• ベストアンサー

ロックアップについて

2~4速でのロックアップ機能つきのATの場合、普段の走行では2速は加速中、または減速中で、2速で定速走行することはほとんどないのでロックアップすることもめったにないと思うのですが、2速にロックアップ機能がついているメリットとは何でしょうか?シフトレンジで2速に固定した場合は加速中でもロックアップするということでしょうか?よくわからないので回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bbna10
  • ベストアンサー率32% (137/423)
回答No.3

ホンダ車の場合は減速時にもロックアップを行ないます。 ロックアップしない場合は減速時に30km/h程度からエンスト防止の燃料噴射を行なっていたのを ロックアップすると15km/hまで噴射しなくてすむようになったそうです。 自分はライフターボに乗っていましたが加速時のロックアップはのんびりした加速の時が基本です。 微々たるよりももう少し強い加速でもやってます。緩めの登坂とかでも結構頻繁にやってるみたいです。 手動で2速にした場合でも条件がそろえばちゃんとロックアップされますよ。

nada-l
質問者

お礼

へー、減速時のロックアップは燃料噴射を抑えるんですね、2速にロックアップついてるのにはこういった理由もあるのですね、回答ありがとうございました

その他の回答 (2)

  • chiezo2005
  • ベストアンサー率41% (634/1537)
回答No.2

ロックアップ機能自身はトルクコンバータの機能なので,何速で動作させるかはシフトプログラミングの問題です。 基本的にロックアップの目的はトルコンのカップリングレンジにおいて,伝達ロスをなくして燃費を向上させることを目的としています。 また,減速時にもロックアップしてしまうことにより,エンジンの燃料カットができるため(ロックアップしていないと車輪がエンジンを回さないために,燃料カットするとエンストしてしまいます。) 燃費向上にも役に立ちます。 ご存知のようにトルクコンバータにはトルクコンバータレンジ(エンジン側とトランスミッション側の回転数差が大きいとき)とカップリングレンジ(同小さいときで,トルク増大作用が発生していないとき)があり,後者の場合はトルクの増大作用が無いために,機械的に直結してしまったほうがロスが少なくなります。 つまり加速時にもカップリングレンジに入ってしまったトルコンはロックアップしてしまったほうがロスが減ることになります。 (ただし,加速時にこの制御を実際にしているかどうか素人なのでわかりませんが・・)

nada-l
質問者

お礼

回答ありがとうございます、確かにカップリングレンジに入ったらロックアップしたほうがロスは少なくなりますね、そもそも加速中にカップリングレンジに入るときって微々たる加速のときでしょうか?あと2速にシフトレバーで固定した場合は自動的にロックアップされるのでしょうか?それとも普段のDレンジのときの2速と変わらないのでしょうか?いろいろ付け加えてすみませんがわかったらお願いします。

  • koduc
  • ベストアンサー率20% (103/514)
回答No.1

ロックアップ はいろいろなタイプ、制御があります。 最近では、発進即ロックアップ(1速)というものもあります。 (フレックスロックアップというもので、ロックアップクラッチを半クラですべらす) いずれも、モ-ド燃費をよくするためです。 4速だとA/Tとしては古いタイプになりますが、低ギヤでロックアップするなら、燃費のために 低速度から、加速フレックスロックアップになっていると思います。 同様に、アクセルオフで減速フレックスとなり、燃料カットの領域を低速度まで広げているはずです。 (エンジン回転で1050rpm程度)

nada-l
質問者

お礼

フレックスロックアップ、そんなのがあるのですか、いいですね、ATも進化していますね!すみません、書き忘れましたが私の車はホンダゼストなのでフレックスロックアップではないと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ATのロックアップ機構

    当方は今までロックアップ機構付きのAT車に乗ったことがないので、運転時のフィーリングなどをおおまかに教えていただけたらうれしいです。MT車のような直結感のある加速は得られるのでしょうか? また、作動パターン等をご存知の方は教えて下さい。 各ギヤにおいてゆっくり加速した時や急加速した時、定速走行時、減速した時などの制御はどのように成されているのでしょうか? メーカーや車種によっていくらでも異なるとは思いますが…。

  • AT車のシフトアップ~ダウンのタイミング

    いつもお世話になっております。 オートマ車のシフトアップとシフトダウンのタイミングが おかしいようなので教えてください。 例えば、急加速などではなく、スムーズに加速していった場合、 3速~4速にシフトアップするのが時速80キロだとします。 その後、スムーズに減速して4速~3速にシフトダウンする時は、 時速60キロとか、通常アップする時よりも遅い速度ですよね? それが私の車、アップとダウンのタイミングがほぼ同じ速度で、 80キロぐらいで定速走行しようとすると、アップしたりダウンしたりを繰り返すのです。 そこで質問なのですが、これは単純にATコンピューターの調整の問題なのでしょうか? それともミッションの物理的問題なのでしょうか? また、修理するとして費用の目安はどれくらいでしょうか? (ミッションの修理となると相当掛かることは理解していますが) 車種は'97シトロエンXM/V6-3000ccです。

