• ベストアンサー

碓氷峠のC121コーナーについて

久しぶりに頭文字Dを見てて思ったのですが、ハチロクとシルエイティがC121コーナーに突っ込んでドリフト状態で抜けていくシーンがありますが、実際にあんなことが可能なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fifaile
  • ベストアンサー率25% (622/2403)
回答No.1

ドリフトでコントロールするだけなら可能でしょう。 が、暴走行為は許されるものではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 碓氷峠のコーナー

    私は今日始めてカード作って頭文字Dのバージョン3 をやったのですが、碓氷峠の右回りの最後のコーナー逆方向からをうまくまわれません、あと一応4速に 落としてから曲がってるのですが右にガツンと ぶつかります。 あと妙義ののぼりの一番きつコーナーがありますが、 あそこって4速に落とさなくても曲がれますか? お願いします。 使っている車はSKYLINE 25 GT-TURBO[ER34]です お願いします。

  • アクセルとブレーキを同時に踏むヤツ

    頭文字Dとかでたまにアクセルとブレーキを同時に踏むシーンがあるんですが、それってどういうときに使うんですか? またドリフトって実際にやるとしたらどういう手順でやるんでしょうか? 教えてください。

  • FDはコーナーが速い!

    と頭文字Dの中里氏は感じておっしゃっていますが、 RX-7のFDのコーナーが速い理由はなんですか? お願いします。 またRX-8もコーナーが速いのですか? お願いします。

  • タコメーターが変わっている(頭文字D)

    頭文字Dのスペシャルステージを見ていて気づいたのですが、 ハチロクのタコメータが変わってませんか? 高橋けいすけとの2回目の対戦ではレッドゾーンが なかったのに、シルエイティと対戦する時は レッドゾーンがあります。しかもオレンジのゾーンまで あります。 これってなぜでしょうか?お願いします。 R32との対戦の時チューニングした時にタコメータも かえたとか??? お願いします。

  • 頭文字D6でS2000を使っているのですが

    頭文字Dでは車に性能差はなくプレイヤーの腕次第なんてのをよく目にするんですが、どうもS2000は挙動が安定しないように思えます。 秋名で繰り返しドリフト練習をしてるのですが、速めにステアを切っても膨らんでガードレール擦ったり、ドリフト出来たと思ったらカウンターが効かず突き刺さるなんてことがよくあります。 サブで6型FDを作ってみたのですが、コーナーも曲がりやすく殆どチューンしてないにも拘わらずS2000より速いように思えます。 実際のところどうなんでしょう?FDの方が使いやすいなら乗り換えようかなと思います。

  • ドリフト…イニシャルD

    車に疎い者ですが、イニシャルDを楽しく読んでる者です。 イニシャルDで主人公がコーナーに差しかかった時、 ・ブレーキを踏みながらかかとでアクセルを踏むシーン ・ギアを変えるシーン ・ハンドルを切るシーン など、連続して動作が行われていますが、 ドリフトするために実際にはどういう手順で動作が行われているんでしょうか? 「こういう動作で重心がこうなって…」など細かく書いてくれるとありがたいです。

  • 頭文字D4改

    頭文字D4改では秋名などのコースでのコーナーリングのときに  速い人はブレーキングドリフトで曲がりますか アクセルを離すパワースライドで曲がるのでしょうか?

  • 四輪ドリフト

    頭文字Dを読んでいると「四輪ドリフト」ってよく出てくるんですが、「四輪ドリフト」ってなんですか??

  • ドリフトの仕方(頭文字Dスペシャルステージ(PS2))

    頭文字Dのゲームを買いました。 しかし、うまくドリフトができません(T_T) ドリフトって、基本的にどうやるのかもわかっていません。(アニメは見てましたが・・・) 今はどうしているかというと、ブレーキしながら曲がってある程度曲がれたところで、アクセルしてます。 なんとなく感がよくてうまく曲がれるときもあるのですが、ほとんど失敗してガードレールにごつん!とあたってしまいます。 そして、頭文字D、でのたくみの技である「溝落とし」は有効なのでしょうか?このゲームって、おしゃべりパロディウス見たいに、ぶつぶつしゃべってるんですが、たくみが「仕方ない、あれやるか・・・」とか言ってるので、もしかして…と思うのですが・・・ そしてそして、ガムテープデスマッチで、「ハンドルは余りきらないほうがよく曲がれるのか・・」とたくみが言いますが、実際ぜんぜん曲がれません(T_T) ハンドルを切らないドリフトの仕方、がよくわかりませんし、理解ができません(切らないほうが曲がれるという意味) 理屈から言ってこうなんじゃないの?という意見でも結構です。また、普通は(実際には)ドリフトとはこうです、というようなことも教えてください。 お願いします。

  • 頭文字Dシリーズは子供には見せないほうがいいアニメなのでしょうか?

    頭文字Dシリーズは子供には見せないかほうがいいアニメなのでしょうか?公道をドリフトで走行するシーン等がありますがあれはあきらかに道路交通法違反ですよね?小中学生に見せるのはよくないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ノートPCでMFC-J4940DNのセットアップ中にWindows上で実行できないエラーが発生し、継続できない問題が発生しています。
  • CD-ROMからのインストールができる場合もあるので、試してみてください。
  • 問題解決のために、Windows11またはWindows10で使用しており、ノートPCは無線接続されていることが関連しています。
回答を見る