• 締切済み

無知を克服したい

大学3年、20歳の男性です。 僕は昔から歌が大嫌いで、カラオケにもこの20年間で2回しか行ったことがありません。そのカラオケも大嫌いで、飲み会の後などに「カラオケいこーぜ!」という流れになるのが怖くて怖くて怯えている毎日です。 そもそも僕は普段から何の音楽も聴いておらず、そのため本当に何一つ歌を知らない状況です。(「大げさな。ちょっとは知ってるだろ」と思われるかもしれませんが、本当に何も知らないんです) しかしそれでは社会に出た後、同僚や上司などとの付き合いで困るだろうと思い、これから本格的に勉強しようということでTSUTAYAに行ってみたんですが、数が多すぎてどの曲が人気なのかがまったくわかりません。 どんな曲が人気なのか、あとカラオケでよく歌う曲を教えていただけないでしょうか? 受験勉強並みに本腰を入れるつもりなので、200曲くらいは覚悟しています。

みんなの回答

  • fukubito
  • ベストアンサー率21% (32/148)
回答No.8

今の歌に興味がもてないということはないですか? テレビのCMの歌なんかはサビでは『いい歌だ』と思うのですが、サビまでの曲の流れが難しいというか、なぜこういう流れでこのサビがくるんだろうというのがいくつもあります。 だから、覚えるのがとっても難しいです。 なので、懐メロから慣れてみてはどうでしょう。 フォークソングとか、昔のサザンだとか、浜田省吾とか・・・80年代ものならば今の曲より難しくなく、歌詞も良いしおすすめです。あとは思いつかないので、お父さんやおじさんに聞いてみてください。 会社に就職しても、上司にはウケが良いと思いますよ。 友達とのカラオケには頑張って付いて行って、カラオケは苦手だけど、どういう曲がお勧めか、歌いやすいか、正直に言って教えてもらうと良い付き合いができると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oki-naga
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.7

27歳の男です。自分も元カラオケ大嫌いな人間でした。個人的にはMr.Childrenあたりが昔から今でも人気があるしいろんな人がわかるかと思います。自分も昔から聞いてるけど、歌詞が特にいいです。Mr.Children1992-1995とMr.Children1996-2000(いずれもベスト盤)から聞いてみるといいと思います。ただキーは高いですよ。あとMONGOL800のアルバム「Message」とかHYの曲「AM11:00」あたりはよく歌う人いるかな。他にもお勧めはたくさんありますけど、これぐらいにしときます。がんばってください!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pgcd
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

嫌いな「付き合い」を克服されようだなんて素晴らしいですね。 そうですね、いろいろと人気曲をご紹介しようかと思ったのですが、 solidasさんの場合、「社会に出た時のつきあい」のためにお勉強されたいのですよね? ならば、強引ではないタイプで、solidasさんがまだカラオケに慣れていないことに否定的にならない、カラオケ好きの仲間と一緒にまずは行かれてみてはどうでしょうか? 行く前に、数曲人気曲を覚えた方がsolidasさんも不安にならないと思うので、最初は短時間参加する形で入り、数曲歌うだけにしてみるとか? その方が、カラオケを通じて出来る「人との付き合い」や、実際にカラオケへ行ったときの雰囲気が掴み易いと思うのです(´∀`)私の友人でsolidasさんと同じくらいカラオケが嫌いだった人がいましたが、私(カラオケ大好きでした。今は行っていませんが)や、他のカラオケ好きと少しずつ参加していくうちに、いつの間にか自前の曲を覚えて歌って、仕舞には誘われるようにまでなりましたよ(笑)。 折角お金払うものですし、少しでも楽しめる方法でアプローチされるのもいいかな、と思います☆ご参考になれば幸いです。 ところで・・・・・ 私は苦手なことの誘いが多いと嫌になってしまうタイプなので、solidasさんのその意気込みを尊敬します☆苦手なこと、特に人間関係の絡むことは無理をすると大変ですから、心意気を大事にされつつも、無理はしないで下さいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • osaji-h
  • ベストアンサー率60% (412/683)
回答No.5

私はsolidasさんとは逆で、カラオケで歌える曲が3000曲はあります(本当に数えました)。 solidasさんの勉強する、努力するというその姿勢は、非常に尊いと思うのですが・・・ 現在は「困るだろう」と思っている段階なんですよね? 本当に困ってから覚えても、遅くはないのでは。 これだけどこもかしこも音楽にあふれている世の中で、歌が大嫌いで何の音楽も聴かず何一つ歌を知らないというのは、むしろ貴重な才能です。 solidasさんの人格や能力の形成に何か大きな貢献をしているかもしれませんし。 私の場合は広告制作という職業柄、流行の音楽や現代的な言語感覚を体感する目的もあり、カラオケでよく歌います。 カラオケのおかげで親しくなったのも、男女問わずいます。 しかし、カラオケでなければ同じような人脈が作れないとは言い切れません。 チームで行うスポーツなど、他の趣味でも同様のことが可能かもしれません。 (会社の付き合いだったらゴルフが常識、なんて時代もありましたからね) 井上ひさしのある小説には、歌によって他人を盗みに走らせる泥棒が登場します。 詩人の中野重治は『歌』という詩の中で、韻律などによって安易に叙情性を表現することを戒めています。 歌詞だけ見たら薄っぺらな事柄しか言っていないのに、旋律がつくと無批判に受け入れる体制ができてしまう、そんな例は商品名を盛り込んだCMソングのようにいくらでもあります。 そうした危険性に染まらないsolidasさんのような才能は、ぜひそのままこの世に存在すべきと思います。 徹底して拒否しろとは言いませんが、誰もがカラオケで歌を歌うようになって100年も経っていませんし、カラオケが廃れることだってないとは言い切れません。 単なる趣味の一分野だと考えておいて、無理に勉強することは必要ないと思います。 (未知の分野を勉強するのが好きだというなら、それもいいでしょうけれど) また、自分が歌わなくても、他人が歌うのを聞いて盛り上げるという道もあります。 実際のカラオケでは自分が好きな歌を歌うのに夢中な人が多いので、他人の曲を聞いたり、飲み物や料理を注文したり、そんな人が一人いれば重宝がられるはずです。 どうしてもカラオケに行くことになったら、そうした役回りを買って出るのも手です。 どうぞご自分のできる接し方から始めて、気が向いたら歌の世界に来てください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • deepriver
  • ベストアンサー率46% (34/73)
回答No.4

嫌いなことを克服しようと前向きになってるのはとても素敵なことだと思います(^^ たとえば1回のカラオケでは、4~5人で3時間ぐらいのカラオケであれば1人10曲前後歌うぐらいだと思うので、まずは10~20曲覚えてみてはどうでしょう? 普段から音楽を聴いてないということなので、たぶん1曲覚えるのに他の人より時間もかかると思います(^^; 参考程度に覚えやすそうな感じのものから・・ スピッツのベストアルバム(CYCLE HITというタイトルで年代別に2枚あります)、スキマスイッチのグレイテストヒッツというアルバム、EXILEのCATCHY BESTというベストべアルバムあたりから聴いてみてはどうですかね~?他にもコブクロ、サザン、GLAY、ミスチル・・言い出したらキリがないですね(笑)アルバムを借りたなら、一通り聞いてみて覚えたいなと思った曲をピックアップして繰り返し聴いて覚えます。 カラオケのサイト(第一興商やジョイサウンド)やオリコンのサイトなどでもカラオケ人気ランキングとかあるので、参考にするといいと思います。 いろいろ聴いてみるうちに自分の好みがわかるようになると思うので、がんばってください~~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eyesea
  • ベストアンサー率27% (15/55)
回答No.3

その意気込み、気に入りました! 私自身、年齢もあって新しい曲に段々疎くなってきていますが(笑) 1. 最新ドラマの曲は全てチェック! みんながいち早く歌いたいと思うのが、最新(今クール)のドラマ主題歌。 これをいかに早く覚えて歌えるかが勝負だったりします。 残念なことに、そのほとんどがドラマ終了と共に歌われる事が少なくなるという覚え甲斐の無い歌ですが、瞬間的に注目を浴びるにはコレが一番! 2. TSUTAYAのランキングを押さえる! TSUTAYAに限った話ではありませんが、レンタル店に行くと必ず「シングルCDランキング」があるはずです。 大抵はランキング順にCDが並べてある専用コーナーがありますので、1位から20位くらいまで片っ端から借りてきて覚えましょう。 これを1ヶ月に1度位の頻度で集めたら、「新しい歌を沢山歌える人」になっていけるはず。 3. 他人の曲を盗む! 「盗む」なんて言うと人聞きが悪いですが、積極的にカラオケに参加して、「他の人が良く歌う曲」「周りのノリがいい曲」「誰かが歌うと『とられた~』と言われる曲」などを覚えましょう。 これらの曲は「定番曲」や「過去にヒットした曲」「ウケがいい曲」なので、覚えておいて損は無い・・・いや、是非覚えておくべき曲でしょう。 ということで、上記の方法で「覚えておきたい曲」をゲットしてみてください。 ただ、歌なんてそんなに肩肘張って歌うものではありません。 ともすると、中途半端に上手な人よりもちょっぴりハズし気味の人の方がウケが良かったりすることも。 あんまり「勉強」なんて思わずに、普段の生活で「よく耳にする曲」を覚えておけばいいんです。 「普段から何の音楽も聴いておらず」っておっしゃってますが、CM見たってNEWS見たって、喫茶店でコーヒー飲んでたって音楽は聞こえているはずですよ。 CDなどで面と向かって聴くだけが音楽じゃありません。まずは普段の生活で「聞こえている」音楽に耳を傾けて「聴いてみる」ようにしてはいかが?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yayoi4736
  • ベストアンサー率32% (282/880)
回答No.2

とりあえず、これで毎週ランキングをチェック!! http://streaming.yahoo.co.jp/ct/music/ ただし、最近のヒット曲はダウンロード形式で購入された曲から生まれることも多いので、CD売り上げを最大限加味する従来のランキングでは、ジャニーズやハロプロがランキング入りし不本意です。ですので、あわせてこっちもチェック!! http://recochoku.jp/recochoku_ranking/index.html よく歌う曲というか、その場の空気にあわせられるようレパートリーを増やしていったほうがいいと思いますが、最初はいつも口ずさむ曲を発展させるくらいがいいと思います。…で、200曲もいらないですw 所詮娯楽なんですから、もっと気楽に♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • monica05
  • ベストアンサー率33% (21/62)
回答No.1

すごい意気込みですね!! そのTSUTAYAに勤めております。 時々この曲何?とか聴かれたり、(私はブック担当ですが)このドラマの本とCDはどれ?とか聴かれるので。 気に入った曲は、チェックしてますよ確かにね。今日もカラオケ行ってきました。練習にマッサージルームの一人カラオケです。 ドラマ主題歌はみんな見てるのでそこから入ると入りやすいですよ。 今回は、虹とかキセキとかです。 自分がいいなぁと思えるものでないと楽しくないと思いますのでまずはおきにいりの曲がみつかるといいですね? どんな曲が人気なのかとかはカラオケの履歴とかでわかりますよ。 楽しんでくださいね!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 先日の飲み会の2次会でカラオケへ行き、他人がある曲を歌っており、自分も

    先日の飲み会の2次会でカラオケへ行き、他人がある曲を歌っており、自分もなんとなく口ずさんで一緒に歌っていると、同僚が私のところへマイクを持っていき、一緒に歌たえばどうですか?と親切に勧めてくれました。 私はせっかく勧めて頂いたので曲の途中から一緒に歌いだしました。最初に歌っていた人(この人も同僚)も 快く受け入れて頂きました。そして曲を歌い終わった後、私はそのアーティストの元メンバーの名前を大声で叫びました。 その途端に、同席していた人達(ほとんどが同僚)が次々と席を立ち、帰り始めました。 飲み会にも色々な面子があり、雰囲気などは飲み会によって違うかとは思いますが、曲が終って大声を出すという行為はカラオケの場では引かれる行為なのでしょうか? ちなみに曲は某ヘビーメタルロックバンドの代表曲であり、カラオケじたいは他人のダンスあり、みんなでの合唱ありでかなり盛り上がっていた雰囲気です。 どなたか回答求めます。

  • 30~50才くらいにうける女性の歌

    友人から相談を受けたのですが 新しい職場に入って 飲み会(スナック)でカラオケを一人一曲は歌う事が決まっているみたいなのですが あまり、歌も上手くなく、知っている曲も最近の曲(友人は20代前半です。)しか知らないので困っているとの事でした。 できれば上司が30~50才くらいなので その世代に受ける歌で みんなで歌える かつ あまり歌がうまくなくても歌いやすい女性の曲 を探しているのですが 何かいい曲ないでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 上司と行くカラオケでの選曲

    こんばんは。 さっそく質問ですが、このたび会社の同僚とカラオケに行くことになりました。 メンバーは20代が5人と40代の男性上司数人とです。 このような場面のとき、どのような曲を歌えばよいのいでしょうか? 私は20代男性ですが、カラオケが苦手で持ち曲とかもありません。 また、歌に全く興味がないので、最新曲とか全然知りません。 ですので、簡単な曲で盛り上がるような曲など、アドバイスお願いします。

  • 断り方、社交辞令を教えてください

    私は女性です。 職場で男性上司からカラオケに誘われるのですが、私と上司は親子ほどの年の差があるし、歌もわからないから行きたくありません。大勢ならまだ行けますが、苦手な同僚も含めた数人でのお誘いなのです。嫌です。なので一度、用事を理由に「次の日朝が早いので」と断りました。 ですがまた話が浮上し・・周りの先輩も自分たちが行きたくないので「○○さんといきなよ~」とわざと私の名前をだして押し付けてきます。(一度だけ他の上司につきあって行った事があるので周りはそれを知ってるんです 汗 大勢でやってるんだと思ってなりゆきで行ったら数人だけで後悔しました) 上司は嫌いではないのですが特別扱いされていると周りに誤解されたくないし、仕事以外でのお付き合いはしたくないのです。 わざと「え?何の話ですか??」とすっとぼけたのですが、気まずくなってしまい・・。他の上司とは行って俺はダメなのか?って思ったかもしれないですね。 飲み会なら「飲めない」って言えるけどカラオケってうまく断れない・・・ 苦手な同僚まで乗り気になってしまい、私が何も言ってないのに話が勝手に進んでいく感じでとても困っています。ううん、私がハッキリしないからいけないんですよね 汗 また同じような状況になったら、どうすればいいんだろうと頭を抱えています。 私も「☆☆さんと行けばどうですか?あの人うまいですよ~」ってかわせばいいのかな・・ それだとたらいまわしみたいで上司がかわいそうな気が・・。 同僚とは数回歌いに行ったことがあるので「カラオケ嫌いなんです」という手が使えないんです。 ハッキリ「歌がわからないから行きたくありません」って言えたら一番楽なんですが。 アドバイス、ご指摘など頂ければうれしいです。よろしくお願いします。

  • おじさんウケする歌は??

    どうもこんばんは。 今日、会社の飲み会の二次会でカラオケに行ったのですが 周りはおじさんばかり…流行の歌を歌っても 場が盛り上がらないような雰囲気のカラオケでして、 選曲に非常に苦労しました。 日本語ばかりの歌詞やバラードなんかは結構ウケが良かったのですが、 ちょっと今回を機に、上司の人も楽しんでもらえるような曲を 練習しようと思います。 どんな曲なら上司達(40代後半~50代の人)は喜ぶんでしょうか? なお、私は男ですので、男性ボーカルの曲でお願いします。 よろしくお願いします。

  • 2次会のカラオケってどんなかんじですか?

    大学生女子です。飲み会なんかで、2次会にはカラオケというのが多いと思うのですが、飲み会の後のカラオケってどんなかんじなんでしょうか? 一度行ってみたい気はするのですが、歌をあまり知らないので…ノリ悪い子と思われたら嫌だなあと思っていつも一次会だけで帰ってしまってます…。 ふだんのカラオケは、フリータイムで昼前~夕方に親しい友達と行って、最初の数曲だけ最近の歌を歌って、あとは周りの選曲に合わせようとしつつちょっと懐かしいめの曲ばっかり歌ってます(歌を知らないというか…なかなか流行についていけないというか、、懐かしい曲とかマイナー曲なら多少音がはずれててもわからないだろうなというのもありますが^^;) どういうかんじの選曲・どういうかんじの雰囲気なんでしょうか? もうひとつ質問なのですが、カラオケで歌う歌って、ふつう毎回変えるのでしょうか?そしてみなさん歌う歌はCD買って練習されてるのでしょうか? わたしもそうできればいいなあと思いつつなかなか持ち歌が増えない(そして歌えるようになったころには「昔の歌」になっている)のと、ふだん聞くCDが大体男性ボーカルの静かめ(失恋ソングとか)の曲ばっかりなので困りものです。でも失恋ソング大好物なのですよね(←でもあまりカラオケ向きじゃないですよね)

  • 職場の打ち上げ 音痴でも歌える曲を教えてください!

    新しい職場が、みなカラオケ好きで、飲み会の後等よくカラオケに行きます。 私はカラオケが大の苦手で、いつも聞き側に回るか、タンバリンなどを叩いて口ずさむ程度で、 済ませています。 ものすごい音痴ですし、人前で歌を歌うことが本当に恥ずかしいです。。 ですが、最近「○○さんも歌ってよ~!」みたいな感じでマイクを回されることが多く、 いい加減、少しは歌わないといけない状況になりつつあります。。。 私以外の女性陣は、みな可愛い曲を上手に歌っているのです。。。 こんな私にも、歌えるような曲はありますか? 30代でノリのいい人が多い職場なので、 ・その年代の人たちが盛り上がる曲 ・音痴がばれない(もしくは二人で歌える) ・あまり高音がない ような曲がいいなと思います。 お詳しい方、教えてください。。

  • 歌が下手な人

    私は28歳の男性です。 この年になってカラオケに数回しか行ったことがありません。 まず歌が下手なこと。自分の鼻歌でさえ下手だな・・と思う始末。そしてポップスなど流行の歌に全くと言っていいほど興味がありません。あるメロディーを聞けば、テレビかどこかで聞いたことがあるな・・という程度で、どの歌手が歌っているかなど全く無知などです。 ですから、かりにカラオケに行っても本当に歌う曲がないのです。それば別として、歌が下手だからといってカラオケが嫌いとは限りません。下手でも歌が好きという人はいくらでもいます。 例えば会社などの同僚とカラオケに行ったとして、明らかに歌が下手な人、完全に音程をはずしている人が歌っているのを聞いてどう思いますか? 別に気にならないですか? それとも“こいつ本当にヘタクソだな。よく人前で歌えるな・・”と引いてしまいますか?

  • カラオケが苦手

    人前で歌えません。また、人の歌も聞くことが出来ません。 私は音痴はないですが、上手くもありません。ごく普通だと思います。 家で勝手に鼻歌を歌うことはありますが、人に聞かせるというのが恥ずかしくて到底無理です。 また、自分がそう思うので、人の歌も聞けません。 なんというのか…複数でいっても、お互い自己陶酔しに行ってるようでそれが恥ずかしくて居た堪れないというか。 実際、人の順番のときは聞きもせずに次に歌う曲を必死で探してる人が多いのも苦手な理由です。 そういうわけで、飲み会の後の二次会など、よくカラオケ行こう~となりますが、カラオケになった日は必ず帰ってます。 歌いたい人がいても、カラオケになると私が帰っちゃうので、じゃあバーにするか…という流れもあってそこは申し訳なく思うこともありますが、お金出して楽しくないことをしても仕方ないので、なるべくあっさり他の人の負担にならないように離脱しています… (最近は友人たちもあまり気にせず行きたい所を決めるようになってくれたので助かりますが) 同じように感じている方はいらっしゃいますか? また、そうだったけどカラオケ好きになった!という人がいたらそのエピソードをお聞きしたいです。

  • カラオケで同年代(20代後半)と盛り上がれる歌?

    20代後半・男です 学生時代、カラオケの楽しさがわからない自分はほとんど行ったことがありませんでした。 社会人になって仕事の付き合いで無理やりカラオケに連れて行かれるようになり、いやいやながら参加していき、どうにかこうにか数曲だけ、歌えるようになりました。 しかし、40代以降の人たちにささる様な曲(布施明『君はバラより美しい』、チェッカーズ『ギザギザハートの子守唄』)ばかりを覚えてしまい、同い年の20代の人たちとギャップができてしまいました。 今度、同窓会っぽい飲み会があり、確実に2次会でカラオケの流れになりそうなので、それまでに盛り上がりそうな曲を習得していきたいと思います。 できればラップが含まれておらず、いきなり転調しない、歌いやすい曲がいいのですが、何かいい曲があるでしょうか? 何かいい曲がございましたら教えてください。 よろしくお願い致します。