• ベストアンサー

ウィルスを検出するソフト

プロバイダーから「ウィルスに感染し私のPCから発信されているのでリカバリーして欲しい」との要求がありました。 ・私の使用上は特に異常はありません。 ・リカバリーは大変な作業で出来ればしたくない。 ・「ウィルスを検出するソフト(フリー)があり、それを使うと異常項目がリストアップされるので、それを削除すればよい」・・と、聞きました。本当ですか? ・PC初心者ですので、あまり複雑な操作でなく削除できるお勧めソフトがあったら紹介して下さい。 ・プロバイダーはメールのウイルスは対処しているが、インターネットは対象外とのことでした。 ウィルス対策ソフトは使っていませんでした。 改善されたら今後使いますので・・ごめんなさい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113190
noname#113190
回答No.8

>ウィルスを検出するソフト(フリー)があり、それを使うと異常項目がリストアップされるので、それを削除すればよい お手軽なフリーの総合セキュリティソフトがありますからインストールしてみてください。 http://www.kingsoft.jp/is/u_beta.html OSが起動する前に診断駆除を行いますから、うまくいけば・・・、ただレジストリーの書き換えなどで再発することが多いので、本当はWindowsの再インストールをやってからこうしたソフトを入れてください。 このソフトは漢方薬的なソフトで、入れてシステムに異常が出ることは希ですけど、皆無ではないので、Windowsの再インストールも考慮して、事前にメールアドレスなど必要な物はバックアップしてから作業してください。

kt-san
質問者

お礼

助言ありがとうございました。 インターネットにあった。下記の「ウィルス検出のサービス」を使って見ました。 1. 【syamantec ウィルス検出】 結果:<ウィルス検出はなし。> 2. 【@niftyウィルス・チェック・サービス】         結果:<ウィルスが1個検出されました。>  ・これを削除して→再度、チェック→ <ウィルスは検出なし>   ・プロバイダに「ハブの青LEDの点滅が点灯(正常)に変わったので改善されてと思う。リカバリーせず経過を見たい」と報告→ プロバイダ「了解しました。様子を見ましょう」 ♪以後の対策  A・「ウィルス対策ソフト」を直ちに購入して入れる。  B・「バックアップ・ソフト」で快適状態をバックアップしておく。 また再発したら、次回はリカバリーを覚悟することにしました。 (インターネットから取り込んだバージョンアップやプラグ・インがあったためリカバリーには最後まで抵抗ありました) 以上ですが、皆様から色々助言いただき勉強になりました、ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • ryu-fiz
  • ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.7

対策を一切しない状態で感染に対し後手に回った状態では、やはりリカバリが最も推奨されます。複雑な感染に遭っている場合、駆除作業の方が何倍も辛いものとなります。 リカバリ時の注意点に関しては、次のページを参考にしてください。 http://iwata.way-nifty.com/home/2004/10/1017.html Windows Vistaに関してはXP SP2に準じて考えると良いでしょう。 ウイルス対策ソフトやオンラインスキャンを利用して、という意見が大半を占めますが…事後にこれらを使っても、どういう感染が存在するかが分かるだけで削除まではすんなり行かないケースが殆どだと思われます。 次のページで紹介されているNorman Malware Cleanerは、100万種を超える感染に対応する統合型の駆除ツールです。これを、システムをセーフモードで再起動後に実行してみてください。 http://m-filestation.seesaa.net/article/34993210.html 終わったら、カスペルスキーのオンラインスキャンで残った感染がないかどうかをチェック。 http://www.kaspersky.co.jp/virusscanner 改善しないようであれば、複雑な対処が要求されます。初心者レベルで簡単に対応は無理ですので、おとなしくリカバリしてください。 これに懲りて、ちゃんとウイルス対策ソフトを利用するようにしてください。また、現状では対策ソフトの導入だけでは避けられない感染が出る可能性が高いです。次のURLでの私の回答を参考にしてください。特に1)2)が重要です。 http://otasuke.goo-net.com/qa3972407.html