  • ロックアップのオンと解除の状態

    BH5レガシィに乗っています。 AT4速で一定速度で走行中にアクセルを半分くらい踏み込みと、グッとパワーがかかり加速します。 加速中にマニュアルモードにしてもギアは4速のままです。 一速落としたようなグッとパワー感があるのに4速のまま・・・・これはロックアップが作動・カットになったということでしょうか? ロックアップの作動が分かると書き込まれていますが、いまいち分かりません。また、レガシィBH5のロックアップは3速もあるのか、また、4速でのロックアップのかかる条件やこんな感じがロックアップがかかった状態だと分かる方いましたら教えてください。

  • 2速からのロックアップについて

    ライフ(JB5)には2速からロックアップが作動するとありますが、どこで作動が始まっているのかがわかりません。 4速走行中にロックアップが作動するのはわかるのです。走行中に回転が下がるのがわかります。 そこで質問なのですが、 1、2速から以降はアクセル開度が少なければ2速からロックアップしたまま増速していくのでしょうか? 2、2速及び3速でロックアップが働いているのを認識するにはどうすればよいのでしょうか。 3、以下※の方法は燃費は良いのか?また、ロックアップの件についてはどのような運転を心がければよいでしょうか。 質問の目的は燃費を良くしたいと思うからです。 また、自分のライフには回転計がついていない状態です。 ※1~3速まではポンピングロス低減のためアクセル開け気味での加速。4速の速度領域(40キロ/時)に入ったらアクセルを閉じ気味にしてロックアップにしてそれを維持しながら加速。 車種によりいろいろ違うのかもしれませんが、ヒントでも何でもよいので教えてください。 参考ページ http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/000014091.html http://www.honda.co.jp/news/2003/4030904-life.html

  • ロックアップ付きトルコン

    現行モデルのMOVE (マイナーチェンジ前)に乗っています。 これには、ロックアップつきトルコンが付いています。 4速または3速で走っている時、アクセルを踏み込むと、シフト位置はそのままなのに、急に1000rpm以上上がります。この時、「ロックアップが解除」されたのでしょうか。 (何速に入っているかはインパネの液晶に数字が表示されるので、変速されていないことは分かります。) この場合、トルクコンバーターで回転数の減速(エンジン回転数とトルク増)が行われていると解釈してよろしいのでしょうか。

  • ATのロックアップについて!教えてください。

    平成6年式セフィーロの2000ccのエクシモのATに乗ってます。 走行距離は、106000キロです。 4速(40km~60km)で走行中に、ロックアップ機能が働き 回転が、500くらい落ちると同時に、カクンと車体に衝撃があります。かなり気持ちが悪いです。ATの故障なんでしょうか?今年の、1月に中古車で購入しました。こんな体験をした人が、いらっしゃったら教えていただけませんか?よろしくお願いいたします。一度、ディーラーに見てもらったのですが、異常はなしと言われてしまいました。 どうしても、直したいのでよろしくお願いいたします。

  • ATのロックアップについて

    1速 2速 3速 4速 でのATのロックアップ機構について教えてください。

  • AT軽自動車のシフトアップについて

    中古の15年式ダイハツミラジーノ(4速AT・FF車・走行2万キロ弱)に乗っています。3速まではスムーズにシフトアップするのですが、4速には4500~5000回転くらいまで踏み込んでシフトアップするような状態です。先日、友人に乗ってもらったのですが、もう少し低い回転でシフトアップしてもいいはずで、前オーナーのクセがついてるのかもと言っていました。AT軽自動車はこんなものでしょうか?普段の走行には全く問題ないのですが、少し気になったものですから質問させていただきます。車初心者で申し訳ないですが教えて下さい。

  • W210シフトアップ

    96’W210ですが、4速から5速にシフトアップしていない様です。 平地を70km走行で2000回転を超えてしまいます。 シフトレバーはDレンジに入れていますが・・・

  • 突然!

    平成7年、W30ラルゴに乗っています。4ATです。 最近からなのですが、Dレンジで普通に加速しギヤが4速に入り、クルージングと言いましょうかそのまま普通に走行していますと、突然ギヤが2速に落ちてしまいます。 そうなりますと、アクセルをゆるめたりするのですが、ギヤアップしません。そのまま2速でエンジンブレーキがかかります。 逆にアクセルを踏むとギヤアップせず、2速のまま加速していきます。 シフトノブを2速に変えてまたDレンジに戻しても2速のままです。 それで信号などで一旦停車し、また走り出しますともとにもどったりします。しばらくはまた普通にシフトアップしてくれるのですが、また突然2速に落ちちゃいます。どこか壊れちゃったのでしょうか? ちなみに7年式のわりには走行距離が少なく、4万位です。 よろしくお願いします。