• ベストアンサー

インターネットの履歴監視は法律違反かどうか

あるサークルをしているもので、100人ほどがパソコンを利用しています。 その中で私はネットワーク管理者でルータをいじったり管理したりすることをしています。仕事ではありません。 最近、利用者の中で怪しいこと(ファイル共有など)をしようとしている人がいて、それをチェックするため、みんなのネット等の閲覧、アクセス記録を見れるようにしようかという意見が持ち上がっています。 これは個人情報保護法等の法律に触れる問題なのでしょうか? 法律に詳しい方、すみませんがよろしくお願いします。 もし触れる場合ここにこう書いてある等の参考資料もご掲示していただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cerberos
  • ベストアンサー率50% (420/830)
回答No.1

ネット使用履歴やアクセス記録をチェックすることによって得た個人情報(名前や住所、電話番号など) を第3者に漏らしてしまえば個人情報保護法に抵触することにはなりますが、管理するうえで知ってし まうだけでは違法行為とはいえません。 また、プライバシーの侵害と思われる方もいるかと思いますが、パソコンおよびネットを利用する上で の規定を作り、その中で履歴のチェックやアクセス記録を管理者が閲覧することを記載したうえで、利 用者全員に同意したうえでサインしてもらえば良いかと思います。 (もちろん管理者が内容を第3者に話してしまえば、違法行為になりますが) どういった環境で使われているかはわかりませんが、XPやVistaのパソコンであれば勝手にソフトをイン ストールできないようユーザー権限を制限したり、セキュリティソフトでアクセス制限をする方が監視 をするよりは簡単かと思います。

romancing
質問者

お礼

利用規約等をつくり、それにサインしてもらえばそうしたことも可能だということですね。 パソコン側を規制するほうが簡単でよいかもしれないですね。 早速のご回答どうもありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.2

何だか、何でもかんでも「個人情報」だからと言って、「個人情報保護法」で規制されたり抵触すると思ってる人が多いですね。 そろそろ食傷気味です。 法律名を知っていて、ネット環境もあるんだから、一度は条文を読みましょうよ。 個人情報保護法には一切抵触しません。 理由は条文にあります。

romancing
質問者

お礼

下調べせず質問してしまって、 調べてから質問すべきといわれても仕方ないです。 無知で調べようともせず申し訳ないです。 個人情報といった法律名なのでどうしてもそれが引っかかってしまい、 また一応私も調べたのですが、文章が難しかったためこちらに質問させていただきました。 ご回答どうもありがとうございます。 一般の個人には関係の無い話だったのかもしれません。

関連するQ&A

  • 会社のネット閲覧履歴について

    質問させてください。 うちの会社の環境でもネットの履歴を他の人が見れるのか、という疑問です。 社内LANを構築していると、ネットワーク管理者などは閲覧履歴を見れるというのは当ページ過去ログなどを読ませてもらい、わかりました。 うちの会社は小さくて、3人で一本の電話線を複数に分ける機械(ルーター?このへんがいまいちわかっていません)を介して3人がそれぞれネットに接続しています。 みんながアクセスできる共有フォルダなどがあるのではなく、いわゆる社内LANとは違うのかなと解釈しているのですが、こんな場合でも閲覧履歴とうは見れるのでしょうか? またリアルタイムに今、向かいの席で何を見ているのかとかがわかったりしますか? よろしくお願いします。

  • インターネットの履歴を残す方法

    PCは自分専用なので検索履歴等を残したいのですが、数日前から急に履歴が残らなくなりました。 掲示板も読んだ続きから見たいのですが、履歴の色が残らなくなり不便になりました。履歴を見るとインターネットに関することだけ記録されておりません。 インターネットオプションの「全般タブ」→閲覧の履歴の「終了時に閲覧の履歴を削除する」にはチェックは入っていません。 履歴は、コンテンツタブのオートコンプリートで「フォーム」」「フォームのユーザー名およびパスワード」「パスワードの保存前に確認」「アドレスバー」「閲覧の履歴」「お気に入り」「フィード」「より良い結果を得るためにWindows Serch」にチェックが入っています。 また履歴を残す日数は20日に指定してあります。 なにか方法はあると思うのですが、これ以上わかりません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • LANからインターネットへ・・・

     現在私の職場でLANが組んであり ADSLでウェブサイトも閲覧できるようになっています。 そんな中で、突然同僚のパソコン(WinNT・IE5.5SP2)から ウェブサイトの閲覧ができにくくなりました。  同じLANの中にある私のパソコン(XPhome・IE6)からは問題なく閲覧できます 同僚のパソコンも昨日まで問題なく閲覧できていましたが今日突然なんです もちろんセキュリティの設定などは変更していませんし LAN内の共有ファイル等へは普通にアクセスできます。 こんな状況なんですけど、どんなところをチェックするべきか また、原因として考えられる事象等アドバイスお願いします パソコン・ネットワークに関してはあまり詳しくないので 上記説明では情報が不足だと思いますがどんな情報が必要かの補足要求もお願いします。

  • アダルト宣伝

    学校と保護者が運営しているHPの掲示板にアダルト業者の 書き込みが毎日の様に書き込まれます。 色々な情報共有で利用してる掲示板で保護者以外にも子供も目に します。 HP上では警告表示もしていますが何度も書き込みが行われます。 随時削除しておりますが中には子供がアクセスした事などもあります。 海外からの書き込みや自動書き込みみたいなものには対応している ですが困ってます。 このような書き込みは法律上問題ないのでしょうか?

  • 職場のパソコン監視を察知するには?

    会社のパソコンはネットにつながっています。 あやしげなサイトを閲覧しようとすると警告画面がでます。上役に言いつけますよ!とか。職場には「あやしいサイトを見るな」とか「私用メールを出すな」とかのおふれがきがしばしばやってきます。「サイト閲覧やメール発信はすべて記録が残っているぞ!」とかのおふれもしょっちゅうです。「私は会社のパソコンを私用につかいません」とか答えさせられる試験なんぞもあります。 上記のようなしくみは、たまにトンチンカンな警告表示が出るほかの実害はありません。禁止されなくても、仕事中にアダルトサイト見るわけじゃなし。 で、こういうふうに事前に知らされているネット利用監視はまあ納得いくんですが、世間には被監視者に存在を伏せて運用される監視のしくみなんぞもあるらしい。自動的にスクリーンショットをとってプールするソフトとかもあると聞きます。ネットワーク管理者がアクセスするべきではない、エグゼ直発注のマル秘資料をつくったりもしますんで、そういう情報モレは防ぎたいです。なにより気持ち悪いですし。 質問: 監視のしくみが潜んでいるかどうか、知る方法はありますか? タスクマネージャとかからわかることはありますか?

  • 集合住宅でのインターネットセキュリティについて

    光回線を引いているマンションに住んでいます。 最近随分と重くなるのでハッキングの可能性があると思いました。ファイヤーウォールはマカフィを入れていたのですが、引越しをしたので引越し先での再設定をしてないので有効になっていないかもしれません。タイプはLANです。Cドライブの中の共有ドキュメント共有設定はグレーになっていてプライベートにチェックできませんが自分(=PCの管理者)のマイドキュメントはプライベートにチェックが入っていました。 危険を感じたので色々と調べ、とりあえずウィンドウズネットワーク設定で・「ネットワーククライアント」と・「ネットワーク共有サービス」を削除しました。技術的なことは分からないのですが、どのレベルまで見られてた可能性があるのでしょうか? (メールのパスワードとかマイドキュメントの中身とか) 重くなるということはハッカーが私のPCを踏み台?にインターネットにアクセスしているのでしょうか? また、今後どのような対策をすればいいのか(ファイヤーウォールはどこをポイントに設定すればいいのでしょうか?)教えて頂けないでしょうか? 質問が多くなってしまい申し訳ないですが何卒 よろしくお願いいたします。

  • ユーザー監視

    ネットワークを管理者をしているものです。 元々うちの会社はインターネット閲覧に関して規制を設けていませんでした。しかし,あまりにも野放しなのと,仕事に全く関係のないインターネットアクセスがあるので,どういうサイトを見ているか監視したいのですが,何かいい方法はないでしょうか? ターミナルサービスなどでは監視できませんか? もし現時点で監視ができないのであれば,何かよいソフトはないでしょうか? わかりましたら教えてください。

  • XPとの共有について

    ビスタ ホームプレミアムとXPホーム とネットワークで共有したいのですが? ビスタのパブリックフォルダーの中はアクセスできるのですが Cドライブはアクセスが拒否されます どうすればいいか教えてください。 ビスタからはXPのフォルダーは見れました。 ビスタでの作業 ネットワークと共有センターで ネットワーク検索 有効 ファイル共有   有効 パブリックフォルダー共有 有効 パスワード保護共有 無効 Cドライブプロパティ 共有  詳細な共有 アクセス許可 Everyone フルコントロール 変更 読み取り チェックいれています

  • インターネット関連の法律に詳しい方お願いします

     現在掲示板サイトの開設を計画しています。趣味のものではなく 個人事業主として広告収入を半ば目的にしています。ログイン機能は設置せず利用者は完全に匿名で利用できます。勿論無料です。利用者を特定する住所等の個人情報は求めません。只、通信情報というのでしょうか接続情報というのでしょうか、IP等ですがこれは記録します。 質問1 荒らしや嫌がらせ防止の観点により、投稿者ならびにレスポンスのIPアドレスを書き込み表示欄に明示しようと考えています。また別窓によりホストや接続地も公開する計画です。違法ではありませんか。 質問2 投稿主(スレッド主)が投稿へのレスポンスに対して投稿の意図や趣旨に反したレスポンスに対し投稿者はレスポンスを送った相手に事前に届ける必要なく削除を出来る様にしたいと考えています。プロバイダ法では明らかに権利侵害とみとめた書き込みは削除できるとありますが、この場合違法性や権利侵害という以前に、投稿者の趣旨により削除できると云う事になると思います。法的に問題はありませんか。 質問3 質問2と同じ様に管理者(私)自身も投稿とレスポンスに対して裁量で削除出来る様にします。管理者が自己裁量により事前通告無しに削除する事は可能ですか。 補足 掲示板ページに移る前にチェックボックスを設け同意を得る形には勿論します。 上記の問題に関した法律はプロバイダ法のみなのでしょうか。他に適用法があれば解釈も教えて下さい。 お忙しいとは思いますが困っています。どうぞご教授を願います。

  • インターネットがなぜか繋がるのですが

    OSはvistaです 昨日から突然インターネットの繋ぎが悪くなり、 ルーターのコンセントを外したり再接続を繰り返していました。 幾度か繋がったのですが、とうとう昼から何度やっても繋がらなくなりました。 さっきまでルーターのコンセントを抜き、休ませておりましたが いざ再びコンセントを入れると繋がりました。 ここまではいいのですが、ネットワークを共有センターのページを開き パソコンと地球のマップを見たら、 PC===ルーター=×=地球 のようにインターネットにつながっているのに×がついているのです。 右下のミニアイコンもPCの図に普段は丸い地球の絵がくっついているのですが ありません。 これは昨日繋がらなかった状況と同じなのですが 今現在なぜかネットが利用できます。 そして×部分をクリックし、ネットワークと診断をやってみたら 「「インターネットにアクセスするなら、このネットワークのインターネットサービス プロバイダ(ISP)へのサインアップが必要になる場合があります」」 と出ます。 これも繋がらなかった時を同じ状況です。 私のPCだけではないのでルーターがおかしいと思うのですが、 これはどういう状況なのでしょうか。 原因はやっぱ暑いからですか? わかりずらくてすみません。 心当たりがあればなにか教えてください。宜しくお願いします。