• 締切済み

レントゲン被爆

いつもお世話になっています。 今回はレントゲンについてお聞きしたいのです。 3月末に人間ドックのため、胸部レントゲンや胃X線検査をおこないました。 そして来週、職場の健康診断があるのですが胸部レントゲン検査があります。 3月末に受けた人間ドックは今年初めてで、健康診断は毎年おこなっています。そして、職場の健康診断はこれからも毎年受けていきたいのですが、レントゲンによる被爆が心配です。 健康診断はレントゲンだけを抜くのであれば、全て受けられません。 わたしたちは普通に生活しているだけで被爆していることも知っていますが、レントゲン被爆に関しては専門家でも意見が分かれているようで難しいです。 そこで、専門家の方、1ヶ月ほどで『胸部レントゲン・胃X線・胸部レントゲン』の検査を受けるのはやめたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数6
  • ありがとう数9

みんなの回答

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.6

>前者の「運動不足」「喫煙」「ストレス」レベルの被曝なのでしょうか?  チェルノブイリ事故級や原爆級の被曝量であれば、やはり高率な発がんとの関連は考慮されると思います。一方で、X線写真やCTなどを数回うけたという、いわゆる検査被曝程度の被曝量は「運動不足」「ストレス」と同等かそれ以下ではないかと思います。蛇足ですが「喫煙」と口腔癌や食道癌、肝臓癌(記憶違いならすみません)との関連は結構強いです。肝臓癌ならウイルスもそうですが。 >『発ガン』を考えるのであれば、何でも、変な話食べ物についても影響が無いとは言えないとなると思うんです。  個人的には検査被曝は質問者さんと同じくらいの感覚です。昔から「こげを食べるとがんになる」といわれます。これは食物のなかのアミノ酸が過度の加熱で変性し、発がん性を帯びてくるということです。だとして、こげをどれだけ食べるとがんになるか、誰もわかりません。検査被曝も同じです。多量であると影響するだろうということは感覚的に分かりますが、どれだけ検査を受ければ検査被曝も影響するのだろうかということは分かりません。少なくとも、一般的に行われている程度の占領だと影響が出ていないことを経験的に知っているだけのことです。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.5

>立場の違いで意見が分かれるのだと思います。 詳しいのは放射線科の医師か、診療放射線技師でしょう。 (レントゲン技師というのは存在しません) 同じ医師とは言っても、放射線に関する知識がある医師ばかりではありません。 とりあえず難しいことは抜きにして、ここも参考に。 放射線リスクの現状 http://www.bio-function.co.jp/personal(1).html http://www.google.com/search?hl=ja&q=ICRP%E3%80%80%E5%8B%A7%E5%91%8A%E3%80%802007&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja ちなみに医療被曝のリスクより、喫煙のリスクの方が大きいですよ。 それと、職場の健康診断でレントゲン検査を受けたくなければ、人間ドックの結果で 代用できないかどうか確認してはどうでしょうか? 私の職場では、人間ドックや他院での健康診断の結果で概ね3ヶ月以内の物であれば それを代用することができるようになっています。 (最も、ほとんどそう言う人がいないのが実情ですが) 胸部レントゲン抜きだと、他の検査も受けられないというのは理不尽だと思います。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.3

>えっ!?どこの違いが・・・?(笑) オー!ミステーク! 「被爆じゃなくて被曝ですね」が正解。 >ココでは『量』の問題ではなく、1ヶ月の間に3回も浴びて大丈夫なのかということです。 回数ではなくて、被曝線量の方が問題になります。 >『発ガンの可能性が無いわけでは無い』 >『影響が考えられる』 >『被曝しても人間は回復能力があるので影響は少ないが、絶対に全ての人間が回復できるわけではない』 >『量が少ないので影響はまったく無い』 敷居値のない、低線量被曝に関してはよくわかっていないのが事実です。 ですが、放射線防護の立場からすれば影響があるとして安全側に対策を取ります。 ですから、上記の2つは同じような見解です。 低線量だから影響はないと思われるが「発癌」などの影響がないとは言えないと言うこと。 仮に10万人に1人がレントゲン検査の影響で発癌したとしても、証明のしようがない。 3番目は聞いたことがないですね。 4番目に関しては、「被曝線量が少ない場合は影響が無視できる」と言うことです。

hibiki212
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます。 ははは(笑)見た瞬間笑ってツッコんじゃいましたよ。えっ!?違いは?と(笑) >放射線防護の立場からすれば影響があるとして安全側に対策を取ります この点↑の立場の違いで意見が分かれるのだと思います。 医師とレントゲン技師、そして病院によって意見が違うんです。 >低線量だから影響はないと思われるが「発癌」などの影響がないとは言えないと言うこと。 仮に10万人に1人がレントゲン検査の影響で発癌したとしても、証明のしようがない 『発ガン』を考えるのであれば、何でも、変な話食べ物についても影響が無いとは言えないとなると思うんです。 例えば『発ガン』の危険因子として「運動不足」「喫煙」「ストレス」etc・・・と挙げられると思いますが、その程度の危険因子として被曝を見れるのか、それとも『胃癌の危険因子ピロリ菌』『子宮頚がんの危険因子ヒトパピローマウイルス』『肺がんの危険因子アスベスト』などの危険因子と同等に見れるのか?ということです。 前者の「運動不足」「喫煙」「ストレス」レベルの被曝なのでしょうか?

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.2

まず、被爆ではなくて被爆ですね。 >1ヶ月ほどで『胸部レントゲン・胃X線・胸部レントゲン』 この程度の被曝では、影響はありません。 これで何か影響があるなら、CTの検査なんて命がけと言うことになります。 飛行機でアメリカに行くのも、問題になるでしょう。 >レントゲン被爆に関しては専門家でも意見が分かれているようで 特に意見が分かれているとは思いませんが。

hibiki212
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >まず、被爆ではなくて被爆ですね。 えっ!?どこの違いが・・・?(笑) ウチのパソコン、『ひばく』を変換したら『被爆』と出てくるバカパソコンですね(笑)広島・長崎にいたわけじゃないのに(^^; >>レントゲン被爆に関しては専門家でも意見が分かれているようで >特に意見が分かれているとは思いませんが。 分かれていると思いますよ? 『発ガンの可能性が無いわけでは無い』『影響が考えられる』『被曝しても人間は回復能力があるので影響は少ないが、絶対に全ての人間が回復できるわけではない』など言う人もいれば、『量が少ないので影響はまったく無い』と言う人もいます。 ココでは『量』の問題ではなく、1ヶ月の間に3回も浴びて大丈夫なのかということです。

  • sweeets
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

定期健康診断は労務法に定められたいるので受けるべきだと思います。 人間ドッグをするのなら胃x線ではなくて胃カメラをしたほうが良いと思います。 被爆を心配されるのであれば 少ししか違いませんがデジタルレントゲンの導入している医療機関へ行ってみては? 妊娠中でなければ 被爆の心配はあまりしなくても良いと思います。

hibiki212
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 胃カメラは毎年7月に受けています。胃カメラでは胃壁の様子はわからないので、たまにはバリウムをやってみようと思い受けました。 >定期健康診断は労務法に定められたいるので受けるべきだと思います 『1年以内に人間ドックを受けた者は健康診断を免除する』というのがあるんです。普通の会社の健康診断がどのようなものかわかりませんが、わたしの職場はそうなっています(民間ではありません)

関連するQ&A

  • レントゲン CT 被爆について

    過去の投稿も検索しまして読ませていただいたのですが ケースにもよるようなので質問させてください。 38歳 男 です。 今年のレントゲンは ・4月の春に健診で移動式の組立のような簡易的なもので胸部レントゲン撮影 ・8月に頭痛がひどく首まわりのレントゲンおよびMRI ・9月に内視鏡にともなう術前レントゲン(腹部と大腸の辺り) ・9月に腹部エコー検査 そして先生が「今まで健康診断を15年してこなかったのなら気が向いたら 腹部と胸部のCTをやっとけば完璧でしょう。お腹のほうはもう検査しなくていいよ」ということで じゃぁ、すぐにでもと予約したのですが(いよいよ来週月曜です)、最近被爆のことを よく目にするので不安になりました。 先生は私が不安になりやすいのを理解していて「CTってどういうものですか?」と 聞いたので、そのように言っていたようですが私の今年のレントゲンの経緯も知らないので それを知っていたら年間での被曝量的にすすめなかったのかなぁ、などと不安になったりもしています。 ただこれぐらいの量ではそんなに多く被爆するわけではないようですが。。 腹部CDと胸部CTは10月3日と10月6日です。 タバコもすわないので胸部も必要ないといえばないと思うのですが 一度も検査したことがないので、また腹部もCTはしたことがないので、という理由で予約しています。 無駄な検査は極力やめるということであれば無駄なものに該当すると思っています。 これだけの情報では助言しようがないかもしれませんがよろしくお願いいたします。 CTを受けても被曝量としてまったく問題ないのかということと この検査の必要性はどの程度なのかなどなんでも構いません。

  • CTやレントゲンの被爆について教えてください

    腰痛がひどく整形にかかり首腰骨盤の三箇所のレントゲン検査をした二日後前から続いていた咳がきになり内科を受診したら胸部レントゲン検査になりそこで影が見つかり次の日胸部CT検査をおこないました。CTには異常なくただの風邪ということになりました。それから18日後整形は大学病院にかかることになりその日に腰椎骨盤のレントゲンと股関節CT検査を行いました。この短期間にたくさんの検査をおこなっても被爆の影響の心配はないでしょうか?この16日後MRI検査もありますその時期にうけても大丈夫でしょうか?専門家の方教えてくださいお願いします。

  • レントゲンの被爆について

    放射線被爆について質問があるのですが詳しい方、宜しくお願いします。 6月ごろから嚥下困難や体のだるさなど体調が悪くいろんな病院で検査をしました。 レントゲンや内視鏡など検査をしても異常なしといわれても体調不良が改善なく 数件受診しました。 どこを受診しても異常なしの所見で現在は経過観察中です。 今年の六月から九月までかなりレントゲンを撮ったので心配ですのでご意見お願いします。 胸部X線   正面 4枚 横 3枚 腰部X線   正面 1枚 横 1枚 頚部X線   正面 1枚 歯科X線      1枚 耳鼻科X線     2枚 頚部ヘリカルCT      1回 胸部ヘリカルCT      1回 胸部CT(造影剤) 1回 頚部CT(造影剤) 1回 MRI 頭部・頚部胸部(造影剤)・腹部・腰部 各1回 こうして書き出してみるとびっくりするくらい撮っています。 胸部 頚部の造影剤CTは某医大で一日でとりましたがかなり時間がかかりましたので2回に分けたと思います。 かなり撮ったので心配しています。被爆の危険性など知りたいのですがお願いします。

  • 胸部レントゲンの検査をする意味って何なんでしょうか

    胸部レントゲンの検査をする意味って何なんでしょうか? 胸部レントゲンで異常がなくても、CTで腫瘍が映ったりすると思うんですが、それだったら最初からCTを人間ドックの項目にいれてもいいのではないか?と思います。 もちろん、CTは検査料が高いのは把握しており、人間ドックの項目に入れるのは不可能なのも理解しております。 「胸部レントゲンで異常がない 」と安心しきってしまい、体に異変が出始めてからCTを撮り病気が見つかる という、流れは非常に危険な気がします。 毎年毎年CTを撮るとなると、被曝の事も考えると 躊躇ってしまいます。何が最適な検査方法なのかが分からないです。 例えば、体に異変(咳や血痰や体のだるさ)などが現れてから、胸部レントゲンを撮影するとしたら 何かしらは映る可能性が高いのでしょうか? 症状が出てから撮影しても、胸部レントゲンに映らない事もあるのでしょうか? この時点で、胸部レントゲンに何か映ったりしたらCT検査などに進むと思うのですが。。。最後まで見逃されてしまう可能性があるのではないかと思います。 1 胸部レントゲンを撮る意味 2 異変が出てから胸部レントゲンを撮ると何か映るのか この二点についてお聞きしたいです。

  • CTスキャナーによる医療放射線被爆について

    私自身、年齢55歳、腎臓に疾患があり、昨年7月に精密検査のため、CTスキャンを2回ほど検査を受け、その後、9月に健康診断で胸のレントゲン撮影を受け、本年2月に健康診断のため胃バリウム透視検査を受け、今回、4月後半に腎臓周囲に症状がでましので再度、腎臓のCTスキャンを受けました。 検査結果は、日常生活に支障なしとのこと。 しかし、調べるとCTスキャンは通常の胸部単純X線の200枚分の放射線被爆量と聞きました。その点を医師にききましたところ大丈夫と一蹴されましたが、はたしてどうなのでしょうか。 専門家の放射線技術者の方に教えていただければ幸いです。 なお、検査のときに表示されていた機器の名前が「日立 Pront」と書かれておりました。新しい機器ではないなと感じました。 これにおける放射線被爆量は?その影響は? 教えてください。

  • 医師の健康管理はどうされていますか?

    弟が医師です。勤務医の場合、年に一回健康診断があると思うのですが、 内容は血液検査、胸部レントゲンぐらいでしょうか? それとも、胃カメラなども含まれるのでしょうか? 医師の方はお忙しいと聞きます。人間ドックなどはなかなか 入れないとは思うのですが、健康管理をどうされているのか お聞かせください。

  • 胸部レントゲンの回数

    こんばんは!先月の23日に市の健康診断で胸部のレントゲンをしたんですが・・また来週派遣会社の健康診断があり胸部のレントゲンがあるんですが・・。 私は女性でまだ子供も生んでないのでその場合あまり レントゲンはやりすぎないほうがいいのでしょうか? それとも年2回ぐらいならやってしまっても平気なものなのでしょうか??教えてください。 よろしくお願いします

  • レントゲン被爆について

    看護師です。 今日面接にいったクリニックは小さな規模ですがCF(大腸内視鏡)をします。 その際にレントゲン透視下でするそうでそれを納得して欲しいといわれました。 私は以前勤めていた先生には「若いこれから妊娠出産の機械のある女性は被爆は避けたほうがいい」と言われ胃のレントゲンも避け胃カメラをするよう勧めていたのを覚えています。 プロテクターを着けて入るとはいいますが透視の際の被爆が結構危険だと思うのです。 そのことを面接のときにも言いましたが「そんなことはない」と受け入れてもらえませんでした。 週3回介助に入るようですが、今後妊娠や出産に際しての影響、また自分自身がなる白血病やガンなどの危険性はどのくらいなのでしょうか? 教えてください。

  • レントゲン検査

    昨日腰を強打し、整形外科にてレントゲン検査を受けました。 骨には異常なく、症状も回復してきています。 ここで質問なのですが、来月早々に健康診断があり それに胸部レントゲンと胃のバリウム検査が含まれております。 こんなに立て続けにレントゲン検査を受けても大丈夫なのでしょうか? 放射線の影響が心配です。

  • レントゲンの被爆についてご解答おねがいします

    レントゲンの被爆についてご解答おねがいします 今年の10月26日に腫瘍左肩関節部分らしきものがみつかり  現在は造影剤で良性か悪性か確定診断まちなのですが かなり レントゲンをとってるので医療被曝をして癌か白血病にならないか 心配で眠れない日々がつづいてます 10月 26日 レントゲン  左肩2枚 MRI 一般の病院 10月 28日 レントゲン 左肩2枚 右肩1 骨盤1 一般の病院の紹介で 大学病院にいき 階段から 落ちてしまい 緊急病院にて 11月 2日 頭部CTでした 異常なしでした 1回の撮影でした 首からしたは防護服 鉛のカーテンみたいなのをきました   11月 5日 レントゲン 左足3枚 11月 7日 左肩 4枚 予定 11月18日 MR造影検査 11月25日 確定診断 どなたか ご返答おねがいします CTの被爆量はCTをうけた病院にきいても不安な場合はきいていいのでしょうか?

専門家に質問してみよう