• ベストアンサー

ATのロックアップ機構

当方は今までロックアップ機構付きのAT車に乗ったことがないので、運転時のフィーリングなどをおおまかに教えていただけたらうれしいです。MT車のような直結感のある加速は得られるのでしょうか? また、作動パターン等をご存知の方は教えて下さい。 各ギヤにおいてゆっくり加速した時や急加速した時、定速走行時、減速した時などの制御はどのように成されているのでしょうか? メーカーや車種によっていくらでも異なるとは思いますが…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BERSERGA
  • ベストアンサー率62% (673/1074)
回答No.2

全てのメーカーの全てのATを知っている人など、おそらくいないと 思いますので、一般論になりますが・・・ ロックアップの元々の目的は、巡航時のわずかなトルコンの滑りを 内蔵したクラッチで直結して燃費を稼ごう、というところです。 なので、低いギアの時やフル加速の時などは、働きません。 ATはATです、MTのような加速にはなりません。 マニュアルモードつきATも、MTと全く同じというわけでは ありません。 あくまで、自動制御の変速作動を、人間が自分でやるだけです。 (多少マニュアルっぽい走りにはなりますが・・・) 減速時には、多少なりともエンジンブレーキに貢献するために 減速ロックアップが働く場合もあります。 また、ATは変速時の回転変動をトルコンで吸収するため、変速時には 必ずロックアップは切れています。 (でないと、MTでクラッチ切らずに変速するような事になります) コンパクトカーと高級車では当然制御パターンは違うでしょうし、 スポーツカーとコンフォートカーでも変わってくると思います。 ただ、一つだけ言えるのは、普通の乗用車で普通にATとして乗るなら、 おそらくロックアップの存在は、気をつけてないと気がつかない、 というレベルの物だと思ってかまいません。 おそらく、ロックアップなしの車から乗り換えても、そう極端な 乗り味の変化はないと思いますよ。

その他の回答 (4)

noname#252929
noname#252929
回答No.5

私自身、滑り感が大嫌いで、ATは嫌いでした。 でも、AUDIのATは、滑り感が少なくロックアップがかなり維持されます。 国産などは簡単にロックアップが外れますから、乗ってて気持ちが悪いです。 BMW、メルセデスベンツもロックアップが外れ易かったので、選択から外れました。 マニュアルモードにすれば、ほぼロックアップは外れませんしね。 メーカーによって多少ではなく、かなり大きな差はありますよ。

kmkktm
質問者

お礼

まとめてお礼申し上げます。 今度試乗してみます。 ありがとうございました。

  • nekoppe
  • ベストアンサー率26% (380/1450)
回答No.4

>MT車のような直結感のある加速は得られるのでしょうか トルコンは滑る事で変速するので直結感は得られません。しかし、最近のATはロックアップ方式と制御の改良、多速化、等により以前より直結感のあるものに変わってきています。(最新のAT搭載の高額車) >作動パターン 車速とアクセル開度の相関変速特性を表した図があるので、販売店で見せてもらうと解り易いです。基本的には加速するとシフトアップが遅れ、定速ならトップギヤ又はその車速での最高位ギヤ、減速はシフトダウンが遅れます。従って、車速とアクセル開度が同じであっても変速位置が異なる場合もあります。穏かな運転だと、無断変速かと思える程滑らかな変速をする車種もありますので、8速ATの車に試乗されてから4速AT車に試乗されると差がよく解ると思います。ついでにCVT車も試乗されると良いと思います。

noname#215107
noname#215107
回答No.3

私の車は4速ATで、その時の自動変速(1~4速)の状態を液晶画面で表示する機能がついています。Dレンジで停車状態から加速していくと、1,2,3,4と数字が上がって行きます。 4速で定速走行に近い状態になると、タコメーターの回転数が急に落ちます(ロックアップ状態)。しかし、少しアクセルを踏み込むと、ロックアップ解除されタコメーターの回転が上がります。(表示は4速のままです) つまり、加速をしようとした時点でロックアップが解除されてしまいます。多少の加速は変速ではなく、ロックアップ解除で対応しているようです。

  • LB05
  • ベストアンサー率52% (593/1121)
回答No.1

 う~ん、AT全てを知ってるワケではありませんが・・・少なくとも、知ってる限りではMTの様な加速感は得られていませんね。  っと申しますか、そもそも加速時(=トルクが必要な時)にトルコンが滑らないと、ATの意味がありません。  トルコン=トルクコンバータは、その名の通り滑る事によってトルクをコンバート=トルクを増やす効果があります。だからMTだと4段や5段必要なところ、ATだと3段とか4段とかで済むワケで、トルコン自体が『変速幅の小さい無段変速機』になっていると考えて差し支えないでしょう。(トルコン式ATが出始めた頃は、トルコンの変速比に頼った設計のATもありました。トルクコンバート比=滑りによってトルクが増える割合を大きく取り、前進は2段とか1段!ですますという乱暴な設計でも、燃費を気にしなければ成立したワケです。)  というワケで、ロックアップが付いているからと言って、ロックアップしたらロックしっ放しという事は無いでしょう。  それより、トヨタさんのATなどは燃費を気にし過ぎてか、油断するとすぐギヤをトップに入れロックアップしています。ここから加速しようとするとロックアップを解除してシフトダウンするワケですが、この一連の動きの違和感は、どぅにも慣れません。

関連するQ&A

  • ロックアップについて

    2~4速でのロックアップ機能つきのATの場合、普段の走行では2速は加速中、または減速中で、2速で定速走行することはほとんどないのでロックアップすることもめったにないと思うのですが、2速にロックアップ機能がついているメリットとは何でしょうか?シフトレンジで2速に固定した場合は加速中でもロックアップするということでしょうか?よくわからないので回答お願いします。

  • HONDAのATについて

    これまで20年間、5速MT車に乗っていたのですが、家族が増えホンダのミニバン(Edix)に乗り換えました。初めてのATなのですが、加速の悪さに閉口しています。 停車時からの発進は、まぁ仕方ないとして、交差点等で減速し、その後加速する際が最悪です。減速してもギアが高めのままなので、普通にアクセルを踏んだだけでは、一向に加速しません。 このような場合、ATでは必ずキックダウンしなければならないのでしょうか? また、加速中はロックアップはしないのでしょうか? エンジンは、VTECなのでそこそこ良いレスポンスなのですが、ATが酷過ぎます。 絶対的加速は望みませんが、キビキビした走りはATでは無理なのですか?

  • ATロックアップの制御

    私はワゴンブームの先駆けになったメーカーのディーラーで25年整備士してました。ここのATは油圧回路や制御機構及び制御条件に至るまで熟知してます、しかし他のメーカーに比べ5年遅れてると言われてました そこで他のメーカーのATでロックアップの作動条件を詳細に説明できる方の回答をお待ち致しております。

  • CVTのロックアップ

    整備士の方やトランスミッションの設計などにかかわったことのある詳しい方に質問です。 トルコン付きCVTのロックアップ機構ですが、私は今までロックアップはトルコンに付いているものだと思っていました。トルコンは直結してもプーリーは滑りっぱなしなので伝達効率は常に低いまま、という感じです。 しかしこのサイトの回答に『CVTもロックアップすればMT同様直結になって伝達効率はMTとかわらない』という記述があったり、新車の試乗記(素人)などで『ロックアップが解除されないためマニュアルトランスミッションに近いフィーリング』などと書かれているものを見かけました。 CVTはトルコンのロックアップと、プーリーを介さず直結するロックアップと、2種類組み込まれているのでしょうか? うちにあるCVTの軽自動車に時々乗りますが、MTのように直結になっている雰囲気はありません。

  • ホンダ車のATロックアップについて

    はじめまして。 よろしくお願いします。 私はホンダレジェンド(KA7 H6式)に乗っています。 この車はロックアップ付き4速ATなのですが、ロックアップの制御が2系統あるようです。 私は今までロックアップとは高速低負荷時にトルコンの入出力を機械的に直結し、それ以外では外すON-OFF制御だと思っていたのですが、どうやらこの車においては単純にそれだけでは無いようです。 ON-OFFが2系統あるということは、4通りの制御が行えると言うことになると思いますが、この車にはどんなロックアップが付いているのでしょうか? 御存知の方がいらっしゃったら教えてください。 なお、この質問は純粋に自分の乗っている車に対する技術的な興味によるものです。

  • ロックアップのオンと解除の状態

    BH5レガシィに乗っています。 AT4速で一定速度で走行中にアクセルを半分くらい踏み込みと、グッとパワーがかかり加速します。 加速中にマニュアルモードにしてもギアは4速のままです。 一速落としたようなグッとパワー感があるのに4速のまま・・・・これはロックアップが作動・カットになったということでしょうか? ロックアップの作動が分かると書き込まれていますが、いまいち分かりません。また、レガシィBH5のロックアップは3速もあるのか、また、4速でのロックアップのかかる条件やこんな感じがロックアップがかかった状態だと分かる方いましたら教えてください。

  • AT車の上手な運転方法

    AT車の上手な運転方法があればアドバイス願います。 AT車では通常、自動車のコンピュータがギヤを選択してますので、なかなかそれに合わせた運転ができなくてこまっています。 普段気をつけていることがあれば教えてく下さい。 私自身が運転が難しいと思っている点。 ・加速したい時にアクセル踏んだ時、ギヤが一段下がる時の加速ショック。 たいていの車は、ある一定以上のアクセル開度変化があった時、ギヤが下がると思います。エンジンの回転数が上がりながら、ギヤが下がる時の加速ショックが大きく困っています。 今のところの解決策は、(ギヤを上下させる機構付なので)自分でギヤを下げてから、徐々にアクセルを踏み、スムーズに加速するようにしています。 ・交差点左折などの極低速時のコーナリング この場合、高いギヤのままコーナリングしてしまう。 この解決策も、(ギヤを上下させる機構付なので)自分でギヤを下げてから、コーナリングしています。 わたしの今のAT車運転は、いまのところ、80%ぐらいが自分でギヤを変えています。

  • 4ATの満足度(普通車)

    よく4ATは古い・駄目だという批評を聞きますがそんなに駄目なんでしょうか? 確かにギアが多段化されればワイドレンジ化とクロスレシオ化の一見矛盾していることを実現できます。 (でも過去にいくつかの車種で4ATと5ATがあるものを比べたら最終的な減速比は殆ど変わらない、つまりクロスレシオ化のみされていた) 4ATの場合、一般道では1・2・3で加速し4で巡航する、高速道路は3で加速し4で巡航するという感じだと思いますがやはり不足何でしょうか? 4ATしか乗ったことが無いので経験者の方に宜しくお願いします。

  • AT車のシフトアップ~ダウンのタイミング

    いつもお世話になっております。 オートマ車のシフトアップとシフトダウンのタイミングが おかしいようなので教えてください。 例えば、急加速などではなく、スムーズに加速していった場合、 3速~4速にシフトアップするのが時速80キロだとします。 その後、スムーズに減速して4速~3速にシフトダウンする時は、 時速60キロとか、通常アップする時よりも遅い速度ですよね? それが私の車、アップとダウンのタイミングがほぼ同じ速度で、 80キロぐらいで定速走行しようとすると、アップしたりダウンしたりを繰り返すのです。 そこで質問なのですが、これは単純にATコンピューターの調整の問題なのでしょうか? それともミッションの物理的問題なのでしょうか? また、修理するとして費用の目安はどれくらいでしょうか? (ミッションの修理となると相当掛かることは理解していますが) 車種は'97シトロエンXM/V6-3000ccです。

  • シフトレバ P 位置の車動ロック機構について

    シフトレバーP(パーキング)時に駆動輪がロックされますが どのような機構でロックされるのでしょうか。(ATミッション の場合です) MT車の場合は R か ローレンジにセットしましたが、 これは理解出来ます。(エンジンの圧縮抵抗による) いつも御聞きするばかりですいません。教えて下さい。