参考URL:
http://www.higaitaisaku.com/antivirus.html
kt-san
質問者

お礼

助言ありがとうございました。 インターネットにあった。下記の「ウィルス検出のサービス」を使って見ました。 1. 【syamantec ウィルス検出】 結果:<ウィルス検出はなし。> 2. 【@niftyウィルス・チェック・サービス】         結果:<ウィルスが1個検出されました。>  ・これを削除して→再度、チェック→ <ウィルスは検出なし>   ・プロバイダに「ハブの青LEDの点滅が点灯(正常)に変わったので改善されてと思う。リカバリーせず経過を見たい」と報告→ プロバイダ「了解しました。様子を見ましょう」 ♪以後の対策  A・「ウィルス対策ソフト」を直ちに購入して入れる。  B・「バックアップ・ソフト」で快適状態をバックアップしておく。 また再発したら、次回はリカバリーを覚悟することにしました。 (インターネットから取り込んだバージョンアップやプラグ・インがあったためリカバリーには最後まで抵抗ありました) 以上ですが、皆様から色々助言いただき勉強になりました、ありがとうございました。

  • wamos101
  • ベストアンサー率25% (221/852)
回答No.6

当方、アングラ突入調査や対策ソフトの性能テスト、リバースエンジニアリングによるMalwareの解析なんかもちょこっとやったりします。 あのー、冒頭から申し訳ないんですけど、今やネットに安全地帯は無いと思ったほうがいいと思います。対策ソフト無しでは無理ですね。 >私の使用上は特に異常はありません。 はい、今は極力感ずかれないようにしてますし、たとえ対策ソフトを使っていたとしてもスキャンでの検知を回避したり、Personal Firewallをすり抜けたり、対策ソフト自体を無効化あるいは機能を改変したりといった欺く手法が効いてしまう場合が少なからずあるのです。 Vista SP1、XP SP3もリリースされたことですし、この際リカバリして体制を立て直してみたらいいと思いますが。 なお、対策ソフトの導入とともにバックアップソフトの導入も検討されたらいいと思います。

kt-san
質問者

お礼

ありがとうございました。 やはり、リカバリーを検討してみることにします。

  • hou777
  • ベストアンサー率41% (75/182)
回答No.5

現在のインターネット、特にADSL等の常時接続の場合15分もつなげておけば、PCはウイルス等なんらかの悪意を持った攻撃を受けると言われています。それらの攻撃に対しての対策は自己責任が基本です。 さて、今までウイルス対策ソフトは使って来られなかったとの事ですと相当な攻撃を受けていると推測されます。 ウイルスだけでなく、スパイウェア等もかなり拾ってしまっているのではないでしょうか?また、すでに個人情報も駄々漏れの状態かもしれません。早急に手を打ちましょう。 ウイルスは他の回答者さんが上げたサイトやシマンテックのセキュリティチェックなどで発見駆除が出来ます。 また、スパイウェアはCWシュレッダーやspybotと言ったソフトで駆除が出来ます。 ただし、これらのソフトは100%万能ではなく、駆除しきれないプログラムが残ったり、駆除できたとしても何らかの不具合を残す可能性があります。 確かに面倒な作業ではありますが、リカバリー/クリーンインストールを絶対的にお勧めします。 また、失礼ながらあまりネット環境にはお詳しくないようにお見受けしますので、早急に有償のアンチウイルスソフト&ファイヤーウォールの購入もお忘れなく。 ウイルスバスターあたりが使い買ってもよく、最新版は動作も軽いので良いのではないでしょうか? フリーソフトもありますが知識が少ないと思わぬしっぺ返しを食う恐れがあります。 知識がない分は、お金で解決。快適なPCライフを送るために保険に入るようなものだと思ってください。

kt-san
質問者

お礼

ありがとうございました。 やはり、リカバリーを検討してみることにします。

  • FMVNB50GJ
  • ベストアンサー率27% (411/1520)
回答No.4

>>私の使用上は特に異常はありません そうでしょう、そのほうが感染させて利用できるから。 >>リカバリーは大変な作業で出来ればしたくない 理由にはならない。 >>「ウィルスを検出するソフト(フリー)があり、それを使うと異常項目がリストアップされるので、それを削除すればよい」・・と、聞きました。本当ですか? 異常項目? 感染してからウイルス対策ソフトを入れても対処できるかな。 >>私のPCから発信されている スパムメールの発信基地にでもされたのかな?十分利用されていることだろう。 まず、家電量販店に行ってノートンなどのセキュリティソフトを購入、 リカバリ、 セキュリティソフトのインストール マイクロソフトの更新、セキュリティソフトの更新、javaなどのソフトの更新 ネットを楽しむ データだけど、パソコンの外に、CDなどにやっておく。更新を完了してから何か不正なものがないのか注意しながらパソコンに戻す。 パソコンのリカバリの仕方がわからないなら、パソコンメーカーに電話で聞きながらやればいい。

kt-san
質問者

お礼

ありがとうございました。 やはり、リカバリーを検討してみることにします。

  • sekiya-h
  • ベストアンサー率61% (1543/2514)
回答No.3

>ウィルスを検出するソフト(フリー)があり、それを使うと異常項目がリストアップされるので、それを削除すればよい 基本的に "Anti-Virus Software" は、感染を防ぐ為のソフトです。 感染したパソコンからの駆除は、ウイルスの種類しだい。自動で駆除できるウイルスもあるでしょうが、手動での駆除が必要となる可能性が高いと思います。 下記サイトに、オンラインスキャンと検出されたウイルスの対処法方が解説されていますので、手順に沿って実行してください。 インターネットでウイルススキャンを実行する方法 (シマンテック・セキュリティチェック) http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/navjapanesekb.nsf/jp_docid/20030212230420958 リカバリする方が簡単な場合もありますから、そのつもりで、 今後は、セキュリティソフトを導入して、安全にインターネットをお楽しみください。

kt-san
質問者

お礼

助言ありがとうございました。 インターネットにあった。下記の「ウィルス検出のサービス」を使って見ました。 1. 【syamantec ウィルス検出】 結果:<ウィルス検出はなし。> 2. 【@niftyウィルス・チェック・サービス】         結果:<ウィルスが1個検出されました。>  ・これを削除して→再度、チェック→ <ウィルスは検出なし>   ・プロバイダに「ハブの青LEDの点滅が点灯(正常)に変わったので改善されてと思う。リカバリーせず経過を見たい」と報告→ プロバイダ「了解しました。様子を見ましょう」 ♪以後の対策  A・「ウィルス対策ソフト」を直ちに購入して入れる。  B・「バックアップ・ソフト」で快適状態をバックアップしておく。 また再発したら、次回はリカバリーを覚悟することにしました。 (インターネットから取り込んだバージョンアップやプラグ・インがあったためリカバリーには最後まで抵抗ありました) 以上ですが、皆様から色々助言いただき勉強になりました、ありがとうございました。

  • fhjweun
  • ベストアンサー率28% (38/132)
回答No.2

表面上問題が無くてもPCをじわじわ蝕む可能性があります。 まずは一時的にavast!かトレンドフレックスのオンラインスキャンをしていただいた方がいいと思います。おそらくウイルスを検知するでしょう。検知したらそのままでいいと思いますが、もう一度通知が来たらリカバリでしょうね・・・ しなければもうPCを食い尽くしている可能性が高いです。素直にリカバリを。 avast!はメール登録が必要ですが登録しなくても60日使えます。登録すれば 12ヶ月無料ライセンスが発行されます。 オンラインスキャンはInternetExprorerを使用してください。 avast!ダウンロード:http://cowscorpion.com/dl/avasthome.html  オンラインスキャン: http://www.trendflexsecurity.jp/security_solutions/housecall_free_scan.php

kt-san
質問者

お礼

ありがとうございました。 やはり、リカバリーを検討してみることにします。

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

>ウィルス対策ソフトは使っていませんでした。 >改善されたら今後使いますので・・ごめんなさい! それでしたらフリーソフトと言わず、今からウイルス対策ソフトを購入して使いましょう 簡単にウイルスを検索して駆除してくれますよ

kt-san
質問者

お礼

ありがとうございました。 ♪以後の対策  A・「ウィルス対策ソフト」を直ちに購入して入れる。  B・「バックアップ・ソフト」で快適状態をバックアップしておく。

関連するQ&A

  • ウイルスが検出されました。

    ノートンアンチウィルスが(Dowloader.Bancos!gen)と言うウィルスを検出しました。感染したファイルを削除しようとしましたが、出来ません。どうしたら削除できるでしょうか御教示下さい。

  • ウイルス検出で困ってます

    ウイルスバスターオンラインスキャンを試してみたら、5件の駆除不能ウイルスが検出されました。TROJ_VUNDO.LMPが2件 TROJ_SWIZZORUTS TROJ_SWIZZORUTS TROJ_AGENT.AXBF です。各ウイルスをクリックして調べてもデーターがありませんでした。感染ファイルは、すべてカスペルスキーなんです。実行ファイルまで感染と検出されました。ちなみにシマンテック、マカフィーオンラインスキャンとカスペルスキーではウイルスは検出されませんでした。削除を選択するとカスペルスキーが使えなくなりそうなので現在も放置状態です。これは、どう判断すべきでしょうか?宜しくお願いします。あと3ヶ月前にウイルスバスターオンラインスキャンをした時には異常ありませんでした。

  • ウイルス検出の画面について教えてください。

    すみません。パソコンの事がよく分かりません。急に画像のでかたが遅くなりました。ウイルスに感染すると遅くなると聞いていたので、いろいろクリックしていたら、ウイルスセキュリテーの中のウイルス検出の画面に一件の検出が出てきました。未処理となっていました。削除すれば画像の出方が普通に戻りますか? (感染の割合Trojan-Downloader win32Tiny.an)とでていました。 よろしくお願いします。ウイルスソフトはsohrcenext ウイルスセキュリテイ ZEROです。

  • ウィルススパイウエアの検出

    最新で、 ネットで一般の人が感染しうるもののうち特に強力で、 どんな対策ソフトも検出できないウイルスやスパイウエアに感染したとして、 十分時間が経った後(半年くらい?)、カスペルスキーなどのアンチウィルス/スパイウエアソフトを最新にして再度チェックしたら 今度は検出・削除できるということは有りますか? つまり、過去に強力すぎて検出できなかったものでも、時間が経てば必ず検出出来るようになるんでしょうか

  • ウイルスが頻繁に検出されます

    昨日、インターネット(その他)のカテでも質問させていただいたのですが、 インターネット中に右側にインターネット情報と表示され、マイクロソフト ~(その時々で違います)が接続するのを許可しますか?というメッセージの ポップアップが許可しても禁止しても、頻繁に出続けてしまい‥こちらでアドバイスいただいたとおりad-awearでスキャンしたところ90近くのスパイウエアが検出され削除しました。 すると、期待通り今まで悩まされてたポップアップは出なくなったのですが、ウイルスが発見されましたというメッセージが頻繁に(1分間に3,4回出る時もあります)付けているウイルス対策ソフトから届きます。 ちなみにウイルス名は『win32.hack.hui.gezi.cz』で感染ファイル名は『gz,exe』です。 今のとこ、ウイルスに感染されてる症状もまったくないですし、ウイルススキャンでも検出されません。ただ、以前はウイルスに感染しました、なんて 出てきた事もなかったので、なぜ急に頻繁に出るようになったのかと心配です。よろしくお願いいたします!!

  • ウイルスが残っている可能性?

    WinXP homeをつかっています。 11月16日にウイルスに感染しました。以前、nortonSystemWorks2002をインストールしていたのですが動作が重いのではずしてPCを使っていました。早速nortonをヴァージョンアップし、ウイルスの検出と自動削除を実行しましたらW32/spybot.wormという名前で5個検出されました。その内2個は削除されましたが残り3個はこのシステムでは削除できません。というメッセージがでました。 ウイルス除去ソフトのspaybotをダウンロードしそれを使う前にも一度ノートンで検出して確認をと思い実行しましたら今度はHDDからソフト、ファイルに至るまで異常なしと言うう結果が出ました。しかし、その後PCを使っても以前に比べ動作がすごく遅くなっています。 これってまだPCのどこかにウイルスが残っているのでしょうか。 ちなみにこの質問には別のPCを使っています。ウイルスに罹ったPCはインターネットの設定をはずしています。

  • ウィルスは検出されないのに感染しているということはありますか?

    Windows98SEで、ソースネクストのウィルスセキュリティを常駐させています。 アップデートもマメにしていますし、ウィルスチェックもかけたりするのですが、ウィルスが検出されたことはありません。 が、ウィルスに感染したメールがちょくちょく来ていて、ソフトが削除したり隔離したりしてくれてはいるのですが、その中に、差出人が私のメールアドレスになっていたり、私のメールにレス(Re:)したような形のサブジェクトのものがいくつかあります。 もしかして感染に気付いていなくて、あちこちに感染メールをばら撒いているのではないかと不安です。 このような場合、感染している可能性は高いのでしょうか? もしそうだとしたら、どのように対処したらよいのでしょうか? ご存知の方がいらしたらぜひお教えください。よろしくお願いします。 メールツールは、Outlookではなく、Rebeccaという少し昔のシェアウェアのソフトを使っています。

  • ウイルスが検出できません

    XPでノートンを使ってます。 ウイルスが添付されたメールが多々きます。 どーやらこのマシーンが感染していて、こちらからメールを一方的に出して、サーバーで遮断されて戻ってくる(ウイルスメール付)ようです。 スキャンしても、ウイルスは検出されません(ファイルは最新です) これって 本当にウイルスがいないのでしょうか? ウイルス名もわからないので、駆除ツールの利用しようがありません。 分かりづらい文でごめんなさい。 アドバイスお願いします

  • ノートンアンチウィルスでウィルスが検出された時の対処は?

    ノートンアンチウィルス2002で"VBS.Freelink.B"というウィルスを検出しました。 感染ファイルの修復はできなかったので、検疫しました。 検疫リストに入ったファイルはシステムの残りと相互作用しないので、 感染ファイルであってもウィルスは伝染しないようです。 シマンテックのホームページで調べたら"VBS Freelink"というウィルス名がありました。 "B"はありませんでしたが、私が検出したウィルスはこれと同じと思っていいのでしょうか? 検疫リストからファイルを削除すると、ファイルとウィルスは安全かつ完全にコンピュータから 削除されるようなんですが、一旦ファイルを削除してしまうと二度とファイルを使うことが できないとノートンのヘルプに書いてありました。 検疫したファイルが削除しても良いものかどうかは、どうやってわかるんでしょうか? (削除するとパソコンが正常に動かなくなるのではないかと不安です) また、通常ならばファイルを Symantec Security Response (旧 SARC) に提出して 分析してもらうこともできるようなんですが・・・ このノートンは既に購読期限が切れているのでサービス対象外だと思うんです。 ウイルスバスターを入れようと思っていた矢先に、初めてウィルスに感染してしまった為 どう対処したらよいものかわかりません。 ウィルスの対処に詳しい方、ノートンアンチウィルスに詳しい方、アドバイスをお願い致します。

  • カスペルスキーでウイルスが検出されました。対応についてアドバイスしてください

    自宅のPCを、「カスペルスキー」のオンラインスキャナでチェックしたところ、ウイルスが検出されたというメッセージが出ました。検出されたウイルスは以下の通りです。 not-virus:BadJoke.JS.Blinker Exploit.Win32.MS04-028.gen Trojan-Downloader.JS.Agent.bi Trojan.VBS.IFrame Exploit.Win32.IMG-WMF.v 私はNortonのインターネットセキュリティーを使っているのですが、 これらのウイルスはすべてNortonの「NortonAntiVirus」の中の 「Quarantine」というフォルダーの中にあるファイルから検出されました。 これらのファイルはすべて削除し、再度チェックしたら検出はありませんでした。 なお、Nortonは最新の状態にアップデートしているのですが、これまで検出されませんでした。またWINDOWSの状態も最新で、ファイル交換ソフトは使っておりません。パソコンで異常な動作もありません。 ここから質問ですが、  ■これらのウイルスの感染によって何か被害は起こっているのでしょうか。  ■ウイルスが検出されたファイルの削除だけで、対応は問題ないでしょうか。  ■なぜNortonのフォルダーの中から検出されたのでしょうか。 どうかよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう