだけの精度がノイズ等で出ないこともあります。 そういった場合は低分解能でもオフセットをかけるという手もあります。(測定レンジが限られている場合にのみ有効) またサンプリングレートの問題ですが、勿論数百MHzサンプリングが可能な高速タイプ(大変に高価)もありますが、データストレージは通常有限だと思いますので容量が無いと直ぐにパンクしてしまいます。 またチャンネル数が多くなるとセンサごとに別システムでも使わない限り測定数に反比例してレートは下がります。 もう一つ元々A/Dコンバータを内蔵したワンチップマイコンのボードでソフトだけ書いて使うという手もあります。 CQ出版のトラ技やInterfaceに参考記事がたくさんあります。 必要でしたらまたお尋ねください。

その他の回答 (3)

  • pen2san
  • ベストアンサー率37% (260/696)
回答No.3

どの程度のA/Dコンバーターか分かりませんが、8~10bitあたりまでだと自作しても何とか働きますが14bitを超えるとノイズの問題や直線性の問題等で自作は困難と思われます。もちろん、試行錯誤を繰り返せばそれなりの特性を出すことは可能です。16bitを超えると専門家(?)の自分でも躊躇します。 また、信号レベルにもよりますがプリアンプ等が必要なレベルの場合はアナログ特性についても勉強してください。 でも、一度自作されどこが難しいのかを体験されるのも良い経験になると思います。 頑張って下さい

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.2

本としては、トランジスタ技術というcq出版社の雑誌の別冊で何度も 特集されています。 同誌を編集後記の後に、別冊の紹介がありますから、 見て下さい。 A/D変換は、コントローラと読み出しタイミングが わからないと何も教えようがありません。 たぶん、ホームページで調べるのは無理でしょう。 ついでに、ビット数も結構大切です 8ビットが出ればよいと言うことで、 ADC0808あたりで行けるのなら楽ですが.....

  • poor_Quark
  • ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.1

 ADコンバータの性能にはチャンネル数、分解能、速度などの要素があります。目的がわかりませんので私が勉強しているサイトを紹介します。一番目のGIDのページには開発用のライブラリやサンプルプログラムもあり、トレーニングとしては適当かと思います。まったく電子工作のご経験がないなら完成品の入手をお勧めします。(下手すればマザーボードを壊します。)PCへの入力電圧のリミットだけは守ってください。  この場合のADコンバータですが、RS232C(シリアルポート)に接続するものがほとんどです。最近のPCにはついていないものもありますので注意が必要です。  PC以外のプロセッサに接続するタイプのものをお考えなら失礼しました。 http://dns.madlabo.com/mad/gid/gidadc/ http://www.mate-tech.co.jp/pc104/m_adc12.htm

参考URL:
http://dns.madlabo.com/mad/gid/gidadc/,http://www.mate-tech.co.jp/pc104/m_adc12.htm

関連するQ&A

  • 身近なA/D、D/A変換について

    A/D、D/A変換が使われているものを調べていて、 A/D変換が使われているものには、 CD、MDなどがある事がわかったのですが、 D/A変換が使われているものについては見つかりませんでしたので質問させていただきました。 お願いします。

  • D/A変換、A/D変換について

    学校で電子回路について学んでおります。 そこで、 D/A変換器とA/D変換器の対応における両者のちがいを答える問題があるのですが、 質問の意味がいまいちわからず、困っております。 また、どのような解答が求められているのかもわかりません。 単純にD/A変換器とA/D変換器の違いを解答してみたのですが、 違うといわれてしまいました。 ヒントとして双方から見た違いであると教えてもらったのですが よくわかりませんでした。 この問題は何を答えるべきなのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • H8のA/D変換について

    先日、バッテリーチェッカの質問をした者です。 < 僕は電気部に所属しており「自立型相撲ロボット」を設計・製作しています。さて、その相撲ロボットには”SANYO製のNi-cd(ニッカド)バッテリー”(1セルあたり1.2V)を使い、自作で24Vのバッテリーを搭載させています。(8Vを1パックにし3セット) そして、CPUはH8/3048Fを採用しています。そこで、このCPUのA/D変換器を用いてバッテリーチェッカを製作できないかと考えました。(棒状のレベル表示LEDで大まかな電圧を表示させたい)C言語を使用して、ロボット自体は作動しています。自分自身もC言語の基本的な文法事項は理解していますが、A/D変換については全くの初心者です。バッテリーチェッカについて調べてみたのですが、PICでも製作できそうなことは分かったのですが詳細までは分かりませんでした。どなたか、A/D変換の基本的なところだけでもいいので回答をよろしくお願いします。 > ニッカドバッテリーのチェッカーは不可能だということは分かりました。 しかしながら、初心者なりにA/D変換に興味を持ったので勉強してみようと、いろいろなサイトを見てみたのですが、どうもピンときません。 それは、C言語での解説サイトが少ないこと(見つからない)と感じているのですが・・・ A/D変換を学ぶ・解説してあるサイトや良い書籍などあったら教えてください。ソフトウェアはもちろんですができたらハードウェアのことについてもいいサイトや書籍ないですか?

  • A/D変換、D/A変換の入門書を教えて下さい。

    http://www.amazon.co.jp/dp/4526050830/ A/D変換、D/A変換の仕組みを知りたいと思って、「A/D・D/A変換回路入門」を見てみたのですが、頭から読んでいっても全く理解することが出来ませんでした。 どなたか初学者向けにA/D変換、D/A変換の仕組みについて書かれている本を教えて下さい。

  • 信号変換 A-D、D-A 何か適切な材料はありま…

    信号変換 A-D、D-A 何か適切な材料はありませんでしょうか 差動信号の変換について質問です。 差動信号5.4Gbpsを長経路転送したい(約10m)のですが、 減衰を心配しているため、間に<電気-光変換>を考えています。 また元に戻すのに<光-電気変換>を考えています。 または10mこのまま転送してもいいものでしょうか?? 材料が見つからずに悩んでいます。 何かご存知のものはございませんでしょうか? 変換するならばできれば非接触で行いたいです。

  • A/D変換の特性

    A/D変換の特性をあらわすのは、変換時間以外にどのようなものがあるのか教えてください

  • H8マイコンでA/D変換→バッテリーチェッカーの製作

    現在、僕は工業高校2年です。部活動は電気部に所属しており「自立型相撲ロボット」を設計・製作しています。 さて、その相撲ロボットには”SANYO製のNi-cd(ニッカド)バッテリー”(1セルあたり1.2V)を使い、自作で24Vのバッテリーを搭載させています。(8Vを1パックにし3セット) そして、CPUはH8/3048Fを採用しています。そこで、このCPUのA/D変換器を用いてバッテリーチェッカを製作できないかと考えました。できれば、24Vを一気にチェックできるものが理想です。(棒状のレベル表示LEDで大まかな電圧を表示させたい) C言語を使用して、ロボット自体は作動しています。自分自身もC言語の基本的な文法事項は理解していますが、A/D変換については全くの初心者です。 バッテリーチェッカについて調べてみたのですが、PICでも製作できそうなことは分かったのですが詳細までは分かりませんでした。 どなたか、A/D変換の基本的なところだけでもいいので回答をよろしくお願いします。

  • A/D変換、D/A変換の分解能について

    A/D変換、D/A変換の分解能についてお伺いしたいことがあります。 例えば、あるA/D変換器の分解能が8bitで、出力が±10Vである場合には、 入力のアナログ信号が、20V/2^8 = 0.078125 V 変化すると出力が1段階反応することになる、 つまり分解能が0.078125Vってことですよね?違ってたらすいません。 私がわからないのは、D/A変換器の分解能についてなんです。 D/A変換器の分解能ってのはどういう考え方なのですか? D/Aですから、元のデジタル信号をアナログに変換するわけで、 その分解能が8bitとか書いてある場合にはどういう考え方するのでしょう? 教えてください。

  • A D, D A 変換 実用

    変換速度やデジタルコードの観点から、A D, D A 変換が実用的に応用されている例って、何がありますか??

  • ADC0808でA/D変換器を製作

    ADC0808でA/D変換器を作り、それをH8マイコンボードに繋げ制御するのですが、ADC0808のSTRAT,ALE,EOCに何を入力(出力)すればいいか全く分かりません。また制御する際のプログラムも教えていただけると有り難いです。それではよろしくお願いします